SOUTHさんのマイ★ベストレストラン 2015

SOUTHの食べたとこ

メッセージを送る

SOUTH (40代後半・男性・大阪府) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

まるはのかつ丼 (堺東、大小路、花田口 / かつ丼)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/09訪問 2015/09/14

まるはのかつ丼食べてみてよ

南海高野線堺東駅から徒歩2、3分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席のみで8つあります。

ここでは、てんこ盛(かつ丼ごはん大盛)をいただきました。

料金前払でかつ丼のできあがりを待ちます。

ほどなくして登場したかつ丼は、大盛ごはんの上にでっかいかつと溶き玉子とネギがのっかっています。

かつの旨味とふんわり玉子にダシの効いたタレが絡まって、掻き込む味に仕上がっています。

タレだくでなく、白ごはんの部分もあるのでごはんとかつといった味わい方ができます。

カウンターに置いてある沢庵がいい箸休めになります。

昼時は、混雑していますが回転が早いのと駅から近いので利用しやすいと思います。

またお邪魔してかつ丼かきこみたいです。

ごちそうさまでした。

  • てんこ盛
  • 看板

もっと見る

2位

さかなや いぬい (西梅田、北新地、渡辺橋 / 居酒屋、海鮮)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2015/01訪問 2015/01/31

さかなやいぬいさんで旬のさかなに舌鼓を打ってきました。

地下鉄四つ橋線西梅田駅10番出口から西へ徒歩3、4分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席6つ、2人掛けテーブル席2つ、4人掛けテーブル席2つあります。

生ビール乾杯、おとおしの自家製茶碗蒸しをいただきます。

造り盛り 一人前を注文しました。

少し待って造り盛りが運ばれてきました。

牡蠣、てっさ、鱈の白子、たちうお、あんきも、トロ、うまずらはぎの身ときも、あわび、ぶり、たい、しめさば、やりいかです。

牡蠣は、ポン酢ジュレがかかっているのでそのままいただきます。

てっさは、ポン酢で薬味のネギともみじおろしを入れていただきます。

鱈の白子もポン酢でいただきます。

他のお造りは、刺身醤油をつけていただきます。山葵は、自分ですりすりして刺身にのっけてもいいですね。

あわびの磯の風味、素材の旨味が味わえます。

お造りは、百年の孤独のいいあてになりました。

最後は、名物 岩のり吸物をいただきました。

三つ葉の香りと岩のりの風味がよく、ほっこりさせていただきました。

今回は、お造り中心でしたが次回は、色々なさかな料理をいただきたいです。

ごちそうさまでした。

  • 造り盛り 全体
  • 造り盛り  牡蠣、てっさ、鱈の白子、たちうおup
  • 造り盛り  鱈の白子、たちうお、あんきも、とろup

もっと見る

3位

TEPPAN 健心 (寺田町、河堀口 / お好み焼き、おでん、居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

2015/06訪問 2016/01/01

健心さんでOPRと焼きそばをいただきました

JR環状線寺田町駅から徒歩4、5分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席7つと4人掛けテーブル席1つ、こあがりの5人掛けテーブル席2つあります。

生ビールで乾杯です。

あてにじゃがーリックバターをいただきました。

じゃがいもがほくほくでバターとガーリックの味がビールと合います。

チューハイパンチサワーと明るい農村を追加して

〆に大阪パワーライス(OPR)をいただきました。

キムチが入ったそばめしをキャベツ、天かす、紅生姜が入った生地とチーズがのっかった玉子焼で挟んだモダン焼です。

いただいてみると太麺のそばめし、キムチ、チーズの味が混ざりあって、がっつりとした味わいです。

ボリュームもあって食べ応えがあります。

鉄板を挟んで店主さんとの語らいがあって、居心地のよい空間を作り出していますね。

次はお好み焼や焼きそば等の鉄板メニューもいただいてみたいと思います。

ごちそうさまでした。


昼に訪問です。

生ビールで乾杯してから

甚松ロックをいただきました。

黒糖焼酎のアルコール高めのお酒ですが黒糖のまろやかさがあって飲みやすさがあります。

〆に焼きそばをいただきました。

生麺と豚肉とキャベツが入っています。

蒸し焼きにされた太めの麺は食感がよく、ワシャワシャいただけます。

ソースが独自のブレンドがされており、コテッとしていないのでソースソースしておらず食べやすさもあります。

またお邪魔したいと思います。

ごちそうさまでした。

  • 外観
  • 生ビール
  • チューハイパンチサワー

もっと見る

4位

味噌中華そば ムタヒロ (西国分寺 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2015/10訪問 2015/10/05

