初夏の千葉の海 : 千葉たかおか

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

予算:
定休日
月曜日、木曜日

この口コミは、モグモグの実さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

初夏の千葉の海

2024年5月の夜です.

この日は半年ぶりの八重洲ミッドタウンです. 目的はもちろん千葉たかおかさんです. 八重洲ミッドタウンにはたかおかさんでの食事の時しか来てない気がする.

予約時間に合わせて開いた戸をくぐるとたかおかさんのお店特有の藁の薫香がします. この日はいつものご常連の方と一緒ではなく初めての1人訪問でちょっと緊張しますがご主人のお気遣いもあり楽しく進行しました.

いつものように千葉県産の食材を揃えたコースですが、鮪も勝浦産だったので雲丹以外は千葉産といういつにも増して濃厚なコースとなりました. そういえば千葉県産の雲丹が食べられる時期がほんの一瞬あった気がします.

この日は初夏の鰹がありましたが、身も皮も色味がきれい. もちろん味も香りも抜群です. そして東京湾の青柳もあの風味がたまりません. 金谷の鯵のたたきに悶絶したところで握りへ.

金目鯛の漬けに縞鯵、蛤と好きなネタのオンパレードで大満足です.

日本酒も千葉の夏酒を飲ませてもらい早くも次はいつ行こうかというところ. また来ます.

この日の一通りは以下です。◆はつまみ、◇は握り。

◆蛸 銚子
◆鰹 銚子
◆青柳 三番瀬
◆赤甘鯛 竹岡
◆鮟肝
◆鯵 金谷
◆蛤茶碗蒸し 三番瀬
◆太刀魚棒鮨
◆唐墨

◇金目鯛
◇小肌 三番瀬
◇縞鯵 鴨川
◇鮪 赤身 千葉勝浦
◇鮪 中トロ
◇鮪 大トロ
◇墨烏賊
◇蛤 三番瀬
◇鯵
◇車海老 富津
◇馬糞雲丹 羅臼
◇玉
追加
◇干瓢巻き

お酒
・舞浜地ビール工房 ハーベストムーン ベルジャンスタイル
・不動 夏吟醸 純米大吟醸 千葉成田
・寿萬亀 夏の一献 純米吟醸 千葉鴨川
・福祝 純米吟醸 千葉久留里

ごちそうさまでした.

  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-184359265 .js-count","target":".js-like-button-Review-184359265","content_type":"Review","content_id":184359265,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

通うほど好きになる

2023年12月の夜です.

この日はお誘いいただき八重洲ミッドタウンで鮨です. ビルエントランスの和なサンタクロース像を横目にエスカレーターで上へ.

暖簾をくぐって落花生オブジェの下を通るとたかおかさんのカウンター席です.

いつものようにお店に入ると食欲をそそる藁のようないい薫りが漂います. これは千葉時代から変わらないですね. カウンターの向こうに置かれたいつにも増して太い水蛸足にちょっと興奮してコースのスタートです.

太い蛸の足はやっぱり弾力も滲み出る旨味も一味違いました. そして脂がのって藁の薫香を纏った鰆です. 私の中でたかおかさんの香りといったらこの薫香. 熟成された旨味に薫りがプラスされて最高でした.

いつもの楽しみの鯵は金谷で11時に揚がったものだとか. 11時に揚がって17時に間に合うとはさすがいい仕入れルートを確率されていらっしゃいます. 旬をちょっと過ぎたという話ですが、肉厚でぷりぷりした弾力はいつもながら絶品でした. 蛤茶碗蒸しはいつもより野生の風味を感じます.

握り一貫目はいつものように金目鯛の漬け. 鯵と並ぶたかおかさんの代名詞も安定の美味しさです. 季節が変わって津軽海峡からの鮪は、赤身の旨さや脂のきめ細かさが素晴らしく、数日前に鮪で有名な銀座某店で食べたものを上回る今シーズン一の美味しさでした.

