miyuki miyukyさんの行った(口コミ)お店一覧

2人のデート備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

イル チプレッソ祇園

祇園四条、京都河原町、三条京阪/イタリアン

3.62

68

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

京都の祇園のめっちゃ真ん中にあります! すっごい大好きなお店で4ヶ月で8回も来ちゃいました(*^^*) 雰囲気、料理、サービス、ワイン、全てが本当に大好きで完璧です! こんなステキなお店に出会えて本当に幸せです。

2022/12訪問

1回

VELROSIER

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

VELROSIER

京都河原町、祇園四条、清水五条/中華料理、イノベーティブ、創作料理

3.87

168

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

このお店はミシュランビル(笑)の2階にあります。なんでも、ミシュラン取りまくってるお店がいっぱい入ってるそうで(*^^*) 祇園や錦市場からも近くて賑やかなとこにありますが、 一歩2階に上がるとなんだか別空間でとてもシックです。 店内もすごい照明が落とされていて、キッチンがまるで舞台みたいでドキドキします。 年齢層高めのカップルが多い感じですね(*^^*) ワインはいつも通り2本頼んで乾杯しました(*^^*) ここの料理、本当に美味しかったです♪ 全てが美味しい!一口食べるたびに叫びたくなるくらい美味しい!思ってた以上に美味しくてびっくりしちゃいます。 お口どりからスペシャリテ、メイン、パン、デザートまでどれもこれも美味しいし、どれだけくるの?ってくらい品数も多くて、めっちゃお腹膨れます(笑) 素晴らしいお店に出会えてよかったです(*^^*)

2022/05訪問

1回

料理旅館・天ぷら吉川

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

料理旅館・天ぷら吉川

京都市役所前、烏丸御池、三条/天ぷら、日本料理、料理旅館

3.66

137

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.9

彼が何年か前にここに来たことがあり、ずっと美味しい天ぷらが食べれるから行きたいね(*^^*)って言ってくれてて、それが叶いました! 錦市場で遊んでから11時半の予約でうかがいました! なんでも、 すごい有名な旅館の天ぷら屋さんということでかなりの期待(*^^*) ポールマッカートニーやレオナルドディカプリオが泊まったとか。 世界の日本の京都代表? お店に入るまでもなんだかドキドキしちゃいました。 お店の中は割と狭く、大将とおかみさんが2人でまわしてました。 お客さんは年齢層高めの3組が先に始められてました。 全部で9人座れる感じです。 まずはお汁やレモンや塩が出てきました。テーブルには山椒塩。 シャンパンを持ち込みました!持ち込み料は3000円です。 まずは海老が2匹。   海老が甘くて味が濃い!すごい美味しい! ふきのとう。   春の苦味!意外と柔らかい(*^^*) たけのこ。   これこれ!ほんものー! なす。   やっぱり茄子は最高! こごみ。   歯で噛み切れる!すごい柔らかい! かぼちゃ。   あまーい(*^^*) しいたけ。   柔らかくて旨みすごい! ヤングコーン。   今まで食べたヤングコーンで1番美味しい! ほたて。   中がかなりレアなのにサクサク!絶妙! 最後にエビ。   〆はやっぱりエビ!エビ大好き! 追加でタラノメとアボカドを頼みました。どっちもさすが美味しいです(*^^*) そして、私は天丼!彼は天茶(*^^*) 2人ともいつもは一口食べる?とかやるんですけど、 これは2人とも1人で全部食べちゃうほどの美味しさ! 絶対に彼が食べてる天茶も美味しいに違いないのにあげれませんでした(笑) 次回は天茶食べる!って心に誓いました。 また絶対に来たいお店ができて嬉しいです(*^^*)

