越前市のちょうさんさんのマイ★ベストレストラン 2017

片寄った(蕎麦と野菜とお魚そして若干肉抜き)グルメガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

 2012年からスタートした食べログ投稿が2017年の丁度5年で1,000軒に到達する事が出来ました。その記念すべき2017年も素敵なお店に沢山出逢わせていただきました。
 さて、毎回同じ事を書かせていただいておりますが、今回も再訪のお店は省きまして新訪問店に絞って10軒並べさせていただきました。相変らず和食系が多いちょうさんでして10軒中で5軒ランクインです。それ以外でベスト10入りしたのは、「パン屋」「スイーツ」「カレー」「珈琲専門店」「カフェ」でございます。福井県内の方で異論の有る方もおられるのでしょうが、あくまでも「ちょうさん好み」、つまりパートナーを連れて行きたい順番なので、お許しくださいませ。

 さて、以前より続けているテーマについてですが・・・
*「蕎麦」福井県内食べ歩きは、新たに14軒のお店に行きました。
*「モーニング」福井県内食べ歩きは、新たに23軒のお店に行きました。その中から「琥ハ」さんと、「カメイ珈琲店」さんがランクインしました。
* 最近始めた「刺身定食」福井県内食べ歩きも、新たに11軒行きました。その中から「ごはんや華火」さんがランクインしました。