この日も美味しさにただただ唸るばかりの2時間でした. また季節を変えて来たいと思います.

この日のコースは以下の通りです. ◆はつまみ、◇は握り.

◆蛸 銚子
◆鰆 銚子
◆ながらみ 白子
◆白甘鯛
◆鮟肝
◆鯵 金谷
◆蛤出汁の茶碗蒸し 三番瀬
◆鯖棒鮨

◇金目鯛
◇小肌
◇小鯛
◇鮪赤身 戸井
◇鮪中トロ 戸井
◇鮪大トロ 戸井
◇墨烏賊
◇煮蛤
◇鯵
◇車海老
◇雲丹軍艦
◇穴子

お酒
・舞浜地ビール工房 ハーベストムーン
・鳴海 特別純米 勝浦
・福祝 純米 君津
・亀田 純米大吟醸 鴨川
・不動 純米大吟醸 成田

ごちそうさまでした.

  • 千葉たかおか - 金目鯛漬け うんまい

    金目鯛漬け うんまい

  • 千葉たかおか - 金谷の鯵 ぷりぷり弾力です

    金谷の鯵 ぷりぷり弾力です

  • 千葉たかおか - 水蛸

    水蛸

  • 千葉たかおか - 薫る鰆

    薫る鰆

  • 千葉たかおか - ながらみ 初めて聞きました

    ながらみ 初めて聞きました

  • 千葉たかおか - 銚子のしらかわ 出汁に漬けて焼いてます

    銚子のしらかわ 出汁に漬けて焼いてます

  • 千葉たかおか - 鮟肝

    鮟肝

  • 千葉たかおか - 蛤茶碗蒸し 野趣のある味でした

    蛤茶碗蒸し 野趣のある味でした

  • 千葉たかおか - 鯖棒鮨

    鯖棒鮨

  • 千葉たかおか - 三番瀬の小肌

    三番瀬の小肌

  • 千葉たかおか - 小鯛

    小鯛

  • 千葉たかおか - 戸井の鮪赤身

    戸井の鮪赤身

  • 千葉たかおか - 戸井の鮪中トロ

    戸井の鮪中トロ

  • 千葉たかおか - 鮪大トロ

    鮪大トロ

  • 千葉たかおか - 墨烏賊 歯応えが素晴らしい

    墨烏賊 歯応えが素晴らしい

  • 千葉たかおか - 煮蛤

    煮蛤

  • 千葉たかおか - 鯵 握りでも食べられた!

    鯵 握りでも食べられた!

  • 千葉たかおか - 車海老

    車海老

  • 千葉たかおか - 雲丹軍艦

    雲丹軍艦

  • 千葉たかおか - 穴子

    穴子

  • 千葉たかおか - 味噌汁

    味噌汁

  • 千葉たかおか - 玉

  • 千葉たかおか - かっぱ巻き

    かっぱ巻き

  • 千葉たかおか - 寛平巻き

    寛平巻き

  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-173754157 .js-count","target":".js-like-button-Review-173754157","content_type":"Review","content_id":173754157,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

香る鮨

2023年7月の夜です.

お誘い頂いて八重洲ミッドタウンのたかおかさんに2回目の訪問です.

人出がちょっと落ち着いた?ビルを上がってお店の前で集合. 時間となり戸を入りました. カウンターへ向かうまでの土壁の通路がやっぱり面白い. 上からは落花生を模した照明がぶら下がっています.

さてカウンター席に着いてご主人に挨拶. いつものように舞浜の地ビールで乾杯です. それにしてもカウンターに漂ってくる魚の香りがいつ来てもたまりません. たかおかさんは香る鮨ですね.

この日はいつものように蛸からスタート. この蛸の香りと身の繊維の感じがたまらないですね. 鰹は皮の部分の光り方にびっくり. 鮑は外房の千倉産ですけど栗の実のような香りがほのかにします.

