396fa616229さんの行った(口コミ)お店一覧

396fa616229のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 372

こなす

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

こなす

刈谷/日本料理、天ぷら、海鮮

3.74

183

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

愛知県に5店舗しかない居酒屋ミシュランビブグルマン入りしている名店中の名店です。予約はなかなか取れませんが2週間先なら取れるかもって感じです。 季節に応じて旬なものを食べさせてくれます。この度は黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、かにみそのパンやアワビがとても美味しく印象に残りました。また行きます。

2023/07訪問

1回

ボンボン

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ボンボン

高岳、久屋大通、東大手/喫茶店、ケーキ

3.62

874

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

コスパ最強の純喫茶です。ケーキがどれもやすい! そしてメニューも豊富!これは名古屋に来たらぜひ来て欲しいレベルの名店です。

2022/09訪問

1回

キッチン兆

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

キッチン兆

池下、今池、覚王山/洋食、ハンバーグ

3.68

399

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

池下の広小路通沿いにある、ハンバーグの超絶名店です。 何はともあれめちゃくちゃ美味いです。とんでもなく肉が柔らかいですしパン粉?が聞いた表面のカリカリ度合いも最高、和風の誰もめちゃうまです。 さらに付け合せのカニクリームコロッケもまた絶品。最強ですよ。

2024/04訪問

1回

Local

鶴舞/ハンバーガー、ビストロ、カフェ

3.59

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.9

食べログ百名店入りしている有名イタリアンのヒロヴァーナさんがやられているグルメバーガーのお店で、千早交差点という電車では行きずらいロケーションにあります。 これがまじで人生ベストバーガーでした。 めちゃくちゃ美味しいです。脂っこくなく、グルメバーガーによくあるのがソースの味が濃くてそれで誤魔化しているパターンとは一線を画しています。パン、肉、ソース、全ての食材がレベルが高く、めちゃくちゃ美味しいですし全く胃もたれもしません。驚き! 店内もめちゃくちゃお洒落!また行きます。

2024/04訪問

1回

ロダン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ロダン

宝町、八丁堀、京橋/カレー、インドカレー

3.78

1431

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.9

ビジネス街の八丁堀駅からほど近いカレー屋さんです。 扉を開ける前に外で食券を購入するシステムで、カードも使えます。 あいがけもできるようですが、チーズチキンカレー1種を頂きました。これがとんでもない美味しさで人生ベストを更新しました。 見た目通りの濃いコクのあるルーとチーズが絡み合います!また行きます!

2024/01訪問

1回

フルーツパーラー 弘法屋 池下店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フルーツパーラー 弘法屋 池下店

池下、覚王山、今池/フルーツパーラー、カフェ、かき氷

3.71

422

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

池下駅ビルの中にある八百屋さんのまた中にある名店です。待ちができるほどのお店です。おの八百屋さん自体がスイカひと玉3000円近い高級フルーツ屋でもあるのでパフェもとんでもなく美味しかったです。 ランチセットのサンドもフルーツ満載でめちゃくちゃ美味しいので是非。

2023/08訪問

1回

八百屋ダイニング やすべえ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、立ち飲み、日本酒バー

3.36

57

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.9

名駅西口のドヤ街の中にある立ち飲み屋さんです。 八百屋さんがやってるらしく、野菜のおばんざい(自分で取ってくるシステム)がなんと食べ放題です。 エントリー代金で500円かかり、しかもそのうちに最初の1杯分も含まれますので、1000円で日本酒とビールとおばんざい食べ放題ができてしまうという恐るべきコスパです。 しかもおばんざいのレベルが高く、予想を裏切る味付けだったりするのがまた良いです。

2023/11訪問

1回

手打そば 大地

金山、東別院、西高蔵/そば、天ぷら、居酒屋

3.66

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.9

金山駅の喧騒から多少離れた住宅の中にひっそりあるお店です。いままで食べた蕎麦の中で歴代1位の美味しさでした。張り紙にある通り、10割蕎麦であって、旨味を出すために3日間熟成させています。そのため営業時間も割と短いので注意しましょう。(予約は絶対した方が良いです) そば以外の料理も抜群に美味しくて、マグロの醤油漬けのとろとろさ、アンコウの唐揚げのカリカリさにもやられました。(ごま油100%で揚げてるとの事。)

2023/10訪問

1回

よし都

池下、今池、覚王山/海鮮、日本料理、寿司

3.63

106

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.9

愛知県で5軒のミシュランビブグルマン居酒屋です

2022/11訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2577

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.8

煮干しラーメンと言ったらここしか勝たん。そう言わせてください。ゴールデン街の凪さんです。最近は外国の方も増えてますが、2階にあり入りずらいためまだまだ日本人多めです。味はもう言うまでもなく最高、煮干しの味もそうだし麺も美味しい!

