rikoo629さんの行った(口コミ)お店一覧

大衆酒場からフレンチまで

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 122

sio

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

sio

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/イノベーティブ、フレンチ、イタリアン

3.90

661

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

Bronzeも取った名店

2024/02訪問

1回

メロディア

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/イタリアン

3.52

104

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.1

クリスマスケーキはイヴにビュッフェで

2023/12訪問

2回

ラー・エ・ミクニ

竹橋、九段下、神保町/イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理

3.51

136

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2020.03.26 桜の季節と言うことで記録 コロナが猛威を振るう直前の桜の時期 花見宴会は自粛の中 それならば店内からお花見しましょうと訪れたのは国立近代美術館の中にあるフレンチ 『ラー·エ·ミクニ』 私の故郷北海道出身の三國清三シェフ フランスの三ツ星レストランで修行を重ねフランス政府から数々の勲章を受け言わずと知れた日本が誇るフレンチシェフ 1985年に 東京・四ツ谷に「オテル・ドゥ・ミクニ」を開業 2018年のクリスマス時期に行かせていただきました 今回は二度目の三國レストラン 桜の時期は特別コースになってました 残念ながら満席で窓際は取れませんでしたが アミューズとして帆立とカリフラワーのフラン 前菜はゴルゴンゾーラのムース パテ ド カンパーニュ  蝦夷シカのソーセージ カジキマグロ パスタはホロホロ鳥のラグー 自家製パスタ、パッパルデッレ お魚は舌平目のリピエーノ  蕗の薹のタップナード お肉は北海道産和牛牛フィレ肉のアッロースト牛蒡のソース デセールは桜のエスプーマ ミルクのジェラート 苺のソース 求肥とヨモギのビスコッティ 北海道食材を取り入れた見事なコース 大きな窓から桜を観ながらの至福の時 この友達とも今年は3回目の花見レストランを東京ミッドタウンですることが出来ました 今年で見納めかも? (現在2022.04.04 記録として)

2022/01訪問

1回

ラ・ラナリータ

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー/イタリアン、ヨーロッパ料理

3.40

93

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

今年のクリスマスは夜景

2023/12訪問

1回

bistro.plat

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ビストロ、パスタ、野菜料理

3.20

15

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

前回、鎌倉に来た時は和食だったので今回はフレンチかイタリアンと探して見つけたこちら 今年の7月に出来たばかりのホステル併設のレストラン フレンチビストロと言うよりはカフェの様な内装で カジュアルなんですが雰囲気のあるジャズと解放感でとても居心地が良かったです 鎌倉野菜を使うフレンチやイタリアンはどこもお高めでドリンクが比較的リーズナブルなこちらにして見たのですが大正解でした 今回はせっかくの鎌倉と言うことで9品フルコース¥5000にしてみたのですが 見た目も可愛くてソースやドレッシングが強すぎずとてもバランスが良かった もしかしたら若い人には物足りないかもしれませんが女子会や私達、年配の夫婦にはぴったり スライスした梨がとても鎌倉野菜に合って本当に美味しかった アボガトとしらすの意外な組合せもアボガトが好きでは無い主人も絶賛 後半のフロマージュとフルーツはホステルの屋上で食べませんかと提案頂き10月でしだが そこまで寒い日でもなかったので嬉しかったです デザートだけ別の場所で食べさせるレストランも増えているようですね 多少、料理の提供が遅かったので他にお客は誰もいなく取り残された気分もありましたがその日は茅ケ崎の花火の音だけ聞こえて(残念ながら山?が邪魔して見えなかった)のんびりと過ごさせて頂きました ネオンも少なかったので夜景と言う感じでは無かったけど昼間の方が綺麗そう スタッフさんもとても親切にしてもらい 今度は泊まってゆっくり鎌倉を楽しみたいですね

2022/10訪問

1回

アップステアーズ

乃木坂、六本木、青山一丁目/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.48

309

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

メルセデスベンツのショウルームの1階がカフェ 2階がメルセデスからの業務委託のレストラン メルセデスのマークが至るところに レストラン内にはメルセデスベンツ 今回は某予約サイトにてシャンパン飲み放題付き1・5時間コース ¥6000 ◼️本日のスープ マッシュルームのスープ 濃厚で美味 ■前菜 鰤のカルパッチョ 酸味が少な目で養殖だからか鰤の脂が強かった ■選べるパスタ 本日のパスタ ブッタネスカと UPSTAIRS カルボナーラ 絶妙なアルデンテでなかなか良い ■メインディッシュ 豚肉と茸のクロケット 滑らかなポテトピューレと江戸前マイクロハーブのアクセント コロッケがメインは弱いけど美味しいです ■デザート スパイス香る栗のムースタルト カシスソースと共に これだけで結構なお値段になりそうな ちゃんとしたデザート メルセデスマークのチョコつき ■コーヒーまたは紅茶 ドリンクはモバイルオーダー シャンパンはあらかじめテーブルに1本クーラーに入って用意されてました 1・5時間だとしても目の前に1本あるんだからロスタイム無し 飲み終えてグラス赤ワインを頼みましたがラストオーダーでまだ飲み終えても無いのに追加の赤ワインをオーダーさせてくれました 自家製フォカッチャはほかほかのふわふわで美味しい シャンパンじゃなければ¥5000で頂けますが上乗せ¥1000でシャンパン飲み放題はかなりお得 この雰囲気で ¥5000でも飲み放題付きでちゃんと美味しいコースもなかなか無いです しかもコーヒーor紅茶付き パスタとピザの粉もんコースなら飲み放題付きでもっとお安いです 本格的ピザ釜があるのでピザは食べてみたいかも

