富山市で女子会!個室のある雰囲気のいいお店など30選

出典:lunch0077さん

富山市で女子会!個室のある雰囲気のいいお店など30選

富山市は四季折々の自然美と歴史的な魅力が広がる人気エリアです。そんな富山市には飲食店が多く、女子会利用できるお店が揃っています。そこで今回はランチ、ディナーに分けて富山市内で女子会におすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2023/12/05

1860view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1116の口コミを参考にまとめました。

富山市で女子会!ランチにおすすめの雰囲気のいいお店【個室あり】

そばでおもてなし OLIMBA

そばでおもてなし OLIMBA

「そばでおもてなし OLIMBA」は、南富山駅から車で9分ほどの場所にあるそば屋さんです。

富山市南部の二口町にあるお店で、店内は女性が好みそうなモダンな空間とのこと。2名から利用できる完全個室もあり、女子会におすすめです。

そばでおもてなし OLIMBA - かき揚げ天もりそば・大盛り

ランチメニューは「盛りそば」や「カレー南蛮そば」、「ジャンクまぜそば」など多彩に揃っています。

写真は大盛りサイズの「かき揚げ天もりそば」です。そばは細めに切ってあり、関東風のつゆによく合っているのだとか。

写真は「鴨南蛮そば」です。鴨肉やつくね、焼きナス、かぼちゃなどがトッピングされたビジュアルもお洒落な一品。

挽きぐるみの二八そばで、やわらかい鴨肉との相性がいいとのこと。

雰囲気といいBGMといい料理といい夜はデートに女子会に活躍しそうです。今日はもりそばの1番大盛りの剣盛りと言うのにチャレンジしに来ました。駐車場は共同で問題なし。

出典: そとくんさんの口コミ

舞茸天なめこ蕎麦(温)+大山鶏の親子丼(ミニ)をセットで。舞茸天が蕎麦の汁を吸ってうまい。なめこの傘が分厚く食べ応えあり。久しぶりの親子丼もいい出汁が出ていてうまい。

出典: がみへいくんさんの口コミ

フィオーレ ディ ファリーナ

フィオーレ ディ ファリーナ

「フィオーレ ディ ファリーナ」は、JR富山駅より車で15分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内は明るくカジュアルな空間とのこと。4人から利用可能な個室もあり女子会に最適です。

ランチの「Bセット」は前菜やパスタ、パン、デザートなどがついたお得なセット。

写真は、本日のおすすめのタコと黒オリーブのオリーブオイルパスタです。スープスパのようなパスタで、タコのいい出汁が出ているのだとか。

ランチメニューは好みのパスタが選べるセットメニューが用意されています。

写真は「はまぐりとプチトマトのオイルソーススパゲティー」です。ハマグリたっぷりで、貝の旨みが凝縮されているとのこと。

お会計の時、ほとんど片付けが終わった厨房からシェフたちが顔を出して挨拶してくださいました。接客や余裕ある雰囲気作りが大切だと感じる昼食でした。

出典: キドカラーさんの口コミ

この日は豚肉のロースト(バルサミコソース)私はペスカトーレをツレは海老クリームのパスタをチョイス。どちらも文句なしで美味しいです。優しい味のトマトソース!!

出典: あばたーその②さんの口コミ

ビストロ レザン

ビストロ レザン

「ビストロ レザン」は、新布瀬バス停から徒歩1分ほどの場所にある洋食レストランです。

富山市郊外にあるこぢんまりとしたお店で、店内は暖かみのある空間とのこと。6~8人で利用できる個室があり、普段使いから女子会まで幅広く使用できるそうです。

ランチメニューはパスタやオムライス、スペアリブなどが用意されています。

写真は「ふわとろオムライス カニ味噌クリームソース」です。カニ身がのった贅沢なオムライスで、カニ好きにおすすめな一品。

ビストロ レザン - スペアリブランチ 

写真は土日祝の数量限定メニュー「スペアリブランチ」です。スキレットのスペアリブ丼にサラダ、味噌汁、小鉢がついています。

スペアリブはかなりのボリュームで、本格的な味わいなのだとか。

・ふわとろオムライス カニ味噌クリームソース
オムライスはふわとろとろとろ、カニ味噌の香りが漂うクリームソースが美味しい。最後にデザートとドリンクが出てくるので満足度が高いです。

