貴族猫ーさんの行った(口コミ)お店一覧

貴族猫のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

鉄板焼 濠

大手町、二重橋前、東京/鉄板焼き

3.57

69

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.8

夫婦でクリスマスイヴ17時に訪店 クリスマス限定コース「誕」を戴きました ・先附 コンソメジュレとキャビアがベストマッチ ・北海道産毛蟹の玉締め 虎河豚の白子 玉締めって何かなと思っていたら茶碗蒸しのことでした ・平貝と唐墨のサラダ 鉄板で焼いた平貝の上にたっぷり唐墨を削って戴きました ・伊勢海老聖護院蕪のソース 殻の中にはエビ味噌がたっぷり ・冬の蒸し野菜 250℃まで耐えられる特別なフィルムで包んだお野菜達を鉄板で熱して蒸していました ・神戸牛 彼はサーロイン(写真右側)私はフィレ(写真左側) ・トリュフご飯 半分食べたら黄身醤油漬けで味変 ・赤出汁香物 ・デザート1 苺 練乳ソルベ ・デザート2 ガトー・マジョレーヌ プラリネクリーム、生クリーム、ガナッシュが層になったとても繊細なケーキです 上品な甘さでコースの最後にも重たさを感じずに戴けました ドリンクは2人ともワインペアリング3杯 泡、白、赤を1杯ずつ戴きました 入籍記念日が近い旨を彼が予め伝えておいてくれたらしく小さなお赤飯とデザートのチョコレートプレートをプレゼントして戴きました 素敵なクリスマスイヴでした 最後まで読んで下さりありがとうございます Instagramも良ければフォローして下さい 外食アカウント@516kizokuneko516 おうちごはんアカウント@kizokuneko0516

2023/12訪問

1回

焼肉うしごろ 横浜店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 横浜店

横浜、神奈川、新高島/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.67

736

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.8

日曜日のランチに利用しました ランチタイムはお得なランチセットもありますが夜と同じコースやアラカルトをオーダーすることも出来ます 今回はお昼から贅沢にワインとアラカルトを戴きました ・新いくらと和牛のタルタル(秋限定メニュー) ・富山産白海老の和牛ユッケ(横浜店限定メニュー) 何方も店員さんが美しく取り分けてくれます 新いくらと和牛のタルタルはサクっとそのまま 富山産白海老の和牛ユッケはよーく混ぜて盛り付けて下さり味と食感の違いが面白かったです ・特選厚切りハラミ ・究極の黒タン厚切り 自分達で焼くか店員さんに焼いて戴くか選択出来ますがここは是非、店員さんに焼いて戴きましょう!! ・イチボ 赤身のオススメを尋ねたところイチボの塩をオススメ戴いたので頼んでみました ここまでのお肉はご飯よりお酒に合う案件ですね ・ドラゴンカルビ(横浜店限定メニュー) 横浜中華街をイメージした横浜店限定メニュー 3種のタレがついてきます 梅唐辛子はお酒と 特製コチュジャンはサンチュ ガーリックバター醤油は御飯によく合います 彼はこのタイミングで白御飯大を注文していました ・特製冷麺 一人用の締めにちょうど良いサイズです お肉は全て美しく美味しかったです 店員さんの対応、提供のタイミングも完璧でした 東京にもあるうしごろ様ですが素敵な横浜店限定メニューに出会えたので行けて良かったです 最後まで読んで下さりありがとうございます Instagramも良ければフォローして下さい 外食アカウント@516kizokuneko516 おうちごはんアカウント@kizokuneko0516