ムタヒロミソミソ

JR西国分寺駅北口から徒歩すぐのところにあります。

お店に入るとカウンター席のみで10つあります。

食券制でミソソ味噌中華そばを購入、お店の方に渡します。

少し待って、中華そばが運ばれてきました。

具は、炙りチャーシュー、なると、ひき肉、三つ葉、ネギが入っています。

麺は、中ぐらいのやや波うちです。

スープは、煮干味噌でしょうか。

ニボの味わいと味噌のまろやかさがあって、ニボミソが染み渡ってきます。

れんげが止まりません。

麺は、スープとの絡みがよく、するすると入っていきます。

炙りチャーシューもスープをひきたてています。

途中でおろし生姜を入れて、味に変化をつけることができます。

また食べにいきたいお店が増えましたね。

ごちそうさまでした。

  • ミソソ味噌中華そば
  • 看板

もっと見る

5位

ビッグアイランド キッチン (熊取 / カフェ、ハンバーガー)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/03訪問 2015/03/15

熊取で本場ローカルのアメリカンハワイアンバーガーをいただきました。

JR熊取駅から徒歩5、6分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席3つとテーブル席が1つあります。

店内にはハワイアンミュージックがながれています。

ここでは、アボカドバーガーとフライドポテトとコーラをいただきました。

手作りバンズ、ソースや調味料も手作り、野菜は地元の泉州産を使用しています。

少し待ってバーガーとコーラが運ばれてきました。

アボカドバーガーは、上からバンズ、アボカド、レタス、トマト、玉ねぎ、パティ、バンズの構成です。

豪快にかぶりついていただきます。

バンズは、焼かれていて、香ばしさがあります。

アボカドは、ソース状でサルサが入っているので濃厚さとさっぱりした辛みもあります。

これらと肉汁を感じさせるパティとシャキシャキ野菜が加わってかぶりつくたびに食べ応えのある味わいがありますね。

フライドポテトは、揚げたてをいただいて熱々ホクホクを楽しみました。

次は違うバーガーをいただきたいです。

ごちそうさまでした。

  • アボカドバーガー
  • フライドポテト
  • コーラ
  • 屋根看板

もっと見る

6位

自家焙煎 王田珈琲専門店 (京都市役所前、神宮丸太町、丸太町(京都市営) / カフェ)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/03訪問 2015/03/22

王田、王田、王田、王田、王田、王田、Oh Yeah~♪

京阪線神宮丸太町駅から徒歩7、8分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席7つと4人掛けテーブル席1つあります。

暖色照明の店内でBGMにジャズがながれています。

ここではブレンドをいただきました。

35g100ml抽出を待ってブレンドが運ばれてきました。

珈琲の香味を損なわない熱さで提供されます。

深煎り豆からの濃厚な味わいがいいですね。

苦味が強めですが雑味がないので喉を通り抜けた後もいい余韻が楽しめます。

飲み比べにブレンドデミタスをいただきました。

ブレンドデミタスは、提供まで時間がかかるので85g50ml抽出を気長に待ちましょう。

ブレンドより濃厚な珈琲のエキスが味わえます。じっくり飲んで珈琲の濃厚な余韻を楽しめますね。

濃厚な味わいに好みが分かれるかもしれませんが苦味を味わいたい方には飲んでいただきたいと思います。

次は水出し冷珈琲をいただいてみたいです。

ごちそうさまでした。

  • 看板
  • ブレンド
  • ブレンドデミタス

もっと見る

7位

オムヒコ (長浜 / オムライス、ラーメン、創作料理)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/04訪問 2015/04/19

OMUHICOさんのオムライスとらーめん食べてみてよ

JR北陸本線長浜駅から徒歩4、5分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席10つと2人掛けテーブル席4つと4人掛けテーブル席2つあります。

ここでは、醤油らーめんと湖国ブラックオムライスをいただきました。

少し待ってオムライス、らーめんの順に運ばれてきました。

醤油らーめん

具は、チャーシュー、味玉、海苔、しめじ、刻み玉ねぎ、ネギが入っています。

麺は、中ぐらいのやや波打ちです。

スープは、醤油です。

とろみのあるやや濁ったスープは、まろやかな醤油味が味わえます。

玉ねぎの甘味やしめじの味わいが加わることであっさりとした味わいも楽しむことができます。

麺は、程よくスープを絡めとってくれて、食べやすい味も手伝って、するすると入っていきます。

湖国ブラックオムライス

オムライスの上にチャーシュー、豆苗、手毬麩、白髪ネギ、糸唐辛子がのっかっています。

ご飯と餡に溜まり醤油が使われていて、黒色と玉子の黄色の色合いがいいですね。

やや濃い味わいがとろーり玉子とよく合います。

時折味に加わるチャーシューの肉々しさや糸唐辛子のピリ辛が食をすすめてくれます。

手毬麩の独特な食感もいいアクセントになります。

醤油の濃淡のよさを味わうことができてよかったです。

ごちそうさまでした。

  • 湖国ブラックオムライス
  • 醤油らーめん
  • 看板

もっと見る

8位

板前焼肉 一斗 天下茶屋本店 (今船、松田町、今池 / 焼肉、ホルモン、冷麺)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2015/03訪問 2015/03/15

