rikoo629さんの行った(口コミ)お店一覧

大衆酒場からフレンチまで

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1109

鮨 すぎた

篠崎/寿司

3.20

9

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

予約困難店 一軒家貸し切り寿司

2024/02訪問

7回

sio

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

sio

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/イノベーティブ、フレンチ、イタリアン

3.90

662

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

Bronzeも取った名店

2024/02訪問

1回

メロディア

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/イタリアン

3.52

104

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.1

クリスマスケーキはイヴにビュッフェで

2023/12訪問

2回

うなぎ時任

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ時任

麻布十番、六本木、赤羽橋/うなぎ、日本料理、フレンチ

3.81

368

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.1

百名店でもある 鰻フレンチ割烹「時任」 主人の誕生日に利用 東麻布の鰻料理の名店「野田岩」で15年修行し更に鰻を海外にも広めるべき海外経験もかねて 鰻を知り尽くした店主ならではの和とフレンチの融合は唯一無二 開始が遅れるからと最初のドリンクをサービスしてくれました シャンパンまでOKとは太っ腹 写真でもしっかりピース 店主のダジャレも交えながらお堅いお店かと思ったら一気にアットホーム フランクミュラー公認店でもありお皿を使わせて貰ってるそう ネットワークが凄い まずは名物鰻バーガー しっかりマスタードが利いてバンズとも相性抜群 バターナッツ パンプキンスープ 薔薇の香りがする山椒が利いていて濃厚でこれ凄く美味しい カウンターに置いてある山椒も最上級品 私の中で山椒ブームが来そう 八寸 洋で言う前菜 ベーコン入りの鰻のクリーム煮はしっかり味 うまきは貴重な卵で 鰻のレバーパテは臭みがない チーズのような風味も 鰻のペンネはオリーブがいいアクセント どれをとってもかなり旨い 塩が利いた鰻の白焼きにハモン・セラーノを乗せて食べるなんて斬新 鰻とフォアグラ ロッシーニ風ですね ソースがまた旨い レアキャラとして鰻の西京漬けサービス しっかり浸かってます 鰻丼 プラス千円で鰻重に出来ますがお腹の具合も調度品良いので丼で ご飯との一体化を待つため砂時計が出てきました ご飯がタレを吸収して食べるタイミングでまた旨くなる デザートはリンゴのコンポートと 高級なさくらももいちごまで どれを食べてもこれ凄く美味しいと口に出してしまいそうになりました 実際言ってた 鰻そのものを味わいたいなら専門店へ しかし鰻が高騰する中、蒲焼だけでは生きていけなくなる店舗の未来形として 鰻に付加価値をつけたフレンチとの融合 ただの白身魚ではなく鰻だからこその高揚感 流行らない訳がないよね また行きます 店主が発信しているお茶目なインスタをフォローするといいことあるみたい??

2022/02訪問

1回

小笠原伯爵邸

若松河田、牛込柳町、曙橋/スペイン料理

3.71

587

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

伯爵邸でスペイン料理

2024/02訪問

1回

磯あるきの湯宿 潮雲

河津、今井浜海岸/旅館・民宿

3.11

2

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ベスト5に入る位良かった客室露天風呂付き

2024/01訪問

1回

ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション

恵比寿、目黒/フレンチ

3.76

794

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.0

東京でのグルメの集大成になるかなと思っていた世界でもっともミシュランの星を持つジョエル・ロブションのシャトーレストランに誕生日をかねて行ってきました もっとフレンチの高みもあるけれど 2階や3階に行ければもっと良いけれど 私にとってはTVでも観ていたジョエル・ロブションのこのお城の中に入れただけでもいいんです 主人のは割愛しますが 前菜 ホタテ貝のポワレとアボカドのフォンダンのサラダ 柑橘のヴィネグレットで スープ トマトとサクランボのガスパチョ リコッタチーズのソルベを浮かべて 主菜 仔羊背肉のロティ クミン香る茄子のコンポートを添えて デセール ライチとフランボワーズのヴァシュラン 軽やかなヨーグルトのシャンティと共に 帆立貝のポワレは新鮮帆立でとコリコリと美味しくて デザートのセンスも流石です 今回は選んでないけど場所柄エビスビールで煮込んだイベリコ豚もありました 紫を基調とした店内も優雅で ソムリエをかねてるであろうギャルソンはフレンドリーでした 楽しく食事が出来ました 東京でのグルメ探索はまだまだ続きます

