【表参道】おしゃれで安いランチ19選!予算千円以内のおすすめ店

出典:yazashuさん

【表参道】おしゃれで安いランチ19選!予算千円以内のおすすめ店

表参道ヒルズをはじめ、アートやカルチャーなどのおしゃれスポットがたくさんある表参道。おしゃれな街並みを眺めながら、散策するのが楽しいエリアです。のんびり散策したあとは、おしゃれなお店でのランチがおすすめ。そこで今回は、表参道周辺でおしゃれに安いランチが楽しめるお店を、予算千円以内でまとめました。

更新日:2023/09/29 (2020/12/03作成)

50652view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3168の口コミを参考にまとめました。

表参道にあるランチが安い和食店

蕎麦きり みよた

表参道駅から徒歩約4分のそば屋さん。おしゃれな雰囲気の店構えで、カジュアルに利用できると人気のお店です。

国産そば粉にこだわったそばは、本格的な味わいなのだそう。ほぼすべてのメニューが1,000円以内という、安い価格帯も支持されています。

蕎麦きり みよた - 天もり板せいろ+麺大盛り 880円 の天ぷら

460円の「かけ」をはじめ、メニューはワンコインから用意されています。

人気の「天もり板せいろ」は、ボリューミーな天ぷらがついているのに、740円とリーズナブル。揚げたてサクサクの天ぷらが安い値段で食べられるので、お得感満載とのこと。

蕎麦きり みよた

人気ナンバーワンのメニューは、「蕎麦屋の極みカツ丼セット」です。

厚切りカツののったカツ丼(丼小)に、そばがセットになったサービスメニュー。食後のそば湯まで、しっかりとそばの味を堪能できるとのこと。

・極みカツ丼
お昼ご飯で分厚い豚ロース肉を使用した極みカツどんをいただきました。玉子のとろとろ具合がたまりません。ボリュームたっぷりでおなか一杯!

出典: yoyoyo yossyさんの口コミ

天ざる蕎麦大盛りで1,000円でお釣りがくる。表参道の立地でこのコスパは最強と言わざるを得ない!天ぷらもサクサクで蕎麦も申し分ない。非常に満足度の高い食事でした。ありがとうございました(^^)

出典: ナカメの守護神さんの口コミ

八兵衛 青山本店

八兵衛 青山本店

表参道駅から徒歩約2分の場所にある、寿司と創作料理のお店。

おしゃれなカフェのような外観で、店内は上質な和の空間が広がっているのだとか。表参道らしいスタイリッシュな雰囲気で、本格的な握りや刺身、ステーキなどの1品料理が楽しめるとのこと。

すべてのランチメニューに、サラダバーとみそ汁が付いていて、ご飯の大盛りやおかわりは無料です。

握り寿司や焼き魚定食などの魚料理のほか、写真の「山形三元豚の厚切り生姜焼き」などの肉料理もメニューに並びます。

おすすめは「おまかせ握り寿司 並」。細巻きも付いて、10貫半というバリエーションに加え、サラダバーとみそ汁がセット。

鮮度抜群の寿司ランチを、安い値段でお腹いっぱい食べられるコスパの良さが魅力だそうです。

お寿司屋さんのランチにサラダバー、しかも葉物野菜だけでないのが好印象。これいいですねぇ。もちろん握り10貫もなかなかの美味しさ。これなら十分満足です。大きなカウンターの雰囲気も良さげでした。

出典: 食べ歩きまねきネコさんの口コミ

・おまかせ握り寿司 並
コスパ最高です。南青山でこの価格はいいですね。しかもサラダバーも付いており、大きめのお皿が用意されており野菜好きにはうれしいwバルサミコ酢にオリーブオイル、オリジナルドレッシング、岩塩も揃っており最高です。お寿司も握り方がうまくシャリが崩れず、でもふっくらしています。

