豊田市でモーニングを楽しむならここ!おすすめのお店20選

出典:みぶきさん

豊田市でモーニングを楽しむならここ!おすすめのお店20選

愛知県北部に位置する豊田市は大企業の企業城下町として知られる一方、山河や渓谷がたくさんあり、自然も満喫できます。そんな豊田市には、モーニングが楽しめるお店が複数存在しています。今回は、豊田市にあるモーニングが食べられるお店をまとめました。

記事作成日:2022/05/16

11034view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1089の口コミを参考にまとめました。

豊田市駅周辺でモーニングが楽しめるお店

自家焙煎珈琲 あぶさんと

自家焙煎珈琲 あぶさんと

豊田市駅から徒歩10分の場所にあるお店です。

木目調のインテリアや家具で揃えられた店内は、おしゃれで温かみのある雰囲気だそう。テーブル席とカウンター席が用意されているとのこと。

自家焙煎珈琲 あぶさんと - カフェ・オレ     +料金モーニング

「自家焙煎珈琲 あぶさんと」では、「モーニングセット」を提供しています。

日替わりのパンが2種類にサラダなど、健康的なモーニングを楽しめるそう。ドリンクはお得な価格で追加できるとのこと。

「モーニングセット」以外のメニューも朝食として楽しめるようです。

生地をじっくりと焼き上げた「銅板焼きホットケーキ」が人気メニューなのだとか。生クリームやバニラアイスを追加できるそう。

・銅板焼きホットケーキ
運ばれてきたホットケーキ見てびっくり。かなり分厚くて、ふっくらしてるんだもん✨

出典: わかなのもぐもぐ旅さんの口コミ

・モーニングセット
パンは全粒粉のパンのよう。それをラスクのように表面がカリッと焼き上げてあります。中はちゃんとフワッとした食感が残っています。その上にバターが塗られてます。このパン、美味しい!(^o^)

出典: ちゃごさんの口コミ

珈琲香房 楽風

珈琲香房 楽風

豊田市駅から徒歩2分という、好立地な場所に位置するお店です。

店内のインテリアは洋風なもので統一されており、おしゃれな雰囲気が漂っているのだとか。晴れている日には、大きな窓から入り込む自然光を感じながら食事を楽しめるとのこと。

珈琲香房 楽風

「珈琲香房 楽風」では、「楽風ブレンド」や「アメリカンブレンド」をモーニングの時間に注文すると、トーストやサラダ、茹で卵がモーニングセットとして付いてくるとのこと。

追加料金なしで朝食を楽しめることで、人気を得ているそうです。

珈琲香房 楽風 - キャラメルショコラチーノ☆

「キャラメルショコラチーノ」は、見た目の綺麗さに加え、キャラメルならではの甘さを堪能できると人気なんだとか。

キャラメルの入っていない「ショコラチーノ」も人気なようです。モーニングセットも追加できるとのこと。

・モーニング
トースト(ハーフ)、サラダ、ゆで卵、ヨーグルト、といった内容。豊田市駅から徒歩数分という好立地なのに、サービスでいただけるのはありがたい!

出典: みぶきさんの口コミ

・キャラメルショコラチーノ
ノリタケのカップに描かれたアートなカプチーノ。キャラメルの甘さが疲れた身体に丁度イイですね。甘さのバランスに優れた一杯。

出典: VOLVO850Rさんの口コミ

リトルクックー

豊田市駅からほど近い場所にあるお店で、モーニングを提供しているそう。

店内は、白と木目調を基調としたシンプルな内装になっているとのこと。大きながドアと窓が特徴なのだとか。

リトルクックー - 2016.09

「リトルクックー」では、「EARLY MORNING」と「BREAKFAST」の2種類のモーニングを提供しているとのこと。

パンやサラダを楽しめることで知られており、健康的なモーニングを食べられることで人気を得ているようです。

リトルクックー

「リトルクックー」のモーニングは、通年食べられるメニューに加え、季節限定のメニューも用意されているのだとか。

季節の野菜やフルーツを堪能できることで人気なんだそう。

・BREAKFAST
野菜がしっかりと煮込まれていて、ごろっとした野菜の甘みに海老の風味が加わって、美味しいスープでした♪これは、なかなかですね~。これだけで良い朝を迎えられた気分になりました

