Yossseaさんの行った(口コミ)お店一覧

Yossseaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 118

九州ラーメン うまか 岐南店

手力、高田橋/ラーメン、餃子、中華料理

3.48

144

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

うまかチャーハン(ニンニクチャーハン)は世界一美味いチャーハンです。神です。 ニンニク辛いですが、

1回

家系ラーメン 稲葉家

岐阜市その他/ラーメン

3.65

238

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

リピートです。 いやー、ここマジで美味しい! ここで食べたらそこら辺の家系ラーメンは食べられなくなります。 前回と同じくラーメン+ミニチャーシュー丼のセット920円に、今回は券売機にオススメと貼ってあったキャベツトッピング+50円をこれまた前回と同じく麺硬め、脂ふつう、味ふつうでオーダー。 麺は太めでコシもあり、スープもノーマルで激ウマ。 特筆すべきはチャーシューですね。 レアな感じで香ばしさもあり、たまりません。 チャーシュー丼のチャーシューは硬めですが香ばしさは同じようにあります。 オススメされたキャベツはオススメ通りスープによく合いとても美味しかったです。 その代わり… 11時開店、11時10分には着きましたが、既に満席で店内の待合席もいっぱい、外のベンチで待ちました´д` ; 時間さえ合えば是非行くべきお店です! 初訪問です。 昼前にいつ来ても行列が出来ていて断念してきたこのお店。 今日は午前の仕事が早く切り上げられたので 11時過ぎに来てみました。 しかし、既に店内は満席。 食券を買って店内で待っていると、11:15には外に大行列が出来ていました´д` ; やはり凄い人気店ですね。 危なかった〜、そりゃいつも入れないワケだ笑 デフォルトのラーメンとミニチャーシュー丼のセット920円をオーダー。 ラーメンは、麺かため、味ふつう、脂ふつうにしてみました。 お店は大将以下4名で切り盛りしてましたが、この行列だけに提供されるまでそれなりに待ちました。 確かに美味しいですね! 私、家系ラーメンって、どうしても調味料で調整したくなってしまうんですが、余計なことをしなくても充分。 むしろ手を加えない方がいいと思います。 味は普通でも濃いくらいでうすめでもいいかも。 チャーシューは、レアな感じでしたので薄味かと思いきや、焦げた香りが香ばしくとても美味しかったです。 トッピングも1枚70円なら加えてもいいかな。 ランチライスに合わせるライスにんにくなる物が冷蔵庫に常備されています。 オススメのライスの食べ方は、ご飯の上にテーブルにある豆板醤を載せてよく混ぜ、好きなラーメンの具を上に載せて、スープをよく染み込ませた海苔で巻いて食べる…とのこと。 やってみましたが、いい感じです。 チャーシュー丼だったのでチャーシューを先に少しやっつけ、ライスにんにくとゴマを加えてみました。 大将はお客さん1人1人に声を掛け従業員に指示を出してやっていて、見ていて気持ちいいですね。 時間さえ合えば是非またお邪魔したい名店でした。

2023/02訪問

2回

人類みな麺類 JR名古屋駅・幻の1番線

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン

3.52

320

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です。

2024/02訪問

1回

中華そば 春駒

郡上八幡、自然園前/ラーメン

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です

2023/12訪問

1回

奥美濃郡上味噌ラーメン きびじまや

岐阜市その他/ラーメン

3.07

10

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

リピートです。

2024/02訪問

2回

らーめんNageyari

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

らーめんNageyari

新那加、那加、新加納/つけ麺、ラーメン

3.73

580

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

約6回目の訪問ですが、ログを残すのは初めて。 前回訪問したのは、各務原支店に勤務していた頃なので、かれこれもう8年以上前でしょうか…。 この日は各務原で仕事があり、久しぶりにどうしても食べたくなったので12時前でもうかなり行列が出来ていましたが、並びました。 久しぶりに食べるのは、やはりつけ麺ですね〜笑 並盛1,000円と平日ランチライス100円をオーダー。 ランチは大中小選べますが、中盛にしました。 30分位はならびましたかね〜。 席に案内されてからも3番目くらいで着丼したのは40分かかりました。 それでもやっぱり美味しいですね〜♪ 麺の太さ、モチモチ感、スープの濃さ、風味…バッチリですね。 最後はスープ割りにしてもらいライスを投入して完食しました。 中盛は少し多かったかも…笑 またタイミング合わせて行きたいです。 ご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