出典: wangzhenさんの口コミ

廻船呑屋 

豊洲市場から毎日仕入れる新鮮魚介料理をはじめ、さまざまな一品料理を食べられる「廻船呑屋」。

表参道駅からは徒歩3分。店内は広々としており、活気にあふれる空間だそう。

ランチは1,000円以内で味わえるメニューもあり、安い価格で人気です。

廻船呑屋

通常メニューや宴会メニューの他、ランチメニューも用意されています。

ランチはご飯のおかわりが自由な定食や丼ものが充実。写真は「あじフライ定食」。お店で衣付けしており、サクサクふわふわだそう。

廻船呑屋 - 豚生姜焼き定食

写真は定食の定番「豚生姜焼き定食」です。定食類は、表参道駅付近という立地を考えると安いと評判。味付けも良いとのこと。

汁物や香の物も付いて、お腹いっぱいになれそうです。

・レバニラ炒め定食
レバニラ、ごはん、小鉢、漬物、お味噌汁。こんなにボリューミーで、このお値段。コスパ良すぎます。

出典: m.m.tokyoさんの口コミ

青山方面の地下の海鮮居酒屋さんのランチでしたが、大きめのアジフライが2尾にキャベツにマカロニサラダと漬物に味噌汁とご飯。十分なボリュームで950円でした。普通に美味しかったです。

出典: mit_gourmetさんの口コミ

カレーうどん 千吉 表参道店

カレーうどん 千吉 表参道店 - 中間地点から奥を撮ってます。

表参道駅から徒歩約1分の場所にある、五感で味わうカレーうどんのお店です。

店内は清潔感があり、おしゃれな雰囲気で、女性1人でも入りやすいのだとか。和風だしがきいた、オリジナルのカレーうどんは、コスパも良くて美味しいと評判です。

専門店ながら、安い値段設定がうれしいお店。ランチは混雑するため、早めの来店がおすすめです。

定番メニューは「千吉カレーうどん」です。スパイスを感じつつ、クリーミーな味わいがクセになるのだそう。写真は「千吉カレーうどん」の、味玉トッピングです。

ふんだんに野菜を使用した、「野菜たっぷりのちゃんぽんカレーうどん」は女性人気の高い1杯だそう。

うどんの麺は、ヘルシーな全粒粉麺に変更できます。ごま油の香ばしさが、うどんの美味しさをよりいっそう引き立てているのだとか。

平日のお昼の時間帯だけあって、お待ちの方もチラホラ。カレーうどん屋さんて珍しい。ただのうどん屋さんで勝負しないところが素敵です。味もコクがあって美味しいし。ランチタイムのコスパも素晴らしい!!また寄りますね。

出典: chack225さんの口コミ

うどんはコシがあって、カレーも辛すぎず食べやすい味付けです。具材が沢山入っていて満足度も高い。店内も清潔感があって、女性の一人客もたくさんいらっしゃいました。

出典: henyonyo0206さんの口コミ

表参道にあるランチが安いイタリアン

トラットリア・オゼール

表参道駅から徒歩約3分ほど、イタリアンのお店です。素材を活かした丁寧な料理や、シェフのファンも多いのだとか。

店内はクラシカルで、かわいらしいテーブルクロスがおしゃれなのだそう。女子会やデートにもおすすめとのこと。

トラットリア・オゼール

1,000円以下でドリンク付きのメニューが楽しめる、ランチがおすすめ。

表参道という立地にありながら、安い値段で本格的なイタリアンが食べられると支持されています。写真は人気の「手作りハンバーグ」。自家製のバーベキューソースが絶品なのだそう。

トラットリア・オゼール

ランチメニューの1番人気は、「イタリア風ポーク・カツレツ」です。大きめサイズでコスパ抜群という1皿。

自家製のパン粉を使用したカツレツで、サクサクとした食感が美味しいのだとか。

・イタリア風ポーク・カツレツ
ポークカツレツはなかなかの大きさで、付け合わせは甘いニンジン、カボチャ、ブロッコリー。揚げたてジューシーなお肉はご飯とも相性抜群。これにコーヒーまでついて1,000円未満は素晴らしい。店内も落ち着いていて、良い雰囲気。今日の嗅覚は冴えてたなぁと自画自賛(笑)

