ななしょうさんのマイ★ベストレストラン 2016

徒然なるままに日々の呟きとお店訪問(*^_^*)

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

「美味し国」三重県民としては、地元のお店を中心に選んでみました。

No1の「こま田」は三重県を代表すると言うか、何方にお勧めをしても喜ばれるお店として選びました。
No2の「柿安本店」は、すき焼きでは文句なしのお店です。
No3の「レストランリュウ」は色んなことを言われた時期も有りますが、やっぱり美味しいです。

その他印象が深いのは「京都グルメTaxi」で読売TVで取り上げてもらった「MAVO」、お蕎麦の概念を変えた「生粉打ち作美」です。

其れより、何よりも今年も1年無事に食べログ活動が出来たことに感謝します<(_ _)>

ななしょう

マイ★ベストレストラン

1位

こま田 (伊勢市、宇治山田 / 寿司)

27回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥30,000~¥39,999 -

2024/05訪問 2024/05/26

連休中のこま田

伊勢市内にて・・・

少し遅くなったけど、ゴールデンウイークでのおすしのレビュー(^^♪

少し前に、私の親族が自宅に来てくれた。

その時、一緒に食事をしながらお鮨の話になった。

「一度美味しいおすしを食べてみたい!!」との事!!

「じゃあ、予約を入れてみるよ」と伝え、後日改めて伊勢まで来てもらった。

当日、伊勢市駅まで迎えに行き、向かったのがこのお店!!


訪問したのは、連休中の午後18:00頃。

お店の場所等は以前の物を要参照(^^♪


車を停め、少し歩いて店頭に着くと何やらお客さんが折衝中・・・

どうも、予約を頼みに来たらしい・・・

結果がどうなったのかは知らないけど、少し待って店内に入った。


まずは、大将と女将さん、ワインソムリエの方とご挨拶<(_ _)>

この日の同席は、地元のご家族3人様。挨拶を済ませてコースがスタートした。


まずはノンアルシャンパンでカンパ~~イ!!

以下料理が順番に・・・


☆ トリガイ・・・軽く塩味付き。好みで山葵でも・・・

☆ トリガイのワタ・・・同じく塩味。ワタでも苦み無く濃厚。

☆ アワビ・・・北海道産蝦夷鮑。蒸した物に軽く塩味。

此処からおすし・・・

☆ 中トロ・・・青森県深浦産。実は、先月師匠が赤坂でお店を再開した時、1週間お手伝いに行って貰って帰ったと言う本鮪。

この時点で、「あら輝」には誰もレビューを書いていなかったので、予約にチャレンジしたが敵わず・・・残念(*_*;

☆ 剣先烏賊・・・福岡県産。酢橘と塩の塩梅が良い感じ。

☆ 春子・・・鹿児島県産。

☆ 鮪・・・先ほどの本鮪を漬けで。

☆ 白甘鯛・・・愛媛県産。

☆ 蛤・・・桑名産。この日はツメでは無く塩味。

☆ 鱚・・・千葉県産。

☆ 赤貝・・・宮城県産。

☆ 赤貝ひも。

☆ 紫雲丹・・・福岡県産を巻き物で。濃厚なお味。

☆ 白トリガイ・・・愛知県産。肉厚で旨味たっぷり。

☆ 穴子・・・愛知県産。まずは塩味。

☆ 穴子・・・同じく愛知県産。こちらはツメで。

☆ 手巻き・・・先ほどの鮪を使った鉄火巻き。海苔の香りが特別(^^♪

☆ 干瓢巻き・・・栃木の干瓢。

☆ 玉子焼き。

この日はコースも早くて、約1時間半ほどで終了。

いつも通り、美味しく楽しく過ごせました。

ご馳走様でした。

2024.05 食べログ4.34点



伊勢市内にて・・・

3連休最終日は、朝から生憎の小雨模様。

市内の渋滞も昨日までと比べると、嘘のように静か(^^♪

これで、やっと普通の生活に戻れそう・・・


さて、先日定例の同級生での食事会が、おすし屋さんで有った。

それは、4か月に1度のお楽しみの時間(^_-)-☆

それが、このお店でのお鮨!!


訪問したのは週末のPM18:00に少し前。

事前に、何時のも「河崎蔵」で集合。

全員揃って、お店に入った。


座席に着いて、「大将」「女将さん」「ソムリエのお姉さん」と挨拶を済ませ、おすしのコースが始まった。

まずは各自のドリンクでカンパ~~イ!!

因みに、この日は私達4名とカップル2名の合計6名がメンバー。

先に料理から・・・

☆ ヒラメ・・・三重県産。二見塩で。

☆ 鮑・・・北海道エゾ鮑。肝と一緒に。

ここからお鮨。

何時も書いているが、言わなくても大将が酢飯の量を少なくしてくれている。その為、最後まで美味しくお鮨を食べることが出来るのは嬉しい(^^♪

但し、その分写真を撮るとお寿司自体は細身に見えると思う。

☆ 中トロ・・・塩釜産本鮪。80kgの個体を使用。

☆ 細魚・・・安乗産。

☆ イサキ・・・千葉県産。

☆ 赤身・・・先ほどの本鮪を漬けで。

☆ 白甘鯛・・・皮目を炙りで、

☆ 雲丹・・・蝦夷バフンウニ。北海道産。軍艦巻き。

☆ 鱚・・・三重県産。

☆ 蛤・・・三重県産。

☆ 春子・・・富山県産。

☆ 白子・・・トラフグ。千葉県産。そこに酢飯を敷いて一緒に。

☆ コハダ・・・熊本県産。

☆ 紫雲丹・・・細巻きで。

☆ 穴子・・・愛知県産。

☆ 手巻き・・・中トロ、赤身を使った手巻き鮨。

☆ 干瓢巻き・・・栃木県産。

最後に

☆ 玉子焼き。

この間、約2時間半ほどのコース料理。

何時もの様に料理が良いのは勿論、おもてなしも最高(^^♪

お店を出た瞬間から次回が楽しみ(^_-)-☆

ご馳走様でした。

2024.02 食べログ4.33点 

伊勢市内にて・・・

毎度の、同級生でのお寿司(^^♪

この日は1名が急遽身内の不幸で参加できず、代打で参加してくれたN君。

有難うございました<(_ _)>

さて、何時もの様に近くのカフェで待ち合せ。定刻5分前にお店に入った。

それがこのお店!!


訪問したのは、週末の夕方17:55頃。

お店の場所等は以前の物を要参照!!

店内に入り、大将、女将さん等に挨拶を済ませ座席に着いた。

因みに、この日は6名のフルメンバーでカウンター席を一杯に使うレイアウト。

店内も一部改装されていて雰囲気が少し変わった感じ。


まずは、各自のドリンクでカンパ~~イ!!

最初は料理から・・・

☆ 鰆・・・地元鳥羽のトロ鰆を炙りで。塩と山葵。

☆ 鮑・・・今年は地元で獲れなくて千葉県産の黒鮑。

お鮨・・・

☆ 赤身・・・大間の本鮪。

☆ 春子・・・鹿児島県産。

☆ 烏賊・・・山口県産、剣先烏賊。塩とすだち。

☆ 大トロ・・・先ほどの大間の本鮪。見事な色合い。

☆ こはだ・・・熊本県産。大きすぎず、小さすぎず丁度良いサイズ。

☆ 鱚・・・千葉県産。

☆ 海老・・・愛知県産。プリンとした食感で濃厚味。

☆ 白甘鯛・・・徳島県産。

☆ 白子・・・北海道産鱈の白子。炙った物を酢飯と共に。

☆ 鰺・・・鹿児島県産。

☆ 雲丹・・・佐賀県産赤雲丹を細巻きで。

☆ 穴子・・・長崎県産。

☆ 手巻き・・・鮪を使った手巻き鮨。

☆ 干瓢・・・栃木県産干瓢を使用。

☆ 玉子・・・特製卵焼きをスイーツ代わりに。

この間約2時間半ほどのコース。何時もより少しお鮨が多くて料理が少なめ。

それにしても、私は光り物をあまり好まないが、此処で食べる物は別格。生魚とは思えない(^^♪

初めて参加してくれたN君は中々の話し上手。

又、機会が有れば来てください。


ご馳走様でした。

2023.10 食べログ4.14点

伊勢市内にて・・・

恒例の、同期の食事会。今月は「こま田」でお寿司(^_-)-☆

早い物で、前回から2か月が経過。前回は体調不良でお休みだった友人が復帰し、何時ものメンバーが集まった。

まずは、すぐ横に有る「河崎蔵」でのどを潤し、定刻18:00にお店に入った。

まずは、大将と女将さんに挨拶を済ませると、新しくお手伝いに入った女性の紹介をされた。

何とその方は、以前他のお店でワインソムリエもしていた顔見知り(^_-)-☆

世間は狭いな~~と実感(^^♪

それと、コロナかも脱して、いよいよ6名のフルカウンター席。勿論、目の前に有った遮蔽板も取り払われて店内が明るく、解放的になったのは嬉しい。


まずは、恒例のカンパ~~イ!!

以下料理が順番に・・・

☆ トリガイ・・・愛知県産。軽く塩味でコリコリと食感良し。山葵を挟むと一層美味。

☆ 赤貝・・・宮城県産。こちらの方がさっぱり系。

次は握りで・・・シャリは何時もの様に少なめ(^^♪

☆ 鮪・・・青森県小泊産。赤身で。濃厚な色と味わい。

☆ 鰈・・・マコガレイ。愛知県産。

☆ 大トロ・・・先ほどの小泊産鮪。

☆ 烏賊・・・剣先烏賊。山口県産。塩と柚子。甘味あり。

☆ 海老・・・車海老。愛知県産。

☆ ミル貝・・・愛知県産。

☆ 鱚・・・三重県産。大葉と共に。

☆ 蛤・・・桑名産、煮ハマグリで。

☆ 雲丹・・・赤雲丹。佐賀県唐津産。細巻きで。濃厚な赤雲丹。

☆ 鮑・・・宮城県産。蒸し鮑を一度炙ってから。

☆ 鰺・・・佐賀県産。

☆ 穴子・・・愛知県産。蒸し穴子を炙り、ツメを着けて。

☆ 手巻き・・・鮪を中落処理をして。

☆ 玉子焼きで終了!!

私は、此れでお腹一杯になるので頼まないが、この日用意したネタは追加でお願いしてもOK!!

それにしても、いつもながら楽しいメンバー(^^♪ 次回は2か月後お肉屋さんの予定。

同席頂いた、お隣さんの方ご迷惑をおかけしました<(_ _)>


ご馳走様でした。

2023.06 食べログ4.11点
伊勢市内にて・・・

2か月ごとの友人達との食事会。先回は「カンパーニュ 」のフレンチを楽しんだが、今回は何時もの「こま田」でお寿司(^^♪

そう言えば昨年の今頃、一緒に食事に行くメンバーの一人が亡くなって寂しい思いをしているが、代わりに参加してくれる友人も有り、無事に食事会が続いている。

亡くなった友人も含め、集まってくれる友人たちに感謝<(_ _)>


さて、この日も事前に「河崎蔵」で集合してから行こうと思っていたら、何とお店がお休み(>_<)

何とか、違うお店を探して時間を調整・・・定刻過ぎに入ったのがこのお店!!


訪問したのは平日の夜18:10頃。

お店の場所等は以前の物を要参照。

中に入ると、海外の先客の方が1名。(後から聞いたら、有名な食通の方だった)

大将、女将さんと挨拶を済ませ、カウンター席に着席。何時もの食事会が始まった。

まずは4名でカンパ~~イ!! この時、女将さんが気を利かせ、亡くなった友人の分のドリンクも出してくれた。心遣いに感謝<(_ _)>

以下料理が順番に・・・

☆ 鮑・・・宮城県産、エゾ鮑。定番の蒸しで。

☆ ナマコ・・・鳥羽産。赤ナマコ。コリコリっと食感。

☆ 鯒子・・・三角形なのでバチコとも言う。ナマコの内蔵。飲める方だと絶品でしょうね。

☆ 細魚・・・安乗産。昆布締めで。

此処から握り。

☆ 赤身・・・伊豆下田産、本鮪。しっかりとした赤身の色。

☆ 墨烏賊・・・鹿児島産。二見塩と柚子。

☆ 細魚・・・先ほどの安乗産。握りで。

☆ 大トロ・・・赤身と同じ伊豆下田産。見た目通り、トロトロ・・・

☆ 白甘鯛・・・愛媛県産。

☆ 漬け・・・赤身を漬けで。濃厚な味わい。

☆ 蛤・・・桑名産。煮ハマグリにして。今回、あれ??味が違うと思ったら、ツメを止めてシッカリと煮込んだ濃厚なお味。その分、ハマグリの甘さを感じて素敵な味(^^♪

☆ 赤貝・・・大阪産。

☆ ひも・・・赤貝のひも。

☆ ヒラメ・・・愛知県産。

☆ 白子・・・千葉県産、トラフグ。軽く炙って酢飯と共に・・・

☆ 鱚・・・三重県産。中に仕込んだ大葉がアクセント。

☆ 穴子・・・三重県産。特製のツメ。

☆ 手巻き・・・有明の海苔を使って赤身、大トロ、漬けを使用。

☆ 干瓢巻き・・・仕上げは栃木の干瓢巻き。濃厚なお味。

☆ 玉子焼き・・・特製卵焼き。


この間約3時間弱ほどの時間。

実は、少し前から持病で体調不良の為、車の運転も出来ない状態。

それでも、大好きなお寿司は行かない訳にはいかない(^^♪

迷惑を掛けた友人たちにお詫びします<(_ _)>


又、同席してもらった海外のセレブの方とインスタを相互フォロー(^^♪

久し振りに「ななしょう」の名刺も渡してしまった(>_<)


楽しい時間を共有してくれた皆さん方にも感謝<(_ _)>

次回は、2か月後「懐石かみむら」で・・・


ご馳走様でした。

2023.02 食べログ4.09点



伊勢市内にて・・・

前回から何か月か経過し、何時ものプチ同窓会と言う名の食事会(^^♪

2か月に1度程のスパンで開催しているが、和食と洋食を交互に選んでいる。

前回は、「グリル片山」でフレンチを楽しんだので、今回は和食の番。

となれば、やっぱり「こま田」でお寿司(^^♪


訪問したのは、週末の午後18:00前。

事前に、「河崎蔵」に集合、一緒にお店に入った。


まずは、何時もの様にカウンター席に着席、検温と消毒を済ませた(^_-)-☆

その後は、各自好みのドリンクでカンパ~~イ!!

