ゆとはとるんさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆとはとるん

メッセージを送る

ゆとはとるん

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 460

バニラビーンズ みなとみらい本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

バニラビーンズ みなとみらい本店

馬車道、日本大通り、桜木町/チョコレート、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.72

917

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

その他の点数:4.0

ショコーラ、美味しすぎます!

2021/10訪問

1回

鎌倉紅谷 八幡宮前本店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

鎌倉紅谷 八幡宮前本店

鎌倉/洋菓子、和菓子

3.52

616

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友達から勧められた くるみっこ。 そんなに美味しいの? と半信半疑で購入。 小さいながら、重みあり。 一口食べると、何だこれ!!美味しすぎる!! くるみがギッシリ入ってます。 くるみ好きにはたまらない!! 外側にはバター風味の生地。その中にキャラメルに絡まれたくるみがたくさん入ってます。 キャラメルは濃い感じですが、全くしつこくない! むしろちょうどいい感じです。 これ、一つでじゅうぶん満足できる味わい。 来客用のお茶菓子としてもお土産としても喜ばれると思います。 また食べたいです

2019/03訪問

1回

熊襲亭

天文館通、いづろ通、高見馬場/しゃぶしゃぶ、郷土料理、居酒屋

3.53

483

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

鹿児島に行ったなら、ぜひ郷土料理が食べたい!と思い、こちらの店に行きました。 夜の黒豚しゃぶしゃぶ尊コース3000円。 キビナゴの刺身は、クセがなく淡白な味わいです。 黒豚のしゃぶしゃぶは、今まで食べてきた豚肉は何だったんだ?と思うくらい、別物の味! まず、豚肉特有の香りから違います。 なんとも言えない芳醇で上品な香り。 しゃぶしゃぶすれば柔らかで食べやすい! こんな肉なら毎日食べたいです。 さつま揚げは揚げたてでふっくらジューシー。 デザートは芋ようかん。これも優しい味でした。 また鹿児島に行ったなら、こちらの黒豚しゃぶしゃぶ食べたいです!

2018/09訪問

1回

白熊菓琲

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン

3.72

1923

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鹿児島と言えば、しろくま。 どーしても本場のカキ氷が食べたくて行ってきました。 お昼ご飯でお腹いっぱいになってたのでベビーサイズを。しかし、ベビーサイズでもボリュームありましたよよ。 どこでも食べられるカップ入りのものとは、全く味も食感も違います。 氷は、ザラザラでもフワフワでもなく、どういったらいいか、、、、?滑らか?サラサラ?何の不可もなくスーっと口に吸い込まれる感じ。この感じの氷、めちゃくちゃいいです!! かかってる練乳は、優しい〜 濃い感じでもなく、本当にあっさり優しいミルク味でした。 これも大好き。 フルーツなどが散りばめられて、見た目にも食べ進めるにも飽きずに食べられます。 鹿児島行ったなら、絶対に食べたい一品ですね! 本当に美味しかったー

2018/09訪問

1回

琥八

西山公園、西鯖江/パン、ベーグル、カフェ

3.22

22

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になってました、このお店。 3時前に前を通り過ぎてから、あっ!今日は寄って行こう!と思いUターン。 3時過ぎだから、お客様は私だけでしたが、、 どれにしようか、、、 どれもこれも美味しいそーで選びきれない 店員さん曰く、もっとたくさんあったんだけど売れてしまって、これだけしかないんです、と。 私にしたら、これで十分ですが、、、。 私、クルミが大好きなので、買いたいパンはクルミ入り♪ クルミとクリームチーズのベーグル。 一口食べてビックリ! うま〜い!! ベーグルのパン生地は、もっちりしていて私好み。クリームチーズとクルミもたっぷり入り、めっちゃ旨いです。 新商品の肉が挟んであるバゲットサンド バゲットももっちりしてますね。 けっこうお腹いっぱいになる商品です。 お食事系パンなので、店内で飲み物飲みながらランチしたい気分ですね。 クルミがたっぷり入った、、、、? すみません、名前が思い出せないです 名前が思い出せないですが、クルミはたっぷり入り、コーヒークリームかな?が塗ってありました。 こちらのパン生地も、もっちり♪ どのパンも、かなり美味しいです。 こちらには、またリピートしたいですねー 次、何を食べようか楽しみです♪