豆天狗 本店

高山/ラーメン、つけ麺

3.53

123

-

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

初訪問です。 先日下呂温泉のお店には行ったんですが、こちらは初めてでした。 とても綺麗な店内ですね。 リニューアルされたのでしょうか。 平日の11:40頃でしたが、店内に入るとカウンターは満席、2つあるテーブル席も片方は4人のお客さんが食事されてました。 券売機で食券を購入。 当然飛騨高山中華そばを頼むと思いきや…。 つけ麺があるのを見て、思わずつけ麺のボタンを押してしまいました´д` ; 最近つけ麺病ですね笑 つけ麺は1,000円で200gと300gが選べます。 迷わず300gで頼みました^^; 中華そばは割と早めに提供されますが、つけ麺は結構時間かかりました。 しかし、このつけ麺が絶品でした。 私のつけ麺ランキングでも上位に来るくらい美味しかったです。 しっかりした醤油味に酸味があり、柚なのかかぼすなのか柑橘系の風味もあり、とても美味しかったなぁ。 麺も太麺で食べ応えありました。 待ってる間にカウンター席が空いたので移動をお願いされ、これに快く応じたところ、何と120円の味玉トッピングをサービスしてくれました! 毎回ではないと思いますので期待されてはいけないと思いますが、とても感動したしその味玉も美味しかったです! 是非またお邪魔します。 ちなみに、店内に入ってから知りましたが、近くにある、いちのまちパーキングが提携駐車場のようで、駐車券を出すと割引券をいただけるようですので是非ご利用を!

2023/10訪問

1回

中華そば 雷杏

名古屋、太閤通、名鉄名古屋/ラーメン

3.52

198

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です。 名古屋研修1日目のこの日。 同僚のオススメでランチはこちらへ。 平日の12時前でしたが、ランチのサラリーマンで店前には4人ほど並んでいました。 少し並んで入店。 券売機で食券を購入です。 イチオシは生姜中華そば。 でも、この日はつけ麺が食べたくて、醤油つけそば950円と、数量限定の炙りロースご飯550円をオーダー。 同僚はデフォルトの生姜中華そばを食べてました。 一番推しポイントは、テーブルの卵と海苔が食べ放題。 しかも、卵は黄身が濃くてプリプリです。 炙りロースご飯にかけて食べましたが、白身を入れてもぐちゃぐちゃにならず、濃厚な状態で食べられました。 つけそばは、スープが濃くて中に具もたくさん入っていて美味しかったてす。 一つ言うならば、炙りロースご飯のロースが炙りというよりは煮込み的な感じでしたので期待と違って少し残念でした…。 ご馳走様でした!