出典: shigeのヒトリゴトさんの口コミ

土曜日のランチに訪問。1500円で前菜、パスタ、デザート、コーヒー。どれも美味しい。デザートの写真撮り忘れたのが残念。休日のゆったりランチにいいと思います。

出典: sonnje60さんの口コミ

BiBiBi&JURULi

BiBiBi&JURULi - 個室は3名様~ご予約可能です

「BiBiBi&JURULi」はJR富山駅 北口より徒歩15分ほど、富山県美術館の3Fにあるレストランです。

店内はガラス張りの開放的な空間とのこと。3名から利用できる個室席もあり、女子会利用も可能です。

BiBiBi&JURULi - コンポジションプレート

ランチメニューはプレートセットやパスタなど多彩な料理が揃っています。

写真は「富山の旬の彩り コンポジションプレート」です。富山の旬の食材をふんだんに取り入れたセットで、配置を変えて自分ならではのコンポジションが作れるのだとか。

写真は「オノマトペサンデー」です。オノマトペという擬音語をテーマにしたオリジナルのサンデー。

「ふわふわ」した生クリーム、「サクサク」したメレンゲなど様々な食感が楽しめるとのこと。

パスタは乳抜きとかも対応してくれた。ありがとう。ランチセットは上手く並べ直してから食べる。美しいかな……?味もかなり良し。眺めすごく良し。空間ゆったり。

出典: てぃびきさんの口コミ

フルーツのスコーンはいちじく。甘さはまだって感じのいちじくでしたが、クリームと皿の上のハチミツ?と合わせると、スッキリ美味い。スコーンも柔らかく、美味しい。

出典: fkasa961さんの口コミ

SOBATORI

「SOBATORI」は、大泉駅から徒歩8分ほどの場所にあるそば屋さんです。

富山市山室のグリーンモール敷地内にあるお店で、店内は高級感のあるシックな空間とのこと。8人まで利用可能な完全個室もあり、女子会にピッタリな雰囲気です。

SOBATORI

ランチメニューは各種温かいそばや冷たいそば、セットメニューが用意されています。

写真は「炭火焼鳥重」です。ご飯の上に鶏そぼろや焼き鳥、つくねがのっています。鶏そぼろは濃いめの味つけで、ご飯がすすむのだとか。

SOBATORI - 海老と季節の天丼(小)とざるそば並盛りランチセット

写真は「海老と季節の天丼と蕎麦」のセットです。5種類あるランチセットのひとつで、そばはざるか温そばが選べます。

天丼は海老天や大葉、かぼちゃなどが入っていて、カラっと揚がっているとのこと。

手頃な値段で本格十割そばを食べられる。コシがしっかりした麺。炭火焼き鳥がのった親子丼も美味しい。こだわった内装も見ものです。他にも色々メニューがあったので、次回チャレンジしてみたい。

出典: がみへいくんさんの口コミ

ランチのミニ親子丼と蕎麦のセットをいただきました。新しいお店のようで内装も綺麗です。そばも国産鶏の炭火焼が入った親子丼も美味しい。

出典: kkkkk399さんの口コミ

富山市で女子会!ランチにおすすめの雰囲気のいいお店

ピアット スズキ チンクエ

「ピアット スズキ チンクエ」は、競輪場前駅から徒歩7分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内は広々とした開放感あふれる空間とのこと。おしゃれな雰囲気で、女子会にも利用されているそうです。

ピアット スズキ チンクエ - トリッパのトマトソース

「PRANZO B」は前菜、パスタ、メイン料理、パンのランチセット。

写真は「トリッパのトマトソース」です。大きくカットされたトリッパが濃厚なトマトソースによく合っているのだとか。

ピアット スズキ チンクエ

ランチメニューはパスタのセットやおまかせコースが用意されています。

写真は「PRANZO A」の「魚介ラグーソース スパゲッティ」です。ゴロゴロしたラグーは食べごたえがあり、ソースに魚介の旨みが凝縮されているとのこと。

メインは選んだ鱗パリパリの甘鯛のポアレとイチボ肉ステーキでした。付け合わせの野菜もたっぷりあり大満足です。量もたっぷりとあり、お酒も飲んだ為今回はデザートは頼みませんでした。女子会の方々のデザートをチラッと見たらとても美味しそうでした。

出典: lunch0077さんの口コミ

ノンアルコールスパークリングは、地元メーカーの品。キレが良く、たまに見られるぶどうジュースのような安っぽさもなく満足しました。手打ちパスタは、乾麺くらいのコシが感じられ、生麺苦手な人もきっと好きな味。あと、とにかくコスパ良すぎ。

出典: SFCCさんの口コミ

トラットリア・エンツォ

「トラットリア・エンツォ」は、新庄田中駅から徒歩14分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

富山市東部の住宅街にあるお店で、店内は木の温もりあふれるリラックス空間とのこと。女子会ランチで足を運ぶ人が多いそうです。

「B」コースは前菜、パスタ、メイン料理、ドルチェ、カフェという構成のお得なコース。

写真は「アスパラとプロシュートのスパゲティーニ」です。ガーリックが効いていて、アスパラの食感がアクセントなのだとか。

ランチメニューは各種パスタやピッツァ、リゾットなどが用意されています。

写真はコースのデザート「かぼちゃのプリン」です。滑らかな舌ざわりで、カラメルの苦味が効いているとのこと。

ランチを楽しみに伺いました。丁寧に素材やお料理についての説明をしていただきました。やり過ぎず、押し付けのないセンスの良さと品の良さを感じました。お料理は、前菜は、目に鮮やかでいて素材の味が活かされたものばかりでした。

出典: 小吉0015さんの口コミ

女子会ランチで利用しました!店舗前は駐車場すくないですが、近くに第2駐車場がありました。店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんが丁寧でした。よかったら料理の説明いかがですか?足元悪い中ありがとうございます。などと配慮が感じられました!