以下、コースが順番に・・・

☆ 赤雲丹。佐賀県産。定番の赤雲丹。見た目は馬糞雲丹より控えめだけどお味は濃厚。

☆ 鰆・・・鳥羽(答志)のトロ鰆。炙りを塩で。脂っぽくなりそうなのを炙りで抑え、香りも良し。

☆ 鰯・・・三重県産。

此処から握り

☆ 鮪・・・大間の本マグロ。124kgの個体。漬けで。

☆ 烏賊・・・剣先烏賊。

☆ 春子・・・大分県産。丁度今の時期が美味しいとされる魚。

☆ 大トロ・・・先ほどの本マグロ。中トロとの中間程。この辺りが一番好み(^^♪

☆ コハダ・・・熊本県産。

☆ 車エビ・・・鳥羽産。海老の旨味がしっかり!!

☆ ミル貝・・・愛知県産。噛み応えあり。

☆ 鱚・・・三重県産。鼈甲仕立て。

☆ 鰆・・・鳥羽のトロ鰆。つまみで食べたのとは違って濃厚さも酢飯でバランス良し。

☆ 鰺・・・鹿児島県産。

☆ イクラ・・・北海道産。醤油漬け。見た目も最高(^^♪

☆ 穴子・・・愛知県産。

☆ 鉄火巻き・・・丁寧に鮪の中落部分を取り出して手巻きに。海苔の香りと鮪のバランスが絶品。

☆ 干瓢巻き・・・栃木県産干瓢。

☆ 玉子焼き・・・特製玉子焼き。


以上、約2時間半ほどの楽しい食事会。新メンバーも馴染んできて美味しさと楽しさが何とも言えない(^_-)-☆

次回は年末に忘年会兼で洋食へ・・・


ご馳走様でした。

2022.10 食べログ4.07点

伊勢市内にて・・・

真夏に「こま田」でお寿司(^_-)-☆

本当に毎日暑い日が続く。今が一年で一番暑い頃だとは分かっていても、ついつい人に会えば「暑いですね~~」が合言葉。

さて、そんな暑い時こそ元気を出さなければと外食に出かけた。

それが、このお店!! 勿論、予約時にはこれほど大変とは思っていなかったが、それはそれで仕方が無い(>_<)


訪問したのは、平日の夕方18:00前。

何時もの様に少し離れた駐車場に車を停めて車の中で待つ事しばし・・・定刻5分前にお店に入った。

大将、女将さんと挨拶を済ませてカウンター席に着席!!

まずは冷たいドリンクで一息つく。


以下料理が順番に・・・

☆ 赤雲丹・・・佐賀県唐津産。濃厚な甘さ。まずは此れでテンションUP!!

☆ 黒鮑・・・鳥羽国崎産。蒸し鮑の身と肝。

☆ ジュンサイ・・・秋田県、天然のジュンサイ。ポン酢で。大粒でプリプリの食感。

此処から握り・・・

☆ 漬け・・・大間産74kgの本マグロを漬けで。

☆ 烏賊・・・福岡産剣先烏賊。塩で。

☆ 春子・・・大分産。

☆ 車エビ・・・鳥羽産

☆ 大トロ・・・先ほどの本マグロの大トロ。冬場と比べると脂の乗りは少ないが魚の旨味はこちらの方が良い感じ。

☆ のどぐろ・・・高知県産。炙った物を塩で。

☆ 鰺・・・鹿児島産。

☆ シマアジ・・・高知県産。2.5kgの物。

☆ イクラ・・・これは握りでは無く一品で。北海道産。目新しいガラスの容器に入って。涼し気な感じが良い(^^♪

☆ ミル貝・・・愛知県産。

☆ 鱚・・・千葉県産。あっさりした身も漬けと中に入った大葉が良いアクセント。

☆ 穴子・・・明石産。濃厚なツメとホクホクの身。

☆ 鉄火・・・手巻きで先ほどの本マグロを使って。香りの良い海苔がポイント。

☆ 干瓢巻き・・・〆は群馬の干瓢巻き。

☆ 特製卵焼き。


この間、約2時間強のコース。目の前で大将の仕事を見ることが出来て、いつもとは違った楽しさが有った。

ご馳走様でした。

2022.08 食べログ4.09点

伊勢市内にて・・・

久し振りのお寿司に行って見よう~~!!

最近、本当に美味しい物を食べていない。

このコロナ過で遠くへ出かけないと言う事も有るが、近場でもお手軽ランチで済ませている場合が多い。

それだけに久しぶりのお寿司の日を指折り数えて待っていた。

その予約日に、いそいそと出かけたのがこのお店!!


訪問したのは週末の夕方18:00に少し前。

事前に、すぐ横のコーヒー屋さんで時間待ちをしてからお店に入った。


久し振りの挨拶を済ませてカウンター席に着席。メンバーは何時もの3名と新規参加の1名。

まずは、各自ドリンクでカンパ~~イ!!


以下順番に・・・

☆ あら・・・銚子産2.5kの大型。超高級魚。まったりとした身。二見塩と宮川の山葵で。

☆ 鮑・・・鳥羽石鏡産黒鮑。蒸した身と肝。肝は雑味の少ない先の部分。

☆ 蛸・・・愛知県産。山葵が良い相性。

此処から握り・・・

☆ 中トロ・・・山形産本まぐろ。因みに、写真をよく見てもらうと分かるが、私の分は少しシャリを少なめにしてもらっている。

と言うのも、最初の頃は普通の分量で食べていたら、途中から苦しくなり食べきれなくなってしまった、苦い思い出がある。

その所為でここ数年は、ネタはそのままでシャリだけ少ないサイズ。これで最後まで楽しめる(^^♪

☆ 烏賊・・・福岡産、剣先烏賊。軽く塩とスダチ。

☆ 春子・・・鹿児島産。

☆ マコガレイ(真子鰈)・・・愛知県産。

☆ アカムツ・・・千葉県産。

☆ 蛤・・・桑名産。最近は千葉産が多いが、この日は地元三重県。

☆ 赤雲丹・・・佐賀県産。最近は蝦夷馬糞雲丹より、此方を美味しいと思う。

☆ 鰺・・・山口県産。

☆ ミル貝・・・愛知県産。

☆ 鱚・・・千葉県産。

☆ 鮑・・・先にツマミで食べた鮑を握りで。この日は大きな鮑だったので握りでもじっくりと楽しめる。

☆ 穴子・・・愛知県産。ツメと山椒。

☆ 手巻き・・・中トロの中落を鉄火巻きにして。パリパリの厚い海苔の香りが特別(^^♪

☆ 玉子・・・最後はお手製のフワフワ卵焼き。


まだ暫く(年内は??)は4人席での営業の為、予約はとっても難しい(>_<)

まあ、気長に待ちましょう・・・


ご馳走様でした。

2022.06 食べログ4.08点
伊勢市内にて・・・

今年最初の同級生との定例食事会は「こま田」でお寿司(^^♪

所が、その日を楽しみに待っていたら、何と前日夜に1名が亡くなった・・・

それなりに年齢を重ねた仲間なので、各人色んな持病を持っているが、いきなり亡くなるなんて事は考えもしていない。

如何しようか?? と考えながらも中止にする選択肢は無い・・・

結局、食事会は1名減のまま開催することにし、予約時刻にお店に向かった。


訪問したのは、週末の夕方18:00。

お店の場所等は以前の物を要参照!!

車を駐車場に停めて店頭に到着。入り口を入ると大将と女将さんが温かく迎えてくれた(^^♪

気持ちを切り替え、カウンター席に着席。挨拶を済ませて食事会が始まった。


まずはドリンクでカンパ~~イ!!

以下料理から・・・

☆ 赤ナマコ・・・石川県産。コリっと食感。酸味のバランスがグッド!!

☆ 赤貝・・・宮城県産。ひもと身を分けて。二見塩とこだわりの宮川産川山葵で。

☆ アカムツ・・・所謂ノドグロ。静岡県産。軽く炙って塩で食べる。脂の乗りがしっかりと。

此処からお寿司

☆ 中トロ・・・千葉県勝浦産マグロ。114kgの個体。適度な脂身と赤身のバランスは抜群。
☆ 春子・・・淡路島産。見た目もお味も良し!!

☆ アオリイカ・・・三重県産。細かく包丁が入っている。少しの柚子が良い香り。

☆ ヒラメ・・・愛知県産。

☆ 中トロ・・・漬けで。先ほどと同じ勝浦産。コースが始まってから仕込んだもの。この微妙な漬け具合は何とも言えない。

☆ 白甘鯛・・・愛媛県産。軽く炙りで。

☆ 鮑・・・エゾ鮑。宮城県産。まったりとしたお味。

☆ 細魚・・・宮城県産。透き通った見た目は抜群のビジュアル(^^♪

☆ 蛤・・・三重県産。

☆ 鱚・・・千葉県産。

☆ 雲丹・・・紫雲丹。福岡県産。

☆ 白子・・・トラフグ白子。千葉県産。表面はパリッと中はトロリ。シャリも一緒に。

☆ 穴子・・・長崎県産。熱々、フワフワの穴子。

☆ 手巻き・・・先ほどの中トロを手巻きで。兎に角、海苔の香りが良く口の中にふわっと広がる。

☆ 干瓢・・・細巻きで。栃木県産干瓢。

☆ 最後はお店の売りの一つ卵焼き。

この間、焼く2時間強のコース。

三重県も「まん防」期間中の為、少し急いだ感もあったけど何時もの楽しい食事会。

何時も、一番賑やかな人物が居ないのが少し寂しくは有ったけど、何とか無事に終了した。

亡くなった友人には悪いが、又新メンバーを探して会は続く・・・

ご馳走様でした。

*大将、女将さん、色々気を遣っていただいて有難うございました<(_ _)>

2022.02 食べログ4.05点

伊勢市内にて・・・

今月は、2か月に一度のミニ同期会(^^♪

先回は「ボン・ヴィヴァン」でフレンチだったので、今月は和食の番!!

以前は何カ所か違うお店に行ったのだけど、今では毎回同じ所に行っている。

と言う事で、向かったのが「こま田」!!


訪問したのは週末の夕方18:00に少し前。

今回は、急病で一名が参加できなくなり、代打に参加してもらい4名で集合(^^♪


何時もの様に、4名仕様のカウンター席に着席。大将、女将さんに挨拶を済ませてコースが始まった。

まずはドリンクでカンパ~イ!!

この日のメンバーは私以外は飲める口なので、緊急事態宣言が解除されて大喜び。

各自好みの物をオーダーした。

以下順番に料理から・・・

☆ 鮑・・・何時もの黒鮑の蒸し。産地は鳥羽から千葉に変った。それでもまったりした感じは変らず美味しい(^^♪ 勿論、肝も一緒に。

☆ 鰆・・・鳥羽産。そろそろトロ鰆に代わるころ。脂の乗りも良い感じ。

☆ 蛸・・・鳥羽産。真蛸。こちらはお味がしっかりと。

此処から握り・・・

☆ 漬け・・・大間のマグロを漬けで。

☆ 春子・・・鹿児島産。

☆ 烏賊・・・山口産。剣先烏賊。塩とスダチで香り良し。

☆ あら・・・千葉県産。幻の魚と言われる「あら」。前回はつまみで食べたが今回は握りで。

☆ 大トロ・・・先ほどの漬けと同じ大間産。見た目も素晴らしい(^^♪

☆ 鯛・・・千葉県産。昆布〆で。

☆ 雲丹・・・佐賀産赤雲丹。にぎり方も見事だけど、お味も濃厚。

☆ 鰺・・・鹿児島産。

☆ イクラ・・・北海道産。醤油漬けで酢飯と山葵で楽しむ。

☆ 白甘鯛・・・愛媛県産。

☆ 穴子・・・長崎対馬産。蒸した後、炙ってツメを付けて。熱々は一段と美味しい(^^♪

☆ 手巻き・・・大間鮪の赤身とトロを使った手巻き寿司。大将に手渡してもらってパチリ!!

☆ 干瓢巻き・・・江戸前の〆は干瓢。

☆ 玉子・・・デザート代わりにフワフワの卵焼き。


今回は非常事態宣言が解除された後なので、20時までという制約が無かったので落ち着いた食事会になった。

又、お酒も普通に飲めるのは、左党にとっては嬉しい所。


それと、以前来て頂いていた県外のお馴染みさんも、徐々に受け入れていくとの事だった。

これで、又予約が取りにくくなりそう(>_<)

ご馳走様でした。

*因みに次回は「フレンチ」1!

2021.10 食べログ4.10


伊勢市内にて・・・

先週から、新店の話題が続いたので何時ものお店をレビュー(^^♪


私自身、新型コロナの所為で相変わらずの自粛生活。

昨年の感じでは、2021年になったら普通の生活が戻ると思っていたが、豈図らずの状態。

早く、元の生活に戻らないと遠征に行く気力が無くなってしまうかも??

又、お気に入りの「こま田」も、約1年の休業から復帰はした物の、ご近所さんだけの限定営業が続いているのは寂しいところだ(+o+)


実は、先日子供たちとお寿司を食べに行ったら、「回るお寿司の方が良かった!!」と言われてガッカリ(>_<)

じゃあ、もう一緒に行かない!! と一人で予約を入れたのが「こま田」!!