出典: なまらうまいさんの口コミ

・タマゴサンドセット
焼きたてトーストにたっぷりタマゴサラダ、白身が大きめのタイプで個人的に好み。にんじんサラダはほんのりスパイスが効きつつ酸味もあってとても美味しい。スープも野菜がトロトロに煮込まれ野菜の味が楽しい

出典: kkent782さんの口コミ

風の道ギャラリー かしわや

風の道ギャラリー かしわや - ブース・ギャラリーに成っています。

豊田市駅から徒歩9分の住宅街にある、一軒家のお店とのこと。

シンプルな家具で統一された店内は、落ち着いた雰囲気が漂っているのだとか。複数のテーブル席が用意されているそう。

風の道ギャラリー かしわや - 小倉プレス

「風の道ギャラリー かしわや」では、ドリンクを注文すると、パンメニューと季節のフルーツが入ったヨーグルトがモーニングとして付いてくるそう。

パンメニューは、「小倉プレスサンド」「ジャムプレスサンド」、「バターサンド」から選べるようです。

風の道ギャラリー かしわや

モーニングとして楽しめるドリンクは幅広く、「オリジナルブレンド」や「フレンチブレンド」などの珈琲や、「ダージリン」「アッサム」、「アールグレイ」などの紅茶が用意されているそう。

さまざまなドリンクを楽しむためにリピートする人もいるのだとか。

「小倉プレスサンド」は、カリッと焼かれていて、甘さ控えめの小倉餡が間に挟まっています。耳の太っとい部分も2本一緒につけてくれていて、それをカリッとかじるとまた美味しい~♪美味しい~っというのもあるのですが、なんだか店主さんの心遣いが伝わってくるようなモーニングでした。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・小倉プレスサンド
あま~いあんこにジューシーなバタ~・・・プレスされたパンはパリパリ。パンの厚さは薄目。パンの横についてくる、パリパリの耳もおまけ感があって嬉しい。珈琲とモーニングの満足度はなかなか高し!

出典: lulublueさんの口コミ

think

think

豊田市駅から徒歩4分という好立地な場所にあるお店です。

白を基調とした店内にはおしゃれな雰囲気があり、写真映えすることでも人気を得ているようです。モーニングメニューの多さも特徴のひとつなのだとか。

think

「think」では、モーニングとして「朝パン」や「朝パンプレート」などを提供しているとのこと。

中でも、パンやサラダ、スープが付いてくる「朝パンプレート」が評判のようです。

「朝パン」では、ドリンクとパンを楽しめるそう。パンは複数種類が用意されていて、「バタートースト」や「あんバター」などから選択可能とのこと。

ドリンクは、オリジナルブレンドを始めとした約10種類の中から選べるようです。

・朝パンプレート
まず、トーストがおいしい!外はカリッと中はふんわり、バターの量もちょうどいい。ウインナーは細いわりに肉肉しい。玉子料理は目玉焼きとオムレツ(+100円)から選びます。オムレツにしました。スクランブルエッグに近いくらい ふわっとした仕上がり。

