mnaka957さんの行った(口コミ)お店一覧

mnaka957のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

ろあん松田 篠山店

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

ろあん松田 篠山店

篠山市その他/そば、日本料理

3.97

198

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

1回

沢庵

豊岡市その他/そば

3.51

75

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

またきてしまった。ここの蕎麦は、出石そばのひとつじゃなく、お蕎麦やとして美味しい。出石そばの生卵、邪魔だと思うので、今回はとろろそばを選択。ちゃんとした蕎麦でやっぱり美味い。さあ、もう一軒挑戦だ 出石蕎麦、有名店含めどこで食べても、まあこんなものと思ってましたが、初めてちゃんとした蕎麦を出す出石そば屋見つけました。雰囲気いいし、はずれだからすいてるし(今日だけたまたまかもしれませんが)。こんごはここでいいかとか

2024/05訪問

2回

サラザン

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

サラザン

福山/そば、肉料理、鍋

3.77

116

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

もりそばを食べに入店も、メニューは鴨、鴨、鴨、蕎麦から唐揚げまで鴨推し。ざるとかは、小さい字でよく探さないとわからない それだけ言うのなら、、と、鴨つけ蕎麦をオーダー。安物ばかり食べていたせいか、鍋や蕎麦など、鴨は血の匂いがして、それを誤魔化すために甘ったるいたれで食べるというイメージがあり、実をいうと鴨はあんまり好きではなかったが、食べてビックリ、ここの鴨つけそばは全く別物、鴨ってこんなに美味いのか、って驚きの味。河内から特別の鴨を分けてもらっているとのこと。 細めのそばは打ち、茹で、締めまで完璧。また、このつけ汁の美味いこと。奥様?の接客も完璧。これ食べるためだけに福山に行くのもありかと。メニューにはワインがたくさん、夜のマリアージュはなお素晴らしいかも。 ところでご主人は短気なのか?ひっきりなしに鳴る電話応対している奥様に、電話とるなー、断れー、って怒鳴られていました。ホールは奥様一人、お客さんへの提供を第一に、と言うことなのでしょうが、声が客席まで響き渡るので、あーあ、と思った

2024/02訪問

1回

so-bar月

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/日本酒バー、焼酎バー、そば

3.26

32

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ビルの窓に月が出ていたら開いている、入り口は暗証番号打ち込まないと開かない、ドアを開けるとそこは酒飲みの最終地点、素晴らしいお店。 お通しは天草からママが自分でついたというところてん、うまい。日本酒に蕎麦、しかも我が町姫路のある店を参考にしたという。親近感MAX、蕎麦にはネギもわさびも出ない。そばに邪魔だと。ここも納得、蕎麦はネギに勝てない。とにかく素晴らしい。ご馳走様でした

2022/11訪問

1回

なにわ翁

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

なにわ翁

なにわ橋、南森町、北浜/そば

3.71

491

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

高橋さんの翁(東京)、(山梨)に通っていたのは何十年前か?翁の名を継ぐお店。うまい

1回

土山人 芦屋店

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

土山人 芦屋店

芦屋(阪神)、甲南山手、芦屋川/そば

3.71

348

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

久しぶりの土山人てすだち蕎麦と海苔巻きハーフ。いつもながらにすごく美味しい。やっぱり夏はこれだなあ 大好きなここの太巻き。今年は節分の時買いに来られなかったので、ちょっと遅れていただきにきました。 天盛とせいろ大、海苔巻き半分、をオーダー。しばらくしてホール係の若いお姉さんが戻ってきて、 海苔巻きの海苔を半分にすればいいのですか?と。 ??なにを言ってるのかとメニュー見ると、海苔巻きではなく太巻き、融通きかんか?まあこれもご愛嬌という事で。太巻き、香りたつお蕎麦、天ぷら、どれもとても美味しい。いつもありがとうございます。ごちそうさまでした。

2021/07訪問

2回

並木藪蕎麦

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

並木藪蕎麦

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/そば

3.71

1902

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

そば 月山

谷町九丁目、大阪上本町、谷町六丁目/そば、居酒屋

3.47

126

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

この蕎麦は中々。ぴしっとしまってるし、蕎麦の香りもこの季節なら悪くない。ただ今日だけなのか、ワンオペなので席は空いてても案内ができない。私はそのまま入れたが、その後呑むお客さんが入ったので、次の二人とその次の一人は待たされる始末。私のも蕎麦が先に出てきて蕎麦つゆや先付けのお豆腐はあとから。この辺なんとかしてほしいものだ

2024/05訪問

1回

今庄そば 福井駅改札外店

福井、福井、新福井/立ち食いそば

3.47

202

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

30年前うっと暗かった福井駅、今は広々開放的、駅前もびっくりするほど変わっていた。さて、当時もあったと思う今庄そば、蕎麦はもちろん出汁がとても美味しい。あったかい蕎麦オンリー、冷たいのを出してくれるとなおいいが

2024/05訪問

1回

てらぐち

轟、越前野中、光明寺/そば、甘味処

3.45

136

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

永平寺参道向かいの蕎麦屋。改装したてかとても綺麗、お土産屋も併設。おろしそば大盛りは二つに分かれて出てきた。なかなかのボリュームで美味いが、ちょっと飽きる。おろしそばととろろ蕎麦のセットがあったのでそっちの方がいいかも。