訪問したのは平日の夕方17:30頃。

と言うのも、緊急事態宣言で営業が20:00迄となっているので、30分早めにスタートする事となった。

お店の場所等は以前の物を要参照

店内に入ると、この日は3名との事で余裕のある座席の間隔。

大将、女将さんと挨拶を済ませて着席。コースが始まった。

先ずは、ノンアルドリンクを注文!! この緊急事態宣言下ではお酒が出せないので種類を増やしたとの事。

以下、順番に料理から・・・

☆ 鮑・・・地元石鏡産「黒鮑」を蒸して。肝も一緒に。

☆ 鰆・・・地元鳥羽産。10月からはトロ鰆が出回るが、既にしっかりと脂の乗った上物。

☆ 蛸・・・地元答志産。しっかりとした味付けと嚙み応え。

☆ 蝦夷いしかげ貝・・・岩手産。トリガイとも似ているが食感が少し違う。

此処からにぎりで・・・

☆ 中トロ・・・大間産本まぐろ。この日は89kgの物。

☆ 春子・・・鹿児島産。

☆ 烏賊・・・山口産、剣先烏賊。スダチを掛けて・・・

☆ 鮪漬け・・・中トロの漬け。

☆ 鰺・・・鹿児島産。

☆ 雲丹・・・熊本、天草産赤雲丹。これは握りでは無く器に酢飯を入れて楽しむ。

☆ 鱚・・・千葉県産。前回は地元の物だったが、この日は千葉県産を使用。

☆ 黒ムツ・・・千葉県銚子産。鮮やかなピンク色の身が炙りで白く変化。二見塩で。

☆ ミル貝・・・愛知県産。

☆ イクラ・・・北海道産。醤油漬けにして酢飯と共に。

☆ 貝柱・・・バカガイ(アオヤギ)の貝柱を昆布締めにして握りで。

☆ 穴子・・・長崎県対馬産。甘辛いツメを塗って。

☆ 鉄火・・・中トロを手巻きずしにして手渡しで。その海苔は有明海産。厚みが有り香りも良い。

☆ 干瓢巻き・・・栃木産。江戸前の〆は干瓢巻きで。

☆ タマゴ・・・デザート感覚の卵焼き。

この日は賑やかな仲間もいなくて、ゆったり落ち着いた雰囲気。

又、大将から色んな話を聞けたのも嬉しい(^^♪

偶にはこういうのも良い物だ(^_-)-☆

ご馳走様でした。

2021.09 食べログ4.21点
伊勢市内にて・・・

毎日毎日梅雨の鬱陶しい日々が続いて、気分も晴れない。

そんな日は美味しい物が食べたい(^_-)-☆

勿論、事前に予約を入れておかなければいかないが、お寿司が食べられれば最高の気分。

と言う事で、久しぶりに一人で向かったのがこのお店!!


訪問したのは平日の夕方18:00すこし前。

お店の場所等は以前の物を要参照!!


何時もより少し遅れて店内に入ると先客が1名。

因みに現在はMax4名で予約は打ち切り。この日の残り2名は1時間遅れとの事で、2名でスタートした。

何時もは乾杯の画も撮るのだけど、この日はお一人様なのでお茶で我慢(>_<)

挨拶を済ませて料理がスタートした。


先ずは料理から・・・

☆ 鮑の食べ比べ・・・鳥羽産黒鮑と宮城産エゾ鮑。写真で言うと右側が鳥羽産で左が宮城産。

今まで同時に2種類を食べ比べた事が無いので、違いがよく分かる。宮城産は普段よく食べる黒鮑の味。勿論美味しいが、鳥羽産は別格の味がした。それは栗の味にも似て濃厚な味わい(^^♪

☆ しまあじ・・・高知県宿毛産。二見塩と醤油で・・・

☆ ジュンサイ・・・秋田県産。大粒でコリッコリの食感。ポン酢で。

☆ 真蛸・・・伊勢産。しっかり目で蛸の味が強く出ていた。

此処から握り。

☆ まぐろ・・・鳥取県境港産本まぐろを漬けで。大きさは128kg。

☆ 春子・・・鹿児島産。この日は身がふんわりと厚め。その分味も十分ある。

☆ 烏賊・・・山口県産白烏賊。スダチで香りづけ。

☆ 車エビ・・・伊勢産。この日は上質の物が手に入ったとの事で地元の物。確かに濃厚な感じ。

☆ 中トロ・・・先ほどの本まぐろ。写真通りに美味しい(^^♪

☆ 白甘鯛・・・愛媛県産。

☆ 雲丹・・・佐賀県唐津産赤雲丹。赤雲丹にも白い物と黒い物が有るがどちらも美味しい(^^♪

☆ ミル貝・・・愛知県産。

☆ 真鰺・・・鹿児島産。

☆ 蛤・・・伊勢産。

☆ キス・・・伊勢産。そう言えば、子供の頃有滝の海で釣りをすると、このキスや鯒が良く釣れたな~~ 勿論、この日食べたものは別格。コハダも良いけどキスも美味い(^_-)-☆

☆ 穴子・・・長崎県産。

☆ 鉄火巻き・・・中トロを使って手巻きで。分厚い海苔は香りがしっかり。

☆ 干瓢巻き・・・お寿司の〆は何時もの干瓢巻き。

☆ 玉子・・・デザートの様な玉子焼き。

この日は人数が少なく、ペースが速くて2時間ほどで終了した。

それにしても、相変わらずの満足感。

次回は何時にしようかな??


ご馳走様でした。

2021.07 食べログ4.22点

伊勢市内にて・・・

恒例のプチ同窓会は「こま田」で!!

先回4月には、明和の「凛香」で美味しい広東料理を楽しんだ。

只、惜しむらくは1名が急な事故で参加できなかったこと(>_<)

本人も残念がっていたが、今回は体調も整え無事開催となった。


訪問したのは週末の17:00に少し前。

と言うのも、三重県も緊急事態宣言の真っ最中。

お店も時短営業で20:00迄には閉店しなければいけないので開始時刻も1時間早めた。

駐車場に車を停め店頭に着くと、張り紙がある。

其処には時短営業と休日の案内が有った。初めて見たけど、保健所等からの指導が有ったのかな??


定刻5分前に木戸が開き、挨拶もそこそこ店内に入った。

この日も体温測定と、アルコールでの消毒は忘れない(^^♪

改めて挨拶を済ませ、4名に減らしたカウンター席に着席、コースが始まった。


先ずはドリンクでカンパ~~イ!!

私はお酒がダメなので関係ないが、北勢地区や他県ではアルコールの提供もダメなので飲めるメンバーは大喜び(>_<)


先ずは料理から・・・

・・・宮城県産。蒸し鮑にして。肝も一緒に頂く。

イサキ・・・尾鷲産。結構大きな個体の様でしっかりとしたお味。

ミル貝・・・愛知県産。コリコリの食感。

ミル貝たまご・・・珍しいミル貝のタマゴ。濃厚なお味。

太刀魚・・・千葉県産。分厚い身は食べ応えあり。

・・・地元伊勢産。何時もよりしっかりとした味が付いていた。

此処から握り

トロ・・・勝浦産。中トロと大トロの中間程。見た目も抜群。お味もとろりと・・・

春子・・・鹿児島産。さっぱりとしながらも旨味有り。

烏賊・・・剣先烏賊。福岡産。塩とスダチ。

海老・・・地元有滝産車エビ。

赤貝・・・宮城県産。

ひも・・・ついでに赤貝のひもを。

のどぐろ・・・アカムツを炙りで。脂の乗りも良し。

・・・三重県産。6月の蛤は一層美味(^_-)-☆

雲丹・・・唐津産赤雲丹。

穴子・・・長崎県対馬産。蒸した後、炙りで。熱々で火傷しそうなほど。甘いツメが好みの味。

手巻き・・・何時もは鉄火にするトロもこの日は手巻きで。巻かない分シャリがふんわり。海苔の香りが一段とUP!!

干瓢巻き・・・最後の〆はやっぱり干瓢巻き。これは栃木県産。

それにしても気の置けない仲間との食事会はとても楽しい。

今では立場は色々違うけど、会って話すと懐かしい学生時代にもどるのは素敵(^^♪

次回は市内のフレンチの予定。2か月後が楽しみ!!


ご馳走様でした。

2021.06 食べログ4.22点
伊勢市内にて・・・

待ちに待った店内でのお寿司が食べられる~~!!

昨年4月以来、新型コロナの影響で店内での飲食は中止していたお店が少し前進した。

その間、チラシ寿司のテイクアウトで何とか営業を続けていたが、やはりお店で江戸前寿司が食べられないのは寂しい物・・・

私も時々そのチラシ寿司を持ち帰ってはいたがやっぱりお店で食べたい(>_<)

そんな中、先日から営業を始めるとの情報を入手し、早速訪問することになった。

それがこのお店!!


訪問したのは平日の夜18:00頃。

お店の場所等は以前の物を要参照!!

店内に入ると、イケメンの大将と美人女将がお出迎え(^_-)-☆

久し振りですね~~と言いつつお寿司のコースが始まった。


因みに、新型コロナ対策として板場と客席の間にはアクリル板が立ち、新たに換気扇を増設し、店内の空気も浄化する機器も入っていた。

勿論、入店時には検温とアルコール消毒も忘れない。

又、座席数も6席から4席に減らして間隔を取っている。これは今まで以上に予約が取れないな~~

因みに金額は少し上がって@25,000~

先ずはドリンクでカンパ~~イ!!

料理は以下の物。

あら・・・石川県産。幻の高級魚。塩と山葵で・・・

トリガイ・・・地元二見浦産。これは醤油と山葵。

・・・伊勢湾産真蛸。軽く茹で上げたものを醤油と山葵で・・・

太刀魚・・・塩焼きで。大きな身は分厚くて、食べるとふんわり。

ミル貝・・・愛知県産。

此処から握り。

鮪赤身・・・伊豆下田産。155kgの物。写真の様に見事な色合い。

春子・・・鹿児島産。軽く煮切り醤油。

鮪漬け・・・目の前で20分ほどで漬けにした。

烏賊・・・尾鷲産アオリイカ。これは塩で。

大トロ・・・これも見事な大トロ。見た目も最高!!

コハダ・・・熊本産。

雲丹・・・山口県萩産赤雲丹。濃厚な赤雲丹。バフンウニより美味しいかも??

のどぐろ・・・千葉県産。

鉄火巻き・・・赤身もトロも使った贅沢な鉄火巻き。

干瓢巻き・・・江戸前の〆は干瓢で。

玉子・・・特製卵焼き。

追加で大トロをもう一度握ってもらった。


この日は、大将も「久しぶりの板場なので緊張しています!!」との事だったが、素晴らしい腕前は健在。

詳しく聞いてみたら、しっかりと練習もしたらしい・・・流石にミシュラン3つ星!!

但し、当分は新型コロナ対策の為、県外の方の予約は取らないとの事。

全国でお待ちの皆様方、今しばらくご辛抱を<(_ _)>


ご馳走様でした。

2021.05 食べログ4.21点

伊勢市内にて・・・

令和2年最初の食事会は「こま田」!!

この日は、昨年から心待ちにしていたメンバーと合う事が出来る予定。勿論、何時もの方も居れば初対面の方も居る。

18:00開始予定で三々五々集合。定刻過ぎにスタートした。

先ずはドリンクでカンパ~~イ!!

料理は以下の物が順番に・・・

☆ 白甘鯛・・・大分産。それを二見塩と山葵で食べる。

☆ 赤ナマコ・・・地元鳥羽産。ポン酢で。

☆ イクラ・・・青森産。軽く醤油漬けしたものを山葵と共に。

☆ 太刀魚・・・東京湾。焼き目を付けて。しっかりと脂の乗った濃厚な味。

☆ マグロ・・・三宅島産。中トロと大トロの間位。見た目も最高!!

☆ 春子・・・愛媛産。

☆ さより・・・宮城産を昆布〆で。

☆ アオリイカ・・・地元三重産。二見塩とスダチ。

☆ ノドグロ・・・地元海山町産。炙りで。

☆ 紫雲丹・・・唐津産。

☆ 赤貝・・・大分産。

☆ ひも・・・赤貝のひも。

☆ コハダ・・・佐賀産。サイズが大きいので半身で。

☆ 鮑・・・宮城産、蝦夷鮑。この所つまみではなく鮨で出している。

☆ 穴子・・・長崎産。

☆ 鉄火巻・・・先ほどのトロを使った鉄火巻き。海苔は有明海産。

☆ たまご・・・つまみで。


この後はいつも追加をどうするか聞いてくれる。

私はシャリも少なめで握ってもらう方なのでお腹一杯になるが、出せるネタ全部を握ってくださいと言う豪快な方も居た(^^♪ 

それにしてもお寿司の美味しさ、大将の佇まい、女将さんの心遣いは感心させられる。

一度行くと又行きたくなる気持ちになるのは当たり前(^_-)-☆

ご馳走様でした。


*どうも度々レビューを上げるとお店の迷惑になるようなので、此れからはレビューも控えめにします(*_*;

2020.02 食べログ4.21点
伊勢市内にて・・・

若いころはお肉が好きだったし、基本洋食系が好みに合った。

でも人並みに年を重ねていくと、和食の方にシフトしていくのは自然の流れ。

その中でもお寿司が一番好き(^^♪

と言う事で、今月もお寿司屋さんに行くことにした。それがこのお店!!


訪問したのは週末の夜18:00頃。

お店の場所とか、駐車場は以前の書き込みを要参照!!

何時もの様に入口を開けて中に入ると、既に他のお客さんは揃っていて一番最後になった(>_<)

挨拶を済ませて、早速コースが始まった。


以下順番に・・・

先ず料理から。

☆ ・・・鳥羽(答志)のブランドになったトロさわら。軽く炙って。

☆ イクラ・・・北海道産。軽く醤油漬け。宮川の山葵と共に。

☆ 貝柱・・・志摩、片田産。アコヤ貝の貝柱。所謂真珠貝の貝柱。その昔は真珠養殖の余り物だったのが今では入手が難しくなっている高級食材。炙った物はコリコリッとした食感で濃厚な旨さ。

☆ 白子・・・佐賀県産、鱈の白子。ポン酢で。まったりと濃厚!!

