醤油屋さんのマイ★ベストレストラン 2014

人は情報を食べている(?_?)一食入魂!費用対効果のコスパ評価で辛口コメント残します。やらせ無し、価格は自分の舌で評価します、口中調味が好き!

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

いや~今年もいっぱい食べました。(^_^)v 健康にいられた事に感謝、でも体重維持に苦労する日々です。(^_^;) やっぱり焼肉好きです!

マイ★ベストレストラン

1位

密陽家 (岡山、岡山駅前、西川緑道公園 / 焼肉、ホルモン)

46回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

2023/12訪問 2024/01/04

127回目(^^♪ ミランコース4980円*\(^o^)/*

塩ホルモン盛り合わせに、+醤油タレを別途オーダーしてください。
2023年12月19日(火) 前日迄に要予約 ミランコース4980円
料理 肉の量は少しずつです。どれも美味しいよ〜
経緯 とある趣味(土地好き)の飲み会でした。
私がミランチプに良く行くと言うと、倉敷からお2人迎えしました。
今日は焼き役に徹しました。あっ、いつもでしたね。f^_^;)
2023年12月6日(水)19時〜 前日迄に要予約ミランコース4950円(^^♪
メモ 趣味セーリングメンバー4名で、プチ忘年会
毎年、恒例となったこの会、もう10回はしてるかな
その時しか来ないメンバーも、毎年ここで良いみたい(^^♪
今回新たなメンバー転勤者が入れ替わりました。
気に入ってくれたかな(^_^;)
2023年11月11日(土) 17時半予約済み
注文 ミランコース4950円+飲物代
今日11/11は、ミランチプ開店の日らしく、今年で12周年との事。
おめでとう御座います。これからも末永く変わらぬスタイルをよろしくお願いします。
125回目
2023年7月2日(日)17時 予約 
今日は29好きなメンバー5名で訪問(^^♪
別途、醤油タレをお願いしてください。
間違いない安定の味のお肉さま達でした。
初めて隣のバーを利用して、抹茶のカクテルや
ティラミスを戴きました。
益々、発展するミランチプですね~(^^♪
2023年6月18日(日)19時 特別ルーム2人
新しく出来た個室の特別席料金は1人1000円要(@_@)
注文 みらんカルビ1738円、とろけるカルビ1848円3点、ハラミタレ1628円4点
本日ぷりぷり塩ホルモン盛り748円×2
白飯てんこ盛り495円 + 白飯小追加275円 キムチ3種盛り638円
チーズリゾット748円3点  海老の塩焼き3.5点 ナムル盛り合わせ715円
ひとりごと 特別席は、そのままですが特別な方ですね。
庶民は普通席でも充分満足なミランチプです。
2022年11月11日(金)20時 5名予約済み
この日は開店11周年という記念日、
ミランチプ好きのメンバーと祝宴*\(^o^)/*
おめでとうございます!
改めて飲食店の11周年って、頭が下がります。
生物のハート、ツラミ、タン他、焼物も全て安定の感動!
いつまでも、このクオリティを維持してね〜
メモ 私は121回目の訪問

2022年3月6日(日)18時
注文 本日の塩ホルモン盛り合わせ×2
カルビ、ハラミ、追加で海老焼き880円、てんこ盛り白飯
今回で120回目の訪問、美味しいです!
私好み タレは使わず、卓上のゴリゴリと塩と胡椒、別途、醤油タレをお願いして食べてね(^^♪
メモ 未完 が満席と言われましたが、当日予約取れました (^_^)v
2021年12月4日(土)19時 119回目
注文 ミランコース4620円
いつもの同好会の少数メンバーでの忘年会^_^
毎年、恒例ですが一年の早さを感じ入られずにはいられません。


2021年6月24日(木)17時半〜 115回目
塩ホルモン盛り合わせ2人前と、てんこ盛り飯、別途、醤油タレをお願いしました。
ホルモンは相変わらず抜群な美味しさ!
私にはコレがご馳走(^з^)-☆
2021年3月10日(水)18時半 久しぶりに会った娘と 予約済み
注文 前日迄に要予約のカジュアルコース4千円位
今日のテッチャンは凄い甘味と香りで満点です!
メモ 娘もこのホルモンの甘さが気に入っていました。
2020年12月5日(土)19時半 4名予約済 
カジュアルコースは最高*\(^o^)/*
ホルモンから始まり、焼肉のコース一通りが楽しめます。

メモ 毎年集まっているセーリングメンバーで
コロナ禍を鑑み小規模で忘年会を楽しみました。
2020年8月21日(金)17時半 予約 112回目
塩ぷりホルモン盛り3人前と、てんこ盛りご飯
夏は、やっぱり焼肉、ホルモン!
いつもの醤油タレと、お皿飯をお願いして、

ホルモンの脂が体に染み渡り関節が動きます!?(・_・;? ホンマかいな。


2020年5月31日(日) 12時持ち帰り 電話予約 106回目
ベーシックな神戸牛メシの大1560円と、ハラミ弁当の大1560円 
和牛香脂香るの牛メシの方が、圧倒的に私好みでした。
神戸和牛メシ◎ > ハラミ丼
土日は、ランチ持ち帰り弁当のみの営業でした。
2020年5月20日(水)110回目 ランチ弁当をイートイン(^^♪
お弁当ランチが食べれるとネットで知り、初のお弁当スタイル(^^♪
神戸牛の牛めし大1560円 イートインだとスープが付きます
焼き加減がプロに任せるお弁当スタイルなので、
レア感感じる完璧な仕上がりに、甘めのタレと
和牛の脂が一体化となり、店長天才\(^o^)/


2020年4月16日(木)18時半 予約一人焼肉
コロナ対策にて一人焼肉 いつもか・・・f^_^;)
塩ホルモン盛合わせ×3人前(別途、醤油タレを依頼)、
てんこ盛り白飯、コーラ大満足\(^o^)/

ミランチプも全国に緊急事態制限となり、来週からお店は一時的に
閉めるかもしれません、とのことで事前に電話確認を
2020年4月7日(火)18時半 予約
塩ホルモン盛り合わせ748円×2人前、生ハート638円、てんこ盛り飯440円
いつものニンニク醤油タレを別途にお願い致します。
メモ この日都市部では、コロナの非常事態宣言が出されました。
道も店も、とっても空いています。(*_*)

てんこ盛り飯は、大皿をお借りして薄く広げて頂くと、
水蒸気が取れ、私専用の蒸れないご飯仕様(^з^)-☆
2020年3月7日(土)21時半 107回目
塩ホルモン盛り合わせと、レバー、タレカルビ焼き!
卓上のタレで無く、別途にニンニク醤油タレを注文して下さいね。

本来一番忙しいはずの歓送迎会シーズンが、コロナウィルスのせいで、
飲食業は大変な事に(*_*)お察しします。

御料理 きたかどさんからの2軒目〜、私は外食に貢献します!
令和元年12月7日(土)19時半予約6名
ハイコスパなカジュアルコース3700円と飲み物\(^o^)/
ホルモン好きにお薦めのカジュアルコースは、
カルビやロースと言った普通とは違った、
色々な部位を一口づつ食べれます。(^^♪
メモ 106回目
105回目(^o^) 令和元年11月12日(火) 20時半 4名
ぷりぷり塩ホルモン盛合せ、大ライス、ミランカルビ、塩ハート、炙りレバー他
タレは卓上のではなく、「ニンニク醤油」をリクエストしてくださいね。
経緯 令和元年11月11日は、ミランチプ8周年記念日でしたが、
昨日は(月)定休日だったので四人で食べに行きました。 
8周年おめでとうございます!みらんちぷの変わらぬお肉クオリティに大満足、
今後も、このままでよろしくお願いします。m(_ _)m
メモ 私の体調が不調、お昼に食べた久世とんかつ 喜楽のロースカツの脂がまだ、お腹に(*_*)
令和元年7月14日(日)18時半予約 カジュアルコース(^_^)
ホルモンラブの私には、最高のコース\(^o^)/ 前日までの要予約 104回目だよ!
タレは別途に醤油タレをもらい、ほとんどは醤油タレか、塩胡椒で頂けます。
久しぶりのミランチプでした。和牛香が私には最高の心地良さ!
特筆すべきは、コースの真ん中位で出てくる「くらしたロース」は5点
私にとって美味しさとは、「和牛の脂」この一言に尽きます。
2019年2月27日(水)19時半から予約 カジュアルコースと飲み放題90分 \(^o^)/
ホルモンラブの私には、医食同源からすると、タンから心臓、胃、腸、しっぽのテールまで
牛全てを堪能出来る最高のコース(^^)
いつも、美味しいお肉とホルモンを、ありがとうございます。m(_ _)m
メモ 103回目(^^)

2019年1月18日(金)17時半 一人予約
ぶりぶり塩ホルモン盛合せ3人前+てんこ盛りご飯 計2634円
今日はホルモンが全体的に硬く感じました。なぜ?歳のせいかなぁ⁈
白飯も硬めで・・・こちらは美味しく(^。^)
2018年12月9日(日) 17時半 予約済み
注文 カジュアルコース+ビール1杯で4500円程
こんなコスパは他に無いです!\(^o^)/
食べ方は卓上のタレを使わずに、別途、勇気を出して
「醤油タレ」をお店の人に要望してみて下さい。
また塩系は塩と胡椒をゴリゴリと卓上ミルを引いてください。
フレッシュな胡椒と優しい岩塩とが、どのお肉にも合います!
メモ 今日はヨットの仲間と毎年の忘年会4回目かな!?
2018年11月11日(日)20時 コース飲み放題付 予約済み\(^o^)/
100回記念&ミランチプ7周年の日に訪問