出典: fsfzkさんの口コミ

ケンタロウ

ケンタロウ - 店舗内観

「ケンタロウ」は、小泉町駅から徒歩4分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内はオレンジを基調とした、おしゃれな空間とのこと。女性客が多く、デートや女子会に最適です。

ランチメニューは3種類のイタリアンコースが用意されています。

写真は「ワタリ蟹のトマトソース スパゲッティー」です。トマトベースのあっさりしたパスタで、ワタリ蟹の濃厚な旨みが味わえるのだとか。

写真はシェフのおまかせコースのイベリコ豚の炭火焼き・冬野菜のリゾット添えです。

炭火で香ばしく焼かれたイベリコ豚に甘酸っぱいソースがかかっています。リゾットはシャキシャキした野菜の食感が楽しめるとのこと。

おいしさ、雰囲気、コストパフォーマンスの3拍子がそろっていて、満足度が高い。高尚さや独創性よりも、リーズナブルな上質さを求めている印象だ。

出典: 東山清水さんの口コミ

全て美味しかったですが、やっぱり前菜の池田牛。バルサミコ酢との相性は抜群だし、池田牛のあのサッパリとした感じが本当に美味しい。

出典: sonnje60さんの口コミ

ビストロヨシダ

「ビストロヨシダ」は、広貫堂前駅から徒歩12分ほどの場所にあるフレンチレストランです。

店内はヨーロッパの田舎のような、のどかな雰囲気とのこと。友達とのランチや女子会で、よく利用されているそうです。

ビストロヨシダ - スズキのポアレ

ランチメニューは前菜やメインディッシュを選択できるコースが用意されています。

写真はスズキのポアレです。スズキにリゾット、ブロッコリーが添えられています。大きくカットされたスズキはボリュームがあり、満足度が高いのだとか。

写真はコースの「氷見牛のステーキ プルロット、マッシュルーム添え」です。

見事なサシが入った「氷見牛」はミディアムレアな焼き加減で、岩塩と赤ワインソースの絶妙な調和が堪能できるとのこと。

パテとハムの前菜は、メイン料理並みの満足感。特にパテが濃厚で美味しく、食べ切るのがもったいなかった(笑)。プラス500円したけど、正解でした。

出典: taketakenao55さんの口コミ

自家製ツナのサラダとロールキャベツ、プリン。どれも美味しい。ロールキャベツはみっちりでうまー。プリンも角が立ってて美味しい!

出典: はなそうさんの口コミ

il gotti

il gotti

「il gotti」は、東八尾駅から車で15分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内は明るくカジュアルな雰囲気とのこと。ゆったりとしたテーブル配置で、女子会ランチにおすすめです。

il gotti - ほうれん草入りアンチョビクリームパスタ  +100円

ランチメニューは「PIZZAセット」や「パスタセット」、「il gottiランチ」などがあります。

写真は「ホウレン草入りアンチョビクリームソース」です。アンチョビの塩加減が絶妙で、クリームソースによく合っているのだとか。

il gotti - 4種チーズとはちみつのピッツア

写真はリピート率No1の「4種チーズとはちみつ」のピッツァです。

モッツアレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、グラナの4種類のチーズをトッピングしています。チーズの塩気とはちみつの甘さが絶妙なハーモニーを奏でているとのこと。

・無花果とゴルゴンゾーラ
お味も完璧!私の好みです。無花果の優しい甘さと香り。ゴルゴンゾーラの味わいと香りにも負けてない。素晴らしい!

出典: チュー助さんの口コミ

何時もながらの美味しさです。間違いないですねー。イルゴッチランチにしましたが、お腹いっぱいです。大沢野まで来た甲斐がありました。

出典: AKI.Oさんの口コミ

スタイリッシュチャイナ 神

スタイリッシュチャイナ 神

「スタイリッシュチャイナ 神」は、富山市民病院前バス停から徒歩5分ほどの場所にある中華料理店です。

店内は清潔感のあるスタイリッシュな空間とのこと。女子会や一人ランチ、ファミリーなど幅広いシーンで利用できるそうです。

ランチメニューは日替わりのサービスランチや麻婆豆腐、あんかけ焼きそばなどが揃っています。

写真は「海老のチリソースランチ」です。蓮根や長芋が入っていて、いろいろな食感が楽しめるのだとか。

スタイリッシュチャイナ 神 - 海鮮あんかけ焼きそばランチ

写真はランチの「海鮮あんかけ焼きそば」です。スープやミニサラダ、点心、デザートがセットでついています。

海老、イカ、貝柱、蟹など海鮮たっぷりで、かなりの食べごたえとのこと。

久しぶりのランチの定番メニューはとても美味しいけど、予約してコースメニューや、夜のアラカルトはもっと美味しいのがわかると思います。ランチは、お一人様、女子会や年齢層の高いご家族も多く、いろんな年代の方が好きな味だと思います。

出典: lunch0077さんの口コミ

女性が好みそうなライトでサッパリした中華のランチが頂けるお店です。いつか大勢で晩にガッツリ食べに行ってみたいですが、女子会とかの方が向いてるかな。

出典: ふぁいろばんすさんの口コミ

ラディーチェ

「ラディーチェ」は、JR富山駅からタクシーで20分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

富山市二口町の住宅街にある隠れ家的お店。店内は女性好みのインテリアで、女子会に利用されることが多いようです。

ラディーチェ - 焼きリゾット

8のつく日はランチ限定で「焼きリゾットセット」を提供しています。

「焼きリゾットセット」は、具だくさんのスープに焼きリゾットがトッピングされたおしゃれな一皿。熱々のリゾットは焦げ目がパリッとしていて、チーズの香ばしい風味が楽しめるのだとか。

ラディーチェ - 新じゃがパンチェッタのカルボナーラ

ランチメニューは、パスタセットやパニーニセットが用意されています。

写真は「新じゃがとパンチェッタのカルボナーラ」です。ホクホクの新じゃがとパンチェッタ、チーズがかかっていて、とろみのある食感が特徴とのこと。

美味しかったです。特にリゾットが。大麦のリゾットや、今回食べられなかったパスタをいただきに、近いうちまた予約してきます!