 最後にベストテンランクイン以外で、ちょうさんお薦め店を掲載しておきます。(敬称略)
和食:「SAL」 「うるかふぇ」 「天菊」 「ひで味」 「MUC」 
刺身定食:「まんもと」「かんきち」 「まるさん」
古民家カフェ:「Snowcafe焙煎工房」
洋食:「華むら」
鉄板スパ:「エスカルゴ」 
デザート:「フジミドウ」
カレー:「HAFE」「こころのかおり」「迦毘羅」 「Viscaccha(ビスカッチャ)」
うなぎ:「うなぎや」
パン:「キムラヤ」
蟹:「成前」
~~~~~~~~~~~~~
 例年通り、2017年中に訪問したお店をMATOMEていますので、お時間を許せる方は訪問していただけると嬉しいです。
 *『2017 ちょうさんが出逢ったモーニング』 https://tabelog.com/matome/8646/
 *『「目で食べる日本人」にお薦め出来るランチ(福井県2017年上半期)』 https://tabelog.com/matome/6675/
 *『「目で食べる日本人」にお薦め出来る料理(福井県2017年後半~)』 https://tabelog.com/matome/8787/
 *『2017  ニューオープン 気になるお店 福井県(嶺北)』 https://tabelog.com/matome/8721/

マイ★ベストレストラン

1位

一燈 (福井城址大名町、足羽山公園口、福井 / 日本料理)

1回

  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/10訪問 2017/12/08

完璧な「越味御膳」!!!

(福井県和食ランチ144軒目)(その内2017年中:26軒目)
 福井市足羽川の九十九橋まで通じる「浜町通り」の界隈にはいくつかの老舗料亭がございます。夜はなかなか分不相応でシンドイのですが、ちょうさんでも飛びつきやすいリーズナブルなランチをされておられるお店もあるので有り難いです。
 という事で、第一候補の「旬味 泰平」さんで感動の「日替定食」をいただいた日(h29.6.26)の事です。ぶらぶらと同じ通りを歩いておりますと「一燈(いっとう)」さんという一軒の料亭を見つけました。さっそく食べログで検索しますと、マイレビュアーさんも投稿されておられて、これは一度行かねばと思っておりました。

 そして本日(h29.10.10)は振休をいただきましたので予約をしてからお邪魔しました。11時半のオープン前には賑やかなおばちゃんたちが並んでおられます。暖簾かけと同時に遠慮しつつ入店しました。そしてカウンター席の一番左側の席に案内されました。その後も次々と御客様が入店されます。やっぱり予約して大正解のようでした。
 テーブルに置いてある手書きメニューには、「越味御膳」1,650円、「一燈御膳」2,350円と、季節限定の国産浜名湖のうなぎメニューが4種類書いてありました。私は勿論「越味御膳」を注文しました。
 結構お若い板前さんが分業制(花板・次板・椀方・煮方・焼方・揚場・追い回しなど)で動いておられまして、その一部がカウンターから垣間見えるので安心です。15分ほどで登場した「越味御膳」の内容は、
  ・目鯛の照り焼き(炭火焼)、もずく酢、玉子焼き
  ・お造り2種(ブリ・すじカツオ)
  ・小煮物 
  ・御味噌汁
  ・御飯(地元コシヒカリをおくど釜で炊いているそうです。勿論おかわり自由)
  ・香の物
 暫くして揚げたての
  ・かき揚げ(三つ葉とキノコのかき揚げ) 
 食後に
  ・煎茶&ほうじ茶アイス

 お隣の席の御家族の方は「一燈御膳」を注文されたはずですが、さりげなく見るとほぼ同じ内容のようです。会計を済ませる時に接遇の素晴らしい女性の方にお聞きしますと、お造りと天ぷらの内容がアップするとの事でした。確かにお造りはもう少しあると有難いとは思いましたが、総合的には納得のいく内容で満足致しました。御馳走様でした。


  • お店の前(オープンすると棒袋タイプの白いロング暖簾がかかります。)
  • 「越味御膳」この後にかき揚げが、そして食後にはデザート&ドリンクが登場します。
  • 「越味御膳」の お造り&焼き魚&小煮物

もっと見る

2位

旬味 泰平 (福井城址大名町、足羽山公園口、福井 / 日本料理、海鮮)

1回

  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.2
    • | CP 4.2
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/06訪問 2017/07/12

お待たせしました 福井県食べログ総合第3位の「旬味 泰平」]さんで和食ランチ

 【前段】5年前から食ベロガーの仲間入りをさせていただき、福井県の嶺北を中心に、「蕎麦屋」さん・「モーニング」のお店・「昭和食堂」さん・「ニューオープン」などや、福井県人でも日頃あまりお目にかかった事のない「お薦めしたいメニュー」をたま~に含めながら、投稿を続けております。
 その中で私自身、分相応と言いますか、高級なお店に1軒行くよりこじんまりしたお店に5軒以上行った方が自分にふさうので、そんなこんなで隠れメニューを探索してきたつもりです。ただ、いよいよ1000軒の大台に徐々に近づくにつれ、ちょうさんともあろう者が、福井県内の有名なお店が少しも紹介してないと思われてしまうといけないと考え、食べログ上位の中からリーズナブルなお店をいくつか選んで、ちょくちょく足を運んでみる事にしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(福井県和食ランチ139軒目)(2017年中:21軒目)
 と言う事で、今回のマンデーは県内外で超人気の割烹・日本料理のお店「旬味 泰平」さんを選びました。勿論、どう逆立ちしても手の届かない夜は無理でして、リーズナブルな和食ランチが目当てです。私の影の読者の皆さんから、『ちょうさん、泰平さんは行かなアカンでぇ~』とようよう何回も言われてました(特に前職場のWさんから何回も)。『そのうちね~』と返答しておりましたが、あまりにも県内外に知れ渡っている超有名店なので優先順位が後回しになってしまいました。すみません<m(__)m>
 さて初訪問するにあたって、満席になっていると折角の計画が壊れてしまうので、二日前に予約のTELをしました。すると、かなり電話の応対が良いのです。前心(プロローグ)は合格ですね。
 そしてマンデー当日、とある無料駐車場に愛車をとめさせていただき、足羽川も片町もブラブラテクテク歩きました。開店前にお店の前で待ってますと、他にも2組4人の方が来られました。
 名前を伝えまして、厨房丸見え(オープンキッチンスタイル)のカウンター席へ座りました。そして手書きの昼の献立の中からお手頃な「日替定食」1,000円(税込)を注文しました。主菜は4種類の中から「ひらまさの照り焼き」を選びました。その後、写真を撮る為、お店の奥へ探索に行きますと、個室も茶室も2階もお部屋がありました。それだけの部屋に次から次へと入店されるお客様への従業員の皆さん(仲居さん)の対応が、凄く優しくかつテキパキとされてまして更に感心致しました。厨房におられる料理人(板前さん)の皆様が、分業制(花板・次板・椀方・煮方・焼方・揚場・追い回しを5人?で兼任)で、声を掛け合いながら料理の仕上がるタイミングを図っておられました。まるで演劇でも観ているかのようにかなり心地良いので、次回もカウンター席に座りたいと思いました。

 まもなく登場した「日替定食」の内容は、
ひらまさの照り焼き・・・でっかい照り焼きです。タレの甘さ具合も、焼き具合も、柔らかさも満点でした。これを選んで正解でした。
新じゃがとえんどう豆のサラダ・・・ポテトサラダは大好物なので有り難いです。豆も身体に良うございます。
ささげ胡麻味噌合え・・・歯ごたえの良いささげに甘い味噌が美味しい
味噌汁・・・意外にシンプル、でも味噌味が美味しい。
漬物・・・3種ありました
釜どの御飯(おかわりオッケー)・・・色つやも良くかなり美味しい。勿論おかわりしました。
と、無理無駄のない料亭感のある「一汁三菜」でございました。
 何から何まで(高級料亭感・昭和の老舗感・御料理の内容・食材・米・味噌・お店の皆様の接遇能力とチームワーク・CPなど)ベストのお店なので、皆さんが推薦されるのも納得出来ます。このお店に出逢ってしまうと他のお店に行けなくなってしまう気がしました。でも、大勢よりひとりを好むちょうさんは、沢山のお客様に混じって食事するのはちょびっと落ち着きませんでした(かなり贅沢な愚痴ですかね)

 追記:次は、福井県食べログ天ぷら昼部門第1位の「天菊」さんへ行こうと思っております。

  • お店の前
  • 「日替定食」高級感のある”一汁三菜”です。
  • 「日替定食」のメイン”ひらまさの照り焼き”

もっと見る

3位

O-edo+ (越前たけふ / 寿司、カフェ、スイーツ)

2回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2020/04訪問 2020/05/03

コロナ対策第四弾(デリバリー)・・・野菜&鰻の弁当

 オープン以来、良い噂が県外にも届いている越前市食の超御宝店のひとつ「O-edo+(オーエドプラス)」さんなので、ランチタイム時はなかなか予約がとれません。だから何やかんやと、3年間も超御無沙汰致しておりました。

 しか~~~し、私にとって有り難いことにコロナ対策でデリバリーのみ始められた事を知りました。勿論、条件付です。越前市内ですと3,000円以上なら配達してくださると言うのです。しかも今は10割引きで配達料も無料のようです。よしここは日頃のうっぷん晴らしで大奮発しよう。
 早速メニューをながめました。食の進むインスタ映えばかりで悩むなあ~、二人で相談して、彩りの良い「お野菜のっけ弁当」と地味な「うな玉弁当」を、二日前に電話予約しました。

 ウキウキワクワク気分で待っているのを知ってか知らずか、予約指定午後1時前にピンポーンと到着しました。
 パートナー用に頼んだ「お野菜のっけ弁当」ですが、彩りどころかマア~とにかく食材の多さに圧倒されます。スナップエンドウ・さつまいも・レンコン・ミニトマト・パプリカ・ズッキーニ・ナンキン・かぶ・玉ねぎ・ホウレンソウ・切り干し大根!?・ビーズ・カレー味の挽き肉!?・パンジー等です。ちなみに御飯は寿司飯ではなかったです。
 私用の「うな玉弁当」ですが、八切れのウナギと二切れの出し巻き玉子が乗ってます。早速ひと箸運びますと、肉厚でしかも柔らかいです。かかっているタレも色合いで感じてたより薄味で、二人で仲良くシェアして美味しく頂きました。

 なお、次回よりレシート提示で二割引になるようです。また、注文してしまうがな~!!!