此処から握り。

☆ 中トロ・・・青森、三厩本マグロ。144kgの個体。見ていて楽しい色と艶。

☆ 春子・・・東京湾でも千葉県、竹岡産。

☆ 烏賊・・・福岡産、剣先烏賊。スダチと塩で。

☆ 細魚・・・千葉、富津産。昆布〆で。

☆ ノドグロ・・・尾鷲、海山町産。炙り。しっかりと脂の乗りが良い。

☆ ・・・鳥羽産。蝦夷黒鮑。何時もはツマミで出る黒鮑も、形が揃わず握りで。軽く炙ってから握った物は濃厚な旨味。

☆ 雲丹・・・北海道産、蝦夷バフンウニ。香りの立つ佐賀の海苔を使った軍艦巻きにして。
今回から海苔を替えたとの事だが、確かに口の中に香りが広がる。

☆ 真鰺・・・鹿児島産。

☆ コハダ・・・佐賀産。形が大きくなってきたので半身で。

☆ 穴子・・・長崎産。何時もながらの蕩けるような穴子。

☆ 巻物・・・鉄火巻き。先ほどの中トロを贅沢に使った鉄火。

☆ 玉子焼き・・・デザートの様・・・


追加で

☆ 白甘鯛・・・大分産。

☆ 干瓢巻き・・・栃木産。江戸前には外せない。


この間、約2時間半ほどのコース。料理が美味しいのは勿論、駒田氏の所作を見ているのも楽しい(^^♪

そう言えば、同席していたお客さんでお酒に詳しい人がいるな~~と思っていたら虎きっちゃんだった(^^♪

偶然では有るけど、引き合わせてくれた神様に??感謝<(_ _)>

さて、次回は1月。今から何が出るか楽しみ(^_-)-☆


ご馳走様でした。

2019.12 食べログ4.21点
伊勢市内にて・・・

久し振りに伊勢市内のお店をレビュー(^^♪

先日友人との会食会が「志摩観光ホテル ラ・メールクラシック」で有った。

隔月で開催する予定だが、お店の予約の関係とか各人の予定に合わせるとずれてしまう事もある。

今回もそんなパターンで2週間ほどの間隔で開催された。その集まったお店が此処!!


私自身は食べロガーの習性として新しいお店に行きたいのだけれど、友人たちは此処が良いと言う(>_<)

其の所為もあり、洋食系は違うお店に行けるが和食となると固定されてきた。


今回訪問したのは週末の夜18:00頃。

但し、関西から来る友人が日帰りの予定なので少し忙しくなるかも??


何時もの様に玄関を入ると気持ちの良いあいさつでお出迎え。

直ぐに食事の準備が始まった。

まずは各自ドリンクを持ってカンパ~~イ!!


以下順番に・・・

まずは料理から

・・・鳥羽で揚がった所謂「トロさわら」を炙りで。伊勢湾の奇跡と言われる答志島トロさわら。

・・・淡路島産黒鮑を蒸し鮑にして。一緒に出されたのは牡の肝。

・・・鳥羽産1.7kgの物。

バチコ・・・所謂口子。淡路島産。

此処から握り

赤身・・・塩釜産192kg。写真でもわかる様、見事な赤身。

春子・・・鹿児島産。

烏賊・・・長崎産剣先烏賊。

大トロ・・・先に出た鮪の大トロ。美しい!!

・・・鹿児島産。阿久根の華鰺。

のどぐろ・・・三重県産を炙りで。

雲丹・・・北海道産、蝦夷馬糞雲丹。軍艦巻きで。これまでは赤雲丹だったが蝦夷馬糞雲丹に代わった。色目が少し赤雲丹に近い。お味も濃厚。

白甘鯛・・・愛媛産。

こはだ・・・佐賀産。以前も書いたと思うが、私は光物が苦手で基本食べない。でも此処の物は美味しく食べる。なぜだろう?? 自分でも分からない・・・

イクラ・・・北海道産。軽く醤油漬けしてある。その分色が鮮やか。

穴子・・・長崎産。それにしてもこのホロリと口の中で蕩けるのは素晴らしい!!

巻物・・・先ほどの大トロを使った鉄火巻き。

たまご・・・定番の玉子焼き。エビのすり身も入っている。


今回は大将に少し急いでもらったので同席された方には申し訳ない事をした。

次回は中華に予約を入れて解散(^^♪


ご馳走様でした。

2019.11 食べログ4.17点
伊勢市内にて・・・

2012年3月より食べログ活動を始めて、約7年半ほど。やっと総レビュー数が3000件になった。

勿論、訪問したけどレビューを書かなかった所や、重複して何回か書いているお店もあるが、兎に角レビュー数が3000件。

基本は1日1レビューを心がけてきて、約5年ほどは1日も休みなく書いている。

我ながら、飽きっぽい性格の割には良く続くものだと半分呆れてはいるが、まあ体が元気だった証拠でもある。後は、当初の目標の3000店を目指してもう少し頑張るつもり(^^♪

その記念の3000件レビューに選んだのは、最近一番お気に入りのこのお店!!


訪問したのは平日の夜17:50頃。何時もは自分で運転していくのだけれど、この日は助手席に乗って行くことにした。

車を停めて店頭に着くと、丁度大将が入口を開けた所。案内されてそのまま中に入った。


何時もは、仲間が沢山居るので中の写真も撮りにくいけど、この日は大丈夫!! 何枚か撮らせてもらった。

又、この日相席になる他のグループは1時間後からの予約。暫くは貸し切り状態。

リラックスして大将とお話をしながらコースが進んだ。


まずはドリンクで・・・この日運転してこなかったのはこの為!!

基本お酒は飲めないのだけど、何としても先日友人が飲んでいたビールが飲みたかった(>_<)

それはミシュランの星を持っているお店でしか提供されない「ROCOCO Tokyo WHITE」(^^♪

ワイングラスに注いで飲んでみると、確かにフルーティ。ふわっと爽やかな香りも有り普通のビールとは全く違う。へ~~え、こういうのも有るんだ・・・

と言いつつコースは以下の物。

まず、料理から・・・

アラ」・・・魚編に荒と書く。環境文字の為変換できず(>_<) 石川県産の物を二見塩で。

」・・・鳥羽産の黒鮑。一緒に肝も。大将に聞くと5時間ほど煮込むらしい。簡単ですよと言うがそんなことがあるはずがない。

」・・・鳥羽産を炙りで。これも塩がよく合う。

エゾイシカゲガイ」・・・石川産。見た目はトリガイに似ているが別の物。

此処から握り・・・

トロ」・・・中トロと大トロの中間ぐらい。塩釜産176kgの物。

春子」・・・鯛の子供。鹿児島産。

剣先烏賊」・・・長崎産。細かく包丁が入った所に柚子を絞ってかける。塩と一緒に。

真鰺」・・・鹿児島産。

ノドグロ」・・・三重県産を炙りで。これも柚子塩。

海老」・・・伊勢産車エビ。地元の物でも豊洲経由(>_<)

コハダ」・・・佐賀県産。久しぶりのコハダ。光り具合も煮切り醤油も良い感じ。

雲丹」・・・佐賀県産赤雲丹。見た目は地味な感じがするが、お味はバフンウニより濃厚。赤雲丹にしては身が大きく、一層美味!!

イクラ」・・・北海道産。これは酢飯と山葵を一緒にして食べる。軍艦巻きも良いが、海苔の味が強く出るので此れの方が旨味がよく分かる。

穴子」・・・長崎産。煮穴子を改めて焼く。甘辛いツメがは好みの味。

巻物」・・・干瓢巻き。やっぱり江戸前には欠かせない。

玉子」・・・フワフワ極上の玉子焼き。

追加でトロを鉄火巻きにしてもらった。

鉄火」・・・見た目もお味も抜群!!


途中何回も女将さんがお茶を取り換えてくれたのを聞いてみると「かぶせ茶と煎茶」のミックスとの事。

それにしても、この日も大満足。お寿司って良いな~~~!!

次回は11月。何が出るんだろうか?? 楽しみ(^_-)-☆

ご馳走様でした。

2019.09 食べログ4.18点

伊勢市内にて・・・

この日は同級生4人での定例食事会。前回は「ラ ターブル ダキ」でフレンチだったので、今回はお寿司にした。勿論選んだのは「こま田」。

それにしてもミシュランの発表後、本当に予約を取りにくくなっている。この状態はまだまだ続きそう(>_<)


何時もの様に4人で待ち合せ、予約時刻の18:00前に到着した。

店内に入ると、相変わらずの丁寧なお出迎え。こちらが恐縮するぐらい(^^♪

そのままカウンター席に着席、直ぐにコースが始まった。


まずはドリンクでカンパ~~イ!!

そう言えば、この日は珍しいビールが入荷していた。

ROCOCO Tokyo WHITE」と言う名前で、ミシュランの星付きレストランのみで出されると言う。

私も一口味わってみたかったが、元々飲めないし車で来ている・・・残念(>_<)

コースは以下の物。

まずは料理。

」・・・鳥羽安楽島産黒鮑。それを蒸しで。この日の黒鮑は今まで見た事のない大きさ。

大きいので大味かと思ったがお味はいつもと変わらず。

」・・・黒鮑の肝。鮑自体が大きいので肝もデカい!!

あら」・・・石川県産。もっちりととした食感。

」・・・伊勢産。柔らかく煮込んである。しょうゆ味。

塩辛」・・・鳥羽産バフンウニを塩漬けにした物。所謂「珍味」。あ酒を飲めない私でも美味しい(^^♪

此処から握り。

」・・・塩釜産111kgの本鮪を漬けにして。見事な色合い。

春子」・・・鹿児島産鯛の子。

烏賊」・・・山口産剣先烏賊。上品な甘さ。

トロ」・・・先ほどの鮪を中トロで。どちらかと言うと大トロに近い。

ノドグロ」・・・尾鷲産を炙りで。夏でもしっかりと脂身が有る。

車エビ」・・・伊勢産。

雲丹」・・・唐津産赤雲丹。濃厚な甘み。

シマアジ」・・・高知宿毛産。

」・・・鹿児島産。

穴子」・・・長崎産。お酒の味がすると思ったら大吟醸で煮込むとの事。

鉄火」・・・先ほどの鮪を使った鉄火巻き。海苔にもこだわりが有り、有明の物を使う。

玉子」・・・それにしても美味いな~~~!!

最後に追加で「干瓢巻き」・・・しっかりと下味の付いた干瓢。


大将から色んな話も聞けたし、この日も大満足。又、4人で予約をしてしまった(>_<)

ご馳走様でした。

2019.08 食べログ4.18点

伊勢市内にて・・・

ミシュラン3つ星おめでとう(^^)/


ミシュランガイド2019東海版の表彰式が有ったのは5月14日(火)の事。

ミシュランの審査をやっているというのは風の便りには聞いていたけど、この日に表彰式が有ることは全く知らずに近鉄電車に揺られていた。

目的は名古屋市公会堂での「Boz Sccags」のコンサートに行く事。


事前に予習をとiPodで音楽を聴いていたら、スマホにメッセージが来た。

はて、なんだろうか?? インスタを開いてみると「おめでとうございます!! こま田さんがミシュラン3つ星をもらいましたよ」とフォロアーの方からメッセージを頂いた。

ええ?? そうなの?? 慌ててNetを検索すると、確かに3つ星をもらったと書いてある。

此処で、バカな事にこま田さんに電話をした(*_*; しかし電話は通じない。

後から考えれば当たり前で、表彰式の最中だった(>_<)

その後、当日遅くに連絡をもらい、お祝いを言いつつ予約を入れてもらった。


さて、予約を入れたのは良いが何かお祝いを持って行かなければ・・・

と言う事で昨日UPした「パティスリー ラ リシュテール」でホールケーキを作ってもらい予約の日を迎えた。


当日少し早めにケーキを受け取り、お店に向かった。

訪問したのは平日の夜18:30頃。

駐車場に車を入れようと思ったら、いつの間にかスペースが増えていて、4台分が駐車可能になっている。

店頭に着くと、お庭にお祝いで頂いたであろう「胡蝶蘭」の花が幾鉢も有って豪華な感じ。


そのまま店内に入り、お祝いの挨拶を済ませ座席に着席。コースがスタートした。

まずはドリンクで「かんぱ~~い!!」

以下順番に、先ず料理から・・・

トリガイ」・・・地元伊勢産。少しの塩味。其れより貝の旨味。

」・・・鳥羽相差産黒鮑を蒸しで。これこれ!!絶妙の柔らかさ。一緒に肝も。

ミル貝」・・・愛知県産。ワタは焼きで。

太刀魚」・・・千葉県産を塩焼き。表面はパリッと、身はジューシー。

ジュンサイ」・・・秋田県産の天然物。ぷりっぷりの食感。ポン酢で食べる。

中とろ」・・・塩釜産118kg。見るだけでうっとりとする。

春子」・・・真鯛の子。鹿児島産。とろりと甘い。

赤身」・・・漬けで。良い身なので直ぐに味が回るとの事。

烏賊」・・・剣先烏賊。長崎産。二見塩で食べる。烏賊の甘みと塩の旨さがポイント。

海老」・・・車エビ。地元伊勢産。しっかりと締まった身。

のどぐろ」・・・三重県産。軽く炙って塩で。

雲丹」・・・赤雲丹。佐賀県唐津産。色目はバフンウニだけど、味ではこちらの方が良いかも?? まったりと濃厚。

真鰺」・・・鹿児島産。この日は良いコハダが無かったので真鰺にしたとの事。小振りでもしっかりと脂の乗りが良い。

」・・・勿論桑名の蛤。ツメで。

穴子」・・・対馬産。煮穴子に軽く焼き目を付けてツメで。

鉄火巻き」・・・中とろと赤身を使った鉄火巻き。

玉子」・・・これも名物玉子焼き。これを食べないと帰れない。

追加で

干瓢巻き」・・・江戸前と言えば干瓢巻き。しっかりと甘辛味の付いた干瓢と少しの山葵が絶妙の味。

此処では、大将も私が少食だと知っていて、シャリを小さめに握ってくれるので最後まで食べられる。

その心遣いがとっても嬉しい。

又、レビューには書けないが、ミシュランの話も色々聞いたし楽しい夜になった。


次回は友人達と8月に伺う予定。其れが今から楽しみ(^^♪

今夜もご馳走様でした。


2019.06 食べログ4.19点
伊勢市内にて・・・

3か月ほど前、同級生3人と一緒に「カンパーニュ」でフレンチを楽しんだ。

その時は、10数年ぶりに合う友人もいて、とても楽しく時間を過ごした。

色んな話に花が咲いたが、レストランの話になった時お寿司が話題に上った。


お寿司なら「カンパーニュ」と同じように、私の大好きな「こま田」と言うお店が有るよと言うと、是非行って見たいと言う。

じゃあ、予約してと言う事になりこの日を迎えた。


訪問したのは週末の夜17:30。少し早い時刻だが、大阪の友人が日帰りの為、お店に無理を言って開けてもらった。


何時もの様に、車を駐車場に入れて50mほど離れたお店まで歩く。

店頭に着いて、まずは1枚パチリ!!