2022/04訪問

1回

IL GARAGE

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

IL GARAGE

烏丸御池、烏丸、京都市役所前/イタリアン

3.93

56

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.9

彼が京都の美味しいお店をセレクトしてくれました(*^^*) 京都のお店はどこも素晴らしいです✨ イルガラージュはほんとによかったです(*^^*) 何から書いたらいいかわかんないくらいいい(笑) まずは入口らから!隠れ家的雰囲気満点です。駅からは少し歩きますがそぞろ歩きもいい感じです。 お店はガレージの上!って言いますし、そのまま、まさにガレージの上です(*^^*) でもキレイ! 階段を登るとステキな奥様が出迎えてくれます。今はコロナもあり、2組限定ですが、 忙しい時はどうなんかな? めっちゃソーシャルディスタンス取ったお席につかせていただきました(*^^*) 細かく書きたいとこですが、 ほんとに素晴らしいお料理とワイン! 京都1番はここ?ってくらい素晴らしかったです。 イタリアンを舐めてました。 こんなイタリアンは初めてでした。 食べたことない料理がたくさん出てきてびっくりしちゃいました。 めっちゃステキなお店を見つけることができて嬉しいです! 今後も是非、通いたいステキなお店に出会えて幸せです!

2022/03訪問

1回

しゅん逢 紗々木

京都河原町、祇園四条、清水五条/日本料理

3.69

82

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

京都の素敵なお店に最近よく行くのですが、 ここ、本当に美味しかったです。 店内は清潔感のある空間で居心地がいい感じです。 大将もすごく優しそう。いいお店って人もありますよね(*^^*) ワインもお手頃価格のが置いてあり、好感が持てます。あんまり乗せすぎてないのもいいですね(*^^*) そして、料理が素晴らしかった(*^^*)和食ってなかなか甲乙つけがたくなるものですが、ここはほんとに美味しかったです。 ワインが進む進む(笑) 助走から素晴らしいスピードで走り出し、最後まで失速しない!特に八寸は見事でした(*^^*) 最後の最後までいただいて、大満足! また来たいと思ったお店でした(*^^*)

2022/07訪問

1回

cenci

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

cenci

神宮丸太町、東山、三条京阪/イタリアン、イノベーティブ

3.93

348

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

チェンチ! すごいよかったです(*^^*) ほんと、隠れ家的な入り口に、ミモザの花がキレイでした(*^^*) 外観と違い、中が思ったより広い! 中庭に滝があるかの勢いです(*^^*) ソムリエのお姉さんもスタッフさんも完璧な接客をしてくださいます。 とくに、ソムリエのお姉さんは ナチュール好き過ぎて私たちにピッタリです! ほんとにいいお店なので、絶対にまた来たいです! 最高です(*^^*)

2022/03訪問

1回

モトイ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

モトイ

京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/フレンチ

4.03

342

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.3

ステキな雰囲気のステキなお店!料理も繊細なのにインパクトあり!

2021/01訪問

1回

ビストロ アトゥー

祇園四条、東山、京都河原町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.14

25

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

八阪神社の南門をまっすぐ南に進むと左側にある、カントリーな雰囲気の可愛らしいお店です。 ドアをあけると可愛らしいお姉さんが出迎えてくれました(*^^*) 奥のテーブルに案内されました(*^^*) 前菜とメイン、デザートを選べるプランなので、 私は鮃のマリネとアボカドとトマトのサラダ 豚ロースのグリエ タルトとキャラメルアイス を選びました(*^^*) 前菜は普通に美味しい感じでした。 お魚はとてもおいしかったです(*^^*) お肉はもう少し柔らかいと嬉しかったかな。 彼の選んだ鶏の方が柔らかかったです(笑) ワインもお値打ちでコストパフォーマンスが良いお店でした(*^^*)