~~~~~~~~~~~~~~

【福井県内の新型コロナウイルス発生情報:検査件数と結果】
 2月17日~4月16日午前9時時点   累計検査数859件・・・累計陽性数103件 
 4月17日午前9時時点  検査件数82件(累計数941件)・・・陽性件数1件(累計数104件)
 4月18日午前9時時点  検査件数47件(累計数988件)・・・陽性件数2件(累計数106件)
 (福井県和食ランチ133軒目)(2017年 和食ランチ15軒目)
 連休前の4月26日に、越前市で有名な「株式会社大江戸」さん運営の“新感覚sushi cafe”「O-edo+(オオエドプラス)」 さんが、越前市にある万葉の郷のとある林のなかに移転オープンされました。
 そこで期待を込めて、5月2日のアフター5に勇んで行ってまいりました。でも残念ながら、Ⅼ.Oが午後5時までで、既に午後6時にて閉店されてました。お店には優しい店員さんがおられたので入店だけさせていただいて、いろいろご説明をいただきました。店内は以前のお店同様、白を基調としておられますが、とにかく林(神木)と一体化しております。見せていただいたメニューも以前人気あった寿司・刺身・惣菜など約20種類の料理を鮮やかに盛り付けた「WASARA」は勿論ございましたし、従来の寿司カフェメニューにプラスして数々のベーカリーもございました。
 翌日の3日の午後1時に行きましたら、駐車場も店内も満員御礼でした。仕方なく諦めまして、本日4日に再々訪問させていただいたという事です。オープン前の段階でお店の前で10数人並んでおられまして、入店後店内に入って外の見えるカウンター席で座っておりますと、10分も経たない内に満員御礼状態になりました。中には県外から来られた方もおられます。凄い人気ですね。
 私は、あらかじめ決めておいた「MAMESARA(豆皿)」 と、TAKEOUTの「焼鯖ロール」をササ~っと注文しました。(帰りに美味しそうな「栗と胡桃のフランスパン」も追加購入しました。)
 待っている間、セルフのお水(レモン・オレンジ)をとりに行きましたが、温かいお茶も届きました。10数分後に登場した「MAMESARA(豆皿)」は、ワンプレートに御寿司・彩の良いサラダやフルーツ・御惣菜などが男の私には勿体ないぐらい乙女チックに並べられて、視覚的にも味的にもいろいろ楽しめました。

 追記:お店の説明書きには【ご注文をお聞きしてからすべて手作りしております。お客様にはお料理を提供させて頂くまでのお時間もゆっくり寛いで頂けたらと考えています。】と書いてありますので、投稿数稼ぎのチェーン店テイクアウトのお好きな方や、待っている時間が楽しめない方はちょっと無理かも(笑)
 ちなみに今回の私は、オープンと同時に入店し誰よりも早く注文しましたので、ワンプレート登場までに10数分、お店を出たのが30分後でした。つまり要領が良かったという事です(エヘン)
 

  • お野菜のっけ弁当
  • うな玉弁当
  • うな玉弁当

もっと見る

4位

水色食堂 (福大前西福井、田原町、日華化学前 / 日本料理、カレー)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/05訪問 2017/12/20

これが「水色食堂」の野菜〇〇ーです。

 「水色食堂」 何と素敵な店名なんでしょうか!!!
 「水色」を広辞苑で調べると、『薄い藍色、あさぎ』と書いてあります。そこから想像すると。涼しげなあさぎ色のランチの紹介だと思われるでしょうね。実は貴方が今、思っていらっしゃる以上のランチを晴れのマンデー3軒目にいただきました。

 2012年の春にオープンされた「水色食堂」さんの場所は、福井大学の正門から100mも歩かないうちに左手にあらわれます。店名入りの白い幕が目印です。11時半からのオープンなのですが、駐車場はお店の横に2台しかとめれないので早めの11時15分に到着しました。すると、もうオープンされてました。ラッキー(^○^)
 実は先週の月曜日に御邪魔しましたら、運悪くクローズだったのです。たまたま外におられた若いオーナーさんが平謝りされるので恐縮しましてから、1週間ぶりの再訪問です。店内はカウンターのみのこじんまり系です。全体的に女性に人気が出そうな雰囲気ですね。

 さ~て注文ですが、いつも和食ランチを食べ歩きしているちょうさんなので「本日のお昼ごはん」と行きたいところですが、私の今回の狙い目は「カレー」なのです。それも、先ほど「あらや食堂」さんで「牛すじうどん」とデートしましたので、ここでは人気の「チキンカレー」ではなくて、お肉のない「野菜カレー」に妙に気になる「あぼがど」ちゃんをトッピングで注文致しました。
 まもなく手作り感の強い「野菜カレー+あぼがと」がミニサラダを従えて登場しました。内容は、トマト・焼き目の入ったブロッコリー・エリンギ・御ナス・じゃが芋などの野菜の他に、一切れのバケットも添えられてます。御飯の上には、トッピングした緑いっぱいの「あぼがどちゃん」が乗ってます。つるつるいっぱい(=溢れんばかり)のカレールーにはトロトロさは感じないものの、程よいスパイスの辛さが後からやってくるちょい辛系でした。
 本日のランチも良いものと出逢わせていただきました。お陰様で私のハートは、新選組の羽織のように何一つ汚れのない「あさぎ色」になりました。

 追記①:私が注文した頃に入店されたお二人の若い女性(女子学生さんかな?)が、自分たちの注文された「本日のお昼ごはん」が登場すると、感動されながらスマホで写真を撮っておられました。勿論、嫌がられない程度にちょっとちょっかい出しました。変なおじさんで失礼致しました。