2024/05訪問

1回

永楽蕎麦

豊岡市その他/そば

3.53

72

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出石蕎麦、どこのお店も蕎麦自体は似たようなもので普通に美味しいが、ここは、ツユが好み。香り高くきれいなツユ。メイン通りから少し外れて静かな佇まい。ぜひどーぞ

2024/02訪問

1回

はやうち

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

はやうち

四天王寺前夕陽ケ丘、恵美須町/そば、日本酒バー

3.67

220

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

落ち着きなくバタバタした店。客席の壁に上着掛けのフックがあるからだ。いちいちすいません、とか言いながら店員が、お客の上を覆い被さるように上着かけたりとったり。別のところで預かるとかちょっと考えればいいのに。さてお蕎麦は、打ち方、茹で方、水切り、出汁、どれもとてもこのみであり、量もそれなりにあり、良心的であるが、11月末、そばに香りが全くしない。入り口に、蕎麦粉入れ替えのため?いついつお休みします、とかあったので、まだ新蕎麦じゃなかったのかも。近くまた来ます

2023/11訪問

1回

そば蔵 谷川

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

そば蔵 谷川

北府、たけふ新、武生/そば

3.79

208

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

普通の町中にあるご自宅?の蕎麦屋。素晴らしく評価が高いので行ってみた。手びきは大盛不可だったので、手びきおろしそば太とせいろの細を注文。で、この店の蕎麦、十割、挽きぐるみででしょうがないんだろうが、繋がってない。風味は高いが、蕎麦としては好みの分かれるところ。蕎麦がきを薄く伸ばして食っている感じで私はあいませんでした。辛味大根も出汁も素晴らしいのになあ、残念。もう一つ、おろしそばにネギが乗ってくるのだが、私は蕎麦の風味が消えるのでネギは入れない派、これも分けて出して欲しいものだ

2023/09訪問

1回

本山そばの里

日出塩/そば、郷土料理

3.42

58

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

蕎麦切り発祥の地、本山とある。真偽はさておき、蕎麦打ちおじいちゃんと接客おばあちゃんのお店。今日だけかは知らないが33℃でクーラーなし。不思議とめちゃめちゃ暑いわけではない。重ねせいろ、野菜天ぷら、とろろなどなど、どれもとても美味しい。やっと出会えた信州そば、である。そばは1000円前後も、とろろ250円?野菜天ぷら5品くらいで300円?安い、安すぎる。もうちょっとがめつくいってもこの商品なら充分お客は払うと思われる。もっと稼いでクーラー入れて欲しい

2023/07訪問

1回

ふる里

豊岡市その他/郷土料理、そば、居酒屋

3.28

22

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

床瀬そば、三軒のうちここだけいったことがなかったが、蕎麦はどこも変わらず普通だが、オヤジさんのキャラ強く、とても楽しかった。鶏の松葉は超大盛り、活きヤマメ、美味しいです

2023/07訪問

1回

そば切り こごろ

洛西口/そば

3.44

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大原野神社にお詣り、境内にあるこちらの蕎麦屋に。 ご家族経営?なのか、奥様?が接客し、お母様?が片付けを。席が空いてもなかなか座らせてもらえない蕎麦は普通に美味しい。セットについてくる鮭の炙り寿司はとても美味しい。雰囲気良し、トイレの鍵もおもしろい

2023/06訪問

1回

みのがさ 神田和泉町店

秋葉原、末広町、岩本町/そば、立ち食いそば、うどん

3.49

449

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

驚きの立ち食い蕎麦屋。麺はしっかり歯ごたえを残す茹で具合、キーンと冷たくしまっている。つゆも悪くないし、何よりこれで360円、恐るべし、東京の立ち食い蕎麦。旨し

2023/04訪問

1回

蕎麦酒房 つなぎや

倉吉/そば

3.33

17

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

日曜の昼、電話をくれるというので、白壁土蔵群を車でチョロチョロ。なんと大社湯が閉店してる、大ショック。40分ほどで呼び出し、入店。蕎麦の香りを楽しむため、匂い厳禁の店は鮨屋みたいな作り。壁には、30数年前、よく通っていた、後に蕎麦の神様と呼ばれる、翁の高橋邦弘さんの揮毫が。系列かとお尋ねすると、「直接お会いしたことはない、高橋さんのお弟子さんにたのんで書いてもらった」とのこと。要するにサインか? さて肝心のお蕎麦、時期柄しょうがないかもしれないが、そばに香りがあまりない。茹で具合やツユは好みの味。ミニ天丼はとても甘い味付け。まあ好みの問題で、ひとつひとつ丁寧な作りで、お値段以上である。蕎麦がき入りの吸い物がぬるいのは残念。 わるくはないが、高橋さんの額を飾るなら、期待を込めてもっともっと精進していただきたい。他の投稿では店主は女性?とあったが当方の調理はとても若見えのお兄さん、とにかく頑張って欲しいものだ

2023/04訪問

1回

八雲  東店

出雲大社前/そば

3.43

125

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本店の方が並んでいたのでこちらへ、すんなり入れました。5色割子は、とろろ、大根おろし、天かす、玉子、かつおぶし。蕎麦としては極々普通も、出汁を直接かけて順々にいただく食べ方はとても楽しい。蕎麦湯が最初から出てくるのでいただく頃には冷めてしまうのが残念

2022/11訪問

1回

蕎亭 はる

壬生川/そば

3.61

70

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

わかりにくいがとても美味しい。蕎麦湯もきれい。1人で頑張る奥さんも感じ良い

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