甘鯛は骨から取った出汁で炊いて焼いたもの. 身に骨の旨味が染み込んでうまいですね. 添えられたサツマイモがまた旨いんだ. 金谷の鯵のタタキもたかおかさんの醍醐味のひとつですね.

握りに入って先頭バッターは金目鯛. 骨出汁に漬けた金目鯛の旨みにいつもながら圧倒されます. これがシャリとの相性良くてたまりません. 船橋三番瀬の小肌やパチっとした食感の墨烏賊も美味しかった.

いつもながら圧倒されっぱなしの2時間でした. また季節を変えて来たいですね.

ごちそうさまでした.

この日の一通りは以下の通り. ◇は握り、◆はつまみです.

◆蛸
◆鰹 銚子
◆鮑 千倉
◆甘鯛 富津
◆鮟肝 銚子
◆鯵 金谷
◆茶碗蒸し
◆太刀魚棒鮨 竹岡
◆唐墨 竹岡

◇金目鯛 銚子
◇小肌 船橋
◇縞鯵
◇鮪赤身 銚子
◇鮪中トロ
◇鮪大トロ
◇墨烏賊 富津
◇煮蛤 
◇鯵
◇車海老 富津
◇雲丹 北海道
◇穴子
◇玉
◇寛平巻

お酒
・舞浜ハーヴェストムーン
・福祝 純米吟醸
・不動 純米吟醸
・竹岡 純米大吟醸

  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-164423737 .js-count","target":".js-like-button-Review-164423737","content_type":"Review","content_id":164423737,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

新装で進化

2023年4月の夜です.

今夜はマイレビュアーさんにお誘いいただき東京ミッドタウン八重洲にオープンしたたかおかさんにやってきました. 店名も「千葉たかおか」と一層千葉を全面に押し出しています.

お店は飲食店フロアの端の静かな場所にあります. まだ胡蝶蘭が並ぶ戸をくぐると上から淡い照明の光が注ぐ通路を通ってカウンター席へ.

室内はパッと見ると千葉時代とほどんど変わらない印象です. カウンターの高さや奥の壁、花瓶とかは千葉のまんまですね.

ちょっと変わったのはご主人以外の方の服装. 黒服から白に変わった!と思ったら前から白という噂. 記憶違いだったか.

コースは茹でた後とは思えない太くそして薫り豊かな蛸、藁で燻してこれまた薫りに酔いそうな鰹といつもながらの安心感の出だし. どれも千葉時代と変わらず派手さはないですが、細部まできっちりした仕事で安心感があります。

特にこの日の握りは金目鯛から小肌、小鯛と絶品の旨さでスタートし、そこから千葉の鮪への流れは言うことがありませんでした.

千葉から東京駅前に移転して個人的にはさらに行きやすくなったたかおかさん. 今後も目が離せないです.

この日の一通りは以下の通り.
◆はつまみ、◇は握りです

◆蛸 銚子
◆鰹 勝浦
◆青柳
◆赤甘鯛
◆鮟肝
◆鯵たたき
◆蛤茶碗蒸し
◆太刀魚棒鮨
◆自家製唐墨

◇金目鯛
◇小肌 船橋
◇小鯛
◇鮪赤身漬け
◇鮪中トロ
◇鮪大トロ
◇墨烏賊
◇煮蛤
◇鯵
◇車海老
◇雲丹軍艦
◇穴子
◇玉子
追加
◇干瓢巻き

お酒
・舞浜ハーベストビール小瓶
・竹岡 特別純米
・仁勇 純米
・福祝 純米

ごちそうさまでした.

