美食忍者さんの口コミ投稿したお店一覧

美食忍者の招待

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1069

閉店 なかがわ 中田店(中田、南小松島/たこ焼き)

4

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

長らくの営業お疲れ様でしたm(_ _)m

本日は、たこやきのなかがわ中田店の最終営業日。

店内でランチすることにしました。

注文したのは、チキンカツカレー大盛。

普通だと550円ですが、大盛はプラス50円です。

辛さは...

もっと見る

  • なかがわ 中田店 - チキンカツカレー大盛
  • なかがわ 中田店 - チキンカツカレー大盛600円
  • なかがわ 中田店 - 大盛なのでボリュームあります。

写真をもっと見る

2019/04/17更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

菊乃井 本店(東山、祇園四条、蹴上/日本料理)

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2018/05訪問

芸妓さんと舞妓さんが向かった先は

新緑の下鴨神社、巫女を先頭に、新郎新婦、赤い野点傘を傾けるスタッフ、その後を両家の家族が2列になり参進、葵生殿に入っていく。

中央に新郎新婦が、親族は両側に分かれて座る。右側に神職が2人、左側に...

もっと見る

  • 菊乃井 本店 - 菊乃井本店の玄関
  • 菊乃井 本店 - 螢籠の八寸
  • 菊乃井 本店 - この日利用したお部屋

写真をもっと見る

2018/08/13更新

とくしま青柳(阿波富田/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/04訪問

娘たちからの美味しいプレゼント

コロナ禍でなかなか会うことができない娘たちから、「お母さん お誕生日おめでとう!お父さんと一緒に楽しんできてね。」と、女房のお誕生日を祝って県外にいる娘たちからの嬉しいプレゼントが届きました。

...

もっと見る

  • とくしま青柳 - ノンアルで乾いた喉を潤します。
  • とくしま青柳 - 赤貝のお造り
  • とくしま青柳 - 八寸 穴子の八幡巻、烏賊の梅肉和え、野菜のお浸し、筍の木の芽和え、玉子焼きと魚のおかき揚げと菜の花、白身魚の昆布巻き

写真をもっと見る

2022/04/22更新

山の家 奥槍戸(つるぎ町その他/食堂)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2021/04訪問

見ノ越から剣山を越えて、漢気カレーを食べに行きました。ヽ(*^ω^*)ノ

ヤマッパーのきょんさんから、剣山・次郎笈に行きませんか?とのお誘いが。

そして、忍者が前から行きたかった「奥槍戸の山の家にも行きますよ。」との殺し文句が添えられています。

「もちのロン。行...

もっと見る

  • 山の家 奥槍戸 - 見ノ越の登山口からスタート
  • 山の家 奥槍戸 - 剣山の次は、次郎笈。でも、その前に山の家で腹ごしらえだ!(よしみさん撮影)
  • 山の家 奥槍戸 - 次郎笈の北斜面をトラバース

写真をもっと見る

2021/08/12更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

虎屋 壺中庵(佐那河内村その他/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

35年ぶりの虎屋で故郷の筍に出会う


35年前、佐那河内に美味しい京料理を出す店があると聞いて、友だち家族数組と一緒に出かけたことがありました。

その頃は虎屋という旅館で、壺中庵はまだできていませんでした。

確か、長女がま...

もっと見る

  • 虎屋 壺中庵 - 向かいの神社の駐車場に車を置いて道を渡り、こちらから入ります。
  • 虎屋 壺中庵 - 椿と藤
  • 虎屋 壺中庵 - 先付け

写真をもっと見る

2019/04/20更新

建仁寺 祇園 丸山(祇園四条、清水五条、京都河原町/日本料理)

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2018/03訪問

初顔合わせは建仁寺祇園丸山で

京都 建仁寺といえば、臨済宗 建仁寺派の本山である。俵屋宗達の風神雷神図屏風を所蔵することでも有名だが、祇園の花見小路を歩いた後に立ち寄った人も多いことだろう。

そんな由緒ある寺院の袂にあるのが...

もっと見る

  • 建仁寺 祇園 丸山 - 建仁寺祇園丸山
  • 建仁寺 祇園 丸山 - 建仁寺の龍の天井図
  • 建仁寺 祇園 丸山 - 粟饅頭の椀

写真をもっと見る

2018/06/16更新

濱醤油醸造場(立江/オーガニック、日本料理、惣菜・デリ)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/08訪問

杉樽仕込みの伝統が生きる~明治30年創業 濱醤油醸造場~

歳のせいでしょうか。子どもの頃を思い出すと、台所には、おくどさんや木で作られた大きな米びつ、その横に醤油が入れられていた樽があったことが目に浮かんでくる。

醤油入れに醤油が少なくなると、樽のツメ...

