Tornadさんが投稿した本石亭(東京/新日本橋)の口コミ詳細

sinitiの食べログ履歴書

メッセージを送る

この口コミは、Tornadさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

本石亭新日本橋、三越前、神田/カレー、バー、インドカレー

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

キーマカレーとポテトサラダが超美味しい

平日の昼前に来店しました。
お店の外から見たら営業しているかが分かりにくいお店で、カーテンの隙間からお店の中を見ると電球の明かりが見えたので、木製の扉を開けて中に入った。
扉を閉めて空いてる席を探してると、店主と目が合って会釈をするとどうぞ的に頷いたのでカウンター席の3席連続で空いていた真ん中に着席する。
席はL字型のカウンター9席と2人のテーブル席が1つのワンオペのお店です。
店内は静かでお客様の話し声もしなくてひたすらフライパンの音だけが聞こえる。こんなカレー屋さんは初めてです。
空いているカウンター席の上にはスプーンとコップ、給水用ポットが置かれてありその間にはメニューがあり、注文するものを決めて頼もうと思ってもワンオペの店主は黙ってひたすら順番に料理を作り提供して、終わったお客様の会計をするため声をかけずらく、待っているとひと段落着いた様で、店主からこちらの方に目を向けてくれたのでキーマカレー(¥1000)とポテサラ(ポテトサラダ)(¥200)を注文した。
店主は奥の方でフライパンを動かしている音だけが聞こえる。
出来上がると、カレー皿にライスを盛り(綺麗に器にご飯を装ってカレー皿に盛った様に)空いてるところにカレーを入れてから従前から用意していたじゃがいも、人参等大きな野菜がゴロット入ったキーマカレーができ上がりカウンターの上に置くだけで店主は相変わらず無音。しばらく待つとポテトサラダを盛って出してくれる。またもや無音。
こちらはカレーとライスを混ぜ合わせて1口頬張ると、なんと初めて食べるキーマカレーの美味しさに感動して、一気に食べる時々中断して野菜も食べるが、これまた美味しい。
危うくポテサラを食べるタイミングを無くしそうになる前に1口食べると、店主のこだわりのポテサラが美味しい。
食事が終わり会計する際も隣で先に食事が終わっていたお客様も1~2分位は店主に声掛けを躊躇っておりお客様への料理の提供ご一区切り着いた時に店主が気づいて会計が出来た始末です。
私はタイミング良くそのお客様の後で間髪入れずに会計出来たのでラッキーでした。
精算が終わって席を離れる際にはご馳走様と声をかけると、お!っと言葉としては認識出来ないがこちらの声に反応してもらった。
次回も来店したいと感じたカレー屋そんでした。その際には、温野菜をトッピングしたい。

  • キーマカレー

  • ポテトサラダ

2023/03/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