僭越ながら・・・
飲食店が7周年も続いているだけで大変なのに、食べログで
岡山県の焼肉ランキング1位をキープ。おそらく、7年前とは
かなり違う状況(仕入れ価格や焼肉店数等)でありながら、
変わらぬクオリティと価格維持は、努力の賜物です。感謝

今後も、変わらぬ事への挑戦をし続けて頂きたいと思います。m(_ _)m
2018年9月9日(日)17時カジュアルコース 約4000円 事前に予約済 
色んな部位を、色んな食べ方で、提供してもらえ、かつリーズナブル!
店内の造り、通路を挟み左右の配置で、スタイリッシュで雰囲気も良く
何度来ても大満足なホルモンの焼肉屋です。
数えて99回目の訪問(^_^;) 100回目はドキドキするなぁ~f^_^;)


2018年9月4日(火)17時半 塩ホルモン盛り2人前と大飯(o^^o)98回目
クオリティ高いホルモン達、いつもありがとうございます。m(_ _)m
あ〜、美味しかった!30分で任務完了です(^.^)
2018年7月31日(火)20時 3名予約 肉同好会
塩ホル盛り734円 炙りレバー880円 ケジャン734円
みらんカルビ1058円 和牛ほほ肉塩焼き842円 ご飯大324円
醤油タレをお願いして(^。^) または塩とコショウで美味しい~
2018年6月22日(金)17時半 一人焼肉(^_^)
塩ホル盛り734円2人前と大白飯324円で1792円f^_^;)
何度食べても美味しい〜!和牛のホルモンだと思います、私の味覚には脂が香ります。
2018年6月5日(火)17時半 当日電話予約
塩ホル盛合せ734円×2人前と、生ハート刺し626円と
てんこ盛り白飯432円と、コーラで、2828円(^_^)
特別オーダーとして塩ホルには醤油タレを、
生ハート刺しにはゴマ油と塩をお願いしました。

2018年2月27日(火)19時半 カジュアルコース約4000円 予約(^_^)
いろんな部位を少しづつ提供されて、満足度の高い時間が過ごせます。
94回目(^^♪
2018年1月18日(木)18時 所属組合の新年会(^_^)/カジュアルコース予約済み 飲み放題90分5400円\(^o^)/ 定例会 93回目
2017年12月30日(土)17時から92回目 今年最後の〆食べログは、やはりココで閉めたいと思います。本年も美味しい焼肉ありがとうございました。m(_ _)m 来年もこのままで変わらずによろしくお願いします。やはり、カジュアルコースをお薦めしたい!ココロ
2017年12月15日(金)19時5名1ヶ月前にカジュアルコースを予約 ヨット仲間との忘年会(^_^) 今日も最高に美味しかった!!!\(^o^)/ クラシタロースは特に美味(@_@) 91回目
2017年11月11日(土)20時半 4名予約 
カジュアルコース約4000円 \(^o^)/+飲物代+白飯てんこ盛り 計約5500円
今日の一押しは、くらしたロース最高!お肉は全てデフォルトのタレは使わず、
にんにく醤油タレと岩塩胡椒でf^_^;) 90回目 
これからも変わらぬ味、クオリティーをよろしくお願いします。
メモいつもの肉好きメンバー7名から、次の日岡山マラソン予定者除いた4名で(^_^)
2017年11月5日(日)17時 いつもの塩ホルモン盛り2人前とてんこ盛りご飯!いつ来ても安定したとても美味しい白飯に大満足です。この後の営業妨害ならぬよう17時45分には店を出ました。ご馳走さま〜(^_^)
2017年10月17日(火)21時半 新鮮レバー950円
塩ホルモン盛り734円 2人前 てんこ盛り白飯432円 88回目\(^o^)/ 2ヶ月振り ランチも焼肉やったのに(^_^;)
2017年8月19日(土)17時予約 塩ホルモン盛り合わせ2人前 白飯大^_^ 生ビール 追加で塩ホルモン一人前 (^_^)v 先月は一度も来れなかった(>_<)
2017年6月27日(火)17時半 いつもの塩ホルモン盛り2人前と白飯〜(^^♪ 18時半迄のお席で構いません。変わらぬ味が幸せです。
2017/05/17(水)17時半 85回目(^^♪今日もいつものホルモン盛り合わせ2人前と、白飯大美味し〜!

メモ この後、地獄のハシゴ飯が待っている事を、まだわかっていない。
16時ピュアリティまきび→17時半密陽家→19時半だるま焼肉店→20時15分革麺家 支那そば花
四軒目の食べログ活動、もう苦し〜(>_<)
2017/04/21(金)17時半 いつもの塩ホルモン盛り合わせ 2人前と大ご飯(^_^) 醤油タレをくださいとお願いして下さい。下書き保存してました。2017/12/25
2017年3月17日(金)19時〜コース18名親父の会にて なんとか予約取れました。 (^_^)v 83回目
2017年2月24日(金)17時半
いつもの塩ホルモン盛り合わせ(醤油タレを懇願)と大飯(^_-)-☆

愚痴 世間では、今日からプレミアムフライデー⁉︎
私はこんな政策無理です。月末の金曜日は、仕事忙しいに決まってるやん!今日だって、仕事の途中に残業前の夕食やのに・・・