もっと見る

  • 濱醤油醸造場 - 道路沿いの駐車場横にある看板
  • 濱醤油醸造場 - 暖簾をくぐると、直販所があります。
  • 濱醤油醸造場 - 今回買った秘蔵醤油360㎖

写真をもっと見る

2015/08/04更新

コーヒー ワークス ラボ(中田、地蔵橋/カフェ)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

風に吹かれて ~ COFFEE WORKS LABO で焙煎体験 ~

【2015年10月3日再訪】 

そうだ、今日は土曜日。 コーヒーワークス ラボに出かけなくっちゃ。

週に2日間しか開いていないお店「コーヒーワークス ラボ」、水曜と土曜の楽しみです。

...

もっと見る

  • コーヒー ワークス ラボ - 入り口にかかっているLABO珈琲研究所のロゴ
  • コーヒー ワークス ラボ - 店内の雰囲気
  • コーヒー ワークス ラボ - 体験用の焙煎機

写真をもっと見る

2015/10/03更新

魚八(阿波赤石、立江、羽ノ浦/海鮮、ラーメン)

3

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

第3回麺ズクラブは魚八で(o^^o)v

麺ズクラブ発進ε=(/*~▽)/

本当は、第2回目の開催場所と考えていたのに、急な団体さんのご来店で、入ることが叶わなかった「魚八」へ車を走らせます。

本日のドライバーはウーさん、助手席は...

もっと見る

  • 魚八 - 肉大700円
  • 魚八 - 肉入り大700円
  • 魚八 - 麺持ち上げ

写真をもっと見る

2019/07/26更新

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

麺屋 藤(那賀町その他/ラーメン、中華料理)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

霧深き里の味匠 麺屋 藤

 那賀郡相生町といえば、相生番茶が有名です。那賀川が流れる山間の地で、時折、霧が立ちこめる場所でもあります。このような気象条件がお茶の栽培に向いているんでしょうね。

 私は、「麺屋 藤」は初めて...

もっと見る

  • 麺屋 藤 - 東京らぅめん 麺屋 藤
  • 麺屋 藤 - 醤油らぁめん大
  • 麺屋 藤 - 塩らぁめんミニサイズ

写真をもっと見る

2015/07/05更新

岡本中華 小松島本店(中田/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2016/07訪問

豚どん シャLALA LALALALALA

【4月19日再訪】
にんにん今日は「岡本中華」の気分。

久しぶりの岡中に何かウキウキしてきます。

暖簾をくぐると、7割方のお客さん。

4人掛のテーブル席に相席させてもらいます。
...

もっと見る

  • 岡本中華 小松島本店 - 夏空にはえる岡中の看板
  • 岡本中華 小松島本店 - 冷やし中華はとっくに始まってます。
  • 岡本中華 小松島本店 - 中華そば小

写真をもっと見る

2016/07/20更新

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店(神保町、九段下、竹橋/カレー)

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3

2020/03訪問

ナポリタンを食べてからお邪魔したことは、ここだけの秘密にしておいてね(^人^)

さぼうる2のナポリタンが結構な量だったので、腹ごなしのために神保町からJR御茶ノ水駅方面をめざして、ブラにんにん。

懐かしいパチンコ屋さんの人生劇場(閉店)をチラリと覗いたり、林立する明治大学の...

もっと見る

  • 欧風カレー ボンディ 神保町本店 - 入口横の大きな看板
  • 欧風カレー ボンディ 神保町本店 - ビーフカレーのルー
  • 欧風カレー ボンディ 神保町本店 - 最初にこれが出てきます。

写真をもっと見る

2020/03/15更新

バー 山猫(由布院/バー)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3

2017/08訪問

「注文の多い料理店」ではありません

亀の井別荘のお食事処「湯の岳庵」でリーズナブルな「山飯」というコースを堪能。「ご馳走様でした。」と外に出ると、辺りはすでに夕闇の世界。点在する建物や庭の樹木が所々ライトに照らされて浮かび上がっています...

もっと見る

  • バー 山猫 - ペンダントライトが優しく照らします。
  • バー 山猫 - 困った時のジントニック
  • バー 山猫 - カシスソーダ

写真をもっと見る

2017/09/04更新

移転 やま下(阿波富田、徳島/寿司、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3

2016/03訪問

男前3人で江戸前を食うの巻

寿し食いねぇ 寿し食いねぇ 忍者江戸っ子だってねぇ。

ちゃいます。阿波っ子です。江戸には5年ほどいましたが・・・。

でも江戸前寿司は、全然食べてないですね~。なにせ貧乏学生だったもんで。て...