2023/09訪問

1回

金龍

岐阜市その他/ラーメン、中華料理

3.07

18

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

20数年ぶりの訪問です。 今日は岐阜市内での仕事。 お目当てのお店がことごとく休みで、そういえば昔来たこのお店まだやってるかなと探しましたが見つからず。 そこに、黄色の回転灯がやたらグルグル回ってる真新しい小ぢんまりした建物が目に入って来ました。 一度は通り過ぎてしまいましたが、通りざまに小さな看板には探してた「金龍」の文字が。 綺麗にされたんですね! そりゃ気づかないわ笑 早速戻って車を停めて入店。 11:30過ぎだったので、まだ誰もいませんでした。 店内も小ぢんまりとしてますが、綺麗。 大将は昔と変わってませんね〜。 女将さんのぶっきらぼうさも変わってません笑 暑いので冷麺も気になりましたが、ここはやはり昔よく食べた炒飯並600円をオーダー。 若かりし頃は大盛をよく食べたものですが、こちらの大盛はヤバいので並にしました笑 出てくるとやはり並でもお皿にてんこ盛り! 大盛にしなくて良かった´д` ; 笑 これこれ、もやしいっぱいの炒飯、懐かしい。 香ばしく炒めてあり、もやしのシャキシャキ感がGOODです。 欲を言えば紅生姜とスープが欲しいところですね。 入店後すぐに何組かお客さんが見え、皆さん冷麺を食べていましたが、これまたデカい! (写真はありません)これで750円? 中部圏ならではのマヨネーズもたっぷりです笑 次回は挑戦してみようかな。 これを機に時々は来てみようと思います。 ご馳走様でした!

2023/07訪問

1回

ラーメン翼

二十軒、三柿野/ラーメン

3.63

156

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です。 近くの別のラーメン屋さんを久しぶりに訪問しようとしたところ、まさかの臨時休業´д` ; 11:30過ぎと時間も早かったのでこちらに寄ってみると、まだ混んでなさそうでしたのでお邪魔しました。 デフォルト?の鶏白湯を醤油でいただきました。 濃厚な中にもしっかりと深い味があって美味しいですね! レアチャーシューも評判通りでトロトロですね♪ 麺は細麺ですが、弾力があって食べ応えあります。 次回は、鶏白湯と魚介のスープを合わせたWスープか、つけめんが気になったので挑戦しようと思います(^^) ご馳走様でした!

2023/06訪問

1回

鳥そば 真屋

荒尾/ラーメン

3.68

344

-

~¥999

定休日
火曜日、木曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問です。 かれこれ5回目ほどは来てますが、ログを残すのは初めて。 塩と醤油の鳥そばがウリな訳で、いつも鳥には醤油かな…と醤油を選んでました。 久しぶりなので塩にしてみようかな…と思いきや、久しぶりなのでやはり醤油にしちゃいました笑 相変わらず美味しいですね〜♪ 特製をオーダーしたから具だくさんでお腹いっぱいです。 ご飯セットにしようか迷いましたが、しなくて正解でした´д` ; レアチャーシューも柔らかく大きいのが2枚。 鳥チャーシューも美味しいですね。 味玉もトロトロてGOOD! ただ、やはり混みますね〜 またタイミングが合えば是非お邪魔します。 ご馳走様でした!

2023/05訪問

1回

すずまん

岐南、笠松/ラーメン、つけ麺

3.56

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問です。 何度も来てますが、書くのは初めて。 以前11:30に来て既に行列が出来ていたので諦めたことがあり、今日も早めに行こうと思ったんですが、なかなか行けず、11:40前に着きましたが、今日は行列なく入れました。 ただ、既に店内は満席。 今日は特製つけめん冷盛1,200円をオーダー。 注文すると熱盛か冷盛かを聞かれることも忘れてました笑 過去の書き込みを見ると、1,150円になってたので値上げされたんですね。 相変わらずこの店は美味しいですね。 記憶より酸味が強かったですが、味も濃くて好みの味です。 チャーシューもメンマもたっぷりで◎です。 ご馳走様でした!

2023/05訪問

1回

信州そば処 そば茶屋 恵那店

美乃坂本、恵那、東野/そば、うどん、ラーメン

3.25

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は恵那市へ出張。 昼食にこちらを訪問してみました。 邪道と言われるのを覚悟しながら、茶屋ラーメン770円の食券を購入。 ところが、それが正解! ザ・中華そばという感じのラーメンなんですが、麺もスープも好みの味。 特筆すべきはチャーシュー! 少し厚めのが2枚載ってますが、ホロホロで柔らかく味がしっかり染み込んでいて絶品です。 美味しかった〜♪ 次回はお蕎麦をいただきます笑