出典: みぶきさんの口コミ

・朝パン
運ばれてきたパンはとても大きく。外はカリっ、中はフワっとしてとても美味しかったです。チーズもたっぷりで食べ応えがありました。

出典: 江戸っ子太郎さんの口コミ

ほがらかふぇ エコフルタウン店

ほがらかふぇ エコフルタウン店

豊田市駅から徒歩9分の場所にあり、長年愛されているお店だそう。幅広い種類のモーニングを提供しているとのこと。

木目調の家具で統一された店内には、落ち着いた雰囲気が漂っているのだとか。

ほがらかふぇ エコフルタウン店

「ほがらかふぇ エコフルタウン店」では、「おむすびプレート」や「TKGモーニング」を始めとした、約10種類のモーニングメニューを提供しているそう。

メニューを制覇するため、リピートしてお店を訪問する人もいるのだとか。

ほがらかふぇ エコフルタウン店

モーニングメニューのなかでも、国産の小麦粉をつかったパンケーキを堪能できるという、「黒糖パンケーキモーニング」が人気なのだとか。

黒糖の甘すぎない味が特徴なのだそうです。

・おむすびモーニング
おむすびモーニングは豊田産ミネアサヒのおむすび、ホガラカ手作りのお惣菜。おむすびも魚もなすなどの総菜も美味しかったです。体によさそうなモーニングで女性が好きそうです。

出典: ぶぅちゃんさんの口コミ

・黒糖パンケーキモーニング
いただいたのは黒糖パンケーキモーニング。パンケーキも添えられたホイップもおいしかったのですがサラダのドレッシングがかなりよかった!

出典: relax-kouさんの口コミ

物豆奇

物豆奇

豊田市駅から徒歩6分の場所にあるお店です。店内は広々としていて清潔感があるとのこと。

テーブル席が多く用意されているため、ゆったりと食事を楽しめると感じる人もいるようです。

トーストやサラダ、コーヒーなどがセットになった「モーニングコーヒー」や、「モーニングセット」が用意されているとのこと。

「モーニングセット」は3種類あり、それぞれでトーストの種類が違うため、その日の気分によって選べるそうです。

物豆奇

ドリンクを注文すると、ゆで卵やトーストが付いてくる「モーニングコーヒー」も人気なのだとか。

リーズナブルな価格設定が人気の理由のようです。ドリンクは約5種類の中から選べるとのこと。

・モーニングセットCセット
やや濃厚な黄身の部分のポッテリ感と白身のぷるっとした食感が相まって、程よく塩胡椒で味付けされているような感じです。少し粗めのブラックペッパーの風味も嬉しいです。何気ないシンプルなものなのですが、なんだかすごく気に入りました。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・モーニングコーヒー
くるみパン、うまーーい。こんな美味しいくるみパン久しぶりに食べました。卵はスクランブルエッグが茶碗蒸しみたいな感じでびっくりしました。

出典: ★しずくさんの口コミ

cafe太陽

豊田市駅の西側に位置するお店で、モーニングやランチを提供しているとのこと。

店内には、落ち着いたモダンな雰囲気が漂っているのだとか。テーブル席とカウンター席が用意されているようです。

「cafe太陽」では、モーニングの時間帯にドリンを頼むと、トーストとゆで卵が付いてくるとのこと。

リーズナブルな価格でモーニングが楽しめることで人気だそう。トーストは分厚くて、やわらかい食感なのだとか。

モーニングで楽しめるドリンクは、「ブレンド」「アメリカン」、「モーニングマグ」など、5種類ほどあるとのこと。

コーヒーは味だけでなく、風味豊かな香りも楽しめるのだとか。

・モーニングサービス
モーニングの「トースト」は、分厚くてふんわり柔らかでした。基本のモーニングですがバターの加減も良くて美味しくいただきました。やっぱりモーニングはトーストとゆで卵だな~っと久しぶりに思わせてくれました。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・モーニングサービス
モーニングはトーストとゆで卵、ヨーグルト
シンプルですがこれで充分です。なんか落ち着けますね

