key-keyさんの口コミ投稿したお店一覧

key-key のグルメガイド

メッセージを送る

key-key (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1366

宝生寿し(北間、大河端、内灘/寿司、日本料理、鍋)

2

  • 夜の点数:4.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.4
  • 昼の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.8

2019/01訪問

伝統に培われた斬新さが生む 幸腹絶倒のドラマ

いにしえの都、金沢。かの北前船が入港していた大野港は江戸から明治にかけて海運の町として栄えていた。このお店の店構えからもその当時の活況が窺える。港の市場から直送される能登の魚は新鮮でとても上質。そして...

もっと見る

  • 宝生寿し -
  • 宝生寿し -
  • 宝生寿し -

写真をもっと見る

2019/02/02更新

いけ勘(椎名町、落合南長崎、下落合/寿司)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 4.2

2018/06訪問

謙虚、誠実、明朗、快活 職人堅気の極みに魅せられる

目白通りから一方通行の細い道を入った所に普通に佇むこのお店、実は有名な財界のトップや芸術家を唸らせる隠れた超実力店なのだ。宣伝もしない、ショップカードや名刺も作らないこだわりようだ。
店内にはL型カ...

もっと見る

  • いけ勘 -
  • いけ勘 -
  • いけ勘 -

写真をもっと見る

2018/06/24更新

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

フィオッキ(祖師ケ谷大蔵、成城学園前/イタリアン)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 4.6

2018/09訪問

上等なオペラを観ているような展開 酔える

ピエモンテ州で料理の腕を磨いた堀川シェフの妥協なき郷土料理。それを味わいたいと思いつつ、なかなか予約が取れなかったが、念願叶って伺うことができた。
質感のある瀟洒なデザインの空間は、本物のイタリアの...

もっと見る

  • フィオッキ -
  • フィオッキ -
  • フィオッキ -

写真をもっと見る

2018/09/18更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

移転 虎白(飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.6

2018/05訪問

優しさと斬新さを味わい自らの感性を研ぐ

ミシュラン3☆の日本料理店。
同じ神楽坂の3☆石かわ で修行を積んだ小泉功二氏が店主を務める。明るく気さくで誠実な方だ。完璧な基礎の上に超斬新なアイデアを展開する様子はアーチストに近い。
ベースと...

もっと見る

  • 虎白 -
  • 虎白 -
  • 虎白 -

写真をもっと見る

2018/05/10更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

神楽坂 石かわ(牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/日本料理)

2

  • 夜の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.2

2021/02訪問

絶対の日本料理とは @神楽坂

花街の歴史が残る神楽坂。そこで日本料理のトップを行く石かわグループ。
半年先まで予約が取れないその名店を訪れることが出来た。
天然木を洗練させた和の建築を創り出す建築家、広谷純弘氏が手掛けたインテ...

もっと見る

  • 神楽坂 石かわ -
  • 神楽坂 石かわ -
  • 神楽坂 石かわ -

写真をもっと見る

2021/03/30更新

礼讃(代々木八幡、代々木公園、代々木上原/日本料理)

30

  • 夜の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.8

2023/06訪問

おまかせの極意ここにあり @代々木八幡

ザッザッザッ。
涼しげでリズム感のある音が聞こえる。
見上げると、神経を集中して鱧の骨切りをする大将の真剣な顔が見える。
今宵の宴の始まりだ。
匠の所作を見ながら料理や酒の話、そして世間話を。...

もっと見る

  • 礼讃 -
  • 礼讃 -
  • 礼讃 -

写真をもっと見る

2023/08/09更新

ズッペリア オステリア ピティリアーノ(祖師ケ谷大蔵、成城学園前/イタリアン、パスタ、肉料理)

2

  • 夜の点数:4.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 4.4
  • 昼の点数:4.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.6

2017/07訪問

本物のアラカルト その極意を楽しめるお店

商店街の先の別世界。素材感を強調したイタリア郷土料理で定評のあるお店。階下にあるフィオッキは同じオーナーシェフが営む姉妹店。フィオッキはコース料理を楽しむお店。こちらは好きな料理を好きなだけアラカルト...

もっと見る

  • ズッペリア オステリア ピティリアーノ -
  • ズッペリア オステリア ピティリアーノ -
  • ズッペリア オステリア ピティリアーノ -

写真をもっと見る

2017/07/19更新

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

帝国ホテル 寅黒(日比谷、内幸町、銀座/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.7

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/07訪問

最上質な日本料理を最上質な和の空間で @日比谷

帝国ホテルのスペシャリティレストランとして2021年10月にオープンしたお店。
神楽坂の超有名店「中むら」グループのプロデュースによるお店。同グループの神楽坂「虎白」からの日比谷「寅黒」か。調理責任...

もっと見る

  • 帝国ホテル 寅黒 -
  • 帝国ホテル 寅黒 -
  • 帝国ホテル 寅黒 -

写真をもっと見る

2022/10/06更新

掲載保留 37 QUALITY MEATS(銀座一丁目、有楽町、銀座/ステーキ、アメリカ料理、ハンバーグ)

1

  • 夜の点数:4.7

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.2

2018/07訪問

フランクでフォーマルな雰囲気に包まれてガツッと肉を食らう

熟成肉の醍醐味系ステーキを初めて六本木で味わった、忘れ得ぬあの時の衝撃。銀座にオープンした姉妹店で再びそれを体験しよう。
店内はナチュラルウッドを基調にしたインテリア。ギラギラしない、クレバーで洗練...