出典: タケシ711さんの口コミ

・手作りハンバーグ
手際良くお1人で調理するマスター、寡黙なイメージかなと緊張したけど気さくに話しかけてくださって更に嬉しかったなー。ハンバーグはふっくらとおいしく、デミグラスはいわゆる「ソース感」の強いご飯にぴったりなハンバーグ。また伺いますー!!

出典: 希望(のぞみ)さんの口コミ

Harold & Co

Harold & Co - 店内

表参道駅からすぐの好立地なお店です。おしゃれなテーブルアートが人気で、コース料理やパーティーメニューも豊富です。

ナチュラルな内装で居心地が良く、女子会やデートにおすすめとのこと。

Harold & Co - 15種具材のサラダボウル
特製ドレッシング(税込900円)
ドリンク&スープバーのスープと烏龍茶

ランチのおすすめは「15Vegetable Salad Bowl」。15種類の具材を使用したサラダボールは、ヘルシーで女性人気抜群なのだそう。彩りも良く、見た目にもおしゃれですね。

すべてのランチメニューに、ドリンクバーがセットになっていてお得。

Harold & Co

SNS映え間違いなしという「テーブルアート」。テーブルをお皿に見立て、その場でアートを施すという新感覚デザートなのだそう。

カラフルな見た目で、華やかな演出はおしゃれ感満載とのこと。女子会やデート、記念日などのサプライズに最適ですよ。

ランチはドリンクとスープがフリーでしたが、クオリティが高い。スープはベーコンワカメほんれんそう、玉ねぎ卵と具沢山で味も美味しい。メインの三元豚のカツレツもサクッとした衣が美味しいしボリュームもありました。たまたま行ったのにいいお店見つけてしまった。というか私が知らなかっただけか。

出典: ピッチ110341103さんの口コミ

バラエティに富んだメニューはそれぞれ、凡庸としたものでなく、お店のオリジナリティを出した上質なお料理、プライス以上のクオリティに仕上がっています。お料理の味もさることながら、ホスピタリティもよく、スタッフのお姉さんも、笑顔でいろいろ気を使っていただきました。

出典: parisjunkoさんの口コミ

カフェ ラ・ボエム 表参道

カフェ ラ・ボエム 表参道 - 祭典イメージ

表参道ヒルズの目の前に位置する、イタリアンのお店です。本格イタリアンがカジュアルに楽しめるのだそう。

店内は屋根裏をモチーフにした内装で、隠れ家風の雰囲気が味わえるのだとか。デートや女子会にもおすすめの、おしゃれなお店とのこと。

パスタやピザをメインとした、リーズナブルなランチメニューに定評があります。

ランチのセットには、メインのほかにスープやバケット、サラダにドリンクがついています。提供が早く価格が安いので、普段使いに重宝するお店なのだそう。

カフェ ラ・ボエム 表参道 - 手長海老のトマトクリームソース

いち押しは「手長海老のトマトクリームソース」なのだとか。海老をまるまる一尾、殻ごと調理しているため香ばしく、食感も楽しめるそう。

旨味たっぷりのトマトクリームソースは、濃厚で食べ応え満点とのこと。

パスタは、10種類以上から選べますが、今回、今週のおすすめのタコラグーのパスタを注文しました。タコの旨味と完熟トマトの酸味がよく合ったピリ辛で美味しい味わいの一品でした。店内、遊び心ある面白い作りのお店で、女性のお客様が多く、落ち着きあり雰囲気の良いお店です。