2023/03訪問

1回

祇園 匠庵

祇園四条、三条京阪、三条/おでん、日本料理

3.18

8

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2階目の訪問です(*^^*) 祇園の街の中を北に向かって歩き、何回か角を曲がるとたどりつく、趣ある街の隠れ家みたいな素敵なお店でした。 暖簾をくぐると、美人な女将さんが出迎えてくれます。 昼は女将さんだけでやってるのかな? 夜も混み合いそうなのでご主人とかいらっしゃるのでしょうか? カウンターに案内されて座らせていただき、 飲み物を注文します。ものすごくたくさんお酒がありますので色々選べて嬉しいです(*^^*) 私も彼も焼酎にします。ワインは置いてないです。 可愛いきり小細工のお揃いのコップにお酒をいただき、そうしてる間に、大きなプレートが届きました(*^^*) 色とりどりの季節のおかずが可愛らしく盛り付けてあり、見た目も華やかですし、説明も完璧、味もすごく美味しいです。 このプレートだけで1杯飲めちゃいます(笑) このあと、どんどん、おでんが出てくるのですが、どれも小さいですが、逸品!このお店のスペシャリステがおでんですので、美味しいわけです! からしもちゃんと効くタイプのカラシ(*^^*)つけすぎ注意ですよ! 最後はご飯と可愛いお漬物プレートが出てきます。 京都らしいお漬物! 京都を少しずつ楽しむのにぴったりなお店です。 お腹いっぱい、気持ちもいっぱいになる、ステキなお店です(*^^*)結局、2人とも焼酎を3杯ずついただきまして、ごちそうさまでした(*^^*)

2023/04訪問

1回

ショコラ ベルアメール 京都別邸 銀閣寺店

元田中、茶山/チョコレート、カフェ

3.23

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大原三千院を後にして 銀閣寺に向かいました(*^^*)銀閣寺なんていつ以来だろ?(笑) 銀閣寺までの界隈にある彼氏おすすめのケーキ屋さんへ(*^^*) ベルアメール! あ!ここのチョコレート!タカシマヤのイベントで買ったことある! わくわく! ショーケースには煌めくばかりのケーキさんたちが(*^^*)これはすごい! 偶然にもたまたま並ばずに中庭の見える席を案内されました! 現れたケーキは かぐや姫を連想させるようなケーキ! めっちゃ美味しそうー(*^^*) 甘すぎず、上品な甘さですね(*^^*) ケーキそんな食べ慣れてない私でもわかります!これは美味しい☆ 彼のケーキも一口もらいました(*^^*) めっちゃ美味しいケーキ、ありがとう(*^^*)

2020/02訪問

1回

イル フィーロ

三条、京都市役所前、三条京阪/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.22

21

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2023/03訪問

1回

おとなり栩栩膳

祇園四条、河原町、三条/日本料理、創作料理

3.23

8

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

彼と京都に行くのははじめてです! 初詣もかねて(*^^*) 彼が予約しておいてくれました! 京都に彼は詳しいんです(*^^*) ちょっと緊張しちゃいますね! カウンターに通されました! 最初に出てきたのは自家製のカラスミ!大将の手作りです! これがおいしい!ワインがすすみます! 見た目も味も素晴らしいです(*^^*) しんじょう お造り 焼き物 抱き合わせ ごはん 水菓子 といったコースですね(*^^*) 素晴らしかったのはごはん! 卵焼きと鰻を鍋で炊いたごはんにのせて、 混ぜてくれちゃうんです! 最強の組み合わせにビジュアル! なんで、その最強の組み合わせ! めっちゃ幸せ!しかもおかわりできるんです(笑) 私と彼はご飯も好きなんです(笑) たいらげました(笑) デザートでさっぱり! いいランチでした♪

2020/01訪問

1回

錦・だいやす

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/かき、海鮮、オイスターバー

3.52

394

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

お腹いっぱい、天ぷらランチの後に寄りました! 錦をウロウロしてたら惹かれちゃったんです♡ なんか、最近、2人で日本酒飲み比べ、流行ってます。 また頼んじゃった(*^^*) ここの牡蠣は絶品です!ほろ苦こくうま! おっきいし、プリプリ! さすが錦の牡蠣! ごちそうさまでした!

2022/04訪問

1回

鱧秀 錦市場

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/海鮮

3.27

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチの前に錦市場をウロウロしてて、以前通りがかった時にすごい美味しそうだったので目を付けてました(*^^*) おっきなエビの串が600円!中で座ってお酒も飲めるみたいなので入ってみました(*^^*) エビの串だけだと寂しいのでハモも頼んで、2人で3種類の日本酒飲み比べセットを頼みました! 日本酒って飲み比べると、すごい違いますね! めっちゃ美味しいし! 海老は熱々!バターレモンの味がついてて美味です!ハモも肉厚!さすが市場内のお店ですね(*^^*) たくさんいただいて2人で3000円!コスパいいです! 錦にきたらまた来たいお店です(*^^*)v

2022/04訪問

1回

がんこ 京都駅ビル店

京都、九条、七条/居酒屋、寿司、海鮮

3.10

119

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

噂に聞いて行きたかったお店!