出典: キドカラーさんの口コミ

当日は満席で、予約した人しか受け付けてませんでした。こちらのランチは1500円で前菜、メインのパスタ、デザート、コーヒー。コスパもいいですし、何より美味しい。満足度高いです。

出典: sonnje60さんの口コミ

ル・ポワソニエ

ル・ポワソニエ

「ル・ポワソニエ」は、大手モール駅から徒歩6分ほどの場所にあるフレンチレストランです。

富山市の花水木通りにあるお店で、店内は年季の入ったアットホームな空間とのこと。友達との食事や女子会ランチに向いているそうです。

ル・ポワソニエ - 牛肉の赤ワインプレゼ

ランチメニューは前菜と主菜が選択できる、フレンチコースが用意されています。

写真はコースの「牛肉の赤ワインブレゼ」です。崩れるようなやわらかさで、デミグラス風のコク深い味わいなのだとか。

写真はコースのデザートです。ミルクとカシスのアイスやショコラ、キャラメルバナナのタルトなどが盛り合わせになっています。

タルトは温かく、濃厚なバナナとキャラメルが絶妙にマッチしているとのこと。

日曜日がお休みで家族を連れてこられないのが残念です。女子会には勿論、向いているし、職場の人たちとのクリスマスパーティをしてみたいです。

出典: トナカイ26号さんの口コミ

一軒家に招かれて行き届いたおもてなしを受けながらの食事はなかなかの特別感が有ります。記念日など機会があればまた来たいと思います。

出典: Longlongさんの口コミ

ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 環水公園

「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ 環水公園」は、JR富山駅 北口より徒歩10分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内は窓から環水公園が眺められる絶好のロケーションとのこと。女子会やデートで、よく利用されているそうです。

ランチメニューはピッツァやパスタ、コース料理などが用意されています。

写真は本日のパスタ「シーフードのラグーソース」です。パスタに海鮮の旨みがしっかり絡んでいるのだとか。

写真は「プロシュートミスト」です。イタリアン生ハムやサラミ、生ベーコンがのったボリュームあるピッツァ。

トマトソースやガーリックが効いていて、モチモチの生地とマッチしているとのこと。

富山環水公園の隣にあります。雰囲気の良いお店で、2階席は老若の女子会やデート客、1階席は家族連れが多かったです。メニューは豊富なパスタ、ピッツァの他、炭火焼の各種お肉や、外国産の飲み物が印象的でした。

出典: Hannibal Barcaさんの口コミ

お皿がみんな違ってかわいい。ステーキは50グラムずつ注文できて200グラムにしましたが美味しすぎてもっとイケる気がしました!イタリアンのお店ですがお肉が絶品すぎてまたステーキを食べに来たいです。

出典: ぎゆうたんさんの口コミ

エルバッチャ

エルバッチャ - 内観

「エルバッチャ」は、JR越中八尾駅からタクシーで5分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内は天井が高く、開放的な空間とのこと。ログハウス調のゆったりとした雰囲気で、女子会でよく利用されているそうです。

エルバッチャ

「Aランチ」は前菜や好みのパスタ、パン、ドルチェがついたお得なセット。

写真は「フレッシュハーブのトマトクリームソース」です。トマトの甘味があり、ハーブの効いたクリーミーなパスタなのだとか。

エルバッチャ - コーヒー

ランチメニューは「パスタランチ」や「レディースランチ」、デザートなどが揃っています。

写真は八尾産リンゴを使用したアップルパイです。表面がサクッと焼かれていて、中にはリンゴとレーズンが入っているとのこと。

たまにはイタリアンで宴会というのも良いと思います。女性が多い職場なら、喜ばれるのではないでしょうか。女子会にはぴったりだと思います。

出典: di1959さんの口コミ

店内の雰囲気も良く、店員さんも愛想が良くとても居心地が良かったです。パスタの種類や味を聞いたところ細かく説明してくださったので好みのものを選ぶことができとても満足でした。また是非とも利用したいです。