2023/10訪問

1回

焼肉 拍手喝采

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉 拍手喝采

池下、覚王山、今池/焼肉、ステーキ、牛料理

3.64

265

¥15,000~¥19,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.8

予約時間の15分ほど前に到着するとお店の前にイケメンの店員さんが二人でビシっと立っていて出迎えて下さいました。 個室は高級なカラオケボックスのような内装でテーブルセッティングにおもてなしの精神を感じます。 ワインはボトルで泡、白、赤とそれぞれ良いものが数種類ずつ揃っていますがグラスは泡がなく白、赤、1種類ずつです。 私は赤ワインをグラスで戴きました。ピノノワールです。 今回は同業者4人で伺いましたがみんな初めてだったので人気no.1のおまかせコースを戴きました。 ・キムチ 程よい辛さのキムチ お皿も美しくてテンションが上がります ・サラダ 韓国海苔の塩気と食感がきいていて生野菜が好きではない私でも美味しく戴けました 量も多過ぎなくて良いですね ・炙りサーロイン・タンユッケ 炙りサーロイン×生タン×生卵のマリアージュ お肉は勿論ですが卵のクオリティもさすがです ・肉寿司 このネタとシャリの割合の贅沢さといったら… ・特上生黒タン 盛り付けの美しさに歓声が上がります タンはもちろん絶品です ・シャトーブリアン4品 同じシャトーブリアンでも出身地によってこんなに違うんですね 大きいですが柔らかいのでお箸で簡単に切れます ・すき焼 これは焼くのが難しそうだったのでお店の方にお願いして焼いて戴きました 快く引き受けて下さり感謝 ・梅シャーベット お口直しです さっぱりしていて良いですね ・塩肉二品 ・タレ肉二品 肉質も味付けもラグジュアリーで品がありワインによく合います ・冷麺 こんなにお上品な冷麺を戴いたのは初めてです 出汁がシャーベット状になっています ・デザート 本来の3種盛(プリン、わらび餅、杏仁豆腐)に加えて系列店テリヤキボーイズの抹茶テリーヌをサービスして戴きました 最後に梅こんぶ茶と生キャラメルが出てきます 更にくじを引いてお土産も… 帰りに店員さんが見送って下さるお店は他にもありますが結構離れたコインパーキングから車を出すまでずっと居て下さり感動 高級なお店ですが丁寧でありながら決して堅苦しくない温かい接客でとても気持ちが良かったです

2023/03訪問

1回

日本橋コネクト

人形町、小伝馬町、水天宮前/バーベキュー、鉄板焼き

3.08

5

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:4.8

テイクアウトの点数:4.8

里ちゃんカレーありがとう!!

2024/04訪問

12回

銀座鉄板焼き 肉一凛宮

銀座、東銀座、銀座一丁目/鉄板焼き、ステーキ

3.51

99

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.7

こんな大きな鮑初めて見たぞ!!

2024/05訪問

1回

鉄板焼にしか 覚王山

覚王山、池下/居酒屋、鉄板焼き、お好み焼き

3.40

69

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

ワインとお好み焼きのマリアージュ

2024/05訪問

1回

銀座 青天

銀座、新橋、内幸町/居酒屋、鉄板焼き、海鮮

3.55

70

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

銀座のオアシスここにあり

2024/04訪問

1回

ヨシカミ 浅草店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ヨシカミ 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/洋食、ステーキ