そのまま中に入って挨拶もそこそこに、食事会が始まった。

それにしても店内は何時も整理整頓されてとっても綺麗。又、男前の大将と、美しい女将さんにはほれぼれする(^^♪


まずは4人でカンパ~~イ!! コースがスタートした。

以下順番に・・・

まずは料理から。

あら」・・・(漢字で魚へんに荒と書く。環境依存文字の為表示できず。)千葉県産。塩、山葵、醤油で試したが魚の旨味は塩が一番わかる。

」・・・宮城県産。其れを蒸し鮑にして。これはお店の定番。いう事なし(^^♪

」・・・鮑の肝も。

」・・・北海道産。塩焼きで。しっかりと脂がのっている。

白子」・・・北海道産鱈の白子。表面を炙ってかりっとした食感。中はとろ~りと。軽くポン酢で。

赤身」・・・北海道都井岬産本鮪。大間の反対側で揚がった物。230kg。

烏賊」・・・山口県産剣先烏賊。

大トロ」・・・先ほどの本鮪の大トロ部分。きめが細かく見事な色合い。

春子」・・・鹿児島産。小さくても鯛。その分繊細な味。

」・・・鹿児島産。

細魚」・・・千葉県産。繊細な風味。

車エビ」・・・伊勢産。

雲丹」・・・北海道産、蝦夷馬糞雲丹。軍艦巻きで。甘く、とろり。

白甘鯛」・・・豊後水道産。炙りで。

イクラ」・・・岩手県産。しょうゆ漬けにし、シャリと一緒に。大粒でクリーミー。

穴子」・・・ツメで。

玉子」・・・これも定番玉子焼き。上質なカステラのような食感。かすかにエビの風味。


以上,約2時間弱のコース。初めて行った友人は、今まで食べた事のないお寿司との事で大興奮!!

次回は何処へ行くんだ??となかば強制されたような感じ。


さてどうしようか?? 年明けのお楽しみにした(^^♪

ご馳走様でした。


2018.12 食べログ4.22点
伊勢市内にて・・・

今月も「こま田」へお出かけ(^^♪


松阪の友人から「一度こま田へ行ってみたい」とリクエストがあり、予約をしたのが2か月ほど前。

お互いに自由人なので都合がいい平日の夜に出かけることにした。


当日は自宅に迎えに来てもらって車で走ること10分ほど、無事お店に到着。

駐車場から歩いていくとお店の前に先客が3名。


その方々を横目に店内に入った。

少し定刻より早かったがそのままカウンター席に着席。挨拶を交わして直ぐにコースが始まった。


先客の3人組が隣に座ったが、「あれ??どこかで聞いた声??」

暫く会話を聞いていたが間違いない!! 声をかけるとやっぱり高校の同級生。

奇遇に驚きながらも再開を喜び、昔話に花が咲いた。


話は戻り、何時もの様にスタートしたコースは以下の通り。

まずは料理から

鳥貝」・・・伊勢湾産。それを宮川で1軒のみで栽培している山葵と、二見塩で食べる。

蝦蛄」・・・伊勢湾産。季節らしく子持ち。

」・・・蒸し鮑にして。三重の黒鮑と東北の蝦夷鮑の食べ比べ。肝も一緒に。

」・・・尾鷲産。

太刀魚」・・・千葉県竹岡の太刀魚。身が分厚くしっかりと脂も乗っている。

ここから握り

漬け」・・・勝浦で上がった141㎏の本鮪を漬けにして。

春子」・・・春先に出回る鯛の稚魚。あっさりと美味。

大トロ」・・・1週間程熟成させたもの。まったりと濃厚。

ノドグロ」・・・黒鯥(くろむつ)和歌山産。炙りで。

烏賊」・・・剣先烏賊。福岡産。

コハダ」・・・コノシロ。東京湾産大きく育ち肉厚になっていた。

雲丹」・・・唐津産赤雲丹。見た目は馬糞雲丹ほどではないが、濃厚で甘い。お味は一番良いかも?

」・・・伊勢産。ツメで食べる。

鶏魚」・・・イサキ。愛媛産。

穴子」・・・長崎産。伊勢湾でも取れるが、これほどは大きくならない。ツメで。

干瓢巻き」・・・干瓢の細巻き。包丁で海苔を切るとカシャと音がするほど海苔の密度が濃い。

最後はお約束の「玉子」。芝エビを擦り込んだ一品。


この間、約2時間。この日も目と舌を楽しませてもらった。

一緒に行ってくれた友人、再開した旧友、勿論大将、女将さんに感謝_(_^_)_


ご馳走様でした。

2018.05 食べログ4.21点

伊勢市内にて・・・

今年の2月に大阪で「関西○○高会」が有ったとき、一緒に出席していた友人が、又地元に帰って「こま田」の寿司を食べたいという。

どうも以前、大阪地区の仕事仲間の食事好きな数名と一緒に来たことが有るらしい。

私も伊勢市内でゆっくりと美味しく食事を出来る所は此処しかない!! と思っているので二つ返事でOK!!


私は自由人だから何時でもいいけど、友人は開業医。何時でも良いと言う訳にはいかず4月の週末を予約した。

当日予約時刻の18:00少し前に駐車場に着いたら、駐車スペースが2台から4台に増えていた(^^)/


車を停めてお店に歩いていくと友人と鉢合わせ。そのまま店内に入った。

大将とおかみさんに挨拶、ここで大切なことを間違っていたのに気が付いた。

私の予約した人数が間違っていた・・・御免なさいm(_ _)m

構いませんよとは言ってくれたが、誠に申し訳ない。又、埋め合わせをします。


さて気を取り直し、何時ものコースがスタート。

まずは料理から。(*写真の順番です)

イサキ」・・・愛媛県産。塩か山葵で食べる。脂身が乗った魚で塩が良い相性。

鳥貝」・・・伊勢湾産。これも塩、山葵で。

雲丹」・・・北海道産バフンウニ。生ウニだけに甘さと爽やかさ。

蝦蛄」・・・愛知県産。

以下握りで

赤身」・・・伊豆下田産本マグロ。

中とろ」・・・同じマグロ。大トロも好きだけど、中トロの方が上品さもあって好み。

春子」・・・鹿児島産かすご。さっぱり。

さより」・・・

アオリ烏賊」・・・三重県。

金目鯛」・・・三重県。あぶりでを塩で。

コハダ」・・・私は青魚は好まないのだけど、此処で食べると不思議と美味しい。下処理に技が有るんでしょう。

別の友人が、魚は全く食べないけれど此処のお鮨は美味しいから、何時でも一緒に行くと言っているぐらい・・・

赤貝」・・・山口県産。ついでにひもも。

赤雲丹」・・・福岡県産。癖のない食べやすい雲丹。

白子」・・・長崎県産トラフグを熱々にあぶって、鮨飯と一緒に食べる。これがこの日の中で一番好みに合った。

濃厚なトラフグの香りと、まったりとしたクリーミーさ。大将と話したが、今まで使っていたタラとは違いすぎて元には戻せないかも??との返事。

たまご」・・・海老のすり身が入った卵焼き。

以上でコースは終了。


それにしても何時も新しい発見が有るのは嬉しい。この日の赤酢を使った握りは少しシッカリ目だったが、日々研究しているんでしょう。

次回は5月、待ち遠しいな~~

そう言えば、友人が今度は大阪の「野口太郎」を予約してくれた。

其れも楽しみ(^^♪

ご馳走様でした。

2018.04 食べログ4.21点


伊勢市内にて・・・

年初に友人と会った時、又「こま田」の寿司を食べに行こうという話になった。

じゃあ予約をと連絡してみると、「週末なら3月まで空いていませんと」言われ、2か月近く待つことになった。

その間にメンバーを揃え、当日を迎えた。


訪問したのは週末の夜18:00。少し離れた駐車場に車を置いてお店に向かうと、入り口で若いカップルと遭遇した。同じように写真を撮って中に入ると、この日同席するメンバーだった。


店内に入り大将、女将さんと挨拶をしそのままコースがスタート!!

まずは料理から。

以下順番に・・・

白アマダイ」・・・愛媛県、八幡浜産。二見の塩と宮川の山葵で食べる。

蒸し鮑」・・・宮城産。ふんわりモチモチ。素材の塩気で十分。

バフンウニ」・・・蝦夷バフンウニ。勿論生ウニ。

「赤貝ひも」・・・山葵で食べる。

太刀魚」・・・千葉県産。塩焼きで。


此処から握り・・・

マグロ赤身」・・・勝浦産。128㎏の物。うまくねかせた様で旨味も十分。

大トロ」・・・同じマグロを使用。癖のない食べ易い大トロ。

サヨリ」・・・千葉県産。昆布締めで。癖のない魚だけに昆布の味がほんのりと良い感じ。

アオリイカ」・・・三重県産。

赤むつ」・・・三重県産、のどぐろを炙りで。

赤貝」・・・香川産。先にひもを食べたが、身は握り。

コハダ」・・・東京産。やはり江戸前には欠かせない。私自身基本ひかり物は好まないが、此処では美味しく食べられる。

ムラサキウニ」・・・佐賀県産。バフンウニと比べると癖を感じるが、これは此れで美味しい。

白子」・・・山口県産。勿論トラフグ。

ハマグリ」・・・伊勢産。

お寿司の最後は「干瓢巻」・・・しっかりと味の付いた干瓢。

〆は「たまご」・・・海老のすり身を入れた絶妙の卵焼き。


この間約2時間。気の置けない仲間と美味しいお寿司。今回も楽しく終了した。

次回は4月の予定。それも又楽しみ(^_-)-☆


ご馳走様でした。


2018.03 食べログ4.12点
伊勢市内にて・・・

再訪、写真追加!!

新年早々のお寿司。やっぱり間違いの無い美味しさとおもてなし。

大将の握りの腕は勿論、女将さんの心遣いにも感心させられる。

最初、伊勢の地では商売がうまくいくのか心配したが、そういったことは全くの杞憂に終わった。


聞いてみると地元のお客さんは勿論、遠方からも沢山の方が来られるよう。

やっぱり美味しい所は皆さんよく知っている。

お勧めします。

ご馳走様でした。

2017.01 食べログ4.11店

2016.06

再訪、写真追加!!

この日は食べロガネーゼ4人+2名で訪問。

お料理は以下の順番で出された。

高知 シマアジ
千葉県 アワビを使った蒸しアワビとアワビキモ
愛知県 シャコ
千葉県 イワシ酢締め
くちこ
北海道 マグロ中トロ
マグロ赤身 漬けで
鹿児島 春子
福岡 剣先烏賊
千葉県金目鯛 炙り
石川県 こはだ 酢締め
佐賀県唐津 赤雲丹
浜名湖あさり
長崎県対馬 穴子
伊勢湾車エビ
鉄火巻
卵焼き

でコースが終了。約2時間半の間、目と口を十分楽しませてもらった。

最近は食べログ活動が忙しく、よほどのお気に入りにならないと1年の間に3回は行かない。

それほど私自身お気に入りのお店になった。

お勧めします。

ご馳走様でした。

2016.07 食べログ3.64点

-------------------------------------------
2015.12

再訪、写真追加!!

今回は高校の同級生3人と訪問。皆、時々奥さんを連れてあちらこちらに行くと言う・・・中々の愛妻家でも有り食事好きのメンバー。

集合した日時は医療関係者が多いので木曜日の夜、時刻は6時半にスタート。三重県の南勢地区各地から集まった。


多分、場所が判らないだろうな~~~と思ったら、やっぱり直ぐに集合するのは難しく、全員が揃ったのは定刻より10分ほど遅れた。

何とか無事集合、店内に入り着席。今回は全員が車で各地から参加の為、結局誰も飲まないことになった。


直ぐに料理がスタート。まずは「煮鮑」から・・・これは前回と同じ。柔らかく、微妙な出汁味。ついでに肝も。こちらは苦み走った旨味。

以下、前回と違う物だけUP。(写真は全部載せています)

貝柱炙り」・・・シコシコとした食感。二見の塩が旨味を増している。

迷い鰹」・・・博多湾で取れた物。全体に脂がのり、とろりとした甘さ。

イクラ醤油漬け」・・・生臭さが無く食べやすい。

鰆の炙り」・・・冬の鰆は脂がのって、炙る事により甘さが倍増。

以下、にぎり寿司。

そう言えば先回気付かなかったが、酢飯が結構濃い色。「赤酢」ですか??と聞くと、やはり多目に使っている様子。又、「二見の塩」も多く使っているらしい。


本マグロ」・・・今回は大間産。少し熟成しているようでトロリとしている。

真アジ」・・・光り物が苦手な私でも、何の違和感も無く食べられる。

車エビ」・・・伊勢湾産。プリプリの食感で旨さを感じる。

白子の炙り」・・・生臭い白子が炙る事により臭みが消え食べやすい。美味しさの肝は上に軽くかけた塩味。甘さと塩味がとても良い。

最後に、お約束の「厚焼き玉子」を食べて終了。


約2時間のコースだったが、今回も楽しく過ごさせてもらった。勿論、気の置けない仲間通しだったこともあるが、気分よく食事させてくれた若夫婦が主な原因だったのは間違いない。