2017/02/16(木)18時 塩ホル2人前と大ライス(^^♪ タレは醤油だれを指名して
2017.2.9(木)17時半 ホルモン盛合せ2人前 白飯大(^^♪
2017年1月19日(木)21時 いつもの
塩ホルモン盛り2人前と白飯てんこ盛りとコーラ (^_^)v
今年初めてのミランチプ〜 (^_^)v
前日予約のコースCP抜群*\(^o^)/* 良質な肉にはタレより塩のみやワサビで素材を楽しんで欲しい!
残念ながら関西の焼肉業界には及びませんが岡山という地での満足度高し。
必食は、塩ホルモン盛合せ714円!+ニンニク醤油タレを特別にお願いして。岩塩+レモンも美味しい!
私個人的に、改善して欲しいもの タレ、ミランカルビ、味噌壺漬けカルビ (^_^;)
---履歴---
2016.12.16(金)19時予約済み ヨット仲間6名で忘年会(^_^) カジュアルセット 5点満点(^з^)-☆
皆んなで食べると楽しいですね〜\(^o^)/ 78回目 特にピンク色のホルモン超~格別!
2016.11.17(木)21時 一人でいつもの・・・77回目(^_^)
2016.11.11(金)21時半 店長5周年おめでとうございます。7名にて76回目
2016.10.18(火)18時 半年ぶりな塩ホルモン盛合せ2人前とてんこ盛り飯(^_^)美味しい!
2016.5.19(木)21時半 塩ホルモン盛り3人前とてんこ盛飯(*^o^*)
2016.5.12(木)19時半 食べたことの無いメニューを2往復(^_^)/ ハート刺し 厚切り塩タン×2 うちひら
幻厚切りハラミ×2、崇高カルビ×2 ほほ肉塩焼き 上ミノ塩焼き 塩ホルモン盛合せ×2 白飯 クレーマカタラーナ
2016.4.21(木)21時半 2名 親父の会後のホルモン盛り合わせ 森さんと
2016.4.13(水)17時半 1時間のみの塩ホルモン盛2人前d(^_^o)今日のミノ最高!暫く食べて無かったら禁断症状出て、ホルモン治療法でd(^_^o)
70回目 2016.2.27(土)19時半 今日はアラカルトで 厚切塩タンや厚切塩ハラミ、リブロース、生シャキッ白菜、焼プリンなど(^_^)お誕生日
2016.2.4(木)20時 カジュアルコース予約 宗◯さんと(^_^) 69回目
2016.1.26(火)18時 限定スペシャルコース5200円+飲物代金 業界新年会5名
2015.12.30(水)21時 今年最後のミランチプ67回目 m(_ _)m
2015.12.27(日)18時45分 塩ホル盛2人前と渡り蟹のケジャン、スーパーてんこ盛白飯d(^_^o)66回目
2015.12.9(水)21時 ホルモン盛合2人前とてんこ盛りd(^_^o)65回目 今日ハートが残念
2015.11.25(水)17時半 ホルモン盛合2人前と、今日の大白飯とっても美味しい!(^з^)-☆64回目
2015.11.11(水)20時 カジュアルコース7名予約d(^_^o)4周年おめでとうございます!サガリスジ最高!
2015.10.24(土)21時 お一人さまのホルモン盛合せ3人前とテンコ盛飯
2015.10.15(木)21時 遠藤さんと連ちゃんのホルモン盛り他(^.^)
2015.10.14(水)17時半から一人ホルモン盛り、コテツ最高!(^.^)!気付けば60回目でした。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
2015.10.7(水)18時から18時50分までの指定
塩ホル盛2人前と大飯、抜群なコテツ(^з^)-☆59回目 冷やしクッパ終わってました。
2015.9.18(金)21時 58回目 塩ホル盛りと冷クッパ580円の醤油屋セット 黒猫さん、たかなしさんと
2015.8.27(木)20時半〜57回目は、9回目のたかなしさんと(^.^) 塩ホル盛りのバラスジ、ハートスジ、ハート美味しい!!!
2015.8.19(火)21時〜予約 アラカルトで ミランカルビ リブロース ハラミ 塩ホル盛り、てんこ盛り飯で ◯さんと。お腹いっぱいになり過ぎてイチオシの冷クッパ食べれなかったのが後悔(&gt;_&lt;) ユカリちゃんありがとう^_^
2015.7.25(土)20時予約 5名 飲み放題ホルモン充実コース5500円 冷しクッパ最高ですね〜!仲良し近藤養蜂場の集り 55回
2015.7.1(水)20時 10名 久しぶりの肉会でした。今回、イチオシになったのは冷クッパ!d(^_^o)
梅とワサビ足して、めっちゃ美味しいです。オススメします。54回目
2015.6.18(木)17時半 塩ホル盛り2人前と、美味しい白飯大(o^^o)ウマウマ
2015.6.11(木)17時半 塩ホル盛り3人前とてんこ盛り御飯 遅いランチになりましたが、感動です!d(^_^o)順さんと遭遇
2015.5.29(金)20時7さん予約 大人気のミランチプ\(^o^)/
㊿回目(^.^) 2015.5.24(日)21時から 二次会で利用 1次会はハトバにてコース料理食べたのに塩ホルモンです。
たかなしさんと^o^さーやありがとう(^_^)
2015.4.28(火)20時3名予約 ホルモン充実お任せコース3700円+飲物代 今日も抜群な素材は官能的に美味しかったです。
4月はこれで4日の訪問、次回で50回目となります。^^; 伊賀っちさんと知人とで(^o^)v
2015.4.22(水)17時半 塩ホルモン盛り2人前と硬めの大ご飯でd(^_^o) ここだけの話 今日のタケノコ、コリコリも硬かったです。(*_*)
2015.4.18(土)19時 予約 さとちゃん、たかなしさんとで塩ホルモン盛合を味わう会 醤油タレを特別にお願いしてd(^_^o)
タン元、ミノサンド、ハートスジが抜群に美味しかったです。^_^
2015.4.11(土)20時半 今日は西宮の松本さん来岡にて、お決まりの塩ホルモン盛合わせ以外オリーブ牛、
ミランカルビと、ウチヒラ、白菜サラダ等も・・・
㊺回目 2015.4.2(木)20時半予約 いつもの塩ホルモン盛3人前と、てんこ盛白飯σ(^_^;)サイコーです。
森ファミリーと伝票別、昨日の肉割烹の肉量が物足らず不発に終わったので、急遽集合しました。ありがとう。
2015.3.6(金)17時半 一人ぼっちの塩ホルモン2人前と、てんこ盛りの白飯も非常に美味しい!o(^_^)o
2015.1.25(日)17時半 一人ぼっちの塩ホルモン盛三人前と大ご飯 (^_^)v
2015.1.6(火)19時半 予約 お任せコース 昨年末27日に予約していたのに風邪ひいて伺えず、寂しい年越しでした。年明け、マスター本年もよろしくお願いします。m(_ _)m この日、白菜ズッキュンサラダ、サガリ、タン元が素晴らしい!^_^
2014.11.11(火)18時ひとり焼肉 今日は開店3周年おめでとうございます*\(^o^)/* いつも美味しい塩ホルモンありがとうございます!感謝、御礼、賞賛。こんな日でも、いつもの醤油屋定食は、塩ホルモン盛合せ三人前とてんこ盛り白飯で2650円(^^;;
㊵回目2014.10.29(火)20時から 肉の日に29の会 少し風邪気味と思っていたら、美味しいはずがいつも興奮する感動的な匂いがありません。なんと鼻が効かなくなりました。どれも美味しいのですが、何を食べても匂いが無く、鼻が全く効かないです。(@_@)
こんなことってあるんですね、驚きとショックです。(&gt;_&lt;)
今度の11月11日は、ミランチプの3周年記念日らしいです、予約して帰りました。(^。^)
2014.10.9(木)17時半 塩ホルモン盛合せ三人前とてんこ盛り白飯 ワサビと醤油が美味しい!2634円
2014.9.10(水)17時半 一人さま焼肉*\(^o^)/* 塩ホルモン盛合2人前と、てんこ盛りご飯=1900円(^_^)v
2014.8.29(土)17時半 塩ホルモン盛合3人前と、てんこ盛りご飯 以上d(^_^o) サイコーな幸せ感
2014.8.5(火)19時半10名予約 ある集まりのオフ会
いつもより気合いの入った合法生肉や、ギアラ他ホルモン達を喰らう!グレート*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
2014.7.29(火)20時6名 29会 一般的には土用の丑の日ですが、私は29の日、火曜の牛の日(*^_^*) 美味しかったです!
2014.6.25(水)17時半 予約 今週もカジュアルよりのホルモンコース ゲタ、クラシタと大、大、大満足!!!宮本さん 4週連続(^^♪
2014.6.18(水)17時半 予約 今週もカジュアルよりのホルモンコース ゲタ、クラシタと大、大、大満足!!!宮川さんと聖子さんと四人
2014.6.12(木)19時半 予約 今週もカジュアルコースのホルモン療法で大満足!カイノミ、ゲタ、クラ下と、怒濤の美味しいお肉さま(o^^o)
店長、ありがとうございました、ご飯美味しくなってました。七さん
2014.6.5(木)20時半予約 カジュアルコースのホルモン療法で大満足(^з^)-☆ でもね、店長、白飯は干からびた酷いご飯でしたよ。(&gt;_&lt;) なお
㉚回目2014.5.9(金)22時 ホルモン盛合わせ 白飯中 三名本日既に三軒目にて、軽く〆のホルモン(^^;;
私は、このホルモン盛合せと白ご飯が、大好きd(^_^o) 屋根ナベさんと
2014.3.4(火)20時半3名予約 カジュアルコース イガっちの誕生会^_^ 一日振り(^^;;
2014.3.2(日)17時予約 醤油屋定食(塩ホルモン2人前をワサビ醤油かレモン醤油と、てんこ盛り飯で約2000円) 
2014.2.8(土)17時 お気に入りが増えました。ワサビ醤油 塩ホルモン二人前とてんこ盛りご飯
2014.1.29(水)ニクの日20時から第3回ニクの会 旨辛ユッケ風握り、ハラミ刺身、塩ゲタカルビ*\(^o^)/*
2014.1.4(土)19時 12名予約 あけおめ!おまかせ5000円コース 私、◯婚披露宴(^_^;)
2013.11.23(土)祝日20時ヨットメンバー5名 おまかせコース予約3500円 *\(^o^)/*感動のホルモン達と店長に感謝m(_ _)m
2013.11.17(日)19時半予約 8年振りに会う従妹と おまかせコース4000円 高級な東京中勢以の熟成カルビ肉は、好みではなかった。(^^;;
2013.11.6(水)18時予約訪問 いつもと同じ醤油屋定食 塩ホルモン盛合せ三人前と大ご飯(^^;;
2013.10.9(水)17時半 塩ホルモン盛合せ二人前とてんこ盛りご飯d(^_^o)
⑳回目2013.9.20(金)20時半 ヨセフ会12名予約 おまかせコース(^^♪+飲み放題 相変わらず抜群のコスパ!
2013.9.1(日)17時 マイ定食の塩ホルモン盛合せ三人前とてんこ盛り白ご飯(^。^)。
2013.8.22(木)20時 肉会 (^_^)v いっつも抜群に美味しいです。でもこの度の白飯は改善の余地あり。
2013.8.10(土)17時 今日もお一人様(^_^)v 塩ホルモン盛合せとご飯大 至福のひと時ありがとうございました。
2013.7.31(水)17時半 LINEで呼びかけたら西さんがきてくれました。d(^_^o)ホルモン盛りニ人前と白ご飯
2013.7.4(水)19時 所属組合青年部総会で、奥の個室利用 塩系のおまかせ飲放コース5000円也 
白飯と椎茸のポン酢が要改善3.42→3.54 傘盗られた(&gt;_&lt;)
2013.6.25(火)20時~29の会8名開催(^o^)/ マニアックな新メニュー 増田オーナー感動、感激、感謝です。
2013.6.16(日)17時 いつものホルモン盛合せ714円を三人前2142円とてんこ盛り白ご飯420円 ニンニク醤油で\(^o^)/ 2562円也
2013.6.4(火)19時半 岡山のなべさんと この日初メニュー、白センマイ、盛岡冷麺
やっぱりコテツサイコー(^。^) この日、阪神和田監督遭遇(OvO)
2013.5.9(木)17時30分~天国 ^_^ 塩ホルモン盛合せ二人前と、今日の小鉄(^з^)-☆サイコー てんこ盛りご飯 約2500円
この帰り奉還町を進入し、パトに捕まりました。天国から地獄絵図(*_*)
⑩2013.5.2(木)20時予約訪問d(^_^o)神戸肉の最高級チャンピオン肉達に感無量です。10回目
でもマストの塩ホルモン盛合二人前もねd(^_^o)
2013.4.18(水)21時 カジュアルコース+飲放題*\(^o^)/* 9名
この日、こんな鮮度見た事無いホルモン達は、チョー絶品   (((o(*゚▽゚*)o)))
2013.3.27(水)20時からやっと予約できた一人焼肉σ^_^; 今日も塩ホルモン盛合せ三人前、てんこ盛りご飯\(^o^)/
ピンクのコテツ最高です!毎日食べたい(^з^)-☆
2013.3.9(土)22時から一人焼肉 塩ホルモン盛合せ3人前とテンコ盛り白ご飯*\(^o^)/*
連日のミランチプ、塩ホルモン万歳    私、決して店の関係者ではありません。σ^_^;
2013.3.8(金)20時からヨセフ会18名でコース予約3500円+1500円飲放 幹事にてホルモン苦手な方々が、
これは旨いとd(^_^o)ホッ。白ご飯も美味しいです。 (提案)鮮度命、水木限定の塩ホルモンをコース内にいかが⁈
2013.2.20(木)17時半訪問 ホルモン盛り合わせ三人前とご飯てんこ盛り2500円也*\(^o^)/*
鮮度抜群!毎日食べたい。
2013.2.11(月祝) σ^_^; 塩ホルモン盛合せに、はまってます。
この日の塩ホルモン盛合せは、上ミノ、ツラミ、センマイ、脂付ハート、コテツ、タン下、テツ、レバーでした。
土日と市場がお休みの為、ホルモンの鮮度が少し落ちてますが、白ご飯も満足しました。(^_^)
近所に150分100円のコインパーキング発見 \(^o^)/
2013.2.7(木)20時から2名 予約3500コース(^o^)と、イチオシの塩ホルモン盛合+ニンニク醤油で
満足、満足、大満足!岡山でこの焼肉がリーズナブルに食べれる幸せ感。増田店長ありがとう(^_^)v
タレは使うこと無く、塩で肉素材を楽しんで欲しい。
しいて言うなら、もう少しベチャな白ご飯、固めになりません・・・!?
2013.1.30(水)20時から五名予約 3500円コース*\(^o^)/* プラス1500円の90分飲み放題
前回は塩ホルモン盛り合わせで大満足したのですが、今日は前日までに要予約の3500円コース、
内容は申し分ありません。どれも素材が抜群なので、わさび塩や塩で美味しいです。
+1500円の飲み放題はエビスビールも。これに焼きの新鮮レバーと、
塩ホルモン盛り合わせ にんにく醤油を追加して、一人5500円で大満足*\(^o^)/* +1点
また、次回を予約して帰りました。
追伸 増田店長、ありがとうございました。m(_ _)m
2013.1.20(日)17時 初訪問 一名予約 塩ホルモン盛り合わせ714円は、ニンニク醤油をお願いして\(^o^)/
この日、塩ホルモンから抜け出せず、(^_^;) 
盛り合わせ714円を3人前、白ご飯てんこ盛り420円、ウーロン茶231円の2793円也(^^♪
これで、神戸まで食べに行かず済みます(^_^;) 