2017/07訪問

1回

みそカフェmisola

仁愛女子高校、田原町、福大前西福井/カフェ、カレー、おにぎり

3.33

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

用事があり、福井市内へ。 ちょうどお昼時。近くにあるこちらのお店に立ち寄りました。 実は、ずっと行きたかったお店。 米五の味噌さんのカフェです。 みそlaランチかみそlaカレーで悩みましたが、みそlaランチをチョイス (本当は、お店が食べログに投稿していた期間限定のランチが食べたかったのですが、今週木曜日からの提供ということで、断念。。。) ご飯は、白米か五穀米か選べるので、もちろん五穀米をチョイス。 ドリンクセットにしたので、食後に温かい甘酒を選びました。 注文して、そんなに待つことなくランチが運ばれてきました。 見た目が鮮やかですね。 まず、サラダを 甘酒ドレッシングがかかってますが、甘酒とはわからない感じです。 小松菜の塩麹お浸しは、塩麹の塩加減もちょうどいい塩梅で、美味しい 厚揚げの田楽みそチーズオープン焼きは熱々〜 みそチーズが、濃厚で私好みです クリームチーズの味噌漬けも濃厚、濃厚! めっちゃ美味しい! メインの味噌漬けチキン南蛮風には、味噌のタルタルソースがかかってます。 刻まれたきゅうりも入っていて、いいですねー もう、甘酒やジェラートも含め、どれもこれも最高に美味しかったです。 また必ずリピートしたいお店です。 次はカレー食べてみたいかな。

2020/03訪問

1回

うどん本陣 山田家 讃岐本店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん本陣 山田家 讃岐本店

八栗、六万寺、古高松南/うどん、うどんすき、揚げ物

3.73

1267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

うどん県で3杯目の店は食べログ100名店

2022/10訪問

1回

大蔵

福大前西福井/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.16

14

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

特選上ロースの焼きしゃぶ、高いけど食べる価値あり!

2022/10訪問

1回

居酒屋 よこしん

阿波赤石、南小松島/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.09

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

何を食べても美味しい〜

2022/09訪問

1回

麺屋 マニっぷ

掲載保留麺屋 マニっぷ

花堂、商工会議所前、赤十字前/ラーメン

3.14

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

気になってた麺屋マニっぷさん。 期間限定のトリュフそばが食べたい♪と思い、行ってきました。 平日の11時30分。 広い店内には2組で、好きな場所にどうぞと。 オーダーは、テーブル上にあるQRコードを読み取るか、直接店員さんに言うこともできます。 さて、トリュフそば〜と思っていたのに、メニュー見たら食べたいのが盛りだくさんで悩みすぎる… あれもこれも食べたくて決められない…笑 結局、シンプルに鶏白湯そばの塩を注文しました。 見た目、アワアワでめっちゃクリーミー♪ レアチャーシューにシャキシャキのみじん切り玉ねぎ、メンマにグリーンの葉野菜がのってます。 麺は私の好きな細麺。 見た目アワアワでクリーミーなスープは、食べてもクリーミー。 もう美味しすぎます! 一気に食べて、スープも飲み干しました。満足〜 これ系の鶏白湯そばは、近くにあるまほろばさんで初めて食べてから大好きになりました。 まだまだ食べたいメニューがたくさんあるので、また行きたいと思います(^^)