3.70

2225

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

大人気の洋食屋さん

2024/03訪問

1回

District Brasserie, Bar, Lounge

都庁前、南新宿、初台/洋食、フレンチ、ステーキ

3.52

184

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.7

キンプトン新宿東京の2階にあるブラッスリー 1組につき最大4匹までペット同伴可でワンちゃん用のメニューもあります 弟夫妻と私達夫婦、そして可愛い甥っ子2匹と一緒にテラスを利用しました お洒落な空間で店員さんもイケメンです ディナータイムはコース、アラカルト、バーメニューがあります 今回は9000円のプリフィックスコースを人数分頼んで最後にバーメニューのトルティーヤをシェアしました ● TIMES SQUARE 9000円 ・ Fruit Tomato Medley - Tokyo Mozzarella フルーツトマトメドレーメドレー・東京モッツァレラ トマトの味を活かしたシンプルな味付け ・本日のスープ 甥っ子に夢中で何のスープか忘れましたが美味しいポタージュでした ・Grilled Lamb - Pickled Persimmon - Beets Gastrique - Farro +1,000 yen ラムのグリル・柿のピクルス・ビーツガストリック・ファロ 骨付きのラムですがすぐ切れるように工夫されていて食べやすかったです 付け合わせのファロが結構ボリュームがあり味付けも濃厚でした ・Pear Cheesecake - Pear Sour Cream Ice Cream キャラメルアップル・メープルアガー・バタースカッチアイスクリーム 洋梨のチーズケーキ・洋梨とサワークリームのアイスクリーム 絵画のような美しい盛り付け さっぱりしていてディナーのデザートとしてちょうど良かったです ● Green Pepper Corn Sardines From The Tin - Tortilla 緑粒コショウ風味のサーディン缶・トルティーヤ 2200円 サーディンが5匹なのにトルティーヤが4枚なのが謎でしたが…とても美味しかったです ソースは3種類添えられていて辛いものは割としっかり辛かったです ビール、ワインは1杯あたりの量が結構あります カクテルは色々ありますがとくにジントニックの種類が豊富で見た目も美しかったです 最後まで読んで下さりありがとうございます Instagramも良ければフォローして下さい 外食アカウント@516kizokuneko516 おうちごはんアカウント@kizokuneko0516

2023/10訪問

1回

合家

人形町、浜町、水天宮前/居酒屋、沖縄料理、ステーキ

3.42

114

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

平日19時台に夫婦で訪店 賑わっていましたが運良く予約なしで入れました 店内は酔っ払ったサラリーマン風の方が多く騒がしかったです 今回戴いたのは… ・お通し もずく酢でした ・紅生姜天ぷら 同量の玉ねぎと一緒に揚げてあり食べやすかったです ・秋刀魚のフライと彩り野菜のサラダ仕立て 季節限定メニューだと思います 今年初の秋刀魚 ・ゴーヤチャンプルー お店でゴーヤチャンプルーを戴くとゴーヤが少なかったり下処理され過ぎて苦味がなくなっていてがっかりすることが多いのですが、此方はゴーヤたっぷりできちんと苦味が残っていて嬉しかったです 卵トロトロ具合も絶妙 ・海ぶどう 次のステーキが焼くのに時間がかかるとのこと 繋ぎにすぐ出るメニューをお店の方に聞いたところ海ぶどうを提案して下さったので頼みました ・あぐー豚肩ロースステーキ 140g 140gと230gが選べますがこの後焼きそばとタコライスを両方戴くために140gで 添えられていたクリームチーズが意外なほど合いました ・島唐辛子の焼きそば ボリュームがあり程よい辛さでした ・タコライス ひよこ豆が入っていてお野菜もたっぷりでした ドリンクは期間限定のゴーヤシークワーサーサワー、アセロラサワー、マンゴーサワーを戴きました ゴーヤシークワーサーサワーは程よい苦味でお料理に合います アセロラサワーはジャンクな感じですが味はしっかりしています マンゴーサワーは薄かったです 彼が頼んだシークワーサーサワーも薄かったとのことです お料理は全てとても美味しかったです 店内が騒がしいのとサワーが薄いのが気になりました 最後まで読んで下さりありがとうございます Instagramも良ければフォローして下さい 外食アカウント@516kizokuneko516 おうちごはんアカウント@kizokuneko0516