もっと見る

  • 37 QUALITY MEATS -
  • 37 QUALITY MEATS -
  • 37 QUALITY MEATS -

写真をもっと見る

2018/08/05更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

蓮 三四七(内幸町、銀座、新橋/日本料理)

2

  • 夜の点数:4.7

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2019/02訪問

珠玉の料理には静かに燃える料理人魂が込められる @銀座

オープンしてはや8ヶ月。
その名は洗練された最上質な料理やサービスと共に瞬く間に食通の間に知れることとなり、今や予約困難なお店になってしまった。
神楽坂でミシュラン三ッ星に連続して選ばれるあの「石...

もっと見る

  • 蓮 三四七 -
  • 蓮 三四七 -
  • 蓮 三四七 -

写真をもっと見る

2019/03/04更新

移転 鉄板焼 さざんか(虎ノ門ヒルズ、神谷町、虎ノ門/鉄板焼き、日本料理、レストラン)

2

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

和製最高峰ホテルの味はサービスと設えとの融合にあり

ホテルオークラ東京の鉄板焼。
現在本館が建替え中なので、別館に移動したレストランだが、思ったよりも自然な設えだ。
旧本館に比べるとややオープンな造りだが、そのサービスには一流に相応しい質が感じられ...

もっと見る

  • 鉄板焼 さざんか -
  • 鉄板焼 さざんか -
  • 鉄板焼 さざんか -

写真をもっと見る

2018/01/07更新

WOOBAR(市政府駅周辺/バー)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.8

2016/09訪問

台北のヤングエグゼクティブが集うハイセンスなバー

スターウッド系の高級ブランド、Wが台北に進出した。
その話題のバーに伺った。
この建物は百貨店とホテルの複合施設。低層の百貨店の屋上を上手く利用した空間構成だ。
室内にラウンジバー、外にはプール...

もっと見る

  • WOOBAR -
  • WOOBAR -
  • WOOBAR -
  • WOOBAR -

2017/09/25更新

ふで春(駒込、西ケ原、上中里/日本料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2022/11訪問

包丁と絵筆の二刀流 @駒込

天は二物を与えず と言うことわざがある。
このお店の大将はそれを大谷翔平並みに打ち破った人。
店内に貼られた水彩画の数々。それは魚介や野菜を題材にしたもので、繊細かつ写実的で生き生きと描かれている...

もっと見る

  • ふで春 -
  • ふで春 -
  • ふで春 -

写真をもっと見る

2022/12/09更新

鉄板焼 さざんか(虎ノ門ヒルズ、神谷町、虎ノ門/鉄板焼き、日本料理、レストラン)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.6

2020/06訪問

天空の劇場型レストランは美味く楽しく美しく @虎ノ門

9月に建て替えオープンした和製の最高峰ホテル。自粛によりクローズしていた名物レストランが再開した。
待ってましたと、4人で伺った。
丘の上の200m級のビル。最上階の41階に位置するこのレストラン...

もっと見る

  • 鉄板焼 さざんか -
  • 鉄板焼 さざんか -
  • 鉄板焼 さざんか -

写真をもっと見る

2020/08/12更新

(祖師ケ谷大蔵、成城学園前/創作料理、日本料理)

2

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/11訪問

スローで優しく独創的な世界観 @祖師ヶ谷大蔵

長い商店街を抜けて、そろそろ不安になる頃に現れる緑の壁。
曲がった天然木の枝を引いて扉を開ける。その瞬間に感じる独特の世界観。なんと言うかな。土壁に古材をあしらえつつ、白い和紙に温かみのある光りが当...

もっと見る

  • 斗 -
  • 斗 -
  • 斗 -

写真をもっと見る

2022/02/21更新

ブリボン(目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/カレー、ビストロ、洋食)

1

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.2

2018/09訪問

お客に優しく 料理に厳しい 地元密着型の最上質なビストロ

地元密着型の佳店を紹介してもらった。食い道楽史上滅多にない素晴らしい機会を頂いた。
常連客が次々に訪れ、シェフやソムリエと旧知の親友のように賑やかに談笑する。しかし、提供される料理にはピンと張りつめ...

もっと見る

  • ブリボン -
  • ブリボン -
  • ブリボン -

写真をもっと見る

2018/10/02更新

閉店 やげんぼり 末吉町店(祇園四条、三条京阪、三条/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 4.2

2017/12訪問

上質な料理と空間は地に足のついた和の新しさ

築140年のお茶屋さんを改造した祇園の高感度料亭。3階建の木造建築に多彩な客席空間が配され、プライバシーを損なわない程度に温かさと賑やかさが伝わってくる。色気より知性を表にした女将が優しくテキパキと案...

もっと見る

  • やげんぼり  末吉町店 -
  • やげんぼり  末吉町店 -
  • やげんぼり  末吉町店 -

写真をもっと見る

2017/12/31更新

Toh-Ka-Lin Chinese Restaurant(中山駅周辺/中華料理、飲茶・点心)

1

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.8

2017/09/25更新

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

ラ ベデュータ(本町、堺筋本町、淀屋橋/イタリアン、パスタ)

1

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2012/04訪問

2017/09/16更新

移転 (飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.6

      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 4.4

2018/05訪問

銀座でも埋もれることなくこの個性を打ち出してほしい

ミシュランの常連、神楽坂の石かわを立ち上げた石川秀樹氏の門徒が営む小さな日本料理店。
「石かわ」「白虎」「蓮」の三姉妹店は日本料理好きが経験したいシリーズ。なかなか予約が取れない状態ながら、小生は運...

もっと見る

  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -

写真をもっと見る

2018/06/10更新

ページの先頭へ