2023/05訪問

1回

Ramen 辻

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

Ramen 辻

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/ラーメン、つけ麺

3.69

1026

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

初訪問です。 この日は大阪で同僚と2人で会議。 最近人気だというこちらのお店に突撃! 評価が高いだけあって12時前なのに既にお店の前には行列が出来ていました。 並んでいると前のお客さんからメニュー表が回ってきましたので、それを見てオーダー。 私は、せっかくの機会なので数量限定だという鶏白湯特製醤油1,750円→1,600円をオーダー。 同僚はノーマル鶏白湯醤油900円+きまぐれ映えチャーシュー丼550円をオーダー。 店内に入ると、カウンターのみ8席というコンパクトな店内。 LINE友達申請すると、煮卵1つor麺替え玉orごはん小or100円引きしてくれるとのことだったので、友達申請して煮卵を同僚にプレゼント笑 レアチャーシューたっぷりに、とろとろの豚足が載ったラーメンが出てきました。 スープは表面がムース状になっていますが、その下は思ったより澄んだスープです。 しかし、しっかり鶏白湯で細麺とよく合います。 量が少ないかな?と思いきや、しっかりとした味で結構お腹いっぱいになりました。 同僚のチャーシュー丼も見せてもらいましたが、てんこ盛りですね笑 ノーマルラーメンでも量は変わらないので、お腹いっぱいでヤバいですと言ってました。 少し値段設定は強気ですが、それに見合った味でした。 人気が高く並ぶのも当然ですね。 また大阪出張の際にはお邪魔しようと思います(^^)

2023/01訪問

1回

味の龍王

多治見/ラーメン

3.45

98

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です。 以前から何度も訪問しようとしましたが、休みなどで入店を果たせず… この日は何とか入れました。 皆さんみそラーメンを頼んでいましたので、イチオシかと思い、私もそれをオーダー。 チャーシューが美味しいとの書き込みが多かったのでチャーシュー麺にしようかと思いきや、チャーハンが美味しそうだったのでノーマルみそラーメンとチャーハンにしました。 みそラーメンのスープは他店にない透き通り具合ですね。 ただし、しっかりとパンチのある味で好みの味でした! チャーハンも予想通り美味しかった〜。 小間切れチャーシューが入っています。 持ち帰りにチャーシューの小間切れ(冷凍)350円を買って帰り、おつまみにしましたが、脂身のトロトロ具合が激ウマでした! リピート確実ですね(^^)

2023/01訪問

1回

ラァメン コハク

可児、新可児/ラーメン

3.68

194

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

リピートです。 この日は美濃加茂市へ出張。 足を伸ばしてこちらへ。 今回はコイニボメン850円と、辛い和え玉250円を選んで食券を購入。 相変わらず煮干しが効いていますが、普通のニボラーメンで充分かも…。 しかし相変わらずレアチャーシューは美味しいですねー 辛い和え玉は台湾まぜそば的な感じですが、思ったより辛くて美味しかったです。 相変わらず混んでいて、12時前に着いたのですが、店外に5人程並んでいて少し待ちました。 初訪問です。 今日は美濃加茂市と可児市へ出張。 評価の高いこちらのお店へ。 12時前に来ましたが、カウンター8席しかないため、既に満席で店内の待ち席も満席。 店外で少し待ちました。 ワンオペなので仕方ないですね笑 幸い5分くらい待っただけで店内に入れ、券売機で食券を購入。 ここはデフォルトのニボラーメン780円を購入。 待っている間にレビューを読んでいると、和え玉がオススメとのことなので、慌てて和え玉なる物を見ると、和え玉にも煮干、燻製、アサリ、限定がありました。 どれも220円なので、美味しそうなアサリをチョイスして購入。 そうしている間に待ち席も空き、順番を待って着席。 ワンオペながら手際良く調理と片付けを繰り返してみえ、割りと早めに着丼しました。 煮干し効いてますね〜。 麺もストレートの細麺ですが、よく絡みます。 特筆すべきはレアチャーシュー。 これは今まで食べたチャーシューの中で一番かもです。 肉の味もしっかりしつつレアなのに分厚い。 メンマも約3センチ四方の形状で特徴ありますね。 そして、和え玉。 何しろこちらのお店では大盛りがないため、代わりにおかわり麺(替え玉)としてこの和え玉が用意されているとのことでした。 アサリ和え玉を頼み、ニボラーメンに投入しようと思ってたのですが、和え玉をまぜそばのように汁無し麺として食べるのがオススメだと書いてあったため、そうしてみることに。 すると、アサリ和え玉は何かペペロンチーノのようなニンニク風味で美味しい! せっかくの風味を味わうため、ニボラーメンとは別で食べ、結局それぞれ別々に完食しました(^^) 食べ終わり店外へ出ると、まだ5〜6人並んでいました´д` ; スゴイ 席は8席でなかなか入れないとは思いますが、是非また食べたい絶品でした! ご馳走様でした✦ฺ

