ゆとはとるんさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆとはとるん

メッセージを送る

ゆとはとるん

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

麺屋 マニっぷ

掲載保留麺屋 マニっぷ

花堂、商工会議所前、赤十字前/ラーメン

3.14

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

気になってた麺屋マニっぷさん。 期間限定のトリュフそばが食べたい♪と思い、行ってきました。 平日の11時30分。 広い店内には2組で、好きな場所にどうぞと。 オーダーは、テーブル上にあるQRコードを読み取るか、直接店員さんに言うこともできます。 さて、トリュフそば〜と思っていたのに、メニュー見たら食べたいのが盛りだくさんで悩みすぎる… あれもこれも食べたくて決められない…笑 結局、シンプルに鶏白湯そばの塩を注文しました。 見た目、アワアワでめっちゃクリーミー♪ レアチャーシューにシャキシャキのみじん切り玉ねぎ、メンマにグリーンの葉野菜がのってます。 麺は私の好きな細麺。 見た目アワアワでクリーミーなスープは、食べてもクリーミー。 もう美味しすぎます! 一気に食べて、スープも飲み干しました。満足〜 これ系の鶏白湯そばは、近くにあるまほろばさんで初めて食べてから大好きになりました。 まだまだ食べたいメニューがたくさんあるので、また行きたいと思います(^^)

2022/08訪問

1回

ナームチャイ

たけふ新、北府、武生/タイ料理、ラーメン

3.06

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

私の周りの友人に評判がいいので、行ってきました。 メニュー見ても、よく分からないんですが、いろいろと教えていただけるので選びやすいです。 まずはタイビールで乾杯 2種類選びました。 呑みやすく美味し。 料理は、まずパッキーマオ。 辛いはるさめ炒めです。辛さはお店の人が聞いてくれるので、好みを言えます。私達は辛いの大丈夫!で注文。 これ、かなり辛い〜 焼いたパクチーもたくさん入っていて、パクチー好きには堪らない。 辛くてパクチー好きな人にはオススメです。 次に、辛い餃子。 日本の餃子とは全く別物。 餡にレモングラスなどが入ってるそうです。 タレに辛いナンプラーを足すと、また味わいが変わりますよ。 次にグリーンカレー。 これまた初めて食べる味わい。 グリーンカレー好きですが、こちらの味は本場の味がします。ナスも入ってていいですね。 次に焼きそば?(名前忘れました) こちらの焼きそばは、麺も日本のものとは全く違う! 具もたっぷり。どう表現したらいいか分からないけど、かなり美味しいです。 次きても、これは確実に注文しますね。 お持ち帰りもできるようです。 何を食べても美味しい。 リピ間違いない店です!

2018/07訪問

1回

ラーメン本気

ひこね芹川、彦根/ラーメン、ちゃんぽん

3.56

278

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

あんかけちゃんぽん、マジで美味しい!!

2021/11訪問

1回

RAMEN W ~庄の×ど・みそ~

越前開発、まつもと町屋、福井口/ラーメン、つけ麺、丼

3.44

99

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

期間限定、播磨灘牡蠣の白味噌ラーメン美味しかった〜

2021/01訪問

1回

越前らーめん塩てつ

スポーツ公園、北府、家久/ラーメン、餃子

3.10

29

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

こちらのお店、何度かきてますがメニュー豊富でいつも悩んでしまいます。 今回、がちコッテリ!と書かれた とんこつしきぶを。 山盛りのねぎは、シャキシャキしていいアクセントになります。 なんといっても、背脂たっぷりで超コッテリ。 コッテリの好きにはたまらん♪ ジンジャー餃子と言う生姜たっぷりの餃子はかなり美味しいです。 家でも生姜たっぷり入れて作ってみようかと思うほどでした。 次回また注文したいかな。 友達の食べた塩てつデラックス、バターを溶かしてまろやかな味わい。これも美味しいですね。 チャーシューもたくさん入っていて満足の一品だと思います。