 追記②:どなたかのブログに『十二種類のスパイスのほかトマト、ショウガ、ココナツなどが入ったルーは、減ってくると新しく作ったものを足して、さらに仕上げのスパイスを加えて辛さや風味を調える。手間を惜しまない作業をほぼ毎日繰り返すことで、香りがよく、コクと奥行きのあるルーが完成するという。』と書いてありました。つまり継ぎ足しのルーのようですね。

  • 表の目印旗
  • 「野菜カレー+アボガド+ミニサラダ」
  • 「野菜カレー+アボガド」

もっと見る

5位

琥八 (西山公園、西鯖江 / パン、ベーグル、カフェ)

3回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2022/01訪問 2022/02/22

ちょうさんお気に入りのパン屋さん!!!

 2022新年初のパン屋さんは、ちょうさんお気に入り『琥八』さんを選びました。
 以前より身体に気を遣ったパンを販売されておられるのですが、それ以上にコロナ感染にも、かなり気を張って営業されておられますので、私たちにとっては凄く優しく有難いパン屋さんのひとつです。
 ご存知のように、こしあんやくるみ系の大好きな私でして、次の三種類を買い求めました。
 お店の説明には次のように書いてありました。
 ※くるみパン・・・卵不使用のパン生地です。ホールくるみをパン生地で包み込んでいるので、くるみのザクザク食感が味わえます。
 ※こしあんパン・・・卵不使用のパン生地です。アレルギーが心配な方もお召し上がり頂けるあんパンです。
 ※クリームチーズとくるみのベーグル・・・プレーン生地でクリームチーズとくるみを巻き込みました。
 いずれも、マイファミリーで愉しみました。
 (想い出投稿:R元.9.24)珍しく仕事お休み火曜日に、気分転換としてちょうさんの大好きなパン屋「琥八」さんでパンモーニングする事にしました。カフェスペースはこじんまりですが、販売スペースには味色ベーグルをはじめ興味有るパンがかなり並んでます。この時間からイートインされる方はあまりおられないので、ちょうさん的には気兼ねなくかなり自由にくつろげます。

 平日なので、世間一般の出勤時間を少々外して、8時40分頃に突入しました。色々並んでいる中から、「ほうれん草ベーグルの玉子焼きサンド」「ぶどうパン」の2種類を選びました。ドリンクは勿論「アメリカン」です。
 支払いを済ませて待っている間に他のパンも見ておりました。そして間もなくウッディトレイに乗って登場しました。最初に珈琲を飲んで心を落ち着かせてからパンを頂きました。
「ぶどうパン」は、相変わらずふっくらふわふわと美味しい!!!
「ほうれん草ベーグルの玉子サンド」ですが、実はこの私、生まれてこの方ハンバーガーを口にした事がないのです。それは完全国産でないからなのですが、そもそもハンバーグとパンを一緒に口に入れる事に抵抗があるからです。でも、このベーグルサンドはそのハンバーグの代わりに大好きな玉子焼きが挟んでありますし、味付けされたソースがちょうさんの御口にピッタリ合うのです。
 さて、アメリカンの入ったマグカップには、お店のロゴマークも書いてあり、カップ内にもさりげなく「こはち」と書いてあります。このカップ欲しい(#^_^#)
 
 サンドがあまりにもちょうさんに合いましたので、地元ならではの2種類の期間限定サンドをファミリーにお持ち帰りしました。私は口にしていないので、説明書きをそのまま投稿させていただきます。
「吉川ナス パプリカ ズッキーニのマリネサンド」・・・鯖江の伝統野菜吉川ナスをハプリカ・ズッキーニと一緒にマリネにしローズマリーを練り込んだフォカッチャでサンドしました。
「河和田の山うにフォカッチャサンド」・・・赤なんばんや唐辛子で作った河和田の名産品である山うにをフォカッチャに塗り、生ハムとトマトをサンドしました。
 こちらも、ふわふわしたパンで美味しかったようです。
 (福井県モーニングセット食べ歩き159軒目・福井県パン屋投稿26軒目)
 29日(土)は仕事お休みの「昭和の日」を利用して、マンデーが定休日でいつも行けていない有名パン屋さんでモーニングしました。
 食べログパン部門では、お隣の鯖江市にある超有名な「ヨーロッパ キムラヤ」さんより上位にランキングされている超人気の「琥八」さんというパン屋さんです。パンは店主が全て一人で作っておられるそうで、60~70種類あるようです。特にベーグルが有名で、その種類は季節商品も含めて平日には15種類、土曜日には18種類以上焼かれておられるようです。
 最初に5種類のパンを買いまして、その中から大好きな「ぶどうパン」にアメリカン珈琲をプラスして、ゆっくりイートインさせていただく事にしました。それが何と!!!他のパン屋さんのイートインと違って、トレイもパン皿もウッド!!!お店ロゴ入りカップ!!!、おしぼり付、こりゃ~すっかりカフェ気分が味わえます。それ以上に凄いのがこの「ぶどうパン」です。ふっくらふわふわふかふかの羽毛布団状態で、手に乗せても重みが感じられない。これならしっかり5個は喰えたなぁ~みたいな感じです。突然、目の前にやってきて記録更新の金メダルでした!!!