2023/05訪問

2回

かをる

飛騨細江/焼肉、ホルモン、ラーメン

3.56

57

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

リピートです。 今日は高山、飛騨へ出張。 前回の出張の際にお邪魔したこちらのお店。 焼肉系の定食がメインなんですが、こちらの焼き豚ラーメンを白飯のセットで食べて来いと上司に言われての再訪問です笑 ラーメンは650円、ラーメンとライスのセットは850円。 ライスだけで200円って、日本昔話的なやつが出て来たらどうしようと思いながらも、普段ラーメンライスを頼まない私ですが、焼き豚ラーメンのセットを恐る恐る注文。 やはり結構な白飯が出て来ました(゜ロ゜;) 焼き豚がしっかり載ってますので、これをおかずに白飯をいただく。 結構しっかり目の味付けで充分おかずになります(^^) 麺は細麺で中華スープベースのスープによく合います。 頑張って完食しましたが、お腹いっぱいです´д` ; でも、確かに美味しかった! またお邪魔しまーす♪ 初訪問です。 今日は高山、飛騨へ出張。 同僚に勧められたこちらのお店へ。 なるほど、いい感じの佇まい。 ホルモン定食900円をオーダーしました。 焼いて出てくるかと思いきや、テーブルのコンロで焼くスタイルで、いい感じ。 鉄板ではなく陶の大皿のような形状の焼き板で焼きます。 ホルモンはコリコリでつけだれとの相性バツグン。 ご飯はふつさでもわんぱく盛りです笑 お肉はどれでも定食になるとのこと。 定食一つと単品一つとかでも良かったかな。 ビールも飲みたくなるけど、お酒も飲みたくなるなぁ〜笑 リピート確実なお店でした!

2023/06訪問

2回

ベトコンラーメン 三條

柳津/ラーメン

3.45

95

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

三度目の訪問です

2024/01訪問

3回

麺屋 一幸

細畑、切通、手力/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.53

91

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です。 とても濃厚なスープとのログを見てずっと行きたいと思ってました。 濃厚つけ麺をオーダー。 思った通りの魚介の効いた濃厚スープでとても美味しかったです。 レアチャーシューがいいですね。 すだちも味変が出来てとてもいいです。 是非またお邪魔したいと思います。

2022/07訪問

1回

ラーメンたか

美濃川合/ラーメン

3.50

93

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です。 この日は美濃加茂市へ出張。 みそラーメンが美味しいとのことでこちらへ。 こだわり味噌880円と手作りぎょうざ380円をオーダー。 スープは生姜が効いてて某さっ○ろ亭さんの味に近いですね。 でももっと濃厚な感じです。 でもくどくなく、最後まで飲み干せます。 チャーシューは厚切りでホロホロに柔らかく美味しかったです。 ぎょうざも手作り感を感じられますね。 テーブルにあるニンニク辛子で味を調整出来ます。 ご馳走様でした!

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