わたしヒトだけどお肉大好き

阪堺線今船駅から徒歩すぐのところにあります。

お店に入るとカウンター席6つとこあがりの4人掛けテーブル席7つあります。

ベル・ビュー・クリーク(チェリービール)で乾杯です。

まずは3種類いただいてみました。

ハラミ
厚みがあって、味と食感が本格的な肉と勘違いさせられます。

特上バラ
焼きすぎに注意。とろける味わいがあります。

ミノサンド
コリコリミノの間に脂がサンドされています。食感と味わいの両方を楽しめます。

つけあわせは、ニンニクの芽かカボチャで、タレは、ネギが入ったあっさりめの味です。

チューハイライムを飲みつつ追加注文です。

レバー
焼き焼きして鉄分とビタミンAを補給します。

上カルビ
肉と脂のベストバランス。肉の味と脂の風味が味わえます。

一斗元気スープをいただいてみました。

牛テール肉、豆もやし、豆腐、大根、人参、玉ねぎ、水菜が入っています。

牛肉の味わいに唐辛子のピリ辛があります。

食べ応えのあるテール肉とシャキシャキ豆もやしの食感がいいですね。

飲み〆は、芋焼酎一斗です。ロックでいただきました。

久しぶりにええ肉堪能できました。また食べに行きたいですが人気店なので予約はしたほうがいいかと思います。

ごちそうさまでした。

  • 外観
  • 提灯
  • ベル・ビュー・クリーク

もっと見る

9位

ひつじ (丸太町(京都市営)、京都市役所前、烏丸御池 / ドーナツ、カフェ)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/03訪問 2015/03/22

ドーナツは、ひつじ、ひつじ、ひつじ、ひつじ~♪

京阪線神宮丸太町駅から徒歩8、9分くらいのところにあります。

お店に入ると正面にドーナツが陳列されています。テイクアウトとイートイン(ワンドリンク制)両方できます。

イートインスペースは、カウンター席5つと2人掛けテーブル席2つあります。

ここでは、ドーナツ4種いただきました。

手作り感のあるわっかの揚げドーナツです。

きび砂糖
生地に玄米が練り込まれて、ほのかな香ばしさと外はサクっ中はふんわりもっちりの食感がいいですね。やさしい甘さも楽しめます。

チョコレート
生地にチョコレートが練り込まれていて、甘さと香ばしさが味わえます。

シナモン
プレーン生地の上にシナモンと砂糖がふりかかっています。シナモンの香りとやさしい甘さが味わえます。

ビターチョコ
チョコレート生地の上に甘さ控えめのチョコレートがコーティングされています。ふんわりもっちりの食感とチョコレートの苦味と甘味がよく合います。

ほうじ茶(冷)と一緒にいただきました。

ドーナツの種類が豊富なので足しげく通いそうですね。

また食べに行きたいです。

ごちそうさまでした。

  • ドーナツたち
  • ドーナツ きび砂糖
  • ドーナツ  チョコレート

もっと見る

10位

梨花食堂 天満本店 (天満、扇町、天神橋筋六丁目 / カレー)

1回

  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2015/08訪問 2015/12/02

チキンステーキと野菜のカレー イイネ

地下鉄扇町駅1番出口から徒歩2、3分くらいのところにあります。

お店に入るとカウンター席のみで8つあります。

ここでは、チキンステーキカレー大盛 11種類の野菜トッピングをいただきました。

カレーは、大盛まで同料金、サラダがついてきます。

サラダは、和風orイタリアンorフレンチドレッシングをかけていただきます。

ほどなくしてカレーが運ばれてきました。

ルゥーの上にキチンステーキがのっかっていて、トッピングの野菜が散りばめられています。

11種類の野菜は、しめじ、ヤングコーン、茄子、プチトマト、ニンジン、ネギ、じゃがいも、赤パプリカ、黄パプリカ、ブロッコリー、レンコンです。

ルゥーは、口当たりは、甘めですが後からじわじわとスパイスがやってきます。

カレーの味にキチンステーキの旨味と香ばしさ、野菜の食感も加わって食べ応えのある味わいに仕上がっていますね。

駅から近くてとおし営業なので利用しやすいです。

またお邪魔して違う具材のカレーをいただきたいです。

ごちそうさまでした。

  • チキンステーキカレー大盛  11種類野菜トッピング
  • サラダ
  • 看板

もっと見る

ページの先頭へ