2022/09訪問

1回

冨田書店

水道橋、後楽園、九段下/ビストロ、イタリアン、居酒屋

3.49

565

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

立ち飲みで有名な「スタンドヒーロー」の隣のビル 古民家の一軒屋 古民家好きな友達との古民家巡り 書店の様なお店はイタリアン 1階はカウンターのみ 2階は棚の上に本があり古民家をアレンジした素敵な空間 店名らしく メニューは絵本だったり 小説の中に登場するメニューを再現したり 私の好きな角田光代氏のアレンジが2つもあり嬉しくなりました 他のメニューも魅力的 ワインもお店の雰囲気の割にはリーズナブル 金曜日の夜だからなのか 予約無しのお客は断られてました 自分の大好きだった絵本の話など友達と盛り上り友達のお気に入りの絵本を来月の私の誕生日にプレゼントして貰えることになりました そんな発想がぴったりな素敵なお店です

2022/05訪問

1回

KNOCK 東京ミッドタウン店

乃木坂、六本木、六本木一丁目/イタリアン、バル、パスタ

3.47

403

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

東京ミッドタウン花見 「ユニオン スクエア」が昼休憩に入り退店 通し営業のお店が分からずミッドタウン内をウロウロしていたらこちらがやっていた しかもテラスが空いていると! 同じ目線で桜が観られる最高のテラス ランチ時間も過ぎていて名物の1000ノックスパゲッティは食べることが出来なかったけど KNOCKでしか飲めないシャンパン製法の「インカント スプマンテ」(右)とすっきりとした辛口の「トレッゼラ ブルセッコ」(左) 桜にちなんだロゼ泡をマスカルポーネとこんがりレーズン「パネパンナ」で楽しむことが出来ました テラスには暖房設備があってちゃんと暖かく 雨と強風以外は年中楽しめそうです 今度は夜に来てみたいな

2022/03訪問

1回

512 CAFE & GRILL

乃木坂、六本木、青山一丁目/カフェ、イタリアン、ワインバー

3.49

470

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2019.08.01 SARAH主催「JAPAN MENU AWARD」2018年下半期 パンケーキ部門で抹茶パンケーキが二つ星を受賞しました ↑ ドラマでこのパンケーキを食べている所を見て絶対食べたいと思ってお邪魔しました 平日昼間でしたが並んいて10分後に入れました タイミング良かった 抹茶のパンケーキを食べようと思ったら こちらのチョコミントに目がいってしまった 見た目にもめちゃくちゃ美味しそう! 大人になってから好きになったチョコミント 酒飲みのな私には確かに甘かったけど 板チョコがビターだからなんとか完食 今はまた賞を受賞したふるぷるパンケーキやザクザクフレンチトーストが人気だとか めっちゃ食べたい! さらに行列になっていそう (現在2022.3 どうしてもこのパンケーキ画像を取っておきたくて載せさせて頂きました)

2019/08訪問

1回

Sognando

蔵前/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.20

24

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

夢見るように

2024/03訪問

1回

ミートキッチン log50 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ステーキ、イタリアン、居酒屋

3.39

117

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

店内は思ったよりお洒落 牛さんのイラストが素敵 前菜の生ハムはちゃんとひとり一皿に盛り付けられて、こういうのは嬉しい お肉ばかり食べられないお年頃なんだけど 覚悟してたより肉々しくなく ボリューム満点と書いていた割には 思ったより腹パンにならず調度良い量だった ラムチョップがコースに入っていたのが決め手となりました 飲み放題で楽しませてもらいました 土日は昼からやってるので ハッピーアワーも昼から楽しめます

2024/02訪問

1回

魚介イタリアン&チーズ UMIバル 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/バル、居酒屋、イタリアン

3.48

576

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

牡蠣三昧コース

2023/11訪問

1回

アジト 六本木

六本木、六本木一丁目、乃木坂/イタリアン、居酒屋、バル

3.49

519

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

コスパ トップクラス

2023/10訪問

1回

ペスカデリア 銀座店

銀座、新橋、東銀座/オイスターバー、シーフード、イタリアン

3.48

373

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

牡蠣は生が好き

2023/09訪問

1回

boB the garden Ginza

新橋、銀座、東銀座/イタリアン、ワインバー、カフェ

3.47

246

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

アフタヌーンティー

2023/08訪問

1回

ASAGE CAFE 浅草蔵前店

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/カフェ、ダイニングバー、イタリアン

3.31

94

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

桜は見えないが抜群の景色

2023/04訪問

1回

SIORI

清澄白河、菊川、森下/イタリアン、ワインバー、オーガニック

3.28

47

¥8,000~¥9,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

清澄白河の隠れ家イタリアン

2023/03訪問

1回

Le Marais

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/ビストロ、イタリアン、バー

3.47

171

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

コスパも雰囲気もいい

2023/03訪問

1回

IVO ホームズパスタ 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パスタ、イタリアン

3.53

1065

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

皿から溢れる絶望スパゲッティ

2022/11訪問

1回

スプリングバレーブルワリー東京

代官山、恵比寿、中目黒/ビアバー、イタリアン、居酒屋

3.58

1134

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

スプリングバレーのビールが美味しいと思っていた所にスプリングバレーの醸造所を併設するレストランのお誘いを受け行ってきました 店内にはビールタンクがガラス越しに見え 天井が高くてお洒落です テラスも素敵 ランチを頼めば+330でハーフサイズ +¥550でレギュラーサイズのビールがお安く飲めます 新発売のシルクエールも飲めます パスタとピザをランチから後はフライドポテトをチョイス それと3種類の飲み比べビールで楽しみました ラズベリーのジャズベリーは甘すぎず適度な酸味で美味しい ホワイトビールや市販で売っているスプリングバレー豊潤も楽しみました やはりスプリングバレー美味しいですね 出来立てビールを楽しみました

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