2018/08訪問

1回

来来亭 敦賀店

敦賀、西敦賀、粟野/ラーメン、食堂

3.02

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

友人の勧めで行きました。 私、こってりラーメン大好きなので、こってりラーメンにチャーシュートッピングで注文しました。 カウンター席には梅干しがあり、待ってる間 梅干し食べてました 店員さんは、活気があり明るい感じですね。 初めて食べたこちらのラーメン、こってり感は私好み! 細い麺も好きなので、良かったです。 トッピングしたチャーシューはたっぷり入っていて、がっつりと食べられ満足でした。 他にも旨辛ラーメンやネギラーメンなど気になるラーメンがあるので、再訪したいです

2018/04訪問

1回

鶏っぷ

北府、たけふ新、武生/ラーメン、つけ麺

3.52

105

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりに鶏っぷへ。 入店したら券売機で食券を買います。 カウンター席が空いていたので即着席できました。 鶏白湯の塩、味玉付きをチョイス。 おぉ〜、真っ白でクリーミーな見た目。 まずはスープから。 濃厚ですね。 麺は大好きな細麺。 チャーシューはレアっぽくて柔らかいです 人気店のラーメンだけあり、美味しかったです。 コロナ対策として、入口に消毒液がおかれてました。 カウンター席には1席ずつ仕切りがしてありました。 職場の同僚に勧められて行ってきました。 私は辛いラーメンが好きなので、「鶏白湯あか」を。 登場した鶏白湯あか は真っ赤!! でも、食べて見たらそんなに辛くはないですね。 ネギがアクセントになってます。 薄切りの蒸し鶏が2枚のってました。 こちらは、ふっくらとした柔らかい蒸し鶏でした。 鶏白湯が好きな私には、とても美味しいラーメンでした。 麺も細めで私好み。 次は、くろ を食べて見たいかな

2020/07訪問

2回

支那そば 王王軒 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

支那そば 王王軒 本店

吉成、勝瑞、板野/ラーメン

3.68

965

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

初めての徳島ラーメン

2022/09訪問

1回

天下一品 堅田店

堅田/ラーメン、餃子

3.05

49

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりのこってり〜

2022/09訪問

1回

鯖江 魂心家

鯖江/ラーメン

3.03

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

塊心ラーメンの黒胡麻味噌食べました(^^)

2022/06訪問

1回

らーめん 門

福井口、越前開発/ラーメン

3.27

65

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

人参ののった家系ラーメンです〜

2022/02訪問

1回

麺屋 ぜん

越前大野/ラーメン、つけ麺

3.31

54

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大野でラーメンを

2021/09訪問

1回

めん魚房 松月

西敦賀、敦賀/海鮮、天丼、ラーメン

3.43

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

その他の点数:3.5

レモンラーメン

2021/06訪問

1回

麺屋 銀河

藤井、三方/ラーメン

3.11

13

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

梅の香りの梅ラーメン

2021/03訪問

1回

越前らーめん 塩てつ 小野谷店

越前たけふ/ラーメン

3.11

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ブラチャーラーメン、美味しかったです

2020/12訪問

1回

拉麺 津津 美浜店

美浜/ラーメン

3.15

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こってりな白と焦がしネギの黒

2020/08訪問

1回

まるいし

南彦根/ラーメン、ちゃんぽん、うどん

3.53

172

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

所用で彦根へ。 日曜日の昼時、やはり人気店らしく行列ができてました。 ラーメン屋さんだから、回転は早いだろうとしばらく待ちました。 ほどなくして、ぞろぞろと食べ終えた方々が出ていかれたので、カウンター席に座りました。 注文は、店に入る前から決めていたチャンポン麺を。 女性3人が手際よく作り、手際よくお客様の前へ。 なので、待ち時間は全く気にならなかったです。 出されたチャンポン麺は、びっくりするぐらい野菜が山盛りです。 キャベツ、もやし、ねぎ、にんじん、キクラゲ、肉が、これでもか!と言わんばかりにのってます! とりあえず、まずはスープを。 塩出汁でアッサリしてて、ほっこりする味です。 そして野菜を食べ始めましたが、野菜はシャキシャキとして具材も多いから食べ応え抜群です。 ダイエット中には、ベジファースト&野菜多めで嬉しい限りですねー。 野菜を食べても食べても麺に辿りつかないので、途中で下から麺をほじくり出してみました笑 出てきた麺は、想像してた太麺じゃなくて、意外な細麺でした。 麺は、普通かな。。 どこかで食べたことのあるような麺でした。 途中で、お店オススメの味変をすることに。 酢をたっぷりかけ入れると、さらに美味しいチャンポン麺になりました。 酢が大好きなので、私はたっぷり入れて食べました。 酢入れは、オススメです。 お腹いっぱいになりましたが、野菜たっぷりだから罪悪感もなし! また食べに行きます