経緯は、この週の月曜祝日に、岡山から兵庫駅のポッサムチプへ日帰り焼肉行ったら、
店長千田さんの遠縁が、岡山で焼肉店をしておられると伺い(^^♪初訪問。
仕入れ肉は神戸から宅配というから、愉しみ(^o^)
先のポッサムチプのホルモンは別世界、それを知ると舌が忘れられず、その味を求めてしまいます。
負けず劣らず美味しかったです、来週の予約入れて帰りました。(^^♪
次回はコース料理(3500円か4000円)が楽しみたいと思うのでした。

ひとりごと
増田店長、美味しいホルモン本当にありがとうございました。m(__)m
僭越ながら、苦言を呈させて戴きますと・・・
・塩ホルモンのデフォルトのタレは、塩ポン酢とありますが、やはり本家と同じニンニク醤油が美味しかったです。
・出されているタレは、味噌風柑橘系の酸味があり、好き嫌いが別れますね。素材が良い分どうなのか・・・
・最後のデザートサービスのゆずシャーベット、タレと同じ柑橘系で同類が続き、これも本家のバニラアイスで緩急つけた方が良いのでは・・・はら

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

やきにくポッサムチプ (兵庫、大開、上沢 / 焼肉、ホルモン、冷麺)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2015/08訪問 2015/08/23

連日の生レバー強化月間(^_^)署名活動でもしませんか?マジで、行政のアホ! ホルモン系のコストパフォーマンスは◎私はいつもコースと大盛白ご飯です。


⑯2015.8.20(木)19時から4名 増◯さん達とアラカルトで頂きました。肉の寿司、塩ホルモン、塩レバー、とうがらし、ハラミ他 どれも最高の美味しさでした。タレはどのお肉も塩ホルモンのニンニク醤油タレとスーパーてんこ盛り白飯で食べるのが好きな私です。(^_^;)
⑮2014.11.19(水)19時半 3名 増◯さん達とアラカルト頂きました。
4日前に満月頂きましたが、寿司は抜群にこちらの方がオススメです。酢飯、味付け料理としての完成度満点!
絶品はフランクとハラミ炙り寿司、くらしたステーキ2000円・ラムユッケ980円 気絶しそうな位美味しい!
⑭2014‎.‎9.‎14‎(日)‏‎18時半2名予約(^^♪ 塩ホルモン盛り756円 ホルモンマニア盛り756円 ハラミ、カルビ、
スーパーてんこ盛りご飯 チシャサラダ!千田店長さま、最高の感動をありがとうございます(^o^)/
⑬2013.9.23(月祝)17時5000円千田店長お任せコースを、増田さん達5名予約感激\(◎o◎)/ 前日は絶食として望みました。
もう何食べても怒涛の感動!スーパーてんこ盛りって、チョ~一級の白飯、なんであんなに美味しいのですか!
⑫2013.1.14(月祝)18時 ポッサムチプのホルモンために、岡山から森先生と\(^o^)/ ホルモン最高です!デンして帰りました。
⑪2012.11.3(土祝日)17時15分 1人私は塩ホルモン盛合わせと、てんこ盛りの白ご飯を口いっぱいに頬張ると大満足(*^_^*)
メモ 18:50三宮駅-20:57岡山駅着
⑩2012.10.28(日)18時予約 (^_^) 渡辺さんと、ユッケ、塩ワサビで食べるハネシタ、
塩ホルモン、カルビ、サガリ、美味しいです。
⑨2012.7.28(土)18時訪問 塩レバー\(^o^)/ 意外と空いてました。生レバーメニューから移動した
焼き塩レバーは、抜群の鮮度にて、めっちゃ美味しいかったです。ご馳走さまでした。d(^_^o) 
そして塩ホルモン盛合せ抜群の美味しさ!コテツ、並ミノ、センマイ、タケノコ、ハート、赤カブ、テッチャン
私の好みはコテツ、並ミノ、テッチャン最高!(^_^)v
⑧2012.6.24(日)18時予約 今月迄の禁食生レバー、やっぱり美味しい。
塩ホルモン盛り合わせと、ユッケと塩ワサビの赤肉が、オススメです。p(^_^)q
⑦2012.6.17(日)17時予約 生レバー強化月間 とうとう今月末までとなった1テーブルに1皿制限です(^_^;)
お薦め 生レバー819円、ユッケ1029円 塩ホルモン盛り682円 ワサビ塩で食べるお肉
帰りに、来週の生レバーを予約して帰りました。(^_^;)
⑥2011.5.27(日)毎週、毎週飽きもせず(^_^) はねした わさび塩が美味しい!
⑤2012.5.20(日)17時15分訪問 お薦めは、生レバー819円、生ユッケ1029円 塩ホルモン盛り682円 ホルモン盛り682円
これと、固めの美味しいてんこ盛り白飯あれば、大満足(^_^)v 私の生レバー強化月間でした。
17時半には食べれた生レバーですが、18時半に追加オーダーしたら既に売り切れてました。
白飯てんこ盛り400円の白飯二杯、サガリ、カルビ等いただきましたが、今日は生もの強化月間
もうすぐ食べれなくなるかもの生もの達。ユッケや生レバー、生肉(>_<) あー、こんなに美味しいのに行政のあほ!
どうしたら、この事態を止められるのか?食べログで署名活動でもしませんか?マジで。
④2012.5.19(土)20時45分訪問 生レバー四皿めっちゃ美味しい\(^o^)/
③2012.5.13(日)19時訪問 前日予約済  もうすぐ食べれなくなるかもの生もの達。ユッケや生レバー、生肉(>_<)
あー、こんなに美味しいのに行政のあほ!どうしたら、この事態を止められるのか?食べログで署名活動でもしませんか?マジで。
②2009年3月 ホルモン系 めちゃめちゃ美味しい!
①2008年4月13日、20:05:32初訪問 一度で大ファンになりました。コースは、3000円からあります。
飲めない私は、最初からスーパーてんこ盛り630円(家族で分け合える)の白ご飯と共に、食べるのが好き。
前半は、生ものを食べれ、後半は焼き物で充分楽しめます。(^o^)/
お肉を全て説明してくれますが食べた後、あれ何やったっけと追加しようにも忘れてしまいます。(^_^;)
けど、私はタケノコ(コリコリ)や締めの冷麺がお気に入りです。(^o^)
このコスパ(コストパフォーマンス)は、良いでしょ。(^_^)v

明るいウッディーな店内は、韓国料理系の焼肉屋とは異なり、家族連れが多く、
情報として、日曜日の予約は五時からなら取りやすいですヨ。

追記 店名は韓国語で直訳すると、ポッ(福を)サム(包む)チプ(家)
2012.5.22 3.79

毎日新聞.JP http://mainichi.jp/select/news/20120520k0000m040124000c.html
焼き肉店などで牛の生レバー(肝臓)の提供を禁じる時期について、厚生労働省は7月1日とする方針を固めた。
業界の反発は根強いが、一般の意見を募る手続きを経た上で、禁止はやむを得ないと改めて判断したとみられる。
食品衛生法に提供禁止の基準を設け、違反すると2年以下の懲役または200万円以下の罰金とする罰則規定を盛り込む。

  • 2014.11.19(水)絶品はフランクとハラミの炙り寿司、くらしたステーキ2000円・ラムユッケ980円気絶しそうな位美味しい!
  • レアユッケ1058円2014.11.19(水)絶品はフランクとハラミの炙り寿司、くらしたステーキ2000円・ラムユッケ980円気絶しそうな位美味しい!
  • 1個324円2014.11.19(水)絶品はフランクとハラミの炙り寿司、くらしたステーキ2000円・ラムユッケ980円気絶しそうな位美味しい!