2022/08訪問

1回

盛安

三国、三国港/そば、うどん、丼

3.65

154

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

細麺でコシも喉越しも絶品のそばでした〜

2022/06訪問

1回

メキシカンフード&ドリンク ナスカライン

内灘、粟ケ崎/ダイニングバー、バル、居酒屋

3.19

26

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

内灘でメキシコ料理を

2022/04訪問

1回

マツニタカ

敦賀/そば、クレープ・ガレット

3.30

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

蕎麦もガレットもお気に入り♬

2022/04訪問

1回

いたや

三国、三国神社/かに、日本料理

3.11

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

こころと体に優しいお料理、とても美味しかったです

2021/09訪問

1回

まあるカフェ

中角、新田塚/カフェ、パンケーキ、ハンバーグ

3.32

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

シャインフラワーパンケーキが食べたくて♪

2021/09訪問

1回

うお清

新富町、電鉄富山駅・エスタ前、富山/海鮮

3.44

94

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

全国に散らばる仲間5人が富山で終結。 夜は宴会ということで、食べログでも評価の高い うお清さんに予約して 行ってきました。 大皿に盛られた刺身盛り。 新鮮な刺身ばかりで量も多く、満足、満足。 メニューを見て、富山らしいものを注文。 白えびの唐揚げ、げんげの唐揚げは、カラッと揚げられて食感も味も言うことなし! ほたるいかの干したものは、七輪で軽く炙って食べるんですが、これがめっちゃ美味い! 初めて食べましたが、スルメとは全く違ってコクがあり いくつでも食べられます。 ほたるいかの沖漬け も初めて食べましたが、こちらも酒が進むくらい美味し〜 鯖寿司は、切り身が分厚く、焼き目が香ばしい〜 蟹と白えびの棒寿司は、生の白えびが甘くて最高でした。 どれを食べても美味しく、人気がある店というのがよくわかりました。 予約なしのお客様が 次から次へと来られて、お断りしてました。なので、行かれる方は予約して行った方がいいです。

2018/11訪問

1回

マッチャハウス マッチャカン MOP滋賀竜王

近江八幡/カフェ

3.48

149

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

アウトレットに行ったら、絶対にこちらの店に行きたくて!! 目当ては、升に入った抹茶ティラミス。 見た目にもステキだしー♪ お金は先払い。 番号札をもらい席で待ってると、番号の呼び出しがあり取りに行くシステム。 目の前に置いて、升ごと揺らすとプルプルって感じ。 スプーンを入れると、柔らかな感触。 中から白いマスカルポーネが出てきますが、味よし!舌触りよし!で美味しくいただけました。 滑らかなクリームはしつこい甘さもなく、絶妙な美味しさです。 これなら、また食べたいです。 友人が食べたソフトクリームは、抹茶味が濃かったです!

2018/10訪問

1回

虎屋ういろ 本店

伊勢市、宇治山田、宮町/和菓子

3.21

194

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

よもぎの味が絶妙です。 生地もなめらかでしっとり。 あっさりした甘さ。 渋めのお茶にピッタリです。 また食べたいです。

2018/09訪問

1回

マニマニ ザ ファクトリーズ

花堂、商工会議所前、赤十字前/カフェ、創作料理、ダイニングバー

3.19

28

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ずっと行ってみたくて、、、 ちょうどランチタイムに近くにいたので、行ってみました。 入店したのは13時すぎ。 たくさんいたお客様も、パラパラと出ていかれて、ゆったりとランチすることができました。 入店してから帰るまで、店員さんはどの方も接客が良かったです。 お客としては、それが一番ですよね。 さて、たくさんあるセットメニューの中から悩んで悩んで選んだのがローストビーフ丼セット。 ローストビーフ丼のご飯は、白米か十穀米か選べます。 しばらくして運ばれたランチセットは、見た目もオシャレで素敵✨ スープは、見た目コーンクリームスープで甘めかと思ったんですが、ベーコン味がして甘さはなく、お食事にぴったりな感じ。このスープ美味しい〜 デリ三種盛りは、肉じゃが、カリカリなサツマイモスティック、お浸しでした。 肝心なメインのローストビーフは、お肉がたくさんあり柔らかく食べやすい。タレもちょっといい塩梅で、私は好きです。 店員さんの接客、お食事のバランスや味など、私には花丸なお店でした。 たくさんのメニューがあるので、またぜひ再訪したいと思います

2018/11訪問

1回

黒酢の郷 桷志田

国分/創作料理、寿司、洋食

3.48

155

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

黒酢づくしのランチ。 健康的で、美味しいランチでした。 食前酢は、フルーツ酢でした。 オシャレですね♪ 前菜の盛り付け、味、言うことなし! お料理の数々は黒酢づくしだけど、黒酢の酸っぱさが主張することもなく、適度な酸味がいい感じでした。 家でも試してみよかなと思いました。 カボチャのポタージュスープも、かなり美味しかったです。 テーブルに置かれた、黒酢のパフェが気になり、お腹いっぱいにもかかわらず注文しました。 こちらのパフェも黒酢が主張することなく、適度な酸味で美味しかったです。 鹿児島旅行行ったら、また食べに行きたいです!

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