 他には次のパンをテイクアウトしました。
「ペッパークリームチーズ」フランスパン生地の中にクリームチーズが入っています。黒こしょうがアクセントです。・・・このクリームチーズがかなりインパクトありますね。
「くるみパン」卵不使用のパン生地です。ホールくるみをパン生地で包み込んでいるので、くるみのザクザク食感が味わえます。
「豆パン」柔らかめのパン生地全体に、小豆。えんどう豆、いんげん豆が入っています。・・・ちょっと甘目
「黒ごまチーズベーグル」生地全体に黒ごまをたっぷりと混ぜ込み、中にチーズ巻き込みました。・・・中に粒々とチーズが入ってました。

 その後、カフェしてる場所から興味のあるベーグルを見つけたので、もう一個追加しました。
春限定「桜ベーグル」紅こうじで着色した生地に、小豆を皮ごとミキサーにかけたあんを包んでいます。・・・桜の香りがぷ~んとします。あんが入っているからか桜の葉をいかしているからか、ドーナツ型ではありません。


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

ごはんや 華火 (越前新保、越前開発、追分口 / 日本料理)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/12訪問 2017/12/30

2017年最後は「ごはんや 華火」さんへ・・・

 毎年年末の29日はパートナーと「ふくい鮮市場」さんへ買い出しに出掛けるのを恒例としております。ついでに「ふくい鮮市場」さん内にあるお店でランチしても良いのですが、近辺にちょうさんお薦めの美味しいお店がいくつかございます。
 *そばガレットの「越前ソバテリア」さん
 *ベジタリアンメニューの「べジヤード」さん
 *お刺身とお肉の「ごはんや 華火」さん
 この中から、今年10月にオープンされた「ごはんや 華火」さんに決めました。
~~~~~~~~~~~~~~
 お店に着きますと『綺麗なお店やね!!!』と高評価です。
 そして店内に入りますと、お店の従業員の方が私の顔を見て『こんにちは、この前は投稿有難うございました。』とのお言葉をいただきました。約3か月ぶりの訪問ですが、しっかり顔を覚えられてました(#^^#)
 さて、平日とは言え年末です。前回はオープン時にオンリーワンでしたが、本日の店内は超満員です!!!空いているテーブル席は予約席と書かれてます。たまたま空いている窓際カウンター席に並んで座らせていただきました。さっそく写真入りのメニューを見て、刺身の好きなパートナーは、「お刺身定食(並)」を、私は「華火定食」を注文しました。
 最初に登場した「お刺身定食(並)」は、刺身盛合わせ(7種類)・ごはん・小鉢・茶碗蒸し・味噌汁・漬物という内容ですが、並でもしっかり舟盛になっているところが素晴らしいです。その品数やボリュームに加え盛り付けも、パートナーには好印象です。しかも「茶碗蒸し」や「あさりの味噌汁」も気に入ったみたいでした。
 私の「華火定食」の内容は、ミニ海鮮丼・天ぷら・小鉢・茶碗蒸し・味噌汁・漬物でした。お刺身定食のお刺身と比べると、海鮮丼に乗っているお刺身がやや薄めなのですが、その事に関してパートナーの意見は『私のはお刺身定食やで仕方ないの~』と言われて即納得しました。
 今回の2品は1,580円で同額なのですが、「お刺身定食(並)」の内容が、パートナーにあまりにも高評価でしたので点数を大台に乗させていただきました。本当に御馳走様でした。
 追記:私らが食している間に来店される御客様は、全員が女性でした。この雰囲気もこのメニューも女性受けするようですね。やっぱり女性は大切にしないといけませんね(^_-)-☆
 (福井県和食ランチ146軒目)(その内2017年中:28軒目)(福井県刺身定食12軒目)選挙期間中はいろんな意味で、落ち着いてグルメどころではなかったのですが、その選挙明けに元気を取り戻そうと「御刺身」に逢いに行きました。時々、お邪魔している「福井市中央卸売市場」の西方向に、10月6日に「ごはんや 華火」さんと言う新しい和食のお店がオープンされてました。とあるサイトには、『安価で安全な食材を使用し、リーズナブルな価格とボリュー ムのある食事でゆっくりと落ち着いた空間とサービスをお客様に提供します。 京都から始まり北は北海道南は沖縄まで修行した腕の確かな料理長が新鮮な魚介類を厳選し醤油・味噌・塩に至るまでこだわりぬいた料理を採算度外視でご提供!!当店ではオーナー自身が直接目で見て一つ一つ厳選した国産黒毛和牛100%使用しております。』と書かれてありました。fbによると6~8日のオープンセールは行列だったようです。新店舗応援団のちょうさんは、さっそくマンデーランチしようと期待を込めて前日予約しました。 
 昨日の台風の影響があっちこっちに出ておりまして、雨の中を迂回しながらお店に向かいました。11時オープンぴったりに入店させていただき、カウンター席の左側に場所を決めさせていただきました。メニューを見させていただきまして、国産黒毛和牛にも興味はあったのですが、あらかじめ決めていた厳選された新鮮な魚介類いっぱいの「お刺身定食」(上)(1,980円税別)を注文しました。その後、接遇の良い女性従業員の方々より数々の情報をいただきながら、店内のあっちこっちをパチリパチリさせていただきました。
 「お刺身定食」(上)は、10分程しましてから登場しました。ごはん(コシヒカリ)・小鉢・茶碗蒸し・味噌汁(アサリ)・漬物、そしてメインの「舟盛りお刺身」です。そこには、マグロ(トロっぽい!?)・かんぱち・もんごうイカ・甘えび・タイ・サーモン・ほたて・いくらがドカーン!!!と盛られてます。ざっと20切れはあるかと思います。そのお刺身を乗せていただく福井県産コシヒカリの御飯もとっても美味しくておかわりさせていただきました。御馳走様でした。
 
 

  • 「お刺身定食(並)」
  • 「お刺身定食(並)」のお刺身
  • 「華火定食」

もっと見る

7位

洋菓子JUN 蓬莱広小路店 (武生、たけふ新、北府 / ケーキ、和菓子、喫茶店)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2017/09訪問 2017/09/20