もっと見る

3位

松蘭 (小路(大阪メトロ)、今里(近鉄)、新深江 / 焼肉、ホルモン、冷麺)

7回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2019/11訪問 2020/03/22

持ち帰りの容器頂けます!タレもね(^^) 28回目

Legend 業界に一石を投じた故マスター!気分は肉食ライオン、ガォー!ガォー!ガォー!
\(◎o◎)/!初めてタレについた肉をガブ!グッサリと私の食べログ史に残る焼肉屋。
純粋に上質なステーキ赤身肉を食べたくなったら、絶対ココ!!! 決定\(^o^)/
令和元年11月19日(火)18時15分 レディースセット5500円(^^♪
今日もいつものレディースセットですが、
諸般の都合( お昼ランチはしご飯食べ過ぎ)にて、
持ち帰りを前提に、焼いていきました。
最初の、ポン酢、すき焼き風、塩もの辺りで満腹となり、後は焼いて岡山まで持ち帰ります。
私、平日来る事は滅多にないのですが、珍しくか⁈がらがらに空いてました。
とっても満足*\(^o^)/*
私にはこの量が丁度良い!
メモ 石切の家の玄関ドア交換にて来阪、日帰りバス、23時のバスで帰岡予定
令和元年10月24日(木)21時半 当日に電話予約
レディースセット5500円*\(^o^)/*
今日もお腹、はちきれそうな量とクオリティに感謝申し上げます。27回目
最後に出て来るウィンナー、ホルモン類はおろしポン酢が合います。
白ご飯は、L.O間際にて残念な状態でした。
メモ この日出張、香川のさぬき麺業さんで、
ランチからのこのディナー、夢の様です。*\(^o^)/*
令和元年7月17日(水)18時 予約6名 26回目の松蘭\(^o^)/
レディースセット5400円 オッさんでも頼めるレディースセットは、
キムチやサラダ、スープ、白飯と次々と運ばれて来るフルコース。
おかわり可能なスープや烏龍茶といい、改めて感服、感動するばかり。

実力を再認識\(^o^)/
経緯 米ヒューストンから藤◯ファミリーが帰国、杉◯さんと渡◯さんを誘い
日本の誇る食文化を楽しんでもらいたく企画。岡山から日帰り飯f^_^;)

ひとりごと 昨日のニュースで秋の秋刀魚が世界で奪い合いになり、
高級魚になりつつあると聞きました。この美味しい松蘭も世界に知られては、
もう予約も出来なくなってしまいます。皆さん内緒にしておきましょうね。
2018年12月16日(日)17時予約 レディースセット5400円\(^o^)/
私事ですがこの後、19時から難波で忘年会があるのです。
ただ大阪に来たならば、食べずには帰れない松蘭さんのお肉、一口で感動します!
何をどう表現して良いのかわからない、とにかく肉と塩梅が合う!
脳が満足したので途中から止めて、ほとんどの肉を無料パックの
持ち帰り様に決めて、1時間で退席しました。
次のの日フライパンで温めて美味しく頂きました!
ひとりごと 来年から持ち帰りとイートインで税率変わるらしいけど
半分持ち帰ったら間取って、9パーセント⁈f^_^;)
メモ 雨が降りだしました、傘
2018年7月27日(金)19時 3名予約
レディースセット5400円とビール お茶と白ご飯 おかわり~
お肉の美味しさが、脳天にダイレクトに伝わり感動した〜!
備忘録 この日、米国在住の学友藤井君が帰国して、杉本君と
30年ぶりの顔触れで話に盛り上がる(^_^)/
米国では、こんな肉無いやろ~と鼻高々な私(^^♪
松蘭さま いつも、ありがとうございます。m(_ _)m
2018年6月13日(水)19時 レディースセット5400円\(^o^)/
私が行き始めた頃と比べると値上がりしましたが、
牛肉が、高いんだから仕方ない(T_T)
昨今の牛肉高騰化の中、良く頑張られてます!
コースは白飯、スープ、お茶がおかわり可能なので、
下戸の私には、無駄なくチョー大満足です。 (^з^)-☆
純粋に上質なステーキ赤身肉を食べたくなったら、絶対ココ!!! 決定\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
㉒2016.12.9(金) 18時 一人忘年会(^^)レディースセット5400円 初めての肉持ち帰りf^_^;)
選択した心臓、ミノ美味し! 昼の豚カツ豚料理専門店 銀呈ランチが、胃袋に残ってます。よって
今回初めて持ち帰った焼いた肉を、次の日フライパンで温め塩少しで感激的な美味しさでした!
㉑2016.7.28(木)19時半 予約 松本さんと、レディースセットツー(^.^)+冷麺850円 ウーロン茶いっぱい頂きました。 
⑳2016.6.26(日)18時 予約 杉本君と レディースセットツー(^.^) 久々あんましの美味しさにしばし無言
肉の味が濃いです!d(^_^o) バラ芯三角 女子お帰り〜
⑲2015.9.16(水)20時 杉本さんとレディスセットツー 4860円 (^_^)v美味しい!遠路来る価値あります。
⑱2015.5.9(土)18時 岡山から年に一度の大人の遠足「なにわの食い倒れツアー2015 1泊6食の旅」
備忘録 15時岡山西大寺出発→17時空 鶴橋本店でホソのみ→18時松蘭 本店→21時ロフト→23時奈良彩華ラーメン 屋台→道頓堀泊り 
5.10(日)10時繁盛亭寄席→12時中国料理 「王朝」 ヒルトン大阪担々麺→15時半551蓬莱 戎橋本店豚まん→17時すし豊→20時丸正餃子店 本店→23時岡山西大寺着
⑰2015.5.4(月)祝日 17時 レディース2セット税込4860円うまうま!(^。^)!SLで
⑯2015.3.1(日)17時半 お決まりのレディースセット税込4860円(^。^)
メモ 松本さんを呼び出しての最強ツアー決行!(^o^)/16時ホルモン・ホソの鶴橋空 鶴橋本店→
17時20分お土産今里しまや彩香の苺大福170円→17時半赤身焼肉の松蘭 本店
⑮2015.2.8(日)17時半 レディースセット税別4860円(^。^) やっぱりココしかない!!!
初めて連れて来た杉本君は、お肉食べきれず(^_^;) メモ 日帰りにて
⑭2014.9.17(木)20時半 岡山から増田さんと小林さんを日帰りアテンドツアー レディースセット
変わらない抜群の赤身肉質は5点満点 周りは焼肉女子多し(^_^) すし豊と連チャンは無理がありました。(^^;;
⑬2014.4 17時半予約 一人レディースセット4860円 コースは最後のホルモンを塩の赤身肉へ変更
器が綺麗になり盛り付け等、料理屋としての品格も・・・最強ですね*\(^o^)/*
⑫2013.11.22(金)祝日前19時予約 宮○さん、岡○さん三人で、プチ忘年会 レディースコース やはり美味しい赤身の霜降り肉万歳*\(^o^)/*
⑪2013.3.24(日)18時半訪問まいどいつものレディースコース4500円\(^o^)/ 一人焼肉f^_^;
⑩2013.2.23(土)訪問 抜群に美味しいd(^_^o)今日も岡山から4人車で乗合せ
レディースコース4500円で大・大・大満足です。履歴見ると久しぶりです、改めて5点と確信いたしました。
新店長、美味しくても安いを、本当にありがとうございます。m(__)m
⑨2012.5.4(金・祝)18時半 初めての二階席 訪問 レディースセットで大満足!\(^o^)/ ヨットY-28S仲間と
⑧2012年2月11日(土・祝)17時半から予約 今日は全部食べ切れませんでした(>_<)持ち帰り
この日は、前菜のローストビーフとすじ肉とキムチと白飯大で大満足です!
先月は少しものたらなかった前菜が、抜群に美味しかったです!(^_^)v
私のお薦めは徒歩15分程ですが、しまや彩香で苺大福のお土産買ってのダブルコースがGoo!
-------------------------------
⑦2012年1月22日(日)17時~松蘭コース6300円+飲み放題1500円 岡山から五人と現地集合(^_^;)
信じられませんが、去る2011.11.5 あの・・・・あの・・・・大好きだった店主が(*_*; 
お悔やみ申し上げます。伝説の人になってしまいました。
焼肉業界に一石を投じたマスター!生き急いだとしか思えません。合掌 (;_;) 
全く残念ですが、ミスジの生肉を食べれなくなったのは、鯨を獲れないに匹敵する遺憾。
ユッケや、生レバーが食べれないなんて、日本の文化を一つ失くしてしまったかの様。
店主亡き後も、最高級の肉は健在ながら、マスターと生肉の無い松蘭なんて、・・・
半年前には全く想像もつかなかったです。諸行無常也(*_*;
-------------------------------
⑥2011年9月11日(日)17時~コース6000円 5ヶ月振りの訪問 この日、岡山からとんぼ帰り 
眼(まなこ)に思い浮かべる肉・肉・肉!月一を目指していたのに・・・5ヶ月ぶりに
その間に、コース1000円値上がりしてるし、京橋支店は出来るてるわ、生肉問題やらと騒がしい。
だが、もっと騒がしいかったのは、ここのピッコロ焼肉大王でした。(^_^;)
相変わらずの肉質とマスタートークは、最強タッグ!
また一人、知人の焼肉レベルを変えさせてしまった。
レディースセット4000円は、男子もオーダーできるらしいが、その場合オカマセットと言うらしい・・・!?
------------------
⑤2011年4月9日(土) 19:45~訪問 松蘭コース5000円 ひうち、三角ミスジ?もう、どれもこれも美味しくて、!?(・_・;?
今年5度目の松蘭。岡山から来たと言うと、大将に非難されながらも、私の舌の欲望・感性が、大阪に足を向けさせます。
美味しい焼肉ありがとうございます。m(__)m
-------------
④2011年3月15日(火) 17:00訪問 松蘭コース5000円がどうしても食べたくなり、
今年4度目の訪問 松欄応援団会員番号7番です(^_^;)
生肉と焼く肉との違いを伺うと、「ウチは一緒!」との事。生まれて初めて、タレについた肉をかぶりつきました。
マスターは、肉だけでなく経済に造詣深い方で、いろいろと勉強になり、ありがとうございました。m(__)m
また、この日イチボに心震えました!すみません、不謹慎で、でも私は、何事も全力で生きてます。Let it be!
生きてて良かったと思えるお店です、マスター本当に、ご馳走様でした。m(__)m
-------------
③2011年2月13日(日) 17:00訪問 松蘭コース5000円 今年3度目の訪問です。(^_^;)
この感動を人に伝えたくて、岡山からおっさん4人を仕立て千円高速利用し
14時岡山出発→ケーキハウス ツマガリ 甲陽園本店で、バレンタインケーキをお土産購入し17時半~訪問。
私は往復運転で、当然アルコール抜き(>_<) そこまでしたいお店です。
マスターに岡山に焼肉屋ないんかいな・・・!?って言われますが
正直、こんな店ありましぇーん! 岡山の焼肉屋店長をお連れしたいわ。(^o^)
焼肉食べ終わり次第、デンして、とんぼ帰りしました。(^_^;)
-------------
②2011年1月16日(土) 17:00再訪問 松蘭コース5000円と大ライスとビール生
まだ、一週間しか経っていないにも係わらず、食べたくなり再訪問。
今日の生ものはな・な・なんと、ミスジ \(◎o◎)/! 信じれない旨さです!
ここを5点にせずして、皆さんいつ使うの?
今日の収穫・・・創業18周年とのことでした。
--------------
①2011年1月8日(土) 19:30初訪問 松蘭コース5000円と大ライスとビール生
まだこのお店の書き込みが数件の頃、White fang様の書き込みを拝見し、
私のブックマークに登録したのが'09/08/01でしたが
この度やっと念願叶いました。(^_^)v