出典: 美味しいもの探し1997さんの口コミ

富山市で女子会!ディナーにおすすめの雰囲気のいい居酒屋【個室あり】

旬彩料理TAKU

旬彩料理TAKU

「旬彩料理TAKU」は、JR富山駅から徒歩7分ほどの場所にある居酒屋です。

富山市新富町 農協会館の裏手にあるお店で、店内は白を基調としたシンプルな空間とのこと。個室もあり、女子会やデート、記念日など幅広いシーンに対応しているそうです。

旬彩料理TAKU

写真は本日のおすすめの「造り盛り」。キジハタを囲むようにバイ貝やサザエ、フクラギ、ボタンエビ、アジなどが並んでいます。

魚介類は店主自ら岩瀬漁港で買い付けているそうで、鮮度が抜群なのだとか。

旬彩料理TAKU - 魚貝鶏味噌ラーメン 880円税込

ランチタイムはラーメンやご飯ものを提供しています。

写真は「魚貝鶏味噌らーめん」です。スープは鮮魚のアラと鶏ガラ、豚骨を12時間煮込んで作っているとのこと。中太ストレート麺と濃厚なスープがマッチしているそうです。

テーブル席の個室で6~7人と、いろいろの利用が可能。シャレた作り、品が良い雰囲気なので、女子会にぴったりか。もちろん、きちんとした和食を楽しめる居酒屋として、味にうるさい男達の飲み会でもいい。

出典: aotoyamanさんの口コミ

のどぐろ焼き、あっさりとして美味しかったです。お肉系の料理も、魚系の料理もあり、使い勝手の良いお店だと思います。次は女子会として、使ってみたいと思います。

出典: ハバパダさんの口コミ

酒菜 ちゃぶ有

酒菜 ちゃぶ有 - 光る畳の個室

「酒菜 ちゃぶ有」は、JR富山駅から徒歩5分ほどの場所にある居酒屋です。

店内は和を基調としたモダンな空間とのこと。ちゃぶ台風のテーブルや光る畳の間などの完全個室もあり、女子会にピッタリな雰囲気のようです。

写真は人気メニューの「海老とホタテのパイ包み焼き」。海老とホタテたっぷりの贅沢な創作パイで、アメリケーヌソースには刺身用の甘海老を使用しているのだとか。

パイの香ばしさとソースの甘みが絶妙なハーモニーを奏でているそうです。

酒菜 ちゃぶ有 - 塩釜焼き

ディナーメニューは富山湾の幸や旬の素材をふんだんに取り入れた和食料理が揃っています。

写真は「魚昆布塩釜焼き」です。真鯛を大量の塩で包み焼き上げた一品で、塩が旨みを引き出しているとのこと。

テンポ良く出されるお食事はどれも美味しく、見た目も美しいものでした、お酒もじゃんじゃん出していただいて、とても心地よい時間を過ごす事が出来ましたっ。

出典: Miguel Ángelさんの口コミ

こじんまりとした落ち着きのあるお店で地元の人が多かったと思います。富山の食事は何でも美味しいですが、雰囲気と相まって素敵な時間を過ごせました。駅まで近いのでギリギリまで飲めるのは嬉しいですね!

出典: yoshi892292さんの口コミ

越中舞華

越中舞華

「越中舞華」は、JR富山駅より徒歩4分ほどの場所にある居酒屋です。

店内は落ち着いた照明のカジュアルな空間とのこと。掘りごたつテーブルの完全個室もあり、女子会ディナーに最適です。

ディナーメニューは富山県産の季節の魚をメインとした海鮮料理が用意されています。

コース料理と合わせて予約ができるお得な飲み放題プランもあり、女子会利用の際はおすすめ。

越中舞華

写真は人気メニューの「白エビの唐揚げ」です。食材は元漁師の店主が毎日、地元漁師から直送で仕入れているとのこと。

カリッと揚がっていて、おつまみにピッタリのようです。

いろいろ名物を注文しましたがどれも素材の味が活きた味付けで美味しかったです。盛り付けもきれいだし、日本酒を注文すると最初におちょこを自分で選ぶスタイルだったりと、味以外でも楽しめてよかったです。

出典: ゆうがおさんの口コミ

富山っぽいものを食べまくり。ノドグロ、ゲンゲ、白えび、ホタルイカ、焼き魚などなどゲンゲの唐揚げ、かにみそ松前焼き、ヒラメ焼きが美味しかった!

出典: たべるべーさんの口コミ

お肉とチーズの専門店 チーズLABO エスタ富山店

お肉とチーズの専門店 チーズLABO エスタ富山店 - 個室

「お肉とチーズの専門店 チーズLABO エスタ富山店」は、JR富山駅から徒歩1分ほどの場所にあるチーズ料理専門店です。

富山エスタの4Fにあるお店で、店内は広々としているとのこと。全席個室席で、飲み会や女子会にピッタリです。

お肉とチーズの専門店 チーズLABO エスタ富山店

ディナーメニューは女子会利用向けの飲み放題付きコースやアラカルトが豊富に揃っています。

写真は「ローストビーフwithチーズ」です。自家製のローストビーフと濃厚チーズのコンビネーションが楽しめるのだとか。

お肉とチーズの専門店 チーズLABO エスタ富山店

写真はおすすめメニューの「UFOフォンデュ」です。鶏の唐揚げや野菜、バゲットを真ん中のチーズにつけて食べるとのこと。

とろっとしたチーズと唐揚げの相性が抜群のようです。

今回はUFOフォンデュを映え写真が撮れるのと見た目のインパクトもすごくて盛り上がりました☺️満足でした。

出典: ゆきんこ90さんの口コミ

私的にポイント高いのはドリンクにチーズティー(アルコール)があること! チーズティー大好きなのでバルでお料理と一緒にいただけるの本当にうれしい! お肉とチーズ好きな方はぜひ訪れてみてください!