  • 千葉たかおか - 茹でたとは思えない太さの蛸。噛み締めた時の旨味も素晴らしい。

    茹でたとは思えない太さの蛸。噛み締めた時の旨味も素晴らしい。

  • 千葉たかおか - 藁で燻した勝浦の鰹。皮目が何と綺麗なことか。

    藁で燻した勝浦の鰹。皮目が何と綺麗なことか。

  • 千葉たかおか - 朝どれでぷりぷりの青柳

    朝どれでぷりぷりの青柳

  • 千葉たかおか - 骨の出汁で漬けてから焼く赤甘鯛。付け合わせのサツマイモも美味しい。

    骨の出汁で漬けてから焼く赤甘鯛。付け合わせのサツマイモも美味しい。

  • 千葉たかおか - ちょっと薄味なのがたかおかさんの鮟肝

    ちょっと薄味なのがたかおかさんの鮟肝

  • 千葉たかおか - 鯵の薬味和え。ぷりぷりした弾力が魅力的。

    鯵の薬味和え。ぷりぷりした弾力が魅力的。

  • 千葉たかおか - 蛤そのまま食べたかと思うくらいの旨味の茶碗蒸し

    蛤そのまま食べたかと思うくらいの旨味の茶碗蒸し

  • 千葉たかおか - 上から炭で炙った太刀魚棒鮨。脂が滲み出してきます。

    上から炭で炙った太刀魚棒鮨。脂が滲み出してきます。

  • 千葉たかおか - 自家製唐墨。チビチビ齧って日本酒を楽しみます。

    自家製唐墨。チビチビ齧って日本酒を楽しみます。

  • 千葉たかおか - 骨の出汁で漬けにした金目鯛。握りの一貫めから従ってとろける。

    骨の出汁で漬けにした金目鯛。握りの一貫めから従ってとろける。

  • 千葉たかおか - 船橋の小肌。ふっくらしています。

    船橋の小肌。ふっくらしています。

  • 千葉たかおか - 小鯛はふんわりした身質です。

    小鯛はふんわりした身質です。

  • 千葉たかおか - 銚子の鮪の赤身。軽く漬けにしていて旨い。

    銚子の鮪の赤身。軽く漬けにしていて旨い。

  • 千葉たかおか - きめ細かい脂がとろける中トロ

    きめ細かい脂がとろける中トロ

  • 千葉たかおか - 大トロ。蛇腹ですね。舌の上でトロっと消えてしまう。

    大トロ。蛇腹ですね。舌の上でトロっと消えてしまう。

  • 千葉たかおか - コリコリの墨烏賊

    コリコリの墨烏賊

  • 千葉たかおか - 煮蛤は弾力があって噛むほどに旨味が出てきます。

    煮蛤は弾力があって噛むほどに旨味が出てきます。

  • 千葉たかおか - 綺麗な色味の鯵です。上品な青魚の味わい。

    綺麗な色味の鯵です。上品な青魚の味わい。

  • 千葉たかおか - 程よいサイズで甘さたっぷりの車海老

    程よいサイズで甘さたっぷりの車海老

  • 千葉たかおか - これだけ北海道の雲丹

    これだけ北海道の雲丹

  • 千葉たかおか - トロトロで口に入れた瞬間なくなる穴子

    トロトロで口に入れた瞬間なくなる穴子

  • 千葉たかおか - 甘くしっとり玉子焼き

    甘くしっとり玉子焼き

  • 千葉たかおか - 追加で干瓢巻き

    追加で干瓢巻き

  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • 千葉たかおか -
  • {"count_target":".js-result-Review-159725185 .js-count","target":".js-like-button-Review-159725185","content_type":"Review","content_id":159725185,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

モグモグの実

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

モグモグの実さんの他のお店の口コミ

モグモグの実さんの口コミ一覧(890件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
千葉たかおか
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

080-9712-5544

予約可否

完全予約制

住所

東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 3F

交通手段

東京駅から233m

営業時間
  • 火・水・金・土・日

    • 17:00 - 23:00
  • 月・木

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

6席

(カウンター6席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2023年3月10日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

♡akn♡♡akn♡(2190)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸の内×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