2024/04訪問

1回

JAZZ&COFFEE YURI

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/喫茶店、洋食、ケーキ

3.58

309

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

栄駅近くの東桜エリアにある老舗の喫茶店です。店内はオシャレに改装されてます。かなり音のいいスピーカーで音量大きめにジャズが流れており好きな人は好きです。 食事メニューはチキンライスとピラフがとても有名です。シンプルな料理なのに何故ここまで美味しくなるのか謎すぎるほど美味しくてビビりました。オススメです。

2024/05訪問

1回

サロン ド テ ルルー

桜山、瑞穂区役所/カフェ、ケーキ

3.58

156

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

桜山駅から近い住宅街のど真ん中にあるお菓子屋さんですがイートインが可能で1席、2席、3席、4席と4つのテーブルがあります。焼き菓子が有名ですが店内でベリータルトを頂きました。とんでもなく美味しかったですね。 紅茶が有名で農園にもこだわられてるみたいです。名店かと。

2024/05訪問

1回

patisserie KH cafe

上前津、大須観音、矢場町/洋菓子、ケーキ、スイーツ

3.40

30

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

大須の赤門通りに面したビルの2階にひっそりと佇むパティスリーです。お店構えの目立たなさに反比例するかのごとく人生ベスト級の美味しさでビビりました ドーム状のムースのケーキで下がタルトになってなりそうでなかったり。中には杏のブリュレ状のものが入っていたり味が何層にもなっている丁寧な作り。値段は高いですがそれ以上の味わい。完璧です。

2024/03訪問

1回

満天星 一休 苗木店

中津川/和菓子、甘味処

3.51

132

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

お土産で頂きました。岐阜、中津川と言えば栗きんとんで、すやと川上屋の2強ですが、現地の人はこのお店を選ぶという真の名店だそうです。 栗をマッシュして壺焼きしたような樹雨を頂きましたが、これが今まで食べた全ての栗お菓子の中でダントツ1位の美味しさです。びっくりしました。最高ですよ!

2024/02訪問

1回

シェ・シバタ 名古屋

スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

シェ・シバタ 名古屋

覚王山、池下、本山/ケーキ、カフェ、スイーツ

3.58

670

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:4.8

覚王山の日泰寺参道にあるお店です。 シェフの方が有名でテレビ出演多数ということもあり敬遠してました。 ルシャンピニオンというアールグレイにキャラメル、アクセントにパッションフルーツを使ったケーキをいただきましたが過去最高クラスに美味しかったです。土台のクッキーもびっくりするくらいの美味しさで700円台は全然お得だと思いますね。

2023/12訪問

1回

とん八

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

とん八

鶴舞、上前津、東別院/とんかつ

3.56

504

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

千代田の住宅街にひっそり佇む超人気店です。 土日の昼は行列ができていますが、平日の夜なら比較的空いていてすんなり入れるのでおすすめです。 味噌ヒレ定食を頂きましたが、これがとんでもなく美味しいです。今流行りの低温調理系か?と思うくらいの肉のやわらかさと独特の味噌の甘さがマッチします。

2023/10訪問

1回

彩華ラーメン 屋台

天理/ラーメン

3.40

382

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

スーパーの駐車場にある屋台です。雰囲気あってサイコーでした。彩華ラーメンも初めて食べました。野菜が豊富、スープも野菜の出汁がでていて、そして程よく辛い。最高に美味しかったです。 具は色々と追加でオプションつけれます。 チャーシューと煮卵をつけて1200円くらいでした。

2023/10訪問

1回

納屋橋 TWILO カブトビール名古屋支店

伏見、国際センター、近鉄名古屋/ダイニングバー、カフェ、ビアバー

3.31

25

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.8

カブトビールを生で飲める唯一のお店です。カブトビールは戦後直後まで愛知で作られていたビールで、ラガー系の他の日本のビールと比べて味が濃くてとても美味しいです。店内はバリオシャレでDJが曲を流してくれます。お料理ですがピザが特に美味しいくて、ピザ屋さんのピザ以上に美味しいのが素晴らしいと思います。

2023/08訪問

1回

ムルギー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ムルギー

神泉、渋谷/カレー、インドカレー

3.78

1636

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、金曜日、祝日

昼の点数:4.7

渋谷の百軒店エリアにあるカレーの名店です。 開店前から数人並んでいてびっくりしました。 卵カレーをいただきました。ルーは割とシャビシャビでスパイスが効いていて辛め。スジ肉がマブされておりかなりの美味しさでした!ご飯の盛り方も特徴的ですが、硬くなくて良い炊き加減!のれぞ百名店ですわ。

2024/05訪問

1回

炭焼うな富士 白壁別邸

尼ケ坂、清水、森下/うなぎ、日本料理、海鮮

3.61

402

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.7

鶴舞、いや名古屋、いや日本を代表するうなぎの名店中の名店の白壁にある別邸になります。 御屋敷!庭園!最高の雰囲気で味わえますので本店よりこちらをオススメします。 味は関東とは異なるパリパリの焼き方で間違いありません。うなぎも青うなぎという通常よりでかいやつを使ってるそうです。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