出典: nanachi_773さんの口コミ

全席個室 隠れ家居酒屋 囲 富山駅前店

全席個室 隠れ家居酒屋 囲 富山駅前店

「全席個室 隠れ家居酒屋 囲 富山駅前店」はJR富山駅から徒歩1分ほど、富山エスタの4Fにある居酒屋です。

店内はウッド調の落ち着きある空間とのこと。座席は扉付きの完全個室が豊富で、周りを気にせず女子会が楽しめるそうです。

コース料理は地鶏水炊き鍋やピリ辛もつ鍋、国産牛すきやきなど多彩なコースが揃っています。

2時間飲み放題はアラカルトの料理にもつけることが可能で、2名から利用できるのだとか。

写真は「おすすめお造り5点盛り合わせ」です。ブリやマグロ、ほうぼう、サーモン、タイが盛り合わせになっています。

魚介類は富山湾から直送で仕入れていて、どのネタも鮮度が高いとのこと。

富山にこんなおしゃれなお店があるとは思わなかった!落ち着いた雰囲気、全席個室だし、クーポンで誕生日プレートも用意してもらえるからお誕生日会とかにもいいかも!

出典: チョコレート大魔王つーしゃんさんの口コミ

・おすすめお造り5点盛り合わせ
お造り5点はクオリティ高かったなぁ。ブリがちゃんとINしてて、ホウボウ入ってるところも嬉しい。そしてコスパ高い!

出典: 野菜好きなビール党さんの口コミ

富山市で女子会!ディナーにおすすめの雰囲気のいい居酒屋

vege&bar シンバル

「vege&bar シンバル」は、大手モール電停より徒歩2分ほどの場所にある創作料理居酒屋です。

店内はカフェのような可愛らしい雰囲気とのこと。女子会や飲み会など様々なシーンで利用可能です。

ディナーメニューは女子会利用しやすい飲み放題付きコースや各種アラカルトが用意されています。

やまふじぶどう園やホーライサンワイナリーなど富山市のワインの取り扱いもあり、ワイン好きにはたまらないラインナップなのだとか。

写真はお店のイチオシメニュー「季節野菜の豆乳ポテトムース」です。

ジャガイモと豆乳のムースに季節野菜が刺してある華やかな一皿。季節野菜の食感とクリーミーなポテトムースの相性がよく、塩味が効いたくるみがアクセントとのこと。

飲み放題もビールがハートランドであったり、グラスの赤、白ワインだけでなくサングリアやカクテルやサワーが充実。女性客やカップルが多いのは、料理の映えからも納得ですが、男性もしっかり満足できるお店。

出典: pacific88さんの口コミ

盛り付けがとても華やか!目で楽しめる素敵なお店です。もちろん味のほうもとても良かったです。野菜がみずみずしく、味付けも珍しいおしゃれなものばかりでした。

出典: sato46imoさんの口コミ

無何有 神鶏

無何有 神鶏 - 店内

「無何有 神鶏」は、JR富山駅 南口から徒歩5分ほどの場所にある居酒屋です。

店内は暗めの照明で、落ち着きある空間とのこと。女子ウケしそうなおしゃれな雰囲気で、デートや女子会におすすめ。

無何有 神鶏 - 豚バラ

ディナーメニューは、アラカルトや女子会利用しやすいコースが豊富に揃っています。

写真は「豚バラ」です。薄切りの豚肉を串に丸めたボリューミーな串焼きで、ジューシーな焼き上がりなのだとか。

無何有 神鶏 - トリュフカルボナーラつくね

写真は「トリュフカルボナーラつくね」です。ビックサイズのつくねに、オランデーズソースとトリュフを組み合わせた一品。

トリュフの香ばしさとペッパーのスパイスがアクセントとのこと。

以前にも一度訪れた事がありましたが美味しさが忘れられず再訪です。一品一品が丁寧で質が高い逸品揃い。美味しかったです♪また機会が有れば寄らせていただきたいと思います。

出典: naoemon.c.sbさんの口コミ

友人や恋人と2人で来店するのがマストだと思います。デートならカウンターかな?雰囲気も味も良いので、駅前でごはん食べるなら選択肢の1つにどうぞ!近くの人が羨ましい。また伺います!

出典: ppp.p460さんの口コミ

野菜肉巻串 酒場あんぽんたん

野菜肉巻串 酒場あんぽんたん - 店内

「野菜肉巻串 酒場あんぽんたん」は、JR富山駅 南口から徒歩5分ほどの場所にある居酒屋です。

店内は天井が高く開放的な空間とのこと。女性客も利用しやすい雰囲気で、富山市内の飲み会や女子会におすすめです。

野菜肉巻串 酒場あんぽんたん - オクラ巻、山芋巻、小ねぎ巻

野菜肉巻き串は「しそ」や「小ねぎ」、「ヤングコーン」など様々な種類が揃っています。

写真は「オクラ」、「山芋」、「小ねぎ」です。野菜巻きの豚肉は「黒部名水ポーク」を使用していて、何本でも食べたくなる安定の美味しさなのだとか。

野菜肉巻串 酒場あんぽんたん - とろ玉ポテサラ

ディナーメニューは各種単品メニューや野菜巻き串のコース、飲み放題などが用意されています。

写真は「とろ玉ポテサラ」です。SNS映えするビジュアルで、玉子とポテサラの絶妙なハーモニーが楽しめるとのこと。

個人的にはレタスチーズが好きやった。他にも一品物もたくさんあって今回もテッパンでポテサラ頼みました。とろとろ玉子がまるごとのってておつまみに最高の仕上がりでした✨駅からも近いし、ごはんも美味しいし富山飲みにはおすすめです〜