出典: shin_tokyoさんの口コミ

ラ・ボエムでのランチは、いつもパスタを選んでしまうけど、このサラダが美味しいとすすめてもらった。チーズをたっぷりとかけてもらって、ゆっくりいろいろなお話ができました。けっこうボリュームもあります!美しい人が食べるランチは、ヘルシーだなぁ。ボエムはハズレメニューがないから好き☆

出典: あーい1207さんの口コミ

表参道にあるランチが安いビストロ

ビストロ リヨン

ビストロ リヨン - フードコート

表参道駅直結のEchika内にあるお店。フードコート広場内に位置する、ビストロ&クレープのお店です。

駅近で便利な立地とおしゃれな雰囲気が人気で、常に賑わっているそう。フードコートでありながら、本格的なビストロ料理が楽しめるおすすめ店です。

ビストロ リヨン

ランチのおすすめは「2色ソースのオムレツプレート」です。サラダとライス(バゲット)が付いて、本格ビストロメニューが990円。安いと好評だそうですよ。

150円プラスで、ドリンクセットにも変更できるそう。

ビストロ リヨン

人気メニューの「自家製!ローストビーフボウル」は、本格的な味わいでリピーターの多い1品とのこと。

「並盛」が990円、「大盛」でも1,090円という安い価格が良心的ですね。写真の「メガ盛」は、圧巻のボリュームを堪能できるそう。

・2色ソースのオムレツプレート
オムレツはとろっとろの半熟で、ビーフシチューとクリーム系の2種類のソースがトッピングされてます。ビーフシチューに入っていた一口サイズのお肉がほろほろで美味しい!ライスだとオムライス的な感じで食べられてボリュームもそこそこ。軽く食べたいときはパンでも良いな~。

出典: maaa21さんの口コミ

・自家製!ローストビーフボウル
普通に美味しいです。ローストビーフ丼ってやっぱりはずれない。メニューですね。不味いお店はあるのかな…セットでサラダも付いてお得。急いで食べたけど大満足でした。

出典: sel2001.4さんの口コミ

ル コンテ

ル コンテ

表参道の交差点にある、ビストロカフェ。

こだわりのアンティーク家具が置かれ、おしゃれな雰囲気だそう。ロフト席からは、東京タワーが見えてロケーションもばっちりとのこと。カフェ利用やアフタヌーンティーも楽しめる、女性人気の高いお店だそうです。

サラダやスープがセットになった、ランチメニューがおすすめです。すべてのランチにドリンクが付き、土日祝日はプチデザートも用意されているとのこと。

贅沢でおしゃれなのに1,000円前後という安い価格帯で、女性ウケ抜群なのだとか。

ル コンテ

ランチと並んで人気なのが「カジュアルアフタヌーンティー」です。

シーズンごとに異なる軽食と、豪華なスイーツにドリンクが楽しめる、お店いち押しのコースがこちら。かわいらしい見た目のスイーツや軽食は、SNS映えするため、女子会などにもおすすめ。

ドリンクバー、スープはフリー。冷製コーンスープ2回お代わりするほど、美味しい!1000円のワンプレートランチはチキンピカタ4枚ガッツリ!バゲットやライス2種から五穀米をチョイス。サラダもドレも合格。ボリュームあるプレートです。食事ドリンクバーでコーヒーをゆっくりたくさん飲んで、大変に満足しました。

出典: yazashuさんの口コミ

表参道にあるリーズナブルな雰囲気の良いお店。ランチにハンバーグプレートを頼みました。玄米かパンかも選べてダイエッターにはありがたいです。最後にはミニチーズケーキが出てきて、プチデザート付きなのも嬉しいポイントです!