2023/09訪問

1回

金仙寺湖畔三田屋

有馬温泉、岡場、田尾寺/ステーキ、洋食、鉄板焼き

3.55

65

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、木曜日

テイクアウトの点数:4.7

神戸で有名な三田屋 実は4社あって其々廣岡5兄弟の次男、三男、四男、五男が創始者だそうです 今回は五男の廣岡揮八郎様のお店の詰め合わせを戴きました ・廣岡揮八郎のハム ・廣岡揮八郎のドレッシング 三田屋といえばこれですよね!! お店で出てくるオードブルを模倣して水にさらした新玉葱と一緒に戴きました ドレッシングは優しい味でハムの塩気によく合います ・廣岡揮八郎のウインナー これがかなり美味しかったです!! 私達はウインナーが大好きで度々色々取り寄せているのですが今まで戴いたものの中で3本の指に入るというのが夫婦共通の感想です ・廣岡揮八郎のベーコン 大葉のジェノベーゼパスタに使用しました 『食は芸術』っていいですね!! 最後まで読んで下さりありがとうございます Instagramも良ければフォローして下さい 外食アカウント@kizokuneko516 おうちごはんアカウント@kizokuneko0516

2023/06訪問

1回

神戸牛炉釜炭焼ステーキ IDEA 銀座

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

神戸牛炉釜炭焼ステーキ IDEA 銀座

銀座、新橋、東銀座/ステーキ、フレンチ、肉料理

3.66

280

¥20,000~¥29,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.7

ふるさと納税のお食事券で行ってきました 1皿目がミニハンバーガーとのことだったので最初のドリンクはロココビールに決定!! その後はソムリエの方と相談しながらお料理に合いそうなワインをグラスで出して戴きました お品書きがなかったのでお料理の紹介は私のかなり拙い記憶頼りとなりますことをお詫び申し上げます… ・ミニハンバーガー コースの幕開けは可愛らしいミニハンバーガー そのまま手で戴きます ・ローストビーフのタルタル、大葉、キャビア スプーンとフォークで戴きます ・フィレミニョンのカツレツ お箸で戴きます ・コンソメジュレサマートリュフがけ この素敵な器は有田焼だそうです ・ディル、アボカド、ホタテ、ホワイトアスパラ ペースト状のアボカドにトリュフの風味が練り込まれていてとても美味しかったです ・タン元のステーキ タン元特有の食感はきちんと活かされていながら何故かナイフでスッと切れます ・シャトーブリアンのステーキ 一人あたり120〜130gだそうです 味付けはシンプルな塩胡椒でお好みでマスタードをつけて戴きます 此方のお店ではライスの用意がないとのことですが確かにこのステーキはライスより断然パンとワインに合う味付けですね ・コーヒー ソムリエの方が丁寧に淹れて下さいます 酸味が強く苦味を抑えたコーヒーでチーズケーキによく合いました ・デザート 手作り感のあるチーズケーキ 食後にちょうど良い軽さでした 銀座でお肉を戴いて地元神戸に納税出来るのは嬉しいです IDEA様、ふるさとチョイス様に感謝 最後まで読んで下さりありがとうございます Instagramも良ければフォローして下さい 外食アカウント@kizokuneko516 おうちごはんアカウント@kizokuneko0516

2023/05訪問

1回

ステーキのあさくま  桜山店

桜山、御器所/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.18

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日18時過ぎに訪店したら空いていました ・ハウスワイン赤 ミニボトル180ml 500円 オーダー時に常温と冷えたもの何方が良いか聞いて下さいます 赤なのでもちろん常温で!! ・あさくまステーキ 2880円 赤身肉とホタテをベーコンでくるんだオリジナルステーキです 焼き加減の選択肢はミディアムかミディアムウェルでレアは出来ません ・サラダバー ステーキを頼むともれなくついてくるサラダバー 種類豊富なサラダの他にスープ、カレー、ご飯、パン、デザート、ドリンクバーがあります パスタサラダにシーザードレッシングをかけると美味しかったです コーンスープとカレーはお子様向けの味で好みではありませんでした ご飯は白ご飯の他にガーリックライスがありますが私が知っているガーリックライスとは随分違うものでした 再訪の可能性は… もし誰かに誘われたらまた行く…かもしれません… 最後まで読んで下さりありがとうございます Instagramも良ければフォローして下さい 外食アカウント@kizokuneko516 おうちごはんアカウント@kizokuneko0516

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