出典: よろうぃさんの口コミ

ここの野菜串も美味しかったです。ねじけもん繋がりなのか九州料理が多くて、鶏皮、炊き餃子、パイタン、胡麻サバなどどれも良い感じでした。

出典: のりすけ3150さんの口コミ

吟鷺 串焼・鶏料理

吟鷺 串焼・鶏料理

「吟鷺 串焼・鶏料理」は、桜橋駅から徒歩2分ほどの場所にある居酒屋です。

店内は白を基調とした清潔感ある空間とのこと。スタイリッシュな雰囲気で、女子会で利用する人もいるそうです。

ディナーメニューは各種コースや鶏料理、一品料理などが用意されています。

写真は「串焼きおまかせ六本」です。鶏肉は契約農家から「奥美濃古地鶏」を直接仕入れているそうで、一串一串のクオリティーが高いのだとか。

吟鷺 串焼・鶏料理 - 月見ごはん

「吟コース」は先付、刺し、サラダ、鶏串、一品料理2品がついた全6品のコース。

写真は〆料理の月見ご飯です。焼き鳥のタレがかかった卵かけご飯で、〆にピッタリとのこと。

どれもレベル高いですよ。女の子連れて行ったら尊敬されること間違いなし。お酒はビールがエビスのみですが、日本酒などのお酒も充実しております。

出典: くまさんです。さんの口コミ

奥に階段があり、2階にも席があるようで、この日は女子会か、女子がどんどん上がっていく。こちらは焼き鳥セット、野菜焼きセットを頼む。まだ若いご亭主がつきっきりで焼いて、ジャストタイミングで順に出してこられる。塩であっさりと素材の旨さを楽しむ。

出典: aotoyamanさんの口コミ

居酒屋maru

「居酒屋maru」は、JR富山駅から徒歩5分ほどの場所にあるおでん居酒屋です。

店内は木目を基調としたスタイリッシュな空間とのこと。女性が好きそうな雰囲気で、デートや女子会に向いています。

居酒屋maru

ディナーメニューは各種おでんやセットメニュー、飲み放題つきの宴会コースなどが揃っています。

写真の「まるセット」は、2種類のおでんとお酒がセットのお得メニュー。おでんは昆布とアゴのだしを使用した塩おでんで、あっさりとしているのだとか。

写真は人気メニューの「プーさんのパイッツァ」です。パイ生地を高温で焼き上げた、サクッと軽い食感が特徴のオリジナルメニュー。

濃厚なチーズとハチミツの相性が抜群のようです。

店内は新しいお店ということもあって、清潔感あります。おでんも美味しいですし、その他の食事も美味しかったです。もっと混んでてもいいような気もしますね。デートや女子会にも是非。

出典: sonnje60さんの口コミ

拘りも感じれて、どれも美味しく頂け外食として充分に満足できる味付けでした。店員さんは若い男性が中心だったように見えましたが皆さん好感が持てる丁寧な接客をして頂けて気持ちよく食事をすることができました。再訪確実なお店を発見できて大満足でした。

出典: ゆきやま・かずさんの口コミ

富山市で女子会!ディナーにおすすめの雰囲気のいいレストラン

ル グルトン

ル グルトン

「ル グルトン」は、中町駅から徒歩1分ほどの場所にあるビストロです。

富山市の繁華街にあるおしゃれなお店で、店内はバーのような大人の雰囲気とのこと。居心地のいい空間で女子会やデートで利用する人が多いようです。

ル グルトン - ペペロンチーノ

ディナーメニューはパスタや炭火焼き、「牛タンシチュー」など多彩な料理が揃っています。

写真はペペロンチーノです。太麺平麺のフェットチーネを使用した食べごたえあるパスタで、唐辛子がかなり効いているのだとか。

ル グルトン

アルコール類はワインやビール、カクテルなど常時100種類以上のお酒を取り扱っています。

店内にはワインセラーが完備されていて、自分で好みのワインを選ぶこともできるとのこと。

西町にあるオーガニックのワインが飲めるレストラン。ワインをメインにしたお店らしく落ち着いた店内はデートや女子会で使いやすそうな雰囲気。

出典: pacific88さんの口コミ

記念日ということで、時価の牛も頂きましたが臭みもなくとっても上品な味でとっても美味しい(o^^o)パスタはずわい蟹のパスタだったかな?こちらもカニの甘みでとても美味しい!幸せな時間を過ごさせて頂きました(o^^o)また伺いたいです。

出典: まーま☆さんの口コミ

KAKI's kitchen BASSA

KAKI's kitchen BASSA - 内観

「KAKI's kitchen BASSA」は、荒町駅から徒歩2分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内は木をふんだんに使用した、温かみのある空間とのこと。ゆっくり食事ができる雰囲気で、女子会利用にピッタリです。