友人達も、又来るよと言ってお店を離れた。

ご馳走様でした。

2015.12 食べログ3.56点

--------------------------------
2015.05

2年ほど前、当地に小さなお店だけど美味しいお寿司屋さんが出来たらしい、と言う話を聞きつけた。

只、何処にも詳しい情報が無く場所も良く判らない。

どうも河崎の商人街に有って、銀座で修業をしてきた店主が江戸前寿司を食べさせてくれる様子。

それだけに、それなりの金額がするらしい・・・と言う事は分かったが、結局その時はそのままで終わってしまった。


所が、先日食通の知人と話をしていたら、このお店の話になった。

じゃあ一緒に行ってみようと話がまとまり、直ぐに電話予約。

週末に予約が取れて、3人で出かけた。


私は飲めないけど、2人はそれなりに飲む方たち。順番に迎えに行ってお店に向かった。

一応住所は確認していたけど、やっぱり場所が良く判らない。結局近くまで行ってからお店に電話をして誘導してもらった。

判った場所は、商人街の一方通行の道を北に上がり「虎丸」を越して直ぐに細い路地を左に曲がった所。駐車場も有り数台は置ける様子。


お店は、当地の旧家が所有する車庫を改造した物との事だけど、立派な造り。

狭いけど、流石旧家の持ち物。店内はカウンター席6席のみの小さなお店。

この日は私達3人と、他に2名の5人だけ。


席に座り、直ぐにコースが始まった。

まずは乾杯!! 私は飲めないのでノンアルコール・・・

店主が、目の前で調理してくれるので何が出されるのかすぐわかる。勿論包丁さばきも・・・

以下順番に

蒸し鮑」・・・軽く味付けされた鮑に、すりおろした山葵をつけて・・・プリッとした食感でお味は上品な出汁味。ついでに肝も。

金目鯛炙り」・・・これも山葵を載せて・・・軽い塩味と山葵が、炙った甘い金目鯛と良く合う。

北海道産蝦夷馬糞雲丹」・・・冷凍では無い生ウニ。ミョウバンで処理していないようで、甘さとクリーミーさが抜群。

くちこ」・・・ナマコの卵巣を干物にした物で、それを軽く焼いて・・・食感はフグの干物にも似て柔らかめ。お味はさらりとしている。


以下、にぎり寿司。

本マグロ赤身」・・・沖縄産本マグロ、煮切しょう油をつけて。きりっとした煮切しょう油がマグロの味を引き締めている。

中トロ」・・・大トロも美味しいけど、やっぱり中トロが美味しい。微妙な脂身が癖になる。

剣先イカ」「鯛の幼魚{春子}」と続いて「のどぐろ炙り」、これは軽く塩味で・・・

のどぐろ自体が脂がのって絶品。真冬ののどぐろだと脂っぽい感じもするが此れ位だと、食べやすい。

赤貝」「いさぎ」「穴子」「ハマグリ」「キス」でにぎりは終了。

普段、私自身は光り物や貝類は食べないのだけど、美味しく食べられた。

途中、「生姜漬け」がピリッと辛めの味なので自家製??と聞いてみると、「そうです!!」との事。やっぱりこだわりが有るんだ・・・

最後は、「鉄火巻」と「玉子焼き」・・・玉子焼きがちょっとお味が違うので聞いてみると、芝エビと、とろろをすりおろして入れているとの事。なるほど・・・


店主の方にお店の事を聞いてみたら、元々松阪の出身で、伊勢にて7年ほどお店をやった後、「銀座 あら輝」で2年修業、その後2年前に当地で開業した。残念ながらその「銀座 あら輝」は現在は閉店して、ロンドンへ行ったとの事。

途中、何度も綺麗な奥様がお茶を入れ替えに来てくれた。又、お店を出る時はお二人でお見送り。


まだまだお若いご夫婦だけど、お味は勿論気持ちの良いおもてなしで久々に満足した。


大人の隠れ家のようなお店で、とっても良いと思います。お勧めします。


ご馳走様でした。

2015.05 食べログ未格付け

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

柿安 料亭本店 (西桑名、桑名、益生 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、鉄板焼き)

1回

  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.6
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 4.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥15,000~¥19,999

2016/03訪問 2016/03/21

流石の料亭「柿安」

桑名シリーズ・・・続き・・・

フェーブドカカオを出た後、いよいよ目的のお肉の柿安に向かった。

カーナビに名前を入力、そのまま走ると京町柿安に到着(*_*;

改めて車を走らすと、今度は柿安本店のストアーの方に着いてしまった。こちらは飲食をする場所ではなく高級スーパーマーケット風。

お弁当から野菜、パンまで売っている。仕方なくお店のお兄さんに聞いてみると、料亭はまた別の場所。約200mほど離れた場所にひっそりと有った。

此方のお店は、本来「柿安・料亭」で登録するのが正しいのかもしれない。


改めて料亭の駐車場に車を停め、店内に入った。

事前に椅子席でとお願いしてあったので、二部屋しかない二階に案内され着席。お部屋は勿論個室の「鶴の間」。

直ぐにお姉さんが現れて、食事がスタートした。


まずは、人参ジュースでカンパ~~イ!!

前菜」・・・春らしい酢の物、タケノコ、蒟蒻、蛍烏賊等。

お造り」・・・マグロ、烏賊、サヨリ。

食べている間に、すき焼きの準備が着々と進む。まず、火をつけた炭を入れて火力が上がるのを待つ。

その間、野菜類とお肉の説明。野菜類は基本地元産の新鮮なもの。お肉は「やすこちゃん」と名付けられた松阪牛。名前を聞いてしまうと一寸可哀想・・・と思いながらも気を取り直し、お肉を拝見!!

薄くて大きく、見事なサシが入ったお肉(^_-)-☆ 見ただけで感激!!


そろそろ炭火がいい塩梅、我々は卵を溶いておとなしく待つ・・・

まずはすき焼き鍋に牛脂を引いて大きな肉を1枚ずつ焼いていく。此処の焼き方は割り下を使うタイプ。お肉の上に軽く振りかけてお肉が焼けるのを待っていると、真ん中あたりが膨らんできた。お姉さんによると、「良いお肉は焼いていると膨らんでくるんです」との事・・・


そのまま卵の入った取り皿に入れてもらって、「いただきま~~す!!」

う~~ん、満足!! 割り下は昆布出汁が入った辛めの味。これが甘みを感じるお肉ととても良い組み合わせ。また卵が美味しさを一層引き立てる。

甘いもの好きの私でも格別に美味しい。


続いて野菜類を順番に焼いてくれる。

1回目は「九条ネギ、丁子麩、シメジ、蕗」等。焼いた後のお肉の出汁が残ったタレが絡んで美味しい。

一通り野菜を取り終わると、次の野菜類を焼く。「ワカメ、豆腐、しめじ」類。普段自宅でするすき焼きには使わない具材が多く現れ面白い。

2回目のお肉を焼いた後、最後の野菜類。「玉葱、九条ネギ、牛蒡、人参、糸コン、小松菜」等・・・

何時もだと徐々にツラくなるすき焼きも、此処のものは最後まで美味しく食べられた。

これは久しぶりの体験。

最後はデザートに「抹茶アイス、わらび餅、ゼリー、イチゴ」を食べて終了。


すき焼きが美味しかったのは勿論、感じの良いお姉さんの手際のいい段取り、最後に挨拶に来てくれた女将さんの「おもてなし」等とても気分の良いものだった。勿論、気の置けない仲間と一緒に食べたことがそれを後押ししたのは言うまでもない。

帰る時にはお姉さんと女将さんがお見送り。気分よく次のお店に向かった。


ご馳走様でした。

2016.03 食べログ3.58点

  • やすこちゃん・・・
  • 1枚目、割り下で焼く
  • 真ん中が膨らんでくるのが良いお肉

もっと見る

3位

レストランRyu (漕代、斎宮 / フレンチ)

2回

  • 昼の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.6
    • | 酒・ドリンク 4.2 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥6,000~¥7,999

2021/06訪問 2021/08/23

地元食材にこだわったフレンチ

多気郡明和町にて・・・

少し時間が経ってしまったが、父の日の話題を一つ・・・

毎年子供たちが父の日の祝いをしてくれる。

昨年は御薗町の「伊勢 三玄」で娘と一緒に美味しい和食を食べた。

「今年はどうするの??」と聞いてみると、「又、一緒に食事はどう??」と言う。

「お店は??」と言うと「どこでもいい!!」との返事。

それじゃあ、久し振りにフレンチに行くか・・・と予約を入れたのがこのお店!!


訪問したのは平日のお昼12:00丁度。

お店の場所等は以前の物を要参照(^^)/


一斉スタートなので店内の様子を見ると、先客が1組。

道路側のテーブル席に案内されて着席、シェフと挨拶を済ませてコース料理が始まった。

先ずは、サクランボと杏のノンアルカクテルでカンパ~~イ!!

以下料理が順番に・・・

☆ アンデスレッドジャガイモを使ったスープ。最後にテーブルで黒胡麻を掛ける。

☆ 八寸風の十寸料理。鶏むね肉、国崎産のイサキの卵を2週間熟成したカラスミ、鱧、ラディッシュ、胡瓜ピクルス、茄子、モロッコインゲン等。

☆ 御糸米を使ったリゾット。トッピングには熟成した鯖。ロメインレタスも。

☆ 真鯛のポアレ。バジルソースと共に。

☆ 口休めに甘夏を使ったソルベ。

☆ 松阪牛にニラを使ったパン粉をまぶしレアで。

☆ ホールズミント、南高梅紫蘇漬けを使った桃シャーベット。

☆ 最後にムジカティー。

この間、約1時間半ほど。地元の食材にこだわったシェフのアイデアがいっぱい詰まった料理の数々。

お味が良いのは勿論、目でも楽しめるのはとても嬉しい(^_-)-☆

又、季節をかえて行って見よう。


ご馳走様でした。

2021.08 食べログ3.96点
レビュー1500件目はこのお店!!

明和町にて・・・この日はゆきわきさんと食べログ活動。


実は「Ryu」には長い間来ていなかった。多分10年ほど前のOpen当初に来た覚えがあるが、料理の内容や雰囲気はうろ覚え。

勿論その時は「食べログ活動」をやっている訳もなく、ただ食事を楽しんだのみ。印象としてはお手軽に食べられたと言う事が残っている。

じゃあ、10年経った今行けばどんな感想になるか?? 楽しみにしていく事にした。


訪問したのは平日のお昼。12:00ジャストに一斉スタートと聞いていたので遅れないように近場で時間調整をした後お店に着いた。

駐車場はお店の横に4台分、裏側の少し離れた所に4台分の合計8台が停められるスペースが有る。

ただ、先客は無し。暫く待って12:00丁度になってから入店したが、結局この日は貸し切りになった(*_*;


案内されて奥側のテーブル席に着席。貸し切り状態なので写真を撮るのも気兼ねせず出来たのは嬉しい所。

暫らく撮影タイムで店内をあれこれ写してみると、シェフご自身が作られた器が沢山並んでいる。料理に使うのは勿論、販売もしている様子。

そのほか、お洒落な小物が一杯。それだけを見ていても楽しい。


改めてテーブルに着席、直ぐにコースがスタートした。

飲み物はノンアルコールカクテルで「ラフランス」「薔薇のカクテル」。まずはカンパ~~イ!!


料理は以下の順。

ポタージュ」・・・里芋、セルベスの親を使った物。抹茶色をしているのは空心菜の色。まったりとした飲み心地。塩味が強めだがベースとなるブイヨンが美味しさを感じさせる。


十寸の野菜類」・・・和食の八寸にも似せたセッティング。紫芋、ベニアズマ、そうめん南瓜、黒豆、むかご、黒イチジク、次郎柿、スペイン産ハモンセラーノ(生ハム)、キノコのテリーヌ、定番のテリーヌにはカンボジアの友人から送ってもらった生胡椒が乗っている。

どれも美味しいが、印象に残ったのは生胡椒。みずみずしいがピリッとした辛さが濃厚なテリーヌとよく合う。


リゾット」・・・シェフ自ら、「命のブイヨン」と名付けられたうまみ成分が満載のブイヨンをベースに炊き上げた物。そこにテーブルの上でシェフがメレンゲを掛けてくれるのを食べる。

確かに濃厚な旨味。塩味は強いがそれを感じさせない美味しさが有る。


魚と肉」・・・真鯛のポアレ、リヨン地方の郷土料理クネル。真鯛にはスペイン産キャビアが一緒に。クネルにはマスタードをベースにしたソース。

それとさつま芋を使ったマッシュドポテト。また、目の前でスダチをすりおろして料理に掛けてくれる。

意識してクネルを食べたのは今回が初めて。肉汁がジュワーと沁みだし甘さ、胡椒のスパイシーさ、スダチの酸味、肉の旨さが微妙に絡み合いとっても美味しい。


パン」・・・自家製リュスティック。見た目と違いしっとりとしたパン。マスタードソースに付けて食べると美味。


デザート」・・・南瓜のモンブラン、黒糖ラスク、栗のアイス。間違いなくそこらのケーキ屋さんより美味しい。材料だけでなく組み合わせが抜群。

飲み物」・・・紅茶で茶葉はムジカティ。ポットで提供される。お約束のティコージーが掛けられて・・・

1杯目はストレートで、2杯目はミルクティーで。濃厚な味わいで香りも良い。


此れにてコースが終了。

正直、最近は地元でもあまり話題になっていなくてどうなのか??と思いながら訪問したが、間違いなく美味しい。

シェフのお持てなしも良く、好感度が高い。

帰り際に少しお話をしたら、これからの展開も色々考えておられるようで、目が離せないお店の一つだと思う。

お勧めします。


ご馳走様でした。

2016.10 食べログ3.79点


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

齋華 (東福寺、鳥羽街道 / 中華料理)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2016/05訪問 2016/06/21

食材にこだわったお洒落中華

京都シリーズ・・・続き・・・

ル・プチメック 御池でパンを買った後、いよいよ今回最大の目的であるお店に向かった。

それがこの中華のお店。場所は東福寺の境内横に有る。但し、駐車場は無いので要注意!! 近くのコインパーキングに車を停め、徒歩で7~8分歩いた。

訪問したのは平日のPM6:00前、Openを少し待って1番手で入店した。


お店自体は民家を改造したような造り。その1F部分を改装してカウンターだけの座席と、厨房が有る。

カウンターは10席のみ。目の前が全面ガラス張りで、手入れされた雑木林が綺麗に見える。

直ぐにコースがスタート、料理は以下の物が出た。


アワビ、フォアグラ、クラゲを醤油、酢、ごま油で

金華豚、皮つき豚バラ肉 ジャガイモペースト

フカヒレ入り肉団子スープ、スープは鶏出汁 」

烏賊とソラマメ

フカヒレと新ナス

ウニ入りチリソース

牛肉とアスパラをクレープで巻いて

じゃこ入りチャーハン あんかけと共に

杏仁豆腐

料理は中華ではありながらも、薄味で年配者にも食べやすい味。見た目も綺麗で食欲をそそられる。

又、お姉さんのおもてなしも良く好感度が高い。

帰りには「肉まん」と「ココナッツ団子」が入ったお土産を頂いた。

濃厚な「The中華」と言う物を求める方には向いていないが、「お洒落中華」を求める方にはぴったりだと思う。

ご馳走様でした。

2016.06 食べログ4.06点

  • アワビ、フォアグラ、クラゲ
  • フカヒレ入り肉団子スープ 
  • フカヒレと新ナス

もっと見る

5位

MAVO (祇園四条、東山、京都河原町 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.8

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.6 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥10,000~¥14,999

2016/10訪問 2016/10/05

ティーペアリングで最高のお持てなし!!