出典: zero猫さんの口コミ

ヒマワリ

「名鉄トヨタホテル」の1階にある喫茶店です。豊田市駅とは屋根付きの歩道橋で繋がっているため、アクセスが良いそうです。

店内は広々としていて、洋風なインテリアで統一されているとのこと。

「ヒマワリ」では、「モーニングセットA」と「モーニングセットB」という、ボリュームのあるモーニングメニューが2種類用意されているそう。

どちらもドリンクとトースト、ゆで卵などが楽しめるようです。

「ホテルメイドトースト」とゆで卵、ドリンクを楽しめる「モーニングセット」も人気なようです。

ドリンクは「ブレンドコーヒー」や「アメリカンコーヒー」など、約10種類から選べるとのこと。

・モーニングセットB
ホテルメイドトーストはハーフですが結構な厚切りなので食べ応えもあります。ふっかふかでほんのり香ばしさもあって、パンの香りがハッキリとしていてすごく美味しい。ブルーベリーやストロベリーなどのジャムもたくさん付けてくれますが、やっぱりシンプルにバターが一番好みです。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・モーニングセット
ホテル食パンって、なんでこんなに美味しいんでしょうね。さくさく、ふっくら、もちもち、おいしかったです。

出典: V(^_^)V ^_−☆さんの口コミ

その他豊田市内でモーニングが楽しめるお店

ジゅんベリーCafe

ジゅんベリーCafe - はなれのミニギャラリー

パフェやコーヒーの味に定評があるという、豊田市内にあるお店です。

店内はアンティーク調で統一されていて、おしゃれな雰囲気が醸し出されているそう。飾られている絵画も魅力のひとつなのだとか。

季節限定のパフェが有名なお店ですが、モーニングも提供しているようです。

「サービスモーニング」では、ドリンクを頼むとハーフサイズの小倉サンドとヨーグルトが付いてくるのだとか。ドリンクは約20種類から選べるとのこと。

ジゅんベリーCafe

季節のフルーツを贅沢に使ったパフェが人気で、モーニングとともに楽しむ人も多いようです。

ボリュームがあるため、満足感が高いのだとか。写真は「ぶどうパフェ」だそう。

・サービスモーニング
「ハーフサイズの小倉サンド」は、しっかりと焦げ目が付くくらいにカリッカリに焼かれています。パンの香ばしさが際立っていて美味しいですね。中には薄っすらと小倉あんが挟まってますが、あまり甘みなどは感じることなく、パンの香ばしさの中のアクセントといった味わいでした。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・サービスモーニング
小倉トースト パンは薄くカリッとしていて、中には甘ったるくない小倉。とってもおいしかったです。

出典: みぶきさんの口コミ

煎豆茶館 杣

煎豆茶館 杣

豊田市内にある飲食店で、パフェやコーヒー、ナポリタンなどが人気なのだそうです。

店内にはテーブル席が多く用意されているので、ゆったりとした空間でくつろげるのだとか。

煎豆茶館 杣

「煎豆茶館 杣」では、モーニングが食べられるとのこと。

ドリンク代のみでトーストやサラダが付いてくる「Aセット」と、ドリンクの他に追加料金ありでゆで卵やデザートなどが楽しめる「Bセット」など、数種類のモーニングが用意されているそう。

ドリンクに追加料金を払うことで楽しめる、「サンドイッチセット」も人気なようです。

サンドイッチはフワフワとした食感の食パンを使用しているため、食べやすいと感じる人もいるのだとか。

・サンドイッチセット
ドリンクは勿論コーヒー♪この日のコーヒーセレクトは芳醇な香りとコク、キレの【香樹】で(^^)こちらはフリーではありませんが、クオリティが高いのでOK♪そしてモーニングセットのクオリティも高いですね!