出典: 仙川あいりさんの口コミ

表参道にあるランチが安いカフェ

F&P Smoothie Cafe 青山店

F&P Smoothie Cafe 青山店

表参道駅のB2出口から徒歩4分のところにある、本格スムージーが評判のカフェです。

店内は木目を基調としたおしゃれな空間。サンドやサラダなどのフードメニューもあり、ランチにも良さそうです。

F&P Smoothie Cafe 青山店

写真は「サーモンクリームチーズサンド」で。スモークサーモンやクリームチーズにレモンソースがよくマッチしているそう。パンはお好みでトーストできるとか。

サンドウィッチはすべて1,000円以下で、リーズナブルにヘルシーランチを楽しめると人気です。

不動の人気だというスムージーの「ストロベリーバナナ」。白砂糖の代わりに天然甘味料のアガベシロップを使用しています。

素材の味を堪能できる、濃厚なスムージーだそう。

スムージーが有名みたいだけど、ブランチとしてお腹を満たしたかったのでドリンクはカフェオレを。サンドイッチはアボカドの入ったフィコアンドポムムとスモークサーモンとクリームチーズを選んでシェア。どちらもすごいボリューム。野菜が多いので意外と食べられます。一つずつ紙で包まれているので食べやすい。

出典: ハーマイオニーさんの口コミ

・サーモンクリームチーズサンド
ボリューム感のあるサンドイッチ!パンはふつうだけど具材が美味い!重くもないけど量はあるので、お腹にもたまるし良かったです♪‎⁦( ᷇࿀ ᷆ و(و

出典: ゆる〜いネギ子さんの口コミ

クレープリーカフェ シュクレ Echika表参道

クレープリーカフェ シュクレ Echika表参道 - 外観の風景です

Echika表参道「MARCH? DE METRO」内にある、ガレットの専門店です。

フランスブルターニュ地方の郷土料理、ガレットが食べられるおしゃれなお店とのこと。アクセスも良く、待ち合わせにも便利な立地です。

クレープリーカフェ シュクレ Echika表参道

ガレットやクレープが食べられる、おしゃれランチがおすすめ。

定番は「玉子・ハム・チーズ」。そば粉の生地で焼くガレットは、香ばしくモチモチとした食感なのだそう。値段も安いので、手軽におしゃれランチが楽しめると評判です。

クレープリーカフェ シュクレ Echika表参道 - イベリコ豚のコンフィときのこ

おすすめは「イベリコ豚のコンフィ・きのこガレット」。上品に包まれたガレットは、1,090円とお値打ち。

200円追加でドリンクセットに変更可能です。「サラダセット」や「シードルセット」、「ワインセット」などのお得なセットも用意されています。

シュクレエチカ表参道さんでガレットコンプレットをオーダー。パリパリの薄焼きのガレットに黒胡椒がよく効いて、ドリンクには赤ワインが欲しくなるようなスパイシーさがあります。この日セットのアイスティで我慢。ちなみにセットはシードルやワインもお得になるので仕事とかなければちょっと飲みたくなりますね(^^

出典: coco-chaudさんの口コミ

表参道駅のエチカに入っているお店です。改札の外なので地下鉄の切符がなくても大丈夫です。ガレットは比較的良心的な価格です。フードコートでいつも混んでいるので、席を確保してからオーダーしないと食べる場所がないなんていう事態に陥ります。ランチでも晩ごはんでも使い勝手は良いです。

出典: taityo2009さんの口コミ

その他表参道にあるランチが安く楽しめるお店

中国茶房8 青山店

中国茶房8 青山店 - 店内奥。

「中国茶房8 青山店」は、本窯焼きの北京ダッグ専門店です。表参道駅のB2番出口から徒歩3分のところにあります。

店内は、レトロさのあるカフェバーといった雰囲気で、おしゃれな空間だそう。

中国茶房8 青山店 - 2016.11 木須肉

ランチの「週替わりセット」が人気だという同店。飯、麺、炒め物などいくつかバリエーションがあり、500円台から900円台までといずれもリーズナブルです。

安い価格でありながら、お米には栃木県産の一等米を使用しているとか。

中国茶房8 青山店

写真は週替わりランチの「東北風味鶏肉の冷やし中華麺」です。とにかくボリュームがたっぷりなのだそう。

さっぱりとした冷やし中華の醤油味といった味わいなのだとか。暑い日のランチに良さそうですね。

料理の提供が早いので、時間がない時の利用も◎表参道は安いランチのお店は少ないので、リーズナブルにお腹いっぱい食べたい時におススメですね。

出典: さや三毛さんの口コミ

ランチで行きました。24時間やっているそうなのでランチ食べそびれた15:00でもありがたいです。そして安い!