2020/02訪問

1回

いちろくらーめん 福井駅前店

福井、福井、福井城址大名町/ラーメン

3.37

117

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

県外に住んでる義理の弟オススメのいちろくラーメンへ。 福井県に着くと必ず行くラーメン屋さんらしい。 ということで、行ってみました。 私は青唐塩ラーメン。 出てきた塩ラーメンは、透明なスープでかなりあっさり?と思う感じでした。 あっさりよりこってりが好きな私は、見た目でえーって思いましたが、食べてみたら、あら美味しい! あっさりしてるんだけど、しっかり味があり、でも濃くなくちょうどいい塩梅のスープ。 青唐は別皿にて、好きな量を自分で入れるタイプ。これはありがたいですね。 まずは少しだけ入れて食べてみる。 辛い。辛いですが、味が変わっていいですね。 私は辛いのが好きなので、この後全部入れちゃいました。 入れた方が更に美味しくなって、私は好きです。 スープはあまり飲み干さない私ですが、最後まで美味しく食べられました。 つけ麺の醤油は、まずつけ汁からきました。 もやし、背脂などがたっぷり。 一口いただきましたが、塩ラーメンとは対照的なラーメンでした。 こってりが美味しいですね。 なかなか美味しいラーメンでした。 こってり好きな私は、こちらの塩ラーメンが好きになので、次回も塩ラーメン食べたいです。 一と六のつく日はサイコロふって、出た目で無料券いただけるので、お得ですよ。 今回は、味玉ともやしの無料券もらえたので、また行きたいと思います

2020/02訪問

1回

まほろば

花堂、商工会議所前、赤十字前/ラーメン

3.68

244

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今まで2度足を運んで、1度目は行列で断念。2度目は定休日でもないのになぜか休みで断念。 ということで、なかなか食べることができませんでしたが、今回やっと食べることができました! 平日の12時30すぎだからか、行列もなく入店。食べたいのはクリーミーな泡白湯と決めてたので、券売機で迷うことなく購入。数分でカウンター席に案内されました。 しばらくすると、カウンター越しに頭上から泡白湯が登場!びっくりした〜笑 泡白湯は、見た目からしてクリーミー♪ ピンクのチャーシューが花びらに見え、レア感もいいですね〜。柔らかくて美味しかったです。 さて、どんな麺だろー? 持ち上げると、私の好きな細麺だー♪ ラーメンの汁は、クリーミーで濃厚な味わい。味も私好みです。鷄・貝の臭みは全く感じられず、濃さもちょうどいいです。いつも汁は残しますが、全部飲み切りました! トッピングされてる緑の葉物は、三ツ葉でした。 また、これが良いアクセントになってましたよ。 この泡白湯、また食べたいなと思いました。

2019/10訪問

1回

横浜家系ラーメンかまし家 常滑店

榎戸/ラーメン

3.04

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

車を走らせ、目についた店に。 横浜家系というのに惹かれました。笑 店内に入る前に券売機でチケット購入します。 期間限定のキムチラーメンは売り切れてて残念! それぞれにチケットを購入し、店内へ。 13時を過ぎていたので、すんなり店内に着席できました。 私は和風カレーラーメンを。 こちらは麺の太さなどのカスタマイズできませんでした。 煮卵、肉、ネギ、のりが入ってます。 カレーラーメン、カレーうどんみたいだけど麺は細めのラーメンの麺です。とろっとしたカレーが麺によく馴染みます。 カレー味もいい塩梅。私は好きですね。 カレー汁も しっかり最後まで飲み干せました。 かましラーメン醤油。 薄くて大きなチャーシューが3枚入ってます。 ほうれん草とのりも。 ラーメンにほうれん草って珍しいですね? かなり美味しかったらしく、うまいうまいと食べてました。 私は食べてないので、何とも言えませんが。。。 また、この辺に来た時には立ち寄りたいですね。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