2021/01訪問

1回

錦まるん

河原町、烏丸、四条(京都市営)/和菓子、スイーツ

3.15

16

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

錦をウロウロしてた時に伺いました! めっちゃ可愛い感じのお店! 女子好きな感じ(笑) 「可愛いお土産集めました」が売り文句なだけあって、 めっちゃ可愛いお土産たくさんあります! これは生八橋買ってる場合やない??(笑) 手前には可愛いマスクやら金平糖、鞠の飴とか置いてあり、中盤には着物チョコ、奥にはフラワーアレンジメントされてるリキュールまで! ピアスやイヤリングも可愛い! 女子好きです(笑) そして見つけたのがこの和菓子! 和菓子バイキングみたいになってて、何十種類の中から何種類か選んでお土産にできます。 私は9種類選びました! 選ぶ方ももらう方も、嬉しい1品、いかがですか??(笑)

2021/01訪問

1回

鼓月 寺町店

京都市役所前、三条、三条京阪/和菓子

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

京都市役所の近くにあります、 こちらは鼓月さん。 寺町店です。 ちょっと界隈はずれてますが、 可愛らしいガラスケースにいろんなお菓子が並べられてて魅力的です! りんごのお菓子が売り出しどきだったので 購入(*^^*) 家でゆっくり食べましたが、 中身がちゃんとゴロゴロした果実で美味しかったです! しかもたっぷり! 熱いコーヒーや緑茶に合う感じでした! ごちそうさまでした(*^^*)

2021/01訪問

1回

宝泉院

京都市左京区その他/その他

3.15

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

早めのお昼を食べた後に 彼がお茶菓子食べれるとこに行こうっていうので、とことこ散歩。 なんだか京都っぽいいい感じのしなびた道を歩いてくと宝泉院がありました! 拝観料を払って中に(*^^*) 廊下を渡って奥にー お抹茶とお菓子を頼んで、景色を観ながら待っていると、お抹茶とお菓子が運ばれてきました(*^^*) なんだかお上品!さすが京都ー! 床に座るあたりが日本って感じですね! お茶をならっていたこともあったので、 それなりの頂き方でいただきました! んーっ!ほんもの!おいしーい! ずっとここに居たいような感覚になる場所です。2時間くらいはいれそう(笑)

2020/02訪問

1回

京都大原三千院

京都市左京区その他/その他

3.15

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

大原三千院の中?も観て回りました(*^^*)すごい綺麗に苔むしてて、めっちゃ和庭園!完璧ですね(*^^*) 京都大原三千院〜♫って歌いながら? デートしてたら なんと! 大根の炊き出し?に遭遇! なんて運がいいのー!? そして、めっちゃでっかいし、あっつい! うわあー! これはなんだかついてる! いい1年になりそうな予感!(笑) 大根は味がしみしみですごく美味しかったです(*^^*)ラッキーな2人でした(笑)

2020/02訪問

1回

京美茶屋

京都市左京区その他/豆腐料理、創作料理、そば

3.37

61

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.2

彼と2回目の京都! わくわくしちゃいますね! 大原三千院の方に遊びに行く計画を立ててくれたみたいです(*^^*) まずは三千院の門前のお店を見て回りました!早い昼食をとるのが好きな私たちはオープン開始直後を狙います! 私、湯葉が大好き! 彼は蕎麦が大好き! ということで、選んだのがこのお店(*^^*) 古めかしいと言うか趣があると言うか古き良きと言うか(笑)雰囲気ありますね(*^^*) 私が選んだのは門前セット 彼は海老天蕎麦セット 湯葉はめっちゃ美味しいです!お汁も豆乳みたい(*^^*)あったかい湯葉幸せです(*^^*) 煮物も天ぷらもさすが美味しい!おだしがいいです! ヘルシーなお昼ご飯になりました(*^^*)

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