焼肉屋さんで、こんなに分厚い肉の塊を提供されたのは初めてです。
かといって、硬いわけではない、厚みがあり写真の通り、肉が立つのです。
コース料理は、シロモン(ホルモン)より赤肉がベースです。
ですので気分はライオン、ガォー!ガォー!ガォー!\(◎o◎)/

最近の焼肉屋さんは小洒落てますが、ここは全く違います。(^_^;)
店舗イメージは、昭和50年代の焼肉屋さん。

問題は、食べた後、あまりの量と満足度で、肉が嫌いになるかもしれませんよ。f^_^;)
24時間後の今、書き込みアップしていて、また食べたくなって来ました。
こういうお店が名店になるのでしょうね。

ひとりごと
量的には、本当にスゴイです!グッサリと私の食べログ史に残る焼肉屋さんです。(^^♪

個人メモ
2012.1.21(土)-22(日) 岡山県人を大阪アテンド爆食10軒ツアー 
焼肉 一斗 心斎橋別館http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/3760002/
焼肉 空 http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/1436602/
ラーメン こうてい麺大ちゃん http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/834983/
飲屋 桜館 http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/3744427/
うどん 釜たけ http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/3067628/
串カツ やっこ http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/2026145/
喫茶 まうむ http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/3745023/
ケーキ なかたに亭 http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/942006/
焼肉 松蘭 http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/2363789/
豚まん 551蓬莱 http://u.tabelog.com/shoyuya/r/rvwdtl/3744658/
------------
日程 2013年2月23日(土)から24日(日)夜
予算 3万円から5万円(*_*)
23日(土)午後14時 吉岡医院集合 ハイエース4名
17時  大阪 今里しまや彩香 小路 焼肉松蘭4名(レディースセット4500円)
20時  心斎橋 ロフト101 (5000円90分)4名
21時半 大阪 出発〆め22時半着 天理 彩華ラーメン 屋台(小650円大900円)
24時着 グランドサウナ道頓堀 宿泊
24日(日)8時30分 チェックアウト電車移動にて
9時  南森町駅 天満宮お参り
9時半 天神繁盛亭にて上方落語自由席2100円
13時  八尾 とんかつマンジェ(約1500円ランチ)2時間待ち
15時半 たこ焼き とくちゃん
16時  今里 しまや彩香で、お土産いちご大福
17時  たこ焼き 会津屋 本店
18時  飛田
19時半 鯛よし百番(5000円)4名予約カレー鍋3000円と飲み物代
21時半 帰路へ 24時 帰宅
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2015.5.9(土)-10(日) 岡山から年に一度の大人の遠足「なにわの食い倒れツアー2015 1泊7食の旅」4名
15時岡山西大寺出発→17時空 鶴橋本店でホソのみ→18時松蘭 本店→21時ロフト→23時奈良彩華ラーメン 屋台→道頓堀泊り 
5.10(日)10時繁盛亭寄席→12時中国料理 「王朝」 ヒルトン大阪担々麺→15時半551蓬莱 戎橋本店豚まん→17時すし豊→20時丸正餃子店 本店→23時岡山西大寺着

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

ファニエンテ (田町、新西大寺町筋、郵便局前 / イタリアン、パスタ、バル)

2回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 -

2017/01訪問 2017/03/08

4回目 (^^♪

2017年1月22日(日)18時 コース 約6000円+飲物 ゴルゴンゾーラって美味しいですね。
ただ私、ジビエがど~も苦手です(^_^;)
2015.12.6(日)19時〜 コース予約 6000円+飲み物 再訪 メインの鹿の赤肉は全くジビエ臭無く、鮮度の良さなのか、料理人の腕なのか⁉︎ 今日の一番はサーモンのバジルソースとフォアグラのテリーヌ他(^.^) 今日も素敵な料理をありがとうございました。m(_ _)m

2014.11.14(金)19時半 コース予約 6000円+飲物代 チョー抜群の料理センス
今回も気絶しそうな位、風味を感じる美味しさ!楽しいディナーのはずが、眉間にしわを寄せ、
無口で真剣に食べてしまう(^。^) 野菜、魚、肉、パスタ、非の打ち所がない料理に絶句、
かつ作り手の距離感が前代未聞のスタイル。偶然にも3日前に予約がとれました。 (^_^)v 5点満点
お気に入りメモ ひうちステーキ、デザートはレアチーズとジャージー牛のアイス、エビ、ニョッキパスタ抜群!
ーーーーーー
2014.5.22(木)19時半 コース料理 6000円+飲物代
総評 スタイリッシュなデザイン店舗に、リーズナブルなコース料理に味、料理人との距離が近い、
全てのバランスが90点 

食べログ検索 2014.5.22現在 岡山県総合ランキング2位4.15点に相応しい誠実さを感じるお二人、
期待値越えの料理と雰囲気。d(^_^o)  手間の掛った料理はもちろん美味しいのですが、
その手間の数だけ鼻腔から抜ける時間差の風味や香りに感動!

百聞は一見に如かず。ここで語るより予約して黙って座って食べてみて欲しいです。(*^-^*)

ひとりごと
まるで個人のマンションのお宅にお邪魔したかのような、こじんまりとしたオープンキッチンのレストランって、
他に記憶ありません。私がもし、飲食レストランするなら、このスタイル!(無いですが(^^;; )
大ファンになってしまいました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

すし豊 (東天下茶屋、松虫、北畠 / 寿司、海鮮、かに)

2回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2017/01訪問 2017/03/09

10回目 炊飯器壊れましたか・・・⁉ シャリが、ベチャっと柔らかい。(?_?)

2017.1.9(月)19時 おまかせコース 
今回シャリが、ベチャっと柔らかい。以前から硬くは無いものの
こんなに・・・・という位、もしかして炊飯器壊れましたか⁉ (?_?)