10月5日読売TV「関西情報ネット ten ノゾキミ」コーナーで放送されたお店
----------------------------------------------------------------------------------
食べロガネーゼ in Kyoto with 京都グルメタクシー・・・第2弾!!

ニコット&マムでドーナツを買った後、いよいよこの日のメインイベントであるお昼の食事に向かった。

シンデレラさんが一押しのモダンフレンチのお店で、料理に合わせたティーペアリングをしてもてなしてくれるとの事。

お酒を飲めない私にとってはとっても嬉しいサービスで、期待で一杯。

日ごろ、ワインを飲んで楽しんでいる方を横目で見て寂しい思いをしているが此処ではそんな心配はしなくていい。

只、毎回新しくお茶を淹れるために少し時間はかかるらしい・・・


予約時刻は12:00丁度。お店に着いてタクシーを降りようとすると、もう一度乗ってくださいと言う。

と言うのも、カメラがタクシーを降りる所からお店に入る所までを撮るらしい・・・撮影陣も此処がメインの映像と考えているようで気合が入っているのがよく分かる。

店内に入ると先客は無し。どうも貸し切りの様子。

後から聞いた所、お店もTVの取材は初めてだった様で気を使ってくれたらしい。


奥側の円形テーブルに着席、挨拶が終わった後直ぐにコースがスタートした。勿論、カメラは後ろ側でずっと撮っている。

まずはウエルカムドリンクの「煎茶」・・・宇治白川 辻喜代治氏作

以下順番に。

薄茶」・・・宇治白川 辻喜代治氏。抹茶を薄く淹れた物。此れで口を整える。

ゴーヤクロッカンと飛鳥の蘇」・・・牛乳を煮詰めて作る蘇は、チーズの様な感じも有るが癖は無い。銀杏入りのゴーヤクロッカン。

スパークリングティ」・・・ももの実、ハイビスカス、八角、シナモン、ビーツ、紫蘇を加えた炭酸入りのほうじ茶。爽やかな味。此れで皆でカンパ~~イ!

始まりはたまご 秋」・・・ふんわりとした泡の下にはとろとろの温かい卵黄、低温でスモークされたイクラ、りんご、胡桃が入っている。スモークの香りも有り。

ロゼ」・・・ほうじ茶がベース。薔薇の花びら、ハイビスカス、ローズヒップ、八角入り。

パン」・・・此れは自家製では無かった。

佐渡黒無花果とキントア豚チョリソー」・・・食べる黒い宝石と言われている黒無花果。見た目と比べるとあっさり味。強いチョリソーの味と良い組み合わせ。
         
碾茶」・・・減圧調理器、ガストロバック使用して旨味成分を抽出したお茶。

宇治川 白露」・・・宇治川を泳ぐアユを表現。周りに京野菜。

命のゼリーと旬のヴルーテ」・・・一頭の牛から出汁を取ったコンソメのゼリーとバターナッツのスープ。上には雲丹も。

抹茶玄米茶」・・・トンカ豆、シナモンを使った抹茶。

太刀魚(瀬戸内)クロッカン」・・・キノコ、カニのソースを添えて。パリふわの太刀魚と良い組み合わせ。巨峰のベニエも良い感じ。

番茶、玄米茶

天然鱸 "秋の気配”」・・・トマトソースとクリームソース。一緒に添えられたパイがサクサク。

リセット」・・・ヨーグルトのソルベ、白ワインと柑橘系のジュレ、ピオーネ入り。

京都姫牛/浄化」・・・涙型の竹炭を煉り込んだマッシュポテトの中にスパイシーなソース。お肉は松ぼっくりで燻した京都姫牛。

」・・・ほうじ茶。バラ、ローズヒップ、マロー、トンカ豆、ハイビスカス、グローブ、八角、シナモン、ジュニパーベリー、ドライフルーツ入り

かぶせ茶」・・・最初にテーブルにセットされていた超軟水の氷で抽出した物。濃厚で甘い。

無花果と求肥のカネロニ "村雨”白露の月見」・・・デザート。黒糖のチュイールで満月、無花果で三日月を表現している。

café/ホンジュラス単一品熟成珈琲50℃」・・・苦みより酸味が強いコーヒー。好みの味でとっても美味しい!!


これで終わりかと思ったら、未だ次が有った(*^▽^*) シェフがテーブルをセットしたら、箱の上にはバラの花びらが一杯。

何が始まるかと思ったらそこからスイーツを取り出し、残った葉に茶葉を加えてお茶を淹れだした。

薔薇と生姜」・・・バラの花びらから取り出したのが薔薇のフィナンシェ。それに生姜を加えて有りさっぱり良い香り。

薔薇茶」・・・香りが素晴らしい。


以上、約3時間のコース。お味も良かったがおもてなしも抜群。料理を運んでくれるのも4人で、同時にテーブルにサーブしてくれる。

途中何回か「アントニオバンデラス」似??のイケメンシェフの西村氏が熱心に説明してくれたのも印象に残った。

勿論、綺麗なマダムもおもてなしが抜群。

何よりびっくりしたのが最後にお会計をした時。


正直、金額がよく分からなかったので「4人で6万ぐらいかな~~?? これで5万を切っていたら最高だよね」と言っていたら、なんと一人1万強。

皆で「ええ~~?? 本当??」と大感激。

TVの取材が有るからかもしれないが、それにしても素晴らしい。とっても気に入りました。

私のようにお酒の飲めない者にとっては最高のお店。是非是非一度行ってみてください。

最後にはシェフとマダムがタクシーに乗る所までお見送り。とても楽しかったです。有難うございました。

此れにてグルタク4軒目終了!!


ご馳走様でした。

2016.09 食べログ3.99点

  • 佐渡黒無花果とキントア豚チョリソー
  • 京都姫牛/浄化
  • 太刀魚(瀬戸内)クロッカン

もっと見る

6位

トゥ・ラ・ジョア (尾頭橋、山王、東別院 / イノベーティブ、フレンチ)

1回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 4.4
    • | 酒・ドリンク 4.4 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 -

2016/08訪問 2016/09/17

流石のトゥ・ラ・ジョア

食べログをやっていたら、誰もが一度は行ってみたいお店が「トゥ・ラ・ジョア」。

私も今まで色んな所へアンテナを張っていたが、希望がかなわず既に4年ほど。

それが思いもよらぬ形でお誘いが掛かった。声を掛けて頂いた食べログ仲間に感謝<(_ _)>


実は、この時は東京で1週間以上の缶詰め状態。本来ならとても抜け出せない所を「トゥ・ラ・ジョア」のためならと勝手に予定を変更、新幹線で名古屋に戻った。

予約の時刻は午後6時半。少し早めに行こうと名古屋駅からTaxiで向かい、お店に着いたのが午後6時15分頃。

すると噂通り、須本シェフとマダムがお店の前でお出迎え。事前に聞いてはいたが恐れ入った。この辺りも一流店の流儀なのだろう。

挨拶を済ませ、そのまま店内に案内され着席。思いのまま写真を撮る・・・


結局全員(この日は10名)が揃ったのが午後6時半過ぎ。

まずは、飲み物でカンパ~~イ!! 私は「特製玉葱ジュース」・・・玉葱臭さは微塵も無いフルーティな甘さ。もうこれだけでも感動物。

以下、毎回須本シェフの説明で料理が進んでいく。


カニのカクテル」・・・カクテルグラスの中に、ズワイガニをベースにフカヒレのゼラチン、キャビアがふんだんに乗っている。又、グラスの裏側にはあられをまぶしたフォアグラが仕込んであった。

サマートリフの一皿」・・・デミカップの中はコンソメスープをベースにヒラメのペースト、サマートリフが目一杯浮かんでいる。反対側は蓮根を丸めて揚げた物。見た目はトリフその物だがお味は蓮根。但し此方もトリフの香りが鼻いっぱいに広がる。

カリフラワーの冷製スープ」・・・水を使わずカリフラワーを煮込んだだけで作った冷製スープ。真ん中にはマッシュルームアイス。時間の経過とともに溶け込んで変化する様子を楽しむ。

和牛の穴子巻」・・・松阪牛のすね肉を穴子で巻き、上には礼文のバフンウニ。その横にはマツタケ。味と香りを楽しむ。

冬瓜の海鮮椀仕立て」・・・ハンマーシャークのフカヒレ、鮑、オマールエビ、雲丹を従えた冬瓜。勿論冬瓜が主役ではないが、敢て冬瓜の名前を前面に出して有る。

土佐赤牛の低温ポッシェ」・・・土佐赤牛を58度の低温でポッシェ(茹でる)した物。脂身を落として柔らかく仕上がった肉を、マスタード、ポルチーニ茸のソース、紫蘇のソースと共に。

Mのサラダ」・・・シェフの義父にあたる「上原氏」が好きだったドライフルーツをアレンジした無農薬サラダ。2時間かけて煮込んだドライフルーツが絶品。

みぞれ唐墨冷麺」・・・韓国冷麺に自家製唐墨をまぶし、海苔を刻んである。

桃のミルフィーユ」・・・季節の桃を使ったデザート。薄く焼き上げたパイ生地を潰しながらコンフォートに仕上げた桃と合わせて食べる。

ダージリンティ」・・・これだけはあれ???と思った。フレンチプレスで出された紅茶。ティーポットで出されるものとばかり思っていたが、此れでは茶葉のエグミや苦さが出てしまう。只、其処まで計算して出されたのなら何も言う事は無い。


以上約2時間半ほど、至極の時を過ごさせてもらった。此れで私自身予約のパスポートは手に入れたが果たして上手くいくかどうか??

それにしても誘ってくれた仲間に改めて感謝<(_ _)>


ご馳走様でした。

2016.09 食べログ4.73点

  • 土佐赤牛の低温ポッシェ
  • カリフラワーの冷製スープ
  • サマートリフの一皿

もっと見る

7位

Restaurant Satoshi.F (名鉄岐阜、岐阜、田神 / イノベーティブ)

1回

  • 昼の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥15,000~¥19,999

2016/07訪問 2016/07/28

フレンチの枠に収まらない味と雰囲気

岐阜市にて・・・

何時も岐阜の食べログリストを見ていると、上位に位置付けられていて気になっていたお店。

そんなお店が東京へ移転する前に行きませんかと??嬉しいお誘いの連絡。

勿論断る理由は無い。同じく三重から2名が参加との事で途中で合流、岐阜に向かった。

伊勢から約2時間のドライブ、予定のAM12:00前に到着、店内に入った。


今回は6名の食事会。挨拶もそこそこに食事がスタートした。

メニューはお任せのコース料理。事前に聞いていた話ではフレンチの様な中華の様な創作系。期待が膨らむ。

まずは飲み物でカンパ~~イ!! 私は当然のようにノンアルコール。

出された物は以下の物。

松茸ビーフン
ボルチーニ茸、鶏ベーススープ、黒トリュフ
黒豚ロースト
鮑のおじや
アユスープ
金目鯛 ナスペースト
小鳩と白トリュフ
イノシシのロース
イチジクベース、ココナッツアイス
レモングラス、ハーブティ

見て判る様に、貴重な食材がふんだんに使われていてこの金額で良く出来るな~~と感心する。

又、全てに渡ってしっかりと手の込んだ調理法。アイデアもお味も素晴らしい。

食事が終了後、シェフとお話をしたが料理人らしいこだわりが随所に感じられた。

秋には銀座へ店舗を移されるそうだが、このまま行けば岐阜以上に有名店になられると思う。

今後の活躍に要注目!!

お誘い頂いた方々に感謝<(_ _)>

ご馳走様でした。

2016.07 食べログ4.32点

  • 小鳩と白トリュフ
  • 黒豚ロースト
  • 松茸ビーフン

もっと見る

8位

大喜庵 (五十鈴ケ丘 / 日本料理)

2回

  • 夜の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.6
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 ¥6,000~¥7,999

2016/05訪問 2018/02/15

最後の大喜庵

伊勢市内にて・・・

先日Facebookを見ていたら「大喜庵」がこの2月25日で閉店すると案内が有った。

このお店は私の「食べログ活動」の原点の様な所で、食べ歩きは此処から始まったと行っても良いぐらいの思い出のお店。

今でも10数年前に初めて此処へ行った時の驚きを昨日の出来事のように思い出す。

料理の見た目は勿論、お味も素晴らしかったが、何よりも懐石料理という物を提供するお店の矜持を感じた。


その後食べログ活動にのめり込むにつれ、訪問するのが徐々に少なくなっていったのは申し訳ない気持ちで一杯。


閉店の案内を見たら、やっぱりもう一度行っておかなくてはと直ぐに予約を入れお昼に訪問した。


予約は平日のお昼12:00。店頭に有る駐車場に着くと先客の車が何台かある。

私もその横に停めて中に入ると女将さんがお出迎え。そのまま、個室に案内された。

よもやま話をしつつ始まったコースは以下の物。


先付」・・・子持ち昆布、雲丹真薯、穴子ケンチン、自家製カラスミ、菊蕪、平目昆布締め、黒豆、エビ、もろきゅうの串打ち。

お造り」・・・鰆炙り、鯛、ボタン海老、河豚。

煮物」・・・鯛と蕪。一緒に筍、わかめ等。

八寸」・・・焼河豚、鰤西京焼き、蟹味噌焼、蕗の薹天婦羅。

油物」・・・松阪牛ステーキ。

椀物」・・・鰆蕪蒸し。

御飯」・・・めかぶ茶漬け。

デザート」・・・自家製イチゴアイス。コーヒー。


この間、約2時間ほど。この日は最後の訪問だという事で、特に浜口氏が腕を振るってくれたらしい・・・

これで終わりと思うと寂しい気もするが、近々鳥羽で割烹料理のお店を始めるとも聞いた。

その時には改めて訪問したいと思う。


永い間ご苦労様でした。そして、有難うございました<(_ _)>

2018.02 食べログ3.31点
2016.05

再訪、写真追加!!