もっと見る

  • やま下 - お店の入り口付近
  • やま下 - あこう
  • やま下 - ノドグロの焼き物

写真をもっと見る

2016/03/28更新

かま田(阿波富田、徳島/日本料理、海鮮)

2

  • 夜の点数:4.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3

2017/02訪問

かま田天国

かま田 かま田 かま田
階段上がると
引き戸 引き戸 引き戸
引き戸があるのさ
かま田 かま田 かま田
かま田で食べると
気分 気分 気分
気分が良くなる

さあさ みんなで かま田...

もっと見る

  • かま田 - 八寸
                                ほうれん草と人参の白和え マグロの手毬寿司 タコの辛子酢みそ和え ホタルイカの酒盗酢和え イクラのみぞれ和え ナマコ酢(キンコ)
  • かま田 - 椀物 蟹真薯うるいのせ
  • かま田 - 焼き物 阿波牛柚子味噌

写真をもっと見る

2017/02/07更新

とんちゃん(阿波池田/焼肉、ホルモン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

1人山に登った後に、1人焼肉を(o^^o)/ どんだけ〜

雪が残る国見山(徳島県)に登ったヤマッパーのネイ・ビーさんが、活動終了後に池田町の焼肉屋「とんちゃん」に行かれているのを見て、トレースしてみようと朝早く家を出ました。

雪山初心者にはオススメと言...

もっと見る

  • とんちゃん - 店舗外観
  • とんちゃん - 暖簾をくぐると、お肉ワールドが(o^^o)/
  • とんちゃん - 「ハラミ」と「とんちゃん」を注文しました。

写真をもっと見る

2021/03/11更新

松浦酒造場(阿波大谷、池谷/日本酒バー)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2020/10訪問

10kg減量の成功を祝って ヽ(*^ω^*)ノ

大麻はん(大麻比古神社の愛称)の大鳥居から本殿まで歩き参拝を済ませた後、折り返し大鳥居まで2000歩ちょっとのウォーキング。

そして、愛車を「徳島ラーメン ふじい」まで走らせ、徳島ラーメン白の肉...

もっと見る

  • 松浦酒造場 - 松浦酒造の酒蔵
  • 松浦酒造場 - 直販所の入口にかかる暖簾
  • 松浦酒造場 - 生熟成酒2種

写真をもっと見る

2020/10/08更新

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

鎌倉紅谷 八幡宮前本店(鎌倉/洋菓子、和菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/09訪問

クルミッ子で忍者の頬袋をパンパンにしたい

鎌倉紅屋さんの「クルミッ子」をマイレビさんが高評価していたので、職場の同僚に声をかけて共同購入することにしました。

「クルミッ子が美味しいらしいよ。」と勧めてみたのですが、みんな初めてなので、ク...

もっと見る

  • 鎌倉紅谷 八幡宮前本店 - クルミッ子8個入り
  • 鎌倉紅谷 八幡宮前本店 - 中はこんな感じ
  • 鎌倉紅谷 八幡宮前本店 -

写真をもっと見る

2019/12/04更新

喜助(阿波富田/居酒屋、海鮮、すき焼き)

2

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2020/02訪問

淡路島3年とらふぐに舌鼓(o^^o)/ ポンポンポーン

徳島の重鎮レビュアーのS・Yさんにお誘いいただいて、淡路島3年とらふぐを味わうために向かったのが、「喜助」さん。

お店に着くと、同じく徳島の重鎮レビュアーA・Bさんが入り口から外に出てこようとし...

もっと見る

  • 喜助 - この日の座敷
  • 喜助 - ふぐの握り
  • 喜助 - テッサとテッピ

写真をもっと見る

2020/02/10更新

まいもんや かっぱ(米子、博労町/居酒屋、海鮮、創作料理)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2

2018/06訪問

うれしいと頭のお皿が乾くんですよ(o^^o)/@

「兄弟!」

bankaraさんが発した言葉に振り向いた男。

その男こそ、今回の鳥取行きで会いたかったもう1人の男、司屋さんだ。

挨拶を済ませ、3人が入った店は「まいもんや かっぱ」
...

もっと見る

  • まいもんや かっぱ - 店舗前の様子
  • まいもんや かっぱ - うまそうな岩牡蠣です。
  • まいもんや かっぱ - 隠岐誉

写真をもっと見る

2018/08/07更新

ページの先頭へ