寿司一貫で三重奏から五重奏を味わう喜び、幸せは何ら変わらない、感服いたします。
醤油皿ないにもかかわらず、いつも素晴らしいお仕事で、感謝申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
⑨2016.3.20(日)18時 予約 2名カウンター席いつも美味しい寿司ありがとうございます。今日はSLで
⑧2015.5.9(土)-10(日)岡山から年に一度の大人の遠足「なにわの食い倒れツアー2015 1泊7食の旅」いつもの4名
15時岡山西大寺出発→17時空 鶴橋本店でホソのみ→18時松蘭 本店→21時ロフト→23時奈良彩華ラーメン 屋台→道頓堀泊り
5.10(日)10時繁盛亭寄席→12時中国料理 「王朝」 ヒルトン大阪担々麺→15時半551蓬莱 戎橋本店豚まん→17時すし豊→20時丸正餃子店 本店→23時岡山西大寺着
‎⑦2015.2.4(水)17時 予約 アルコール無しの我々は直ぐに握りのお任せを。今日のベストは穴子!
前回案内した増田さんからのリクエストで久保田さんとをご案内。
⑥2014.9.17(水)17時半予約 岡山から増田さんと小林さん日帰りツアー やっぱり鼻腔から抜ける全て最高!
ネタと酢飯が口の中で一体となった時の感動たるや最高!この後松蘭へ(^^;; 駐車場は7番8番
⑤2014‎年‎2‎月‎22‎日(土)‏‎17時半 岡山から昭和町駅集合で2名予約(^^♪
どれも官能的かつ、うっとりする美味しさですが、本日の最美味はブリ炙り、もずく、漬物!
④2013.4.21(土)21時半予約訪問*\(^o^)/* 一年半振りのすし豊、岡山の知人オファー受けご案内。
大将大好き!(^з^)-☆ 初めてダシ醤油の味海苔発見。
森さま、岡山から御出で戴き、如何でしたでしょうか?

追記 今回人体実験f^_^; 強制減量をしてみました。
天下茶屋にあるすし屋さんで美味しく食べるため、丸二日間、絶食して強制減量してみました。
仕事は37キロの品物を運ぶ肉体労働。木曜日の晩御飯食べて体重64.0キロ。
その後50時間(丸二日)、お茶以外、米粒一つ食べてません。
一日目、金曜日の晩ご飯は、胃が胃を溶かしてお腹痛かったですが、
2日目の土曜日は、不思議と食べる意欲が無くなり楽に、f^_^;
そして、少しナチュラルハイになり、思考能力が衰えてきます。
ですが、元気に生きてます。d(^_^o)... そして、3キロダウンの61.0キロに
結論、50時間食べずにいたら、3キロ痩せる事がわかりました。
そして土曜日の夜、ご褒美のお寿司!
人生で忘れられない晩餐となりました。(((o(*゚▽゚*)o)))
----------------
③2011.7.30(土)19時半予約訪問(^_^)v 一人約7000円 
今日は、念願のカウンターデビューし寿司に一直線!おまかせコースです。
多く語りませんが、店を出た瞬間から、「あーまた来たい」と思いました。
本日の忘れられないメニューは穴子、ブリの炙り、鮑、鱧、蛤、京都府「美山の水」(^^♪他にもいっぱい!
なんか、以前より美味しい気がします。(^_^)v きっとカウンター席だからです。
ひとりごと・・・正直、混み合うと困るので、教えたく無い店です。(^_^;)
-----------------
②2009.11.7(土曜日) 19時から 川蟹鍋初体験と寿し 友人渡辺さん(通称ぐるなべ)企画にて訪問 (^^♪
ミシュラン大阪京都本を立ち読みしましたが、私の行ったことのある店は一軒もありませんでした。(*_*;
でも、二度目のすし豊で大満足です。v(^o^)
寿しはいつも箸を使いますが、ここのお鮨だけは、手で食べたくなります。
感動的な寿しは、相変わらずで大満足。究極の一品は、カンパチの炙り!

そして、今日は川蟹鍋を・・・
ミキサーにかけ裏ごしされた蟹の身は、どれだけの時間を下ごしらえに費やしているのか・・
初体験の川蟹に、しばし過去の食データを照らすも見当たらず。上海蟹っぽい・・・!?
独特のコクと旨みは淡水の生き物とは思えません。
塩分(塩梅加減)が薄く感じましたが、その分、蟹のダシ味が濃厚に感じました。
一味もただの一味でなく、入れるとエスニック風に変身します。

追伸 新たな発見は甥子さんが岡山で有名なすし屋 ひさ田 さんとのこと
めちゃ近いので、ぜひこっちにも行ってみよーっと。
----------------------------
①2008年8月 製薬会社プロパーの山◯様に教えてもらい初めての江戸前寿司。
醤油屋としては、すし屋に醤油皿が無いのには残念に思いながらも、
その必要が無いことに、一口食べてわかりました。
①見た目の味を想像し
②口を開け、口の前までいった時の香り
③一噛みした瞬間、鼻から抜ける想像外の香り
④数回、噛み噛みした時の味・香り
⑤飲み込んだあとの余韻と口中味
一貫の握りで、5回の変化を楽しめるそんな寿司です。
ネタの鮮度や大きさを自慢する寿司屋とは、一味も二味も違う職人技を感じられるネタ
本当に満足です。

追記 紹介者の◯川様の話では、冬の川蟹メニューがスゴイ!とのことです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

丸正餃子店 本店 (住道 / 餃子)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス -
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2015/05訪問 2015/10/01

一人で十人前は食べてしまいます。時間厳守ですよ!全く昔と変わらぬ完成したシステム、何ら変わる必要もなし。全てが完成しています、感服いたします。m(__)m

1990年来からの愛するお店で、だれが何と言おうと、私にとって宇宙一の餃子です!(^_^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備忘録 2015.5.9(土)-10(日) 岡山から年に一度の大人の遠足「なにわの食い倒れツアー2015 1泊7食の旅」4名
15時岡山西大寺出発→17時空 鶴橋本店でホソのみ→18時松蘭 本店→21時ロフト→23時奈良彩華ラーメン 屋台→道頓堀泊り 
5.10(日)10時繁盛亭寄席→12時中国料理 「王朝」 ヒルトン大阪担々麺→15時半551蓬莱 戎橋本店豚まん→17時すし豊→20時丸正餃子店 本店→23時岡山西大寺着
2014‎年‎2‎月‎22‎日(土)‏‎20時20分予約 岡山の森さんをお連れして(*^-^*) 
2013.9.26(木)22時15分予約訪問4人前+4人前持ち帰り 私にとって宇宙一の餃子(^_^)
2013.2.21(日)15時電話予約後、時間厳守の15時55分訪問 270円×6人前(^。^)1620円也
今日はなんと伝説の大将が目の前で包んでる、それも偶然私の座った目の前で・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
もう、創業40年にもなるらしいデス。
初訪問は、1990年ヤナセセールスの上司に連れられてから、タイムスリップしたかの様に、全く何も変わらない。
なにも変わらない事に対しての畏敬の念を感じます。
いつも予約で満席の店、私が理想とする企業のあるべきスタイル!
いろんなお誘いがあったに違いません。普通の平凡社長なら、新店舗店を増やすとか、銀行から
事業拡大したら、売り上げ伸ばせるとか、煩悩は・・・なのに
いつまでも、変わらぬスタイルに、ご尊敬、感服いたします。m(_ _)m
2012.3.19(月)23時20分訪問 8人前電話予約(^_^)v
全く昔と変わらぬ完成したシステム、何ら変わる必要もなし 全てが完成しています。感服いたしますm(__)m
2008年2月10日 21時訪問  現在、岡山の遠方になって、数年ぶりに行ったけど、憶えていてくれて嬉しかった。(^^♪
---------------
最初の投稿 なんて、美味しい餃子なんだ!\(◎o◎)/!って感じたのは・・・・(^_^;)
初めて行ったのは、東大阪勤務の社会人になった新入社員間もない1990年頃、上司が店主と同級生と言う事で
先輩に連れて行ってもらって、初めて食べて目からウロコが落ちました。
当時、携帯電話も無い時代に予約しないと食べれない餃子なんて・・・
分単位で、焼き上げてくれますので遅刻厳禁、ぜったい時間厳守ですよ!
1990年来から私が愛するお店です!

メニューは、基本的に餃子のみ。
目の前では、黙々と餃子をひたすら包んでいます、きっと今この時も。
大人の男性小指サイズの餃子焼きたては、皮パリッ!
あん(中身)は、野菜いっぱいなんだけど、うまみたっぷりのジューシーさ。
たれも何も付けないのも、唐辛子たっぷりも美味しい。
個人的には、深夜に一人ふらっと行って、十人前はぺロッと食べてしまいます!

  • 2012.3.19(月)23時20分訪問 8人前電話予約(^_^)v
  • 大将が包んでる!2013.2.21(日)15時電話予約後、時間厳守の15時55分訪問270円×6人前(^。^)1620円也
  • 2014‎年‎2‎月‎22‎日(土)‏‎20時20分予約 岡山の森さんをお連れして(*^-^*) 

もっと見る

7位

割烹旅館 志みず (姫路市家島町 / 海鮮、料理旅館)

9回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

2023/05訪問 2023/05/28

13回目(^^♪ 大将がそこに居るみたい〜

2023年5月27日(土)12時 予約
注文 しみず御前
料理 味は昔と変わらぬままです(^^♪
メモ 前大将が病気で帰らぬ人となってしまいましたが、継がれた義弟さんのお料理は、何も変わらず美味しいです。
ひとりごと 201号室には、前大将がそこに居るみたいで、お帰りなさい!と声が聴こえて来ましたf^_^;)
2022年8月13日(土)11時半 予約済み
注文 牡蠣風味のオリーブオイルで食べるフランスパン付きの刺身盛り、コブトエビのカレー、渡蟹のトマト生パスタ(^^♪
デザートは味醂アイスで
今回、初めて外のテラス席でのランチ(^^♪
メモ 食べログみると、コロナ禍で2年ぶりの訪問
2020年10月25日(日)正午 2週間前に予約 
注文 しみず御膳+穴子飯+蟹の生パスタ
渡り蟹の生パスタトマトソースは、かなり高価みたい (@_@
初めて食べた生パスタは、最初硬いアルデンテでしたが、
時間経っても柔くならず食べ終わるまでベストな状態が続きます(^_^)
しみず御膳は、酒と醤油と水の煮魚はおっきな鯛~(^^♪
アナゴ飯は、甘辛いタレがご飯に合います!
いや〜滞在3時間余り、秋の夕暮れを楽しめるまで
ゆっくりさせて頂き、本当にありがとうございました。
2020年8月13日(木)13時 予約済み しみず御膳 約5千円
私、偏見かも知れませんが、何故かこちらの料理全て
素材の味が濃厚に感じるんです。

特筆 今回、一番驚いたもの牡蠣のオリーブオイルは
素材の何つけても、醤油、塩 と最強コラボ!

