Ribotさんの日記一覧

住んだところが地元!転勤族の地元密着レビュー!

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

120 件を表示 41

表示件数:
表示形式:
2,800件目の口コミが、下書き戻しの刑(SMG)にあってしまった。しょうがないので日記に退避。

◆◆

この日2021年1月31日は、小倉井筒屋前にベトナム料理屋がオープンするとの情報を独自に掴んでいた。緊急事態宣言中のステイホームの買い出しも兼ねて初投稿ゲットしようかと小倉に出たのだが、着く直前にマイレビュアーさんがそのベトナム料理屋の口コミをアップ。まさかここも気付かれていたとは…...
ルー・フランク氏とこのあたりをハシゴ酒していたのだが、直前に素晴らしい店を見つけ。「ここはまたシラフのときに来ます」という意味で早めに撤収。終電まではまだ余裕があるし、ラスト1軒行きましょうかとすぐ隣のこの店に入店。ビールで乾杯しつつ、アテを2品頼んだのだが、1品は出たものの、もう1品鶏のもも焼きがいつまで経っても出てこない。

というか作るそぶりすらない。作ってないならキャンセルしてもらおう...
2018/11/9現在、304軒登録されている北九州のラーメン店。未訪店を上位から攻略中だが、状況が許さずスキップした店も多数あり。忘れないよう、ここに記しておこう。

遠地のため後回しになっているのが「みそ畑」「担々たぬき・ら~めんKIWAMI」、夜営業がないため後回しになっているのが「喰道楽」。「みそ畑」は臨休に当たってしまった……。

なおチェーン店は基本的に攻略対象外、どこか1店舗...
どこかの店のタイトル変更(笑)。
正直、オルフェーヴルの勝利はマジで固いだろう。

僕が過去の凱旋門賞で日本馬に本命を打ったのは、
ディープインパクトと、去年のオルフェーヴルのみ。

去年は騎乗ミスで負けたオルフェーヴルだが、
今年はよもや同じミスはするまい。

ただし、怖いのは前評判通りトレヴ、そしてフリントシャー。
あとは、人気薄なら、せいぜいリーディングライトかな。

キズナは、内有利の馬場では、その下だろう。

◎オルフェ...
2013/09/24現在、968件のレビューを書いた僕…というか下書きがまだ、都合450件くらい残っているから、実質1,400件なのだが(笑)、まぁ、もうそろそろ1,000件になる。さすがに1,000件というのは、ひょっとすると最大の節目かもしれない(10,000万件のほうが凄いが、そこまで行くかどうか疑問だし(笑))。

こう見えて割とプランニングだけは凝る僕。1,000件レビューの店も、いちお...
7月半ばからしばらく、食べログお休みをいただいてました。

日本にいなかったとか、引っ越ししたとか、
新居でネットが使えないとか
プライベートのほうでいろいろありまして。

9月からいちおう復帰しましたが、以前ほど
食べログに割く時間は、取れなさそうです。

といっても、巡回やコメント入れは続けるつもりですが
自分のレビューのアップスピードは、鈍るかも。
特に、下書き済店舗ではなく、オフ会のレビュ...
僕はタバコを一切吸わない。
生まれてから一本も吸ったことがないし、吸いたいとも思わない。
ただ、体育会系だったこともあってか、周りで吸われる分には一向に構わない。

まぁ、自分が吸わないから、同じく非・喫煙者の人と完全喫煙店に行くと
有難いと感じることは確か。

で、僕は今でこそ、食べログレビューがどうのと、頻繁に新店開拓を
するようになったが、元来(というか今でも)気に入った店には何度も通う派。...
※ こちらに書かれた内容は、すべて僕個人の推測であって、
※ 正確なものとは限りません

こういうこと、あまり書くと食べログ的にマズいのかな…?

なぜか最近立て続けに、いろんな方から質問を受けたので
日記に記しておきます。

というか、僕もそういう質問をされる立場になったのね…
エラくなったもんや(笑)。

点数影響度は、おおむね

・ナシ(点数を付けても一切反映されない)
・中
・大

の三段...
って、一発で書ききれるものではないので、気が向いたら適宜追記。

僕は、どちらかというと、食べ歩き歴のほうがブログ(食べログ)歴より圧倒的に長いので、
「1度だけ訪問してレビュー」「酒1杯、アテ2、3品でレビュー」で、
「良かった店でも滅多に再訪しない」のではなく、比較的、何度か訪問してから書いたり、
あるいは同じ店に何度も通うタチ。

こうすると、(ラーメン屋は別だが)ちゃんとした...
◎コディーノ(本当は横山ノリなら断然の自信だったのだが)
○ロゴタイプ(距離不安だが)
▲エピファネイア(兎に角ソエ)
△ヒラボクディープ
★テイエムイナズマ(前走よりさらに状態良さそう)
×フラムドグロワール

…あれ?キズナは?