2022/07訪問

1回

KUFUKU±

末広町、秋葉原、仲御徒町/フレンチ、イノベーティブ

3.62

309

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

古民家が好きと言う友達と行ってきたのはこちら 築80年の古民家をリノベーションしたフレンチ『KUFUKU±』 席ごとに雰囲気が変わり、案内された2階は天井がむき出しで古民家らしさに感動 天井高のせいで広く感じられます 席の間隔も広めで落ち着いてフレンチが楽しめます 店内にはJAZZが流れて雰囲気最高です 蔵を利用したワインクーラーも見せて貰いました 発酵 熟成 伝統食材にこだわり毎回テーマがあるそうです 今回は「東北」でした ショートコースを頂いたのですが 見た目もお洒落、量もあり充分楽しめるコースでした スタッフさんも丁寧に説明してくれました ひとつひとつ材料に拘り手が込んでいて 建物から料理からスタッフさんのサービスから本当にレベルが高いフレンチでした

2021/11訪問

1回

寿司栄

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司栄

西千葉、西登戸、みどり台/寿司

4.13

129

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

やっと予約が取れて行ってきました お任せコース一択です 移転直後だったので振る舞い酒を頂けました 高級食材をちょっとづつ、日本酒と頂ける幸せ 能登の毛蟹 小樽のバフンウニ 青森の大間の本鮪 なかなか出回らないガスエビ 宮城のモウカノホシ クエやノドグロ 日本酒の最高峰のアテばかり 昔は常連さんで賑わってたらしいですがお店も高級感が増したせいか皆さん黙ってしまうと大将が仰ってました ドリンクメニューはあるにはありますが 日本酒の銘柄で頼むと大将が全てその中でも食材に合ったものをセレクトしてくれます 記念ボトルなどの限定酒や大吟醸酒などが出てきちゃいます お酒の値段はもうわかりません でも会計がキリのいい数字だったので値段はあっても無いようなものかも? 我が家の外食最高額になりましたが最高のアテに最高の日本酒、良い思いをさせて頂きました

2021/09訪問

1回

ICHII

六本木、乃木坂、麻布十番/イノベーティブ、ワインバー

3.32

55

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2019.6.22 私の誕生日に利用 初めてのフュージョン料理 演出が凄すぎ こだわった産地の食材をひとつひとつ大切に主張させてる 盛付けはもはやひとつのアート 食べる所が分からないくらい 常に驚きとワクワク感が止まらない 手の込んだ料理をちょっとづつ食べる幸せ 品数も多くて本当に楽しい素敵な時間でした 当時はオープンして間もない頃に行ったんだったかな? 今はどうなっているのかまた演出を楽しみに行きたいな

2019/06訪問

1回

オーベルジュ・ド・リル トーキョー

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

オーベルジュ・ド・リル トーキョー

六本木、乃木坂、麻布十番/フレンチ、イノベーティブ

3.61

527

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

言わずと知れた『ひらまつグループ』 まだ「ひらまつレゼルヴ」「ブラスリーポールボキューズ銀座」と今回のこちらで三軒目なので語ることは出来ないけれど こちらは西麻布の白亜の豪邸一軒家フレンチ フランス アルザス地方の本店はミシュラン三ツ星レストランである 2020年のクリスマスランチに利用させて頂きました 空間フェチでもある私 やはりそれなりに払うなら雰囲気(内装など)も大事 案内されたウェルカムルームからしてお城? と思わせるインテリア 階段を降りて行きレストランスペースへと案内されてこちらで結婚式をあげられたら素敵だろうなと思いました(勿論出来ます) 絵画やシャンデリア 居るだけで高揚する非日常空間 料理は勿論、目にも口にも素敵でした 外観、内装、料理、ホスピタリティー やはり流石です まさに特別な日に相応しいフレンチレストランでした