出典: ぺりあ0116さんの口コミ

中国家庭料理 北斗 青山店

表参道駅からすぐの、中華料理屋さんです。清潔感のある店内は、シンプルながらおしゃれな雰囲気なのだそう。

本格中華をリーズナブルに味わえる、コスパの良さも人気の理由なのだとか。落ち着いて食事ができるので、女子会にもおすすめとのこと。

本格中華を安い値段で食べられるランチタイムの利用がおすすめです。

日替りで内容が変わる「Aランチ」、「Bランチ」は、それぞれミニ麺とミニデザートがついて1,000円前後。写真は「海老と卵のチリソース炒め」です。

「冷製ソイ担々麺」は豆乳とベジタブルソースで作る、ヘルシーメニュー。

豆乳の濃厚でコクのあるスープが、とても美味しいのだそう。低糖質でヘルシーなのに、食べ応えがあり女性に人気だそうです。

私はランチセットで、エビチリセットを注文しましたが、ボリュームもあり、やさしいお味でおいしかったです♪冷え切ったからだを卵スープで温めて、癒されました!また近くにいったときに行こうかな。

出典: saringer86さんの口コミ

・冷製ソイ担々麺
ソイミートを使った肉そぼろの載った担々麺はスープにも豆乳が使われていて、動物性のものは使っていないそうなのだけど、このコクはとてもクセになる!プリッとした麺とスープの絡みもよいし、これを目的にランチに来てもいいわねぇ。見るからに体によさそうな担々麺、また食べたいです!

出典: ☆こらそん☆さんの口コミ

バー&カリー ノイ

バー&カリー ノイ

ギネスや100種類以上の薬草酒などを扱う、ダイニングバーです。表参道駅からは、徒歩約2分の場所にあります。

店内には、カウンターとテーブル席が用意されています。「日替わりカレー」のファンも多く、ランチタイムはカレーファンで賑わうのだそう。

ランチメニューは、定番2品に「日替わりカレー」と「日替わりキーマ」の計4品。

650円のサービスカレー「とろけるバターチキンカレー」は、限定10食の人気メニュー。こだわりのカレーが、抜群に安い値段で食べられるとあって、売り切れ必至なのだとか。

バー&カリー ノイ - 「ココナッツ&パクチーの鯖レモンカレー」

「ココナッツ&パクチーの鯖レモンカレー」は、常連客もうなるという新定番メニュー。

ココナッツミルクを使用したカレーは濃厚で、ピリ辛なのだそう。添えられたレモンをしぼると、さっぱりと味わえるとのこと。

はじめてここで鯖レモンカレー食べたときは、その新しい味にハッとした。それ以来のリピートで、日替わりのカレー何を食べてもいつも美味しい。

出典: TMJさんの口コミ

・日替りキーマ
表参道でこのお値段はすごくありがたい。カレーは850円でランチコーヒーは200円。で、このコーヒー、驚きの私好み!華やかに花開く系のお味。カレーもちゃんとして美味しくて、選び方によっては飲み物をつけても1000円でおさまるという素晴らしさ。また、ランチ&コーヒー飲みにきます♪