出典: ヴェイダーさんの口コミ

・サンドイッチセット
この玉子焼きが挟まっているサンドウィッチ大好きなんですよね~。 あっさとしたキュウリとマヨネーズと一緒に、ふわっとした玉子焼きのサンド、これかなり気に入りました。

出典: なまらうまいさんの口コミ

モカモカ

モカモカ

豊田市内の住宅街にある飲食店です。コーヒーが有名で、「モカモカ」のコーヒーを求めて遠くから訪れる人もいるのだとか。

店内は広々としていて清潔感があるそう。テーブル席が複数用意されているとのこと。

モカモカ

「モカモカ」では、のせパンとスープがついた「モーニングサービス」を提供しているそう。

のせパンとスープは日によって変わるため、何度訪れても飽きることなく楽しめるとのこと。

モカモカ - ホットコーヒー

「モーニングサービス」で楽しめるドリンクは、約10種類のコーヒーから選択可能だそう。

丁寧に1杯ずつ淹れるため、新鮮な味わいを楽しめるのだとか。種類が豊富で、その日の気分によって味を変えられるのも魅力のひとつとのこと。

・モーニングサービス
朝にぴったりの、あっさりした味付けでおいしかったです。プラス料金でも、この内容なら納得。満足のモーニングでした。

出典: みぶきさんの口コミ

・モーニングサービス
たぶんどれも手作りです!鶏団子はふんわり柔らかく、スープも優しい味。ピクルスの酸味がよくさっぱり。惣菜スコーンはハムと玉ねぎかな、ケークサレのスコーン版といった感じ。

出典: まつぼっ栗さんの口コミ

山cafe

山cafe

豊田市矢並町の「山cafe」は、店名の通り山の中にあるお店で、車でのアクセスが良いため、ドライブの休憩として立ち寄る人もいるようです。

店内はレトロな雰囲気が漂っており、落ち着いた空間のなかで食事を楽しめるのだとか。

「山cafe」では、ドリンク代のみで楽しめるものと追加料金が必要なもの、合わせて約10種類のモーニングメニューを用意しているとのこと。

ドリンクは幅広い種類が提供されているようです。

山cafe

モーニングメニューとして楽しめるドリンクは、コーヒーが約10種類、その他ソフトドリンクが約5種類あるそう。

ホットとアイスどちらも用意されているものも多いため、その日の気温によっても変えられるとのこと。

「ミックスジュース」は、バナナの香りと味が強く出ていて、小さなゴロゴロとした食感も感じるミックスジュースでした。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・モーニングメニューホットケーキ
手作りらしく少しいびつなホットケーキが一枚。シロップはひと回しくらいかかっています。少ないなぁと思いましたが、ホットケーキの生地そのものに甘さがあるので大丈夫。ホットケーキの上には、バターやマーガリンではなくてホイップクリームがのってます。

出典: ちゃごさんの口コミ

明楽時運

明楽時運 - 昔の教室のようなインテリアです

豊田市内にある飲食店で、店名はアラジンと読むそうです。モーニングからディナーまで、長い時間料理を提供しているとのこと。

木目調の家具で揃えられた店内には、落ち着いた空気が流れているのだとか。

「本日のモーニングサービス」では、トーストとヨーグルトをドリンク料金のみで楽しめるそう。

トーストは、「エッグコーントースト」や「シナモントースト」、「小倉トースト」などから選べるようです。

「本日のモーニングサービス」で楽しめるコーヒーは、味に定評があることに加え、カップの美しさに魅了される人も多いとのこと。

店内にはたくさんのカップが並べられており、目でも楽しめるのだとか。

・エッグコーントースト
なかなかの厚切りトーストで、ふわっとしながらももっちりとした食感もあって香り高いトーストでした。これはなかなか美味しいですね~、ボクの好みにピッタリでした。そこにスクランブルされた卵にコーンを絡めたものが乗っていて、ケチャップがたくさんかけられています。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・本日のモーニングサービス
この日はエッグトースト、ヨーグルトといった内容。トーストはらんぷさんのモーニングみたいだね。ふわふわの厚切りトーストに卵が乗ってました。でも、こうやってヨーグルトが付いてくるとすごく嬉しい^^