JUNさんの 「フルーツパフェ」

 越前市の「洋菓子JUN」さんと言えば、福井のケーキファンにはお馴染みのお店です。表通りでオープンされて有名店から超有名店になりまして、食べログ内でも上位におられますのに、9月1日に元々あったお店の場所に戻られました。つまり再々オープンされたのです。きっとこちらのお店のほうがケーキ工場に近いので良いのでしょうね。

 今回、超有名な「フルーツパフェ」1,200円に逢いに訪問させていただく事にしました。「JUN」さんには以前より何度も利用させていただいておりますが、イートインさせていただくのは初めてです。カフェコーナーには4人テーブル席が3つ・3人テーブル席が3つございまして、以前より若干狭くなったような気がします。でも、午後3時ごろの訪問時には半分が埋まっており、私がいる間に4人の方が「フルーツパフェ」を召し上がりました。

 注文してから約20分後に登場しました。色鮮やかにたくさんのフルーツが乗っかってます、何と一部ボルダリング状態で危なっかしくて、結構スリルとLOVEを感じます。食べ始めて12分後に周りを取って裸状態になりました(*^_^*) 勿論、スイカ・メロン・桃・リンゴの一部は少しずついただこうと皿の上に置きました。中には冷たいバニラ&いちごアイスと生クリームがございまして、さすがの私もこのボリュームにダウン寸前です。それでも手をあちこち汚しながら何とか約20分後に完食致しました。
 そして、お土産に「白桃のケーキ」・「たべごろメロン」・「いちごショート」の3種を買い求めました。
 そのお土産を家でパートナーと分け合って食べながらふと考えました。以前の評価はそのまま残り、新店舗の評価は無からのスタートとなるのでしょうが、来年になって超超超人気の「いちごパフェ」が発売される頃には、きっとまた上位に上がって来ると思いますね。
 

  • 「フルーツパフェ」
  • 「フルーツパフェ」
  • 「白桃のケーキ」

もっと見る

8位

カメイ珈琲店 (新福井、福井 / カフェ)

3回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2020/01訪問 2020/02/15

「珈琲豆物語」第十九弾 

 「珈琲豆物語」の いちページとして、豆を買う為に「カメイ珈琲店」さんへ久しぶりにお邪魔しました。そうです、「2017 ちょうさんのベスト珈琲専門店」として登録させていただいた、以前より大好きな珈琲専門店のひとつです。でも、カフェだけで済ませてて珈琲豆を買い求めるのは初めてなのですよね。
 休憩もしたかったので、今回は趣を変えて、「カフェラテ」をホットで注文しました。更にチーズケーキをアテにしました。あまりにもカフェラテが美味しいので、使用されている珈琲豆「牛乳に合うようにブレンドしたエスプレッソブレンド」(焙煎日1月22日)に決めました。
 この珈琲豆、親友アイさんにはど真ん中でした!!!良かった良かった(*^^)v
 「好之者不如楽之者」を感じさせてくださった「2017 ちょうさんのベスト珈琲専門店」の「カメイ珈琲店」さんへ、再訪しました。
 店内の黒板に書かれたモーニングメニューは次の3つです。
モーニング①・・・マグカップコーヒー・4枚切サイズ半分・ゆで卵 550円(+70円でトースト1枚) 
モーニング②・・・①のメニューにヨーグルト・メープルシロップ  680円(+40円でトースト1枚)
モーニング③・・・②のメニューにオレンジ又はアップルジュース・フルーツ・4枚切サイズ1枚 800円
 この中から「モーニング①」を注文させていただきました。
 なお、マグカップで出てくる珈琲について、前回はアメリカンにしたのですが、今回は普通のオリジナルブレンドにしていただきました。本日のブレンドは♯2「ブラジル・グアテマラ・コロンビアのブレンド」でした。
 私の訪問時にはゆで卵がまだ茹で上がっている途中でしたが、待たせていただいたところ、サービスでヨーグルトも付けてくださいました。この優しい心遣いに加え、まろやかな風味・上品な苦味・柔らかな酸味がバランス良い珈琲をマグカップでいただけるのは本当に有り難いです。訪問するたびにこのお店のファンになっていくちょうさんでした。

  モーニングセット福井県内175軒目 「好之者不如楽之者」
 (h29.12.17)雪の降る第3日曜日、朝7時からの仕事を早々と9時半に済ませて、マイレビュアー「uchikoko」さんから教えていただいた「カメイ珈琲店」さん(福井市10月21日移転オープン)でモーニングする事にしました。その内容に触れる前に、ちょこしばかり「ちょうさん戯言」を書きます。 
~~~~~~~~~~~~~~
 ちょうさんの食べログ投稿にあたっての基本としている事項は3つございます。そのひとつが、『知之者不如好之者、好之者不如楽之者』(これを知る者はこれを好む者にしかず、これを好む者はこれを楽しむ者にしかず。)です。
 この言葉は孔子さんの『論語』の中に出てくる言葉です。その意味は、『物事を良く知っている人は、その事を好きな人には及ばない。物事を好きな人は、その事を楽しんでいる人には及ばない。』となるようです。これを我々のようにお店で食事をする方に当てはめますと、『お店を知ってもそのお店を好きにならないと意味がない。そのお店を好きになっても楽しく味合わなければ意味がない。』となります。だから、私は食べ歩きの際は「楽しい」気分になるよう心掛けているのです。
 さてこの「楽しい」は、お店側にとっては明らかに私たち以上に大切な要素なのです。それは、お客様がその事を敏感に感じてしまい、味にも多大に影響してしまうからです。
 そうなのです。今回は総合的にオーナーさんの「楽しい」と言う心意気を充分に感ずる事が出来るお店だったので、非常に嬉しくなり最初にちょうさん戯言から入らせていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~
 お待たせいたしました。いよいよ「カメイ珈琲店」さんのルポを始めます。