またまた、1年以上間が空いてしまった(*_*;

今回初めてお昼に訪問したが、いつもと違うお迎え。あれ?? と思いつつ食事がスタート。

今回の料理は以下の物。

前菜」・・・穴子煮凝り、湯葉と伊勢エビの内子、稚アユオイル焼、蓮根せんべい、サーモン粽、茗荷寿司、蓮芋見浸し。
造り」・・・鯛、シマアジ、イサギ。
吸い物」・・・鮑葛打ち、肝豆腐、青梗菜、パプリカ、酢橘。
炊合せ」・・・バーナ海老と茄子揚げ出し、蓮麩、ヤングコーン、一寸豆、紅葉おろし葱。
焼き物」・・・鰆香草焼き、バルサミコ、檜扇貝味噌チーズ、はじかみ。
油物変り」・・・松阪牛ステーキ、温野菜、ブロッコリー、人参、新玉葱。
酢の物」・・・真鯛燻製ポン酢ジュレ、とりめんと芹の沼田和え、カマス南蛮オレンジ風味。
御飯」・・・鯛めし茶漬け。(香の物)
デザート」・・・小倉シャーベット、コーヒー。

お味は以前と変わらない出汁味。美味しいです。

途中、仲居さんとお話しをすると新情報が・・・以前料理長として「大喜」に勤めていた浜口氏が独立してこの「大喜庵」を受け継ぎ、改めて新規オープンしたとの事。成程、其れでお迎え時に一寸違うと感じたのか・・・

私自身10年以上前からこのお店に来ているが、何回か板場のメンバーが代わった事を経験している。その中でもやっぱり「浜口氏」が任されていた時が一番良かっただけに、今回の決定を嬉しく思う。

お昼のミニ懐石は@3,500から用意されているので、気楽に行く事が出来る。又、松花堂弁当も@3,500~~有る。

勿論、夜には落ち着いて本格懐石が味わえる。

是非、一度試してほしい。

ご馳走様でした。

2016.05 食べログ3.20点

--------------------------------------------
2015.01

再訪、写真追加!!

最近は年に2~3回のペース。申し訳ない<(_ _)>

この日は、娘が子連れで参加。

以前は、フレンチが良い、イタリアンが良いと言っていたのに懐石も美味しいと言い出した。

それは「おばさんになった証拠!!」・・・と言ったらムキになっていた。

肝心の料理は、季節の牡蠣ソテー、脂の乗った鰤等美味しくいただきました。

食事の部屋が掘りごたつの個室なので、赤ちゃん連れでも他のお客さんの事を気にしなくても良いのでとっても気楽です。

次回はいつになるんだろう??

ご馳走様でした。

----------------------------------------
2014.06

再訪、写真追加!!

またまた、間が空いて9か月ぶりの訪問。10年前は毎月行っていたのに・・・やっぱり食べログの所為かな??


やっぱり安心して食べられる。何を食べても間違いはない。

途中、仲居さんと話をしていて、よくこんなに手間暇をかけて作っているね~~??と言うと・・・

どうも板場の方は、自分の作品を一生懸命作っているという感覚らしい・・・との事。

なるほど!! じゃないと、この金額でやってられないわな~~

是非、伊勢に来られたら一度お試しを・・・

そう言えば、話し込んでいて最後に出て来た抹茶と茶菓子の写真を撮り忘れた・・・

ご馳走様でした。

--------------------------------------
2013.09

写真追加


神宮の遷宮行事は、後「外宮」のみとなった。

その「神宮御用達」の食事処がこの「大喜」・・・

10月2日の「内宮」遷御の様子を聞いてみると、3日間お店を締めて食事の用意をしたとの事。

それはそれで、大変だった様子・・・・・


さて、この日は久しぶりの訪問、前回が4月だったから6ケ月経っているのか・・・

何時ものコースですが、毎月献立が替わるので、季節の味が楽しめます。

この日は、ソフトシェルクラブとナスの煮びたしが、何とも言えず美味しかった・・・


ご馳走様でした。
-----------------------------------------------
2013.04

写真追加。

久しぶりの訪問です。最近は新規店開発で忙しい(笑)!!

この日は、私たちだけの貸しきり状態です。

仲居さんに聞いてみると、本店が新装開店で大忙し、やっと一段落したけれど、まだまだ十分な対応が出来ていないとの事。

その分、常連さんはこちら「大喜庵」に来られるようです。

ここだと、全て個室なので周りのことは気にせず密談?も出来る(笑)


料理は、相変わらず上品な味で安心して食べることが出来ます。

ただ、ダイエット中のため少しずつ残し、食べ過ぎないように注意、注意!!


ちょっと、改まった席を設けたい場合にお勧めです。

一度お試しあれ。

ご馳走様でした!!


______________________________________________________________________________________________

2012年12月再訪

写真追加。

この日は、団体さんが広間で忘年会が有り、にぎやかでした。

ただ、食事は何時もと変わりなく、綺麗で、お味も美味しく頂くことが出来ました。

特に、お造り、天ぷらを美味しく思いました。

ついでに、お正月の「おせち」をオーダーしてきました。@31,500と安くは有りませんが、お正月が楽しくなります。

31日に届く予定です。又UPします。


ご馳走様でした。

--------------------------------------------

2012年10月再訪

写真の追加。

秋らしい食材に替わっていました。

今日は私たち2人だけで、貸切状態です。

のんびりと、落ち着いて食事が出来ます。


いつも変わらぬ味で安心できます。

ご馳走様でした。


--------------------------------------------------

2012.06再訪 写真を追加しました。

現在本店が工事中で、こちらでも宴会が多いそうです。

今日も真ん中の部屋で、20名ほどの歓送迎会?が有り、結構賑やかでした。

この所、体調があまり優れず薄味のものばかり食べていたので殊更美味しく感じました。

御馳走様でした。

----------------------------------------------------

2012.04再訪 写真をUPしました。

毎月献立が変わります。今月は筍を取り入れた懐石料理です。

何時もながら、食器の使い方から盛り付けは勿論、上品な味付けで感心します。

10日過ぎには新しいメニューに替わるそうです。

掘ごたつの部屋で静かに味わうのは最高です。

是非予約して行ってみてください。

----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------


元々は店主の自宅を、懐石専門店に改装したとの由。落ち着いた雰囲気で全ての部屋が個室なので、子供たちのうるさい声やおばさんたちの会話、酔っ払いの大声を聞くことも無く、心安らかに安心して食事ができます。

勿論食事の中身も十分で、価格以上の満足感を与えてくれます。昨年、板場の方が若手に代わり少し心配も有りましたが今では以前と同様の内容を提供してもらえます。

料理自体は季節の食材を使用し、毎月献立を替えて有り、日本の四季を楽しめます。

器にもこだわりが有り、料理にマッチした物で提供していただけます。

予約時に、予算を言っておけば金額を心配することも無く料理の内容からすると、時価の寿司店よりお得だと思います。

何時も、丁寧なお迎えとお見送りをして頂き、気持ちよく帰路につけます。

ゆったりとした気分での食事を希望される方は一度利用してみては?と思います。


*お正月の「おせち」も秀逸です。3段重で伊勢海老が踊っています。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • 松阪牛ステーキ

もっと見る

9位

生粉打 作美 (甲賀市その他 / そば)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/06訪問 2016/06/06

経験のない太麺

滋賀県遠征編・・・始まり・・・

私以外の「食べロガネーゼ」メンバーが全員揃って絶賛する蕎麦を求めて信楽へ行く事にした。

話を聞いていると、粗びきの十割蕎麦で麺が太いのが特徴。又、サイドメニューも面白い物が有って一度は経験しておかなければいけない。

訪問したのは平日のお昼。AM11:30開店だけど、並ぶのが必至だそうでAM11:00には着いていたい。


伊勢の自宅を出たのがAM9:20頃、伊勢自動車道から西名阪道を経由してお店に到着したのがAM11:05。ほぼ予定通り。

目出度く1番乗り。事前に麺取りをしていたので、ボードに名前を書いて開店を待った。

結局開店の11:30でも、この日は3組の待ち客。スムーズに店内に入って手前側の座卓の席に着席。

麺取りはしてあったのでその他の物を素早く選択!!

「盛り蕎麦@950」「かやく御飯@300」「蕎麦がき」「生粉焼きぜんざい」をオーダー、出来上がりを待った。


待つ事10分ほど、思ったより早く料理が出された。

盛り蕎麦」・・・予想通り太くて、粗びきの粒が見えるほどの蕎麦。まずはそのまま食べて見るとシッカリと言うか固い食感。次に、荒塩を付けて見ると、これが絶品。爽やかな蕎麦の旨味と塩の相性がとても良い。その後、汁を付けて食べて見るとこちらはそれほどの感動は無い。汁が蕎麦に負けている感じ。塩で食べる方が圧倒的に旨い。

かやく御飯」・・・出汁味が濃厚。少しの焦げ目が美味しさを倍加させる。

蕎麦がき」・・・蕎麦の粒が残ったままで練り上げてある。丁度お餅で言う「やじろ」に似た食感。表面が軽く焼いてあり香ばしい。最初はわさび醤油で食べると、お酒のお供。その後、黄な粉で食べるとスイーツ(^_-)-☆

生粉焼きぜんざい」・・・ぜんざいの中にも蕎麦粉が入り、トロットした食感。その分、甘さは控えめ。又、生粉焼きはパリパリでおかきの様。

蕎麦湯」・・・蕎麦湯も粒が残った状態で蕎麦らしい風味を感じる。


確かに何を食べても、特別感が一杯。決して上品な蕎麦では無く、ワイルドな蕎麦。でもそれが心に残る。

帰り際に店主の方に聞いてみたら、営業を始めてから12年経つと言う。又、前職は飲食には全く関係なかったとの事。

へ~~え、中々やるもんだ(^^♪

蕎麦好きであれば、一度食べて見る価値が有ると思う。

ご馳走様でした。

2016.06 食べログ3.64点

  • 盛り蕎麦@950+かやく御飯@300
  • 蕎麦がき
  • 生粉焼きぜんざい

もっと見る

10位

川口屋 (栄(名古屋)、栄町、久屋大通 / 和菓子)

1回

  • 昼の点数: 4.4

    • [ 料理・味 4.6
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2016/02訪問 2016/03/05

創業300年の歴史

「食べロガネーゼ」名古屋編・・・続き・・・

ヴァンサンヌ ドゥで美味しいハニートーストを食べた後、実はもう一軒寄った。

お店を出る前に、まだ時間が有る。近場で何か無いか??と探したのがこのお店。

「ヴァンサンヌ ドゥ」からすぐ近く、歩いて数分の場所。食べログの点数は高いので期待は有る。


テクテクと歩いてお店に到着。見た目は全く普通の町の和菓子屋さんと言うか、少し古ぼけた感じもある。

店内に入ると、目の前にショーケース。その中には干菓子と生菓子両方置いてある。

パッと見た瞬間は大したことないか?と思ったけど、良く見てみるとお茶会に使うような綺麗な和菓子が並んでいる。

又、干菓子は彩り鮮やかで得も言われぬ雰囲気。良いな~~


3人で、ワイワイ言いながら選んだのは「此の花」「桃の花」「わらび餅」の生菓子と「春の琴」と名付けられた干菓子。

お店のお姉さんとお話をしていて、三重県から来たと言うと「私も桑名から嫁いできました」と言う。へ~~え、そうなの!! と言っていたら、奥から女将さんが「私は四日市から」と言われてびっくり!! 2代続けて三重県から嫁がれたらしい・・・

創業は元禄年間で、300年以上の歴史が有るお店との事。元禄時代と言えば、将軍「綱吉」の時代。よく今まで続いたな~~と一同感心した。

和気あいあいと精算を済まし、いよいよ目的のお店に向かった。


お菓子は自宅に戻ってから・・・何時もの様に写真を撮って食べた。

此の花」・・・綺麗に練りきりで包み込んだ中はつぶ餡。私はつぶ餡派なので、とてもうれしい。餡の味はアッサリ目だけどしっかりとした食感。

桃の花」・・・表面に桃の花をイメージした花びらを付けて春らしい雰囲気。こちらの中身は道明寺粉を使った餡。もっちりとした食感で、甘さは控えめ。

わらび餅」・・・わら餅の周りにきな粉をまぶし、中にはつぶ餡。もうこれは絶品!! これだけでこのお店に行った価値は有る。トロトロのお餅はつるんと喉を通って行く感じで、何個でも食べられそう。中のつぶ餡も柔らかく仕上げてあるので一層美味しい。

実際に食べてみて、なぜ食べログの点数が高いのか判ったし、もっと高くても良いのでは??と思わせるものが有る。

伊達に300年続いているわけでは無いと思った。

是非、和菓子好きの方は食べてみて欲しい。

ご馳走様でした。

2016.03 食べログ3.73点

  • 桃の花
  • 此の花
  • わらびもち

もっと見る

ページの先頭へ