出典: るるるんるんさんの口コミ

ロータスガーデン 表参道駅前店

表参道駅からすぐのリゾートダイニングです。エスニック料理を中心に、チーズや肉料理が楽しめるお店。

ケーキなどのサプライズ演出も人気で、女子会や誕生日で利用する人も多いのだそう。

オリジナルエスニックご飯が食べられる、ランチの利用がおすすめです。

サラダやドリンク、デザートがセットになったランチメニューは、どれもボリューム満点なのに安いと好評。写真の「ミニガパオ&タイカレー1種セット」は、ご飯のおかわり無料です。

ロータスガーデン 表参道駅前店

魅力的なランチメニューは、ハーフ&ハーフでオーダーするのがおすすめ。

写真の「本日のヌードル&本日の炒飯のハーフ&ハーフ」は、ハーフサイズなのにどちらもボリューミーでコスパ抜群だそう。1,000円ポッキリで、よくばりランチが楽しめますよ。

日曜日ランチで友達と来店。一人で来店してる方も。基本的に辛いものは苦手だったりしますが、辛味の少ないおすすめをチョイス。量、多い!!!(笑)これで1000円とは!でも美味しかったです。辛味も美味しい程度。ちょうど良いです。

出典: spice445さんの口コミ

ランチでしかいったことないけど、ガパオもカレーも本格的でグッド。特にカレーはココナッツがしっかり効いていて癖になる。ガパオやタコライスはボリュームもあってしかもリーズナブル。しかもいつも混んではいても入れないことなく、料理が出てくるのも早く、しかもランチは17時まで。ちょこちょこお邪魔してます。

出典: カチョカバッロさんの口コミ

コサリ ニューコリアン テーブル トウキョウ

コサリ ニューコリアン テーブル トウキョウ

野菜ソムリエが選ぶ旬菜を使った、本格的な韓国料理が味わえるお店です。お店は、表参道駅から徒歩約2分の場所にあります。

柱がなく、広々としたワンフロアの店内は、開放感があり居心地も良いのだそう。

コサリ ニューコリアン テーブル トウキョウ

ランチの人気はビビンパのセット。「旬野菜ナムルビビンパ」と「石焼きビビンパ」は、キムチと海苔にスープがセットになって、1,000円です。

石鍋でジュージューと熱したビビンパは、カリカリになったおこげまで楽しめるそう。

ご飯のおかわり無料が嬉しい「スンドゥブチゲセット」。ナムルにキムチ、海苔と生卵がセットになっています。

メニュー表には「辛い」マークがついていて、辛いもの好きにおすすめのランチセットです。生卵を入れて、マイルドにして食べるのも美味しいそう。

・石焼ビビンパセット
注文してから5分程で熱々のビビンパ到着。すぐに混ぜてからおこげ待ち。卵スープも美味しい。とにかく安くて早くてうまい。お店のキャパも広くてゆったりできる。カフェっぽい雰囲気の韓国料理屋さん。紙エプロンもあるので女性も安心。この値段で野菜たっぷり。おこげもしっかりで美味しい。

出典: えりか!さんの口コミ

店内はカフェのような感じでお洒落な感じです。そのせいか大半が女性のお客様でした。カウンター席に通されましたが、それはそれで居心地が良く文句ありません。

出典: 乞食少年ムレス・ホー(Mules ho-)さんの口コミ

MATOI-YA 表参道店

炭火焼き料理が楽しめる、人気の肉バル。お店は表参道駅から徒歩約2分です。

店内は、木目調のあたたかみある内装で、飾られたワインボトルがおしゃれな雰囲気だそう。安い値段でお腹いっぱいになれる、お得なランチメニューが、豊富に用意されています。

