『またしても口コミを差し戻された5』kanakasさんの日記

メタボには良くないと思いつつ食べてしまった食事の記録

メッセージを送る

日記詳細

とてもとても酷い居酒屋さんにあたったため、事実を書いたら、店が違うということでたらい回しにされた挙句、半年がかりで修正要請の嵐に見舞われた。事実は事実ということを書いてもダメらしい。


-----Original Message-----
From: tabelog_support@tabelog.com [mailto:tabelog_support@tabelog.com]
Sent: Monday, February 22, 2016 5:51 PM
Subject: [食べログ] ご投稿いただきました口コミについて

kanakas 様

日頃は食べログをご利用いただき、誠にありがとうございます。

食べログサポートです。

「■■■■■」にご投稿いただきました口コミに関しまして、
この度お店側から以下のような旨のお問い合わせがございました。

------------------------------------------------------------
・当店の写真を使用しております。大きく違うということはございません。

・全席テーブル席になっておりますので、掘り炬燵を入れたような
 お席のご用意はしておりません。

・ホールは日本人が対応させていただいております。
------------------------------------------------------------

弊社内で検討させていただきましたが、

「・店内の写真が大きく違う。」

「・掘りごたつの席だが、靴を履いたまま入る。」

「・部屋に無理に掘りごたつを入れたので、
 ふすまを閉じると閉じ込められる。」

「店員さんに日本人はいたのだろうか?お会いできなかった。
 経営も大陸の方であろう。」

という部分がガイドラインの、
「3.お店へ悪影響を及ぼすかつ内容の確認が困難な事象についての
投稿はご遠慮ください。」
に該当すると判断させていただきましたので、大変申し訳ございませんが、
該当部分の削除、または内容の修正をお願いします。

通常、お店から削除依頼をいただいても主観的なご意見でしたらお断りして
おりますが、具体的な内容で事実と異なるという旨のご指摘があった場合は、
弊社側では事実関係の確認ができないため、修正をお願いしております。

なお、口コミは下書きの状態へ戻させていただきましたので、何卒ご了承ください。

-----
事実は事実でそれを捻じ曲げるのはいかがなものと思うのである。表現は和らげたものの、事実は事実ということを書いたら、再度修正要求が。


-----Original Message-----
From: tabelog_support@tabelog.com [mailto:tabelog_support@tabelog.com]
Sent: Thursday, February 25, 2016 6:03 PM
Subject: [食べログ] ご投稿いただきました口コミについて

kanakas 様

日頃は食べログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、このたびは突然のご連絡を失礼致します。

食べログサポートです。

ご投稿いただきました口コミに関しまして、
ご連絡させていただきました。

ご投稿いただいておりますところ、大変恐縮ではございますが、
下記の口コミにつきましては、利用規約に該当して
おりましたため、下書き状態へ変更させていただきました。

お手数をお掛けしますが、下記の内容をご確認いただき、
口コミのご修正をお願い致します。

【ご確認いただきたい内容】
 ■店名:「■■■■■」
 ■該当箇所:「実際に食したこちらでのレビューが店が違うと
指摘されたため、予約を入れた「こうじのはな 東京駅前店」の
レビューとしたものの、再度、店が違うとされたため、元のこちらの店の
レビューに戻す。店にとって都合の悪いレビューを違う店の話だとして
下書きに戻させているとしたら、これは食べログの沽券にかかわる問題ではなかろうか?

(2016/2/24)再度、店側から事実と異なるとのことで修正要求。
見直しは行ったが、事実は事実。」

 ■該当内容:
 「利用規約」
  ・お食事をされた店舗様とは直接関係のない、食べログの運営に
   関する内容や、口コミの修正に関する内容を書き込まれることは、
   ご遠慮いただいております。

----
運営のことを書いてはいけないということらしい。

ページの先頭へ