 お店の前の駐車場(小さな看板有り)に愛車をとめて、素敵な雰囲気の店内へ入りました。
 日曜日の10時近くでしたので、ちょうさん『すみませ~ん、モーニングは出来ますかぁ~?』
 オーナーさん『出来ますよ。』

 そして、店内の黒板に書かれたメニューを見ると、いろんなメニューにまじって
モーニング①・・・マグカップコーヒー・4枚切サイズ半分・ゆで卵 550円(+70円でトースト1枚) 
モーニング②・・・①のメニューにヨーグルト・メープルシロップ  680円(+40円でトースト1枚)
モーニング③・・・②のメニューにオレンジ又はアップルジュース・フルーツ・4枚切サイズ1枚 800円
 と書かれてました。その中から「モーニング②」を注文させていただきました。

 お水とおしぼりを持ってこられたオーナーさん『もしかして、ちょうさんですよね。』
 ちょうさん ゲゲゲ・・・『エッ!!!そうですけど、何で判るんですか?』
 オーナーさん『モーニングを食べに来られましたし、ブログと似顔絵がそっくりでしたから。』
 ちょうさん『そうでしたか!!!今回で175軒目になります。』
 ってな感じで親近感が満潮になっちゃいました。

 暫くして登場した「モーニング②」ですが、吟味されたであろう焼き具合の良い厚めのトーストに無塩のバターが塗ってありまして、もし必要ならばと「岩塩」も届きましたが、必要ありませんでした。ただし、メープルシロップはトーストの後半でいただきました。ヨーグルトは酸味の弱いもので非常に舌触りが良かったです。「ゆで卵」はやや半熟でとっても食べやすかったです。
 ちなみにスプーンが二つ出てまいりまして、ひとつはヨーグルト用、もうひとつは「ゆで卵」を割る為のものでした。
 最後に、オーナーさんが特に拘っておられる珈琲についてですが、アメリカンにしましたので、味音痴の私がきちんと判断する事は出来ないのですが、非常に苦味の少ないまろやかな味で、白いマグカップにたっぷり入っていて嬉しく美味しくいただきました。
  
 最後にお支払いを済ませましたら、マスターから『投稿、楽しみにしております。』と言われちゃいました。
 その言葉にかなりのプレッシャーを感じまして、投稿に際して冒頭の言葉を思い出したちょうさんだったのでした。


 追記:時々、いろんな方が『ちょうさんの投稿は、褒めてばっかやね。たまには貶しても良いのに。』と、おっしゃいます。  褒めているつもりはないのですが、ちょうさんの食べログ投稿にあたっての3つの基本事項は次のとおりです。
  ①『肯定論者』 ②『離見の見』 ③『知之者不如好之者、好之者不如楽之者』
 という事で、これからもよろしくお付き合いください。


  • モーニング②のアメリカン
  • モーニング②
  • モーニング②のセット

もっと見る

9位

Veg.yard (まつもと町屋、西別院、森田 / カフェ、惣菜・デリ、ケーキ)

2回

  • 夜の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

2017/12訪問 2017/12/23

「べジノイロ」さんに、宮崎千尋氏がプロデュースされたオリジナルラーメン登場!!!