と思われたかもしれない。強い相手に勝っていないだけで、
能力的にはNo.1だと思う。

でも、この印にしておけば、馬券が外れる=キズナが勝つ
ということ。

武豊信...
なんとな~く、ふと思いついてやってみた実験。

「トップ画像を女の子の画像に変えたら、アクセス数は増えるのか?」(笑)
ちなみに、チョイスしたのは新垣結衣の写真(笑)。

レビューはいつもどおり、1日2件程度をコンスタントに放出。
知らないレビュアーさんへの無差別の足跡付けも、なし。
(まぁ、普段通り、面白い文章を見たらクリックするけど)

結果…

4/28~5/4 アクセス数486
5/5~5...
いや~、キズナ、強かったねぇ~。

手前もスムーズに変えて、初の左回りに戸惑わなければ、ダービーでも最有力候補だわ。

しかし、NHKマイルCは難しい…ここ数年、この時期の東京は逃げ有利だが、今日の競馬を見ているとそこまで酷くはなさそうで、となると先行馬の揃ったマイルCは、差しが決まる可能性も?

頑張れザラストロ!(というか武豊(笑))

◎エーシントップ
○フラムドグロワール
▲コパノリチャー...
◎ロゴタイプ
○エピファネイア
▲コディーノ(ダービーは◎予定)

以上!(笑)。

荒れるなら3着馬で…テイエムイナズマとか来ないかな~。
薄々気付いている方もおられると思いますが…、
一鶴のレビューで書いたのは、僕の知人が亡くなった、
という話でした。

そして、その知人というのは、食べログで交流のある方でした。

なにせ急に亡くなられたため、しばらくは知らない方もおられただろうし
最新レビューに、亡くなられた後も、数件コメントが付いたり
という状態でした。

ただ、後日レビュアーさんのご身内の方の意向で、
彼のアカウントと、レビュ...
オススメ度
★★★★★ 北加賀屋おく
★★★★★ 豊中亀は萬年
★★★★☆ 九条まんまやうち田
★★★★_ 道頓堀仲右衛門
★★★★_ 天下茶屋焼鳥ながひろ
★★★★_ 恵美須町居酒屋 ちとも
★★★☆_ 梅田樽 金盃
★★★☆_ 野田阪神上田温酒場
★★★☆_ 寺田町千石
★★★☆_ 難波能登屋
★★★__ 梅田居酒屋松屋

思いつくままに追加する予定です。
実は僕は、洋楽、とくにロック、とくにハードなやつが大好きなんですが、
夏ごろに、気分転換にロック系の画像をトップ画像にしたところ、
マイレビュアーさんから「ロック好きなんですか?」と聞かれたり、
あるいは「ロック好きです!」と読者登録されたりしました。

で、ロックの世界には、天才ギタリスト、ギターの革命児と言われる
イングヴェイ・マルムスティーンという、スウェーデン人がいます。

で、顔もプレイ...
ようやく、過去430件のレビューの点数を、一部を除いてすべて
★0.1単位に再採点!

しかし、点数を変えてアップした際、運営の目に止まって
下書きを削除されることもしばしば。

ま、さすがに8件も続くと慣れたけど、今日来たこのメールは
さすがに笑った(笑)。

> ご投稿いただきました口コミですが、
>
> 「菊の季節にサクラが満開~」
>
> 部分が口コミガイドラインの、
>
> 「5....
僕は以前は、点数をもう少し細かく付けたいので、標準点を2.5にしていた。

こうすることで、★3.0~5.0の間を、0.4刻みで採点できたし、
マイナス評価も、「ちょっとだけ足りない」か「イマイチ」の二つでよく、
わざわざ★1.0、1.5、2.0、2.5の4段階に分けて採点する意義が
見出せなかったからだ(稀に★1.0を付けた店もあったが(笑))。

ところが先日ついに、待望の機能である、★0.1...
ページの先頭へ