『佐勘とウェルサンピア』take31さんの日記

take31のレストランガイド

メッセージを送る

日記詳細

夏休みに仙台旅行。
休前日は高くなるので平日に。

今回のメインであった佐勘は個人的に憧れの宿。

仙台の温泉地でも秋保温泉の旅館は高いイメージがあり、その中でも、佐勘はなかなか行こうと
決断できなかったほどの高級旅館だ。
以前に行こうと思っていたときは家に雷が落ちてキャンセルしたので、今回を楽しみにしていた。

自宅から車で向かい、近くにあるさいちでおはぎを購入してからチェックインを。
宿泊する部屋でゆっくりしながらいただいた。

夕飯は部屋食。
お造り、牛しゃぶ、鮑、金目鯛など、とても豪勢。
うちの親は眠気に勝てず、何度かお膳に頭をぶつけるほどでほとんど食べられなかったが。
おかげで苦しいほど食べ過ぎた。

朝食はビュッフェで。
伝統のある温泉旅館だが、朝食にはサンドがあった。
日本人以外にも向けているのか、少し驚いたが、たしかに美味しいものだった。
会場のシャンデリアもかなりの大きさでインパクトがある。

2日目の宿はウェルサンピア。
金曜で、空いている部屋があったらしく、無料で部屋をグレードアップしてくれた。
通常のツインが、コーナースイートに。
部屋が複数あるし、バスとトイレも別で、貴重な経験をさせてもらった。
ページの先頭へ