 最初にお断りしておきますが、夜の「べジノイロ」は昨日の21日まででした<m(__)m>
 でも逃した皆さん御安心くださいませ。27日(水)からランチ時のメニューに加わるようです。
~~~~~~~~~~~
 と言う事で、福井県内産の野菜をふんだんに使用されている野菜レストラン「べジヤード」さんが、11月15日から12月21日の夜だけ、「べジノイロ」さんと言う店名に変えて、野菜の「ラーメン」を販売されてました。その最後の日に行ってまいりました。
 メニューは大きく「ベジヌードル」と「梅塩ソバ」の2種類です。いずれも新進気鋭のラーメン店「ソラノイロ」の宮崎千尋氏がプロデュースされたオリジナルラーメンだそうです。勿論、「特製ベジヌードル」(ベジ増し+味玉のせ)を注文しました。
 午後6時一番客でしたので、笑顔で明るい女性従業員さんが早々と赤いラーメン鉢に入った、「特製ベジヌードル」を持って来られました。野菜の多いラーメンが大好き人間でして、この華々しい登場にビックリです。具材は、ブロッコリー・さつまいもチップス・プチトマト・紅芯大根・南瓜コロッケ・味玉子・きのこのようでした。鉢に付いているのはチーズと南瓜のペーストだそうで、お好みで入れてくださいと言われました。隠れていた麺を上に上げますと平打ち麺でした。この麺の中にも南瓜が入っているそうです。まずは、スープをひとくち「こりゃ~南瓜ポタージュだ~!!!!!」私が大好きな味です。その後、麺も野菜も噛みしめながら、今回はみごとに完食完飲致しました。いつもですとスープは残す派なのですが、いや~後味も素晴らしい!!!御馳走様でした)^o^(

 追記:テイクアウトに、残り少ないケーキの中から4種5個買い求めました。
*フルーツショートケーキ2個
*オレンジのポンセンミルクレープ
*南瓜モンブラン(人気ナンバー1)
*ジンジャーベリーガトーショコラ
 以前より訪問を強く望んでいた[b:「 Veg.yard (ベジヤード) 」
さんへようやく行けました。実は私の仕事場と、このお店のお休み日が同じマンデーでズーッと行けなかったのです。さすがに祝日はオープンされてましたので、当日tel予約してからどうどうと入場させていただきました。
 しかし、このお店は人気店なので駐車場が心配でして、早めに到着して正解でした。お店から出てこられた方にお伺いしながら何とか10分後に確保出来ました。そして降ったりやんだりの氷雨の中を小走りに店内へ。
 すると、ワンフロワーにぎっしりの御客様で、そのほとんどが女性の方です。その空間にポツンと空いている2人テーブル席に案内されました。そして、明らかにホールを仕切っておられる黒系の服を着た女性の方がメニューを持って注文の確認に来られました。左側から、程良い声の大きさとテンポで、丁寧かつ無駄のない説明をしてくださる事にほれぼれしながら、4つのランチメニューの中から予定通り「veg.デリプレート(スタッフお任せデリ9種)を注文しました。

 まもなく、スープ・黒米御飯(おかわり自由)に9種類のデリが乗ったプレートが登場しました。そのデリの内容は、17種類の中から
・冬のゆず風味ピクルス・・・ゆず風味が活きている
・鶏肉とトマトのスパイシーメキシカンパスタ
・根菜と水菜のパリパリサラダ塩ハーブソース・・・ソースが私好み
・パンプキンとベリーのスイートサラダ・・・甘く柔らかく
・かぶとりんごの粒マスタードマリネ
・ベジタブル生春巻き・・・今回の一押し
・大根としいたけのラタトゥィユ
・白身魚とcolorful野菜のべジ照りソース
・国産若鶏の自家製塩麹から揚げ   を選んでくださったようでした。

 実は注文時に、苦手なものや自分の身体に良くないものがあれば、配慮してくださるのですが、いつもお肉を控えておる事をすっかり忘れておりました。そうなんです、店名どおりベジに拘っておられるのかと思いましたら、お肉もお魚もデリにあったのです。でも、塩麹につけこんだ鶏肉の唐揚げは身体によさげで良かったですよ。安心安全な食材を使用されておられ、全体的に非常にバランスの良い内容で、量も程良く(黒米御飯はおかわりしましたが)有り難くいただく事が出来ました。
 会計を済ませて帰る時も、先ほどのチーフっぽい?女性の方が見送ってくださり、おまけに傘の心配もしてくださり、温かみのある残心の良さに完璧に参ってしまったちょうさんでした。

  • 「特製ベジヌードル」(ベジ増し+味玉のせ)
  • 「特製ベジヌードル」(ベジ増し+味玉のせ)
  • 「veg.デリプレート」スタッフお任せデリ9種で1,350円(税別)

もっと見る

10位

あおほし食堂 (春江、森田、鷲塚針原 / 食堂、日本料理)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2017/05訪問 2017/05/08

「おひるの定食」には五味に加えて【あたたか味】も感じました

 (福井県和食ランチ132軒目)(2017年 和食ランチ14軒目)
 5月に入って最初のマンデーはあいにくの雨です。でも予定通り「チェーン店でモーニング」⇒新オープンの食堂で「和食ランチ」⇒新オープンのレストランで「薪オーブンのデザート堪能」の順に廻りました。最初にランチさせていただいたお店から紹介します。
  ~~~~~~~~~~~~~
 私の大好きな和食のお店が4月17日からオープンされた事を、いつもの情報雑誌で教えていただきまして、2週間遅れでお店のある春江町まで出掛けてみる事にしました。
 お店前に愛車をとめさせていただいたのが午前11時過ぎでした。お店を開けられる11時30分まで時間がありましたが、『いらっしゃいませ』と書かれた看板が出ておりましたので、遠慮せずに『こんにちは』と最初の御挨拶。『もう準備出来てますから良いですよ』との優しいお言葉をかけていただき、カウンターの一番端っこに座らせていただきました。テーブルには【5月1日の「おひるの定食」「きょうのおやつ」】の献立表が置いてございます。そうなんです今日だけです。そんなもん日替わり定食やが~と思われる方もおありでしょうが、私の中では本日しかない特別献立表が置いてある事がもう既に普通でなくて感動なのです。
 そして、この5月1日にしか拝めない「おひるの定食」を注文した後に、いつもの様にブログ用の写真を撮らせていただいてましたら、『もしかして、食べ歩きをされておられるあの有名な方ですよね』と言われちゃいまして、ヤバイと思いながら『さりげなくやってるんですが(笑)』みたいに応えさせていただきました。
 まもなく登場した「おひるの定食」の内容は、メニューに全て書いていただいてますので、いちいちお聞きしなくても良いから有り難いです。
 *にらとま牛たまご炒め・・・地元産の苦味のニラ使用で薬膳ぽくて嬉しい。甘味の中に牛肉の脂味とトマトの酸っぱ味がきいてます。
 *なすの揚げびたし・・・何といっても、辛味のおろしが添えてあるのが嬉しいですね。
 *わらびのおひたし・・・福井の里山でとれたわらびだそうで、自然の恵みに感謝ですね。
 *ふわふわ鶏団子味噌汁・・・お味噌汁に鶏団子は感動です。身体に優しい塩味でした。
 *かぶのぬか漬け・・・オーナーが優しく漬けられたのが感じ取れます。
 *ごはん・・・あわら産の甘味の強いコシヒカリでした。おかわりが出来るようです。

 栄養的にも味的にもバランスの良い「おふくろの味」6品をいただいてちょっと思った事があります。
 五味(5つの基本味)とは、甘味・塩味・酸味・苦味・うま味だそうですが、私はここに「あたたか味」も入れて欲しいのです。そうなのです、和食にはこの「おふくろの味」的なあったかいモノで包まれた「あたたか味」が必要だと思っているのです。そう思われませんか。甘味・塩味・酸味・苦味・うま味に加えて辛味・渋味・脂味も全てが美味しく感ずるのは、この「あたたか味」なのです。言い換えれば、全ての「食」が、そして私たちの「命」が、この「あたたか味」に守られているのです。だから美味しいと感ずるのです。おっと、これ以上は無学浅識な私が書くべき事ではありませんでした。
 その全てに満足させていただいた「おひるの定食」に出逢わせていただいた事に感謝します。御馳走様でした。

  • お店の前
  • 5月1日の「おひるの定食」
  • おひるの定食の「にらとま牛たまご炒め」

もっと見る

ページの先頭へ