1年365日チョコレート

1年365日チョコレート

クリスマス、年末年始、バレンタイン、ホワイトデー、あるいは自分にご褒美と言う事でチョコレートを楽しむ方が増えています(自分調べ)。 ではどんなチョコが良いのかおっさん目線で選んでみたよ。

更新日:2014/12/11 (2014/12/10作成)

7091view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2026の口コミを参考にまとめました。

カカオを楽しめるチョコ選び

あまりに甘すぎるチョコはおっさんには辛い。
カカオの風味を楽しめるものを選んでみた。
気に入った順で表記。
やはりTOPはDOMORIで、
取り扱いはノンナアンドシディ。
JEAN-PAUL HEVINのManonは斬新な味でビックリ。
ベルアメールは日本人向けだがカカオニブを使ったロッシェカカオが面白い。
それ以降も甲乙つけがたい宝石のようなチョコが並ぶ。

ノンナアンドシディ

ノンナアンドシディショップ - ドモーリのチョコ '14 1月中旬

DOMORIはチョコレートマニアにはたまらない有名ブランドで、
1994年イタリアピエモンテ州トリノで創業した。
創業者ジャンルーカ・フランゾーニ氏は、
世界中の最高品質のカカオを自分の足探して回るカカオハンター。
さらに見つけ出したカカオは自社農園で栽培、
自社工場で発酵、焙煎、製品化を行う、
こだわりのチョコレートメーカーである。

JEAN-PAUL HEVIN 三越銀座店

JEAN-PAUL HEVIN 三越銀座店 - 左上Piemont、右上Saphir、左下Costa Rica、右下Manon

「カカオ豆の崇拝者」の手にかかると、ショコラはその完成度の高い苦みによって完璧主義者の舌を満足させ、また予想外の味わいで、彼等の冒険心をもくすぐる。
フランスのショコラガイドブック「Guide des Croqueurs de Chocolat」より

ベルアメール 銀座三越店

ベルアメール 銀座三越店 - 左上キャラメル レ、右上アールグレイ、左下ベル アメール、右下ロッシェカカオ

ベルアメールが目指したもの それは日本に合うショコラ。
ヨーロッパとは異なり、気温、湿度の変化が激しい日本で質の高いショコラを作るため、厳密に温度、湿度を管理したショコラ専門のアトリエでショコラティエが一つ一つ丁寧に手作り。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店

ラ・メゾン・デュ・ショコラ  松屋銀座店 - 左上キト、中上リゴレット・ノアール、右上フィガロ・レ、左下サルバドール、中下リゴレット・レ、右下ブラジリアン

フランスバスク地方で生まれたロベール・ランクスは1977年にラ・メゾン・デュ・ショコラを創業
店の地下はワイン貯蔵庫で、ここがチョコレート製造のアトリエとなった。
同時代に生きた哲学者で美食家のジャン=ポール・アロンは、彼のことを「ガナッシュの魔術師」と呼んだ。

デルレイ 銀座店

デルレイ 銀座店 - 左上レッド ダイヤモンド ミルク、右上ゴールド ダイヤモンド ダーク、左下ゴールド ダイヤモンド ミルク500円、右下レッド ダイヤモンド ダーク

ベルギーの北部に位置する都市アントワープの
ショコラティエ。
アントワープはチョコレートの本場、フランダースの犬の舞台、ダイヤモンド取引の中心地、ファッションの最先端をゆく都市としても有名。
デルレイのショコラはすべてアントワープで作られている。

ピエールマルコリーニ グランスタ JR東京店

ピエール マルコリーニ グランスタ東京店 - エスカルゴ、テ フォンダン、プラリネ シトロン、クール フランボワーズ、ピエール マルコリーニ グラン クリュ、アニモ キャラメル

この店を手がけているピエール・マルコリーニは数々の名店で修業を重ねた後、1994年にショコラティエとして独立。95年にはクープ・デュ・モンド(菓子の世界大会)リヨン大会で優勝し、その後も数々の受賞歴を持つベルギーを代表するショコラティエ。

ゴディバショコイスト 東武柏駅

GODIVA 東武柏駅 - エトワール ドゥ ノエル アソート 4p1,080円

ベルギーで創業した高級チョコレートメーカーであるゴディバ。
乗馬した裸婦が髪をなびかせているロゴは、
11世紀のイギリスに実在したゴダイヴァ夫人を元にしたもの。

リンツ ショコラ カフェ 銀座店

リンツ ショコラ カフェ 銀座店 - 左上トリュフオレンジリキュール、右上トリュフダーク、左下トリュフホワイト、右下トリュフティラミス

スイスから空輸されるリンツ・オリジナルトリュフ。
厳選された材料と1845年の創業以来受け継がれてきたメートル・ショコラティエたちのチョコレート作りへの情熱と、磨き抜かれた技の結晶。

和光 ケーキ&チョコレートショップ

和光 ケーキ&チョコレートショップ  - ショコラ・フレ(6個)¥1,944

全体的に日本人な合わせたマイルドなショコラ。
無難ながら美味しいという点ではプレゼントに最適だと思う。

※本記事は、2014/12/11に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