KAKI's kitchen BASSA

パスタの麺は全部で11種類あり、味付けにより選べる種類が異なります。

写真は「ブロッコリーのアーリオオーリオ、カラスミがけ」です。オレキエッテがモチモチで、本格的な味わいなのだとか。

KAKI's kitchen BASSA - アマトリチャーナ

ディナーメニューはパスタやリゾット、おつまみなど種類豊富なイタリア料理が揃っています。

写真はジャガイモのニョッキを使用した「アマトリチャーナ」です。ニョッキならではの歯ごたえと歯触りが堪能できるとのこと。

パスタの種類が9種類もありオススメも教えてくれるので本格的なイタリアンを食べるのにオススメです!!デートとか女子会なんか良さそうです^ ^ワインも色んな種類があり丁寧に教えて頂けるのでまた訪問させて頂きます!

出典: iiaika88さんの口コミ

軽く飲んでつまみを楽しむだけの訪問でしたが、その素晴らしい雰囲気と美味しい食事、ワインに魅了されました。次回の訪問を心待ちにしています。このお店は、食事とワインの愛好家にとって絶対におすすめの場所です。

出典: 新グルメ探偵さんの口コミ

BAR COMEDOR UNiCO

BAR COMEDOR UNiCO - 内観

「BAR COMEDOR UNiCO」は、JR富山駅から徒歩10分ほどの場所にあるスペイン料理店です。

店内は明るくカジュアルな空間とのこと。富山市内では珍しいスペイン料理店で、女子会ディナーによく利用されているそうです。

BAR COMEDOR UNiCO

写真はおすすめメニューの「ウニの濃厚プディング」。

ウニの殻に生ウニとプディングが入ったオリジナル料理。濃厚な生ウニの風味と滑らかな舌触りが特徴で、口に入れた瞬間ウニの風味が広がるのだとか。

ディナーメニューは海鮮や肉、ジビエ料理などバラエティー豊富な料理が揃っています。

写真は「白エビのアヒージョ」です。白エビの旨みがオイルに溶け込んでいて、パンと一緒に食べると美味しいとのこと。

女子会で行きました。すんごい雪の日でしたが、オープン間もない人気店なのか予約で満席とのこと。お料理は3500円のコース。適度にスペインぽく。でも、食べやすくなかなかよかった。

出典: 黄石さんの口コミ

お店の名物の雲丹プディングやスペイン風温野菜、イワシの酢漬けとか沢山頼んでどれも美味しかったです(≧▽≦)

出典: henyonyo0206さんの口コミ

ベオーネ

「ベオーネ」は、中町駅から徒歩1分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内はバーのようなシックな雰囲気で、女子会やデートにピッタリとのこと。座席は全24席あるそうです。

ベオーネ

ディナーメニューは各種パスタやピッツァ、キッシュなどが用意されています。

写真はホワイトアスパラのソテーです。大ぶりのアスパラは鮮度抜群で、オリジナルのソースとの相性がバッチリなのだとか。

ベオーネ - 温野菜のバーキャカウダソース掛け

写真は「温野菜のバーニャカウダソース」です。ブロッコリーやパプリカ、ミニトマト、アスパラ、ズッキーニなど野菜たっぷりの色鮮やかな一皿。

ソースがあらかじめかけてあるので、食べやすいとのこと。

ちょっと飲み物が欲しいなぁと思ったら、既にお冷が配られている所もサービス◎と感じるところ。お客様を見ながらの対応ができている感じが、満足感を与えてくれるそんなお店でした。デザートが美味しいので、女子会なんかに最高なのでは。

出典: 7104さんの口コミ

どの料理もクセがなく、食べやすいイタリアンだと思います。またお店の方も、程良い距離感を保ってくれるのでとても居心地が良いですね♪

出典: ハバパダさんの口コミ

コンヴィーヴィオ

コンヴィーヴィオ

「コンヴィーヴィオ」は、大手モール駅から徒歩14分ほどの場所にあるレストラン。

富山市の中心地から少し離れた、閑静な住宅街にあるお店です。店内は肩肘張らずに利用できる雰囲気で、女子会利用におすすめ。

コンヴィーヴィオ - バイ貝のマデラワインソテー

ディナーメニューは各種前菜やグリル、リゾットなどが用意されています。

写真は「バイ貝のマデラワインソテー」です。バイ貝とさとうきびをマデラワインでソテーしたシンプルな料理。バイ貝の肝とマデラワインの組み合わせが絶妙なのだとか。

コンヴィーヴィオ - トリッパとひよこ豆のトマト煮

写真はトリッパとひよこ豆のトマト煮です。各種ホルモンやひよこ豆をトマトソースでじっくり煮込んだ一品。

ホルモンとトマトソースのマッチングがよく、ひよこ豆のコリっとした食感がアクセントとのこと。

大人のレストランで良かったです。前菜の味もバランスよく、イベリコ豚の料理や鴨のパエリヤも美味しかった。鰯のブルスケッタは超うまでした。

出典: kametan52さんの口コミ

魚介類のメニューが充実していたので、今回は白ワインもよかったのですが、辛口のスパークリングワインでいただきました。やはりこれだけ美味しいものをいただくにはお酒抜きは考えられません!(笑)

出典: ボン助さんの口コミ

※本記事は、2023/12/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