口コミ一覧 : 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 61

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

スイカが尾花沢の特産品だそう。
ここ道の駅までの沿道の畑に、背の低いビニールハウスのような寒冷紗風のものが目についたのは、スイカの苗が植えられて間もない姿だったのですね。

スイカソフトクリーム...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2023/07訪問1回目

久持良餅って何だ☆

山形県尾花沢市芦沢の『道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる』に行って来ました。

旅に出ています(笑)
山形には何度も行っていますが、今回は宮城県側からのアクセスです。

初めて寄ってみた道の駅...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 久持良餅
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 久持良餅 あんこ
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 山形 つや姫 玄米茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.4

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス2.4
  • 雰囲気2.4
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

蕎麦が自慢らしいけど

蕎麦が自慢らしいので秋田に行く途中寄ってみました。注文後、8分ぐらいで呼ばれて取りに行きました。見た目、所謂、田舎蕎麦で中太です。残念。太い麺は嫌いなんですよね。食べてみるとやはり堅いです。これら太麺...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

美味しい地元グルメをいただける道の駅!

現在は福島県の道の駅でオープンまで待機中。
時間を有効活用しよう!

どうも!ワクワクし過ぎで子供のように眠れない僕です!

というのは嘘で、
トラックのエンジン音や朝の通勤ラッシュなどで...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 牛肉マン470円
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 中はこんな感じ。
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 山形県のご当地グルメが豊富。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

玉こん。

道の駅で小休止、小腹が空いたので外のファーストフードコナーで物色です。やはりここは県内でも指折りの豪雪地帯の尾花沢、冬期間中はビニールハウスの部材を用いた風除室的な造りで心地良い暖かさでヌクいです。
...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

どんどん焼き

2022・5月
山形県の「道の駅尾花沢ねまる」で休憩。

すごいスイカ押しの道の駅ですね。
テーブルがスイカです。
どんどん焼きいただきました。
昔から定番のおやつ。いいですねー

道...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

魅惑の肉フェスやっていました?

道の駅尾花沢に来たのは2回目ですが今日は駐車場が満車でした、よく見たら肉フェスを
やっていました24日と25日だけのイベントみたいです。 
1000円で1200円使える割増の券も売っていましたが ...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

やっぱり、どんどん焼きは美味い!

山形県の東北中央自動車道、尾花沢北インターを降りてすぐ、道の駅ねまるに屋台で出店している井上玩具店さんの「どんどん焼き」です。

ご自宅は尾花沢市新町にある昔からの玩具店です。
奥様が副業でやっ...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - どんどん焼き 1本200円
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - どんどん焼き屋台
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 道の駅ねまる
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 道の駅ねまる全景

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

スイカソフト

尾花沢と言えば、スイカ!

季節は終わってしまっていたのでスイカは買えませんでしたが
スイカソフトは売っておりましたのでそちらを堪能しました。

食べてみると??スイカの味はあまりしないかも...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - スイカソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

フルーツ王国山形万歳

はじめまして、ねまるさん。

こちら方面にははじめてきましたので
何もかもが新鮮です。
道路や地名、お店やお土産…楽しいです。

もちろんさくらんぼは買いましたが
山形ってそういえば
...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

冬でも美味しいスイカのソフトクリーム

ツアー旅行で蔵王から最上川への移動中にトイレ休憩で立ち寄ったのが道の駅ねまる。
20分程あったのでお土産の購入も可能でした。
 
当日の朝にここに立ち寄るという案内があったので急いでネット検索し...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

飲食店スペースは売店の一画の狭いスペースです。
20席ぐらいしかありません。
げそ天蕎麦を戴きましたが蕎麦は腰があまりなく柔らかかったです。
2分くらいで提供されたので予め茹でた麺を湯どうしする...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

スイカ生産量日本一である尾花沢のご当地ソフト

2019.7.13 道の駅尾花沢

山形県尾花沢市はスイカの生産量が日本一です。そこにある道の駅のご当地ソフトとなると、当然スイカソフトですよね!

口に含むとミルクとスイカのハーモニー。私は...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - スイカソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

スイカのソフトクリーム♪ 「道の駅 尾花沢」

2019年7月

酒田から道の駅尾花沢までやってきました。

お目当ては、スイカのソフトクリーム♪
一番乗りで食券を購入してイン。

ミックスをいただきましたが、確かにスイカの香りと味が...

もっと見る
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 2019.07スイカのソフトクリーム(ミックス)
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - 2019.07

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

スイカバーの味を炭酸飲料で再現!

スイカの味ではないような。

  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

念願の西瓜ソフト

数年前にこちらの道の駅尾花沢に寄ったのだけど
たった5分過ぎただけで食べれなかったスイカソフトです。

その後何度か尾花沢を通ることはあったけれど
なかなかタイミングが悪くスイカソフトにありつ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

すいかソフト♪

ほのかに香るスイカ風味(^^♪
甘さ控えめで美味しかったですよ。

  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる - ワッフルコーンにたっぷりのすいかソフト(^^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目
  • 道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0237-24-3535

予約可否

予約不可

住所

山形県尾花沢市芦沢1195-1

交通手段

村田JCTより尾花沢北I.C.まで約90分[途中13号]
横手I.C.より尾花沢北I.C.まで約1時間
山形北I.C.より尾花沢北I.C.まで約45分[途中13号]
古川より尾花沢まで約1時間[47号→県道28号]
東根より尾花沢まで約30分[13号]

芦沢駅から295m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    食事処ねまる 10:30-18:00
    ■ 定休日
    元日休業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.mitinoku.or.jp/nemaru/

備考

食事処ねまる https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060503/6011710/
お土産はながさ https://tabelog.com/yamagata/A0605/A060503/6012770/

初投稿者

T&fskT&fsk(25)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

尾花沢のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (天童・寒河江・尾花沢)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00
    [祝日]
     09:00 - 18:00
    [祝前日]
     09:00 - 18:00
    [祝後日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    食事処ねまる 10:30-18:00
    ■ 定休日
    元日休業

  • アクセス方法を教えてください

    村田JCTより尾花沢北I.C.まで約90分[途中13号]
    横手I.C.より尾花沢北I.C.まで約1時間
    山形北I.C.より尾花沢北I.C.まで約45分[途中13号]
    古川より尾花沢まで約1時間[47号→県道28号]
    東根より尾花沢まで約30分[13号]

  • このお店の口コミを教えてください

    山形県尾花沢市芦沢の『道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる』に行って来ました。

    旅に出ています(笑)
    山形には何度も行っていますが、今回は宮城県側からのアクセスです。

    初めて寄ってみた道の駅 尾花沢
    道の駅って、その土地の郷土料理や特産品が楽しみで、ついつい寄りたくなっちゃいます。


    そして見つけた郷土料理はコレだ!

    その名は「久持良餅」と言い、読み方は「くじらもち」です...

周辺のお店ランキング

尾花沢×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画