MATOI-YA 表参道店

ランチタイムは、全メニューにドリンクバーがセットになっています。小鉢のお惣菜に、みそ汁が取り放題でも、安い値段で食べられるとのこと。

定番メニュー「お値打ちジューシー唐揚げ」は、米油を使ってカラッと揚げた唐揚げが絶品だそう。

MATOI-YA 表参道店

「国産鶏もも肉とむね肉の炭火焼き」は、お酒との相性も抜群という人気メニュー。

ジューシーで食べ応え満点の1品とのこと。ハーフサイズなら150gで780円と、お財布にも優しい料金設定になっています。

ドリンクも含めてとってもお得な価格設定とサービスの良さと、期待以上の美味なお料理と至れり尽くせり。気持ちよく食事して、充実感がありました。MATOI-YA名物・国産鶏のもも肉とむね肉を炭火で炙った逸品もおいしそう。どのメニューを頼んでも、きっと満足できると思うものばかり。

出典: parisjunkoさんの口コミ

ランチは普通の定食っぽいですが、肉バルとだけあってお肉は美味しい。加えてまた、この量でこの価格は安い!!!女性や少食の方は、ご飯少なめで頼んでも十分だと思います。とてもお腹いっぱいになりました。夜も、ワインを飲みにぜひ訪れてみたいですね。

出典: お豆は苦手さんの口コミ

チャックワゴン

チャックワゴン

表参道で安い洋食ランチが食べたい時におすすめだという「チャックワゴン」。表参道駅から徒歩5分のところにあります。

店内はアメリカやメキシコの雰囲気を感じられる、おしゃれな空間です。

チャックワゴン

ランチはグリル料理が数種類用意されています。写真はサービスランチの「ハンバーグステーキ」です。

ランチは他に「チーズナポリのオーブン焼き」や「グリルチキン」などがあり、800~900円台と安い価格で提供されています。

チャックワゴン

写真はランチの「ミートグラタン スパゲッティ」です。ミートソーススパゲッティにホワイトソースをかけて、オーブンでグリルした逸品だそう。

ちょっぴりジャンキーな味わいが癖になる、同店のオリジナルスパゲッティだとか。

・ナポリタン
焼けて焦げた部分の香ばしさがGOOD。チリソースを多めにかけて食べると最高。このお店はスタッフがきびきびしてて居心地が良くて好きです。またきます!

出典: カズミちゃんマンさんの口コミ

階段を下りて店に入ると…おお!なるほど!店内は西部劇の頃のアメリカがモチーフになっているような飾り付けだ。色々な物が壁に飾られていて見ているだけでも面白い

出典: まんぷく左衛門さんの口コミ

青山TORO

青山TORO

表参道駅から徒歩約3分の場所にあるスペインバルです。インテリアがおしゃれな店内は、ウッディな内装にあたたかみを感じるそう。

スペイン料理の定番タパスから、本場の味を再現した郷土料理まで、幅広い料理がリーズナブルに味わえるとのこと。

青山TORO

ランチメニューは、オール1,000円。すべてのランチにドリンクバーと日替りスープが付いてきます。たっぷりの野菜を堪能できる、サラダもセットなのがうれしいとのこと。

おすすめは「トロ特製ローストビーフ丼」。これを目当てに来る人も多いのだとか。

ボリュームたっぷりの「ローストビーフのサンドイッチ」には、たっぷりの野菜が添えられています。

粒マスタードに、マヨネーズとハチミツを混ぜたソースが美味しいとのこと。食パンで挟んだローストビーフの断面が美しい、おすすめの1プレートです。

ローストビーフ丼が人気のお店ですが、少し遅めの時間に行ったので売り切れ。かわりに、ローストビーフサンドにしました。サラダもたっぷりで、ドリンクバー付き。パンもローストビーフも柔らかくて美味しかったです。ローストビーフ丼はまた、リベンジします。

出典: あーい1207さんの口コミ

サラダ、生ハム、アヒージョ、パエリアどれも美味しく酒が進みます♪付け合わせのパンは焼き加減もちょうど良いので、単品でもパクパクいけます。〆のスイーツも大人の味わいでオススメですよ(*^ω^*)昼もコスパの良いローストビーフ丼があるので次回は、是非いただきたい(o^^o)

出典: CAP10KZさんの口コミ

※本記事は、2023/09/29に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