賢太郎。さんの行った(口コミ)お店一覧

気ままに好きな店の投稿するやつ。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

創作料理・イノベーティブ

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン その他レストラン 創作料理・イノベーティブ

閉じる

行ったお店

「創作料理・イノベーティブ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

レスピラシオン

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

レスピラシオン

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/スペイン料理、イノベーティブ、創作料理

4.45

323

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

夜の点数:5.0

春夏秋冬どの季節も足を運びたくなる。

2024/04訪問

1回

ACiD brianza

麻布十番、赤羽橋/フレンチ、イノベーティブ、オーガニック

3.74

91

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

本日もやはり最高のメニューでした、、! いつも児玉シェフの独創的な料理はワクワクしながら向き合わせていただいております! ペアリングを頼まなかったので次回こそは日本酒を…!笑 (パリのお店もありがとうございます!) 去年母におすすめなお店として連れて行った時の記録も再度上げ直しておきます! こう振り返ると僕はこのお店の創作過程や雰囲気、メニュー、味、全てに惹かれてるんだなと再認識。 また今年もお世話になります。 今更ながら去年妻の誕生日で足を運んだ日の記録を投稿。思い返しながら改めてメニューの斬新さとその創意工夫ぶりには頭が上がらないです。ペアリングでも他店舗では見られないような組み合わせが並ぶことが多く毎回の愉しみです。(備忘録2024.3.20記録) 2回目の来訪。 前回は6月に訪問させていただきましたが、酵母の魅力と創作料理の様々な角度からの探究に惹きつけられてまた来る運びに。前回とメニューが変わり、夏を感じるコース。(秋も予約させていただき今から楽しみです) 玉蜀黍、パプリカ等の野菜や揚げ浸し、カプレーゼと言ったメニューも想像を超えた出し方。味のバランスが計算され尽くされているような感覚で、食べ手側がワクワクさせられる計算に。お気に入りの「酵母」と「発酵と松」は変わらずの美味しさ。メインの仔羊もお見事。 韓国、磯、シーザーサラダのようにメニュー名だけではわからない一品もすべて特別に美味しかったです、、!!メニュー毎に予想外の味わいをもたらしてくれるワインのペアリングもオススメです。 児玉さん含めて皆さんの丁寧な説明も大好きです。 また10月宜しくお願い致します。 本日もありがとうございました! バランスの良いラインナップ。

2024/02訪問

5回

白土

六本木、乃木坂、六本木一丁目/イノベーティブ、創作料理、フレンチ

3.62

107

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.8

兼ねてより気になっていた『白土』へ出向いて参りました!少量多皿とはいえ"20品"という品目数に少々怯えていたのですが、実際満足度抜群&量としては女性も問題無く楽しめるそんなデザインの内容でした メニューの中でも国産七面鳥は絶品。初めて食べました、、!またペアリングもティーペアリングというお茶と合わせるスタンスのペアリングもついてきており、食事に合わせる感覚のお茶は斬新過ぎて最高でした また春メニュー次は食べに行きたいですね!

2023/12訪問

1回

RAMA 白金

白金台、広尾/イタリアン、ビストロ、イノベーティブ

3.70

145

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.6

いや〜このメニューと美味しさでこの金額は驚愕です。 『イタリアン×イノベーティブ』の融合。 一品一品は食べやすいサイズですが緻密に計算されて作られている料理です。それでいて「イタリアで日本食をやってみたら」みたいなアレンジの考え方も面白い。 8席のオープンカウンター形式で非日常体験を味わうことが出来ました。また来ます!

2023/11訪問

1回

Installation Table ENSO L'asymetrie du calme

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

Installation Table ENSO L'asymetrie du calme

野町/フレンチ、イノベーティブ

4.07

211

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

金沢フルコースフレンチは偉大

2024/04訪問

1回

リストランテ シンティッラ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

リストランテ シンティッラ

中目黒、祐天寺、代官山/イタリアン、ワインバー、イノベーティブ

3.70

155

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.5

イタリアンのランチでここまでCP良く上質なコースを堪能出来るお店も少ないのでは無いのでしょうか。今日は7,500円のコースにワインペアリングを付けさせていただきました。 メニューは以下。 ①猪と栗のクロケッティーナ 所謂"コロッケ"ですが猪のパンチのある旨味に濃厚で甘い栗の味わいが重なり初手から胃袋を掴まれます。 ②鰆 45℃ 個人的に最近食べた鰆の中でも一番美味しかったです、、!この温度の火入れと春菊との味わい、脂も絶妙。 ③ムール貝と木の子のタリオリーニ もちもちの食感にフランスのモンサンミッシェル産ムール貝と木の子の融合。ワインが合う…。 ④ラヴィオリ"トルテッリーニ" トリュフの香りを存分に楽しめるスペシャリテ。 ⑤仔鴨と小さな愉しみ 肉は噛んだ瞬間に旨味が弾け飛ぶ食べ応え抜群の内容。傍らで小さな愉しみとしてミニハンバーガーのような形式でフォアグラも愉しむことが出来る粋な設計もまさに"楽しい"です。 ⑥ジェラート メープルシロップのようなワインの後がけにより一気に濃厚な味わいに変貌。口当たりも最高です。 ⑦チョコレート ヘーゼルナッツ デザートも凝っています、、!要所の抑え方と組み合わせのセンスが異次元です。 食後はコーヒーで。 そして何よりソムリエの方が本当に丁寧かつわかりやすく独自の観点で食にあうワインをセレクトしてくださったのが嬉しかったです!僕もまだまだ勉強しないとな…と改めて思わされる機会にもなりました。またお邪魔させていただきたいです!

2024/01訪問

1回

unito

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

unito

中目黒、代官山/イタリアン、イノベーティブ

3.71

533

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

「イタリア×南米」のここでしか味わえないコース料理を体験する

2024/05訪問

1回

ミッシェル ナカジマ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ミッシェル ナカジマ

長谷、極楽寺、由比ケ浜/フレンチ、イノベーティブ

3.68

293

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

鎌倉駅から20-25分程度歩いた先にある隠れ家的な名店へ。ランチのこのコースをお手軽な値段でいただくことが出来ました。

2023/09訪問

1回

Baci

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

Baci

高岳、新栄町、久屋大通/イタリアン、イノベーティブ、ワインバー

3.68

58

¥15,000~¥19,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.0

高岳締めくくりで伺った当時の記録を。 家から2.3分の距離にあり一見店とはわからないようなまさに隠れ家的レストラン。限られたお客様に対しての質の高いサービス提供、ワインの合わせ方などの説明など素敵なフレンチ。初手の玉蜀黍に喰らった後は品質に拘った素材を活かしたメニューの数々。岩手県産のお肉はその農家の説明までしていただける拘りっぷりで思わず舌を巻いてしまう程。 また名古屋に遊びに行く機会があれば是非再訪したい名店。

2023/05訪問

1回

神戸亭 名古屋店

高岳、新栄町、久屋大通/串揚げ、創作料理

3.55

41

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

2023/02訪問

1回

鉄板焼S

川崎、京急川崎/鉄板焼き、創作料理、日本料理

3.43

133

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

正直価格がそれなりに高い以上、接客サービスの質、味ともにもうワンランク上を期待していた部分もあったとは思いますが…。 鉄板焼きの良さの1つは"目の前のライブ感"それに伴うワクワク感なのかな、と思うのですがそれが体感出来ない淡々とした作業のようなひと時で終わってしまったのが残念でした。味わいも特段深みがあるというわけではなかったので、カップル用だとしてもやはりラゾーナ川崎という立地も含めてここからの飛躍的なレベルアップを期待です!

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