2020/12訪問

1回

一初

北千住、小菅/沖縄料理、海鮮

3.50

55

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

今、一番のお気に入り

2023/03訪問

2回

ラー・エ・ミクニ

竹橋、九段下、神保町/イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理

3.51

136

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2020.03.26 桜の季節と言うことで記録 コロナが猛威を振るう直前の桜の時期 花見宴会は自粛の中 それならば店内からお花見しましょうと訪れたのは国立近代美術館の中にあるフレンチ 『ラー·エ·ミクニ』 私の故郷北海道出身の三國清三シェフ フランスの三ツ星レストランで修行を重ねフランス政府から数々の勲章を受け言わずと知れた日本が誇るフレンチシェフ 1985年に 東京・四ツ谷に「オテル・ドゥ・ミクニ」を開業 2018年のクリスマス時期に行かせていただきました 今回は二度目の三國レストラン 桜の時期は特別コースになってました 残念ながら満席で窓際は取れませんでしたが アミューズとして帆立とカリフラワーのフラン 前菜はゴルゴンゾーラのムース パテ ド カンパーニュ  蝦夷シカのソーセージ カジキマグロ パスタはホロホロ鳥のラグー 自家製パスタ、パッパルデッレ お魚は舌平目のリピエーノ  蕗の薹のタップナード お肉は北海道産和牛牛フィレ肉のアッロースト牛蒡のソース デセールは桜のエスプーマ ミルクのジェラート 苺のソース 求肥とヨモギのビスコッティ 北海道食材を取り入れた見事なコース 大きな窓から桜を観ながらの至福の時 この友達とも今年は3回目の花見レストランを東京ミッドタウンですることが出来ました 今年で見納めかも? (現在2022.04.04 記録として)

2022/01訪問

1回

初代吉田

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

初代吉田

亀戸、亀戸水神、東あずま/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.64

583

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

祝日の昼間に伺いました 前日で予約取れたけど当日は予約客で満席 一階に2組のカウンターありですが殆ど二階へ 席間隔狭めです 実はホルモンそれ程でも無い私が今まで一番美味しいホルモンだと思いました 下処理下味が良いのか臭みもなく何食べても美味しかった てっちゃんはふわふわで脂がキツいかと思ったけど見た目程でもなく旨い 赤コリも柔らかでいい かえってふつうのハラミよりホルモンの方が美味しく食べられた 生ハラミ無かったのよね 生ロースにしましたがこれも美味しい 闇盛りも気になりましたが二人だったので量が多そうで止めました ホルモン煮込みはにんにくたっぷり 勝浦タンタン麺も限定で出していたので〆に 辛さもそれなりにあり好みです 是非ともまた行きたい

2021/09訪問

1回

ベッラ・ヴィスタ

永田町、赤坂見附、麹町/洋食、ハンバーグ

3.54

123

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.9

2019.1.26 記録として 主人の誕生日利用 ホテルニューオータニの40F 地上144mの夜景が楽しめます 夜景確定で一休.comレストランより予約 東京タワーと反対側でしたが 反射してこちら側の窓にも東京タワーが映りこみました 量が足りないかなと思っていたのですが 前菜はブッフェでしたのでその心配はありませんでした 前菜 ブッフェ &前菜2 メイン パスタ デザート コーヒー ブッフェからどれを食べても感動レベルで美味しかった 私のイタリアンの中で1番と言えるかも ニューオータニの日本庭園も楽しませていただきました (2022.5.31現在)

2019/01訪問

1回

焼肉ドンピシャ 篠崎店

篠崎/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.26

10

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

今は16時開店です

2024/03訪問

13回

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.79

1067

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

2019.6.29 私の誕生日に利用 西麻布にあるミシュラン2つ星の名店レフェルベソンスの姉妹店 食べログ評価 2017年からずっとbronzeを取り続けてる名店『ラ・ボンヌターブル』 あいにくの雨でしたが窓際に案内されて大きな窓からの雨の街も悪くなかったですね 今回はランチコースをペアリングでお願いしました 天井も高く素敵な店内 気がつくと絵画の絵が変わっていた モニターなのね 私のメインは鮎 主人のメインは鴨の藁焼き ペアリングの最後は日本酒 合わせたデザートは 私は枇杷のブランマンジェ  パイナップルとパパイアのシャーベット 甘酒の泡 主人はニューサマーオレンジ レモンのスフレグラッセ  バジル 加賀太胡瓜 デザートに日本酒だなんて嬉しい意外性 料理はとても美味しく素材の組合せやペアリングも素晴らしかった (現在は2022.3 記録として)

2019/06訪問

1回

Bistro Kojiya

新宿三丁目、新宿御苑前、東新宿/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.50

142

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

日本のワインも飲み放題でいいんですか?

2024/01訪問

1回

ラ・ラナリータ

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー/イタリアン、ヨーロッパ料理

3.40

93

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

今年のクリスマスは夜景

2023/12訪問

1回

熱海倶楽部 迎賓館

熱海、来宮/ホテル

3.22

27

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

70平米客室半露天風呂付き

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