出典: ccバムセさんの口コミ

ココネカフェ

ココネカフェ - 店内

最寄駅から徒歩5分という好立地な場所に位置し、自家焙煎機もあるほどコーヒーにこだわりを持ったお店なのだとか。

店内は清潔感が感じられる、モダンでおしゃれな空間とのこと。

ココネカフェ

「ココネカフェ」では、通常メニューをリーズナブルな価格で楽しめる、「モーニングタイム」を提供しているそう。

他の時間帯と同じ味を、お得に楽しめると人気なんだとか。

ソーセージとピクルスを存分に満喫できるという「ホットドッグ」も、お店の人気メニューとのこと。

フワフワとした食感のパンと、パリッとしたソーセージの相性が良いのだとか。ピクルスが味に変化をもたらしているそうです。

・Cocone ブレッドSet
厚切りトーストは軽めの焼き加減、切れ込みにはバターが染み込んでいます。ふわふわでイイ感じですね。

出典: yoakenoaoさんの口コミ

・ホットドック
弾けるようなパリッとした食感のソーセージがど~っんと挟まっていて、サウザンソースで絡めたキュウリのピクルスもたっぷり乗っています。あらびきでホットドッグに良くマッチするソーセージですね。

出典: なまらうまいさんの口コミ

ハイジ

豊田市内で、モーニングやランチを提供している飲食店。最寄駅から徒歩3分という好立地な場所に位置しています。

店内にはテーブル席が多く用意されていて、窓からは自然光が入り込む時もあるそうです。

ハイジ - ハーフ&ハーフセット ホットゆずティー

「ハイジ」では、モーニングメニューとして約5種類のセットを提供しているそう。

ドリンク代のみで楽しめるものから、追加料金がかかるものまであるとのこと。写真は、ホットドッグとポテサラドックが楽しめるという「ハーフ&ハーフセット」です。

ハイジ

「ハイジ」のランチメニューは、ボリュームがしっかりとしていることで知られているのだとか。

「ネギ塩白身魚フライ」では、分厚い白身魚と大量のサラダを同時に楽しめるため、コスパが良いと感じる人もいるようです。

・ピザトーストセット
ピザトーストはまあまあ厚みがありました。少し切れ目が入っていて食べやすくなっています◎

出典: yossy☻さんの口コミ

・ネギ塩白身魚フライ
白身魚フライに、こちらの和風あんかけをかけたメニューはいつもありますが、「ネギ塩ダレ」はある日ない日の本日メニューの1つ
胡椒効かせた塩ダレにたっぷりのネギがのるとあっさりしながらもご飯にあう味で病みつき系です


出典: amanekenamaさんの口コミ

飲食食堂

「猿投温泉」に併設されている飲食店です。メニューの数が豊富なことが魅力のひとつなのだとか。

広々とした敷地内には、店内とテラスにテーブル席が用意されているとのこと。

飲食食堂

「飲食食堂」では、「Aセット」と「Bセット」の2種類のモーニングを用意しているそう。

追加料金でヨーグルトやコーヒーも付けられるのだとか。朝風呂入湯料と同時に注文することで、お得に楽しめるようです。

ランチやディナーでは、ボリュームのある料理も豊富に用意されているとのこと。

「ひきずり鍋」では、鶏肉の入った鍋と白米、みそ汁などが楽しめるのだとか。温泉利用の前後に楽しむ人が多いようです。

・モーニング
モーニングはAセットがホットコーヒー、トースト、ゆで卵、サラダがセットです。Bセットはご飯、味噌汁、魚、温泉卵、海苔、漬物のようです。Aモーニングをオーダーし、コーヒーも美味しく頂きました。

出典: ひしもちさんの口コミ

・ひきずり鍋
特有の弾力や旨みは、名古屋コーチンに比べると普通の鶏肉だな~っと思いました。それでも旨みもあって脂身も美味しい鶏肉で、卵につけて食べるとさらにまったりとして美味しい♪卵はこのあたりでは有名な小原卵のようですね。

出典: なまらうまいさんの口コミ

和茶家

和茶家 - 天井が高くて開放的な店内

豊田市内にある飲食店で、種類豊富なメニューを提供しているお店だそう。

店内は広々としていて、天井も高いため、開放感が感じられるのだとか。テーブル席が多く用意されているようです。

「和茶家」では、ドリンク代のみでモーニングが楽しめるセットを約5種類提供しているとのこと。

全てのセットに、サラダとサンドイッチまたはトーストが付いているのだとか。メイン料理は「ゆで玉子」や「うどん」から選べるそう。

和茶家 - 焼きそばランチ 750円

「和茶家」では、モーニングの他にランチも提供しているようです。

「焼きそばランチ」をはじめとした、主食と副菜が楽しめるランチのほか、単品も用意されているとのこと。リーズナブルな価格設定も魅力なのだとか。

・モーニングメニュー
すごくシンプルで特別な感じではないのですが、鰹出汁が効いている優しいうどんでした。 さらっと食べれて朝食にはぴったりの優しい味わいのうどんでした。

出典: なまらうまいさんの口コミ

・モーニングメニュー
全然お得な所だと思います。また違うモーニングも頂きたいなと思います。ごちそうさまでした

出典: zero猫さんの口コミ

サンクス洋菓子店

最寄駅から徒歩2分という好立地な場所にある洋菓子店で、幅広い種類のパンも提供しているそう。長年地元の人や観光客に愛されているお店なのだとか。

店内にはテーブル席が用意されていて、モーニングやランチを楽しめるとのこと。

サンクス洋菓子店 - モーニングA

「サンクス洋菓子店」では、手作りパンとゆで卵などが楽しめる「モーニングサービス」を提供しているそう。

飲み物代のみで楽しめる「Aセット」と、追加料金が必要な「Bセット」があるとのこと。

「モーニングサービス」で楽しめるパンは、多くの種類から選べるのだとか。

王道のサンドイッチやあんぱんのほか、唐揚げの入ったパンやキャラクターを模したものなど、変わり種もあるそうです。

・モーニングサービス
お菓子みたいなパンを頂きました♪ブルーベリーの程よい酸味とチーズクリームでサクサクの生地。朝から贅沢なモーニングです♪

出典: 峠の釜飯さんの口コミ

朝はモーニングサービスもやっているし、ランチを頼めばケーキは半額でいただけるなど、スイーツだけでなくいろんな使い方ができる便利なお店ですね、ごちそうさまでした。

出典: 鉄道王さんの口コミ

珈琲屋暖香 豊田若林店

珈琲屋暖香 豊田若林店

豊田市内にある飲食店で、コーヒーやパンなどを提供しているそう。地元の人はもちろん、観光客も訪れるのだとか。

外観はログハウスのような見た目で、店名が書かれた看板が目印とのこと。

珈琲屋暖香 豊田若林店

「暖香のモーニング」では、ドリンク代のみで楽しめるものから追加料金が必要なものまで、数種類のモーニングを楽しめるそう。

「暖香のモーニングセット」では、ドリンクとともにサラダやトーストが食べられるとのこと。

「暖香のモーニング」では、コーヒーをはじめとしたソフトドリンク約5種類の中から飲み物が選べるそう。

利用した人の中には、コーヒーならではの苦味を感じながらも、飲みやすい味だと感じる人もいるようです。

・暖香モーニングセット
待つこと数分で出てきました‼見た目にもボリューム満点( 〃▽〃)暖香モーニングセットは野菜、玉子、ヨーグルト、ウインナー、トーストとバランスよく取れるのもいいです(*´ω`*)

出典: Ubさんの口コミ

・サンドイッチセット
サンドイッチの具は玉子、ハム、レタス。レタスがシャキシャキして美味しい(*´ч`*)♪

出典: sora-koroさんの口コミ

※本記事は、2022/05/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