店舗 この度一年ぶりに行くと、断熱サッシや、錆びてた手摺りが
リニューアルされていて、人にお薦め出来るお部屋となっています!*\(^o^)/*

ひとりごと 一階にあるヨギボーに寝そべると、異空間な感覚に思わず、
先ほど、自宅で公式サイトから、ポチってしまいました。f^_^;)
令和元年8月4日(日)11時半
今日はしみず御膳と渡り蟹のパエリア⁈リゾット⁈

一つ一つの素朴な普通が、美味しい。
塩で食べるお刺身のイカやマス
最後に出て来た、砂糖を使わないというスズキの煮付けは、ツルツルとした食感が美味しい!

パエリアは、リゾットっぽいトマト系出汁を吸った

別途お願いしたデザートはアイスクリーム
リキュール感じる味醂がたまらない(^з^)-☆
2018年9月16日(日)11時半 予約 ランチで訪問 一人あたり約1万円
この度はサバしゃぶ鍋(^o^)/を中心にお任せコース、感動したのはイカの刺身や蟹入玉子丼、
〆はサバ茶漬け、味醂アイス等 この度も非日常な特別感のある料理達!
店主さま、今日も感動的な料理をごちそうさまでした。(^^♪
あっ、そうそう!朝日系テレビの深夜番組、松本家の休日で紹介されていた志みずさん!
https://www.asahi.co.jp/matsumoto/onair/180217.html
2018年8月11日(土)13時 予約4名 7回目 30年前の大学時代の同窓会。
どれもこだわった逸品なのですが、特にお刺身は、ねっとりとした食感(^o^)
穴子しゃぶは、風味と脂たっぷりのぷりぷり!蟹パスタは子持ち(^^♪ 
最後は雑炊や本味醂スイーツなど、大満足なランチをありがとうございました。

メモ 伊○さん、平○さん、渡○さんは、一周してなんと皆、独身(*_*)
これって、日本のあるある・・・由々しき問題(>_<)

2017年8月13日(日)12時半 ランチ予約 渡蟹のスパゲティ と カレー バリラな食感(^^♪ サニタリーと手摺りがリニューアルされています。6回目
ヌーベルジャポネと呼びたいハイレベル新ジャンル料理。新たな調理法による既成概念を破る逸品達。
私が一番重要視する作り手との距離感近く、同じ料理でもウンチク聞けば味わい方も格別。
ミーツの別冊うまい旅にも登場していたのですね。
ーーーーーーーーーー
5回目 2015.8.13(木)12時〜今日も中国から帰国した渡辺さんと森さん、中澤さん、中島さんと5名ランチ8000円+飲物代 (^.^) 初めてお泊まり来たのが丁度一年前。お天気は小雨、曇り、晴れ、スズキのポワレ!

4回目 2015.2.22(日)12時~7名 ランチ1万円超満腹足フルコース(^^♪ 
焼き炙りの鯖刺身はスゴイ!(◎o◎) 鯖、穴子のしゃぶしゃぶ鍋、渡り蟹のスパゲッティ、漬物うますぎ!リゾートでなく民宿感覚でゆっくりくつろぎながら3時間超えの贅沢なランチ(^。^)
メモ 中国から旧正月で、このために一時帰国のなべさんらS社の方々と、いちぢく農家の松本さんと
家島諸島まで、姫路駅-姫路港までバス270円 渡船片道1000円
ーーーーーーーーーー
3回目 2014.11.24(月・祝)13時 昼飯1万円也(^o^)/ 飲物別 焼渡り蟹と鯖が絶句!ナベと松本さんと。
漬物、もろみアイスも絶品!メモ どっかで嗅いだ病院の白い洗面器、消毒液臭感じるブク 
ーーーーーーーーーー
2回目 2014.10.26(日)12時 昼飯予約1万円也 ヌーベルジャポネ(^_^)+飲物代金 7名
美味しすぎる料理と、日本酒のオンパレード(^^♪
渡り蟹ブイヤベースのランチ ← これはトマト味が印象的でした。
渡り蟹スパゲッティと、家島諸島の旅館と思えないメニュー内容にf^_^;)
いやー、今回もハイレベルな新ジャンル的な調理法による既成概念を破る料理でした。
ーーーーーーーーーーーー
2014.8.12(火) 初訪問 一泊2食付き15000円+他
総評 既成概念を打ち破る、まさかのハイレベル、マニアックな料理達。
皿の上で主役で無い、脇役の料理のレベル高すぎます!
お漬物や汁物、小皿の一品が逸品!

海外留学を経験する大将が、外から見る日本、家島の良さを伝えたいと、
自由な発想の調理方法を料理の勉強でなく、「研究」と表現するのが印象的でした。

忘れられない料理達 1位 南瓜とピーマンの天ぷら (^_^;) と深山霽月生酒980円
アイノバリの肝・内臓、甘いコクのあるさしみ醤油、シャコ、ベイカの刺身、鱧焼き山葵塩、わかめ胡麻油和え、
前代未味の穴子飯の味付け、もろみアイス他全部!
朝食 玉子かけご飯、もろみ、昆布巻き、ゴマ豆腐他いっぱい(^o^)/

ひとこと 残念だったのは、割烹旅館という冠(名前)を謳(うた)うなら、あの料理はレストランでなく、
お座敷、和室で食べたかったです。(>_<) -1点

経緯 旧友と盆休みにマイボートで行ける(桟橋のある)宿を物色していた渡邊さんが手配してくれました。

ひとりごと
宿泊施設としては老朽化が否めなく期待しては残念ですが、料理に特化した場合のおススメ度5点也
お昼のランチも7000円位であるらしく、マイボートで料理にマニアックな方々と行く設定が面白いです。(^^♪
料理4.5点 施設3点  3.07 3.19 土方商店

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

ルクープル (大多羅 / ケーキ)

18回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2021/12訪問 2022/01/09

メリークリスマス・ケーキ5寸15センチ4200円

岡山のケーキ屋No.1 やっとお気に入りの苺ショートを大発見!(^^♪本当に嬉しい!
私のベスト3は、1位苺ショート432円 2位可知ロール226円 3位シュークリーム180円 
シンプルイズベスト(^_^)v
年末年始 大晦日迄17時迄 と1/1休
1/2.3は17時迄
2021年12月25日(土)9時半開店
メリークリスマス^o^
通常のケーキはショーケースに豊富にあり、苺のショートケーキ500円もゲット
クリスマスケーキゲット(^^♪
また来ます。\(^o^)/
残念 決算が現金のみは残念。PayPayはよく出来ていて、使っててお薦めします。
2021年4月30日(金) 
注文 5寸の15センチ苺サンドショート・ホールケーキ2980円\(^o^)/
今日は知人のお誕生日、朝に予約しました。
いやー、今日の苺はとっても柔らかくて甘くて、前回とは大違いの美味しさでした。(^з^)-☆
2020年4月30日(木)17時 予約済み
17センチ5寸ショートホールケーキ2780円*\(^o^)/*
2020年3月8日(日)いつものイチゴショートと、
さらっとした瓶入りプリン(^^♪
2020年3月1日(日)13時購入 いつもの苺ショートケーキ432円
ですが今日のケーキは、ひな祭り仕様ですね(^_^)v

2020年2月7日(金)15時半
イチゴショートケーキ432円+紅茶イートイン100円
苺ショートケーキ持ち帰り(^^♪
変わりばえ出来ない私ですf^_^;)
2020年1月6日(月)17時購入 イチゴショートケーキ432円✕4個購入
この生クリームのやさしい甘みの風味と、スポンジが私の好みで、飽きないです。

ひとりごと
イチゴは真っ赤で見た目とても美味しそうなのですが、
まだ硬くのが残念です。これがよりジューシーなら申し分ありません。
令和元年12月31日(火) 大晦日の書き込み
イチゴショート・ケーキ 400円+税432円
目的はコレ、心地良い甘みある滑らかなクリーム、そしてしっとりとしたスポンジ生地
理想的なイチゴケーキ*\(^o^)/*
2019年4月28日(日)16時半 前日に予約済み
お誕生日ホールケーキ 5寸15センチ 2780円 \(^o^)/ 4.5点
安定のクリーミーな生クリーム、甘さが私好み~(^^♪
メモ 可知ロール1130円は3.5点 (^_^)
2018年11月8日(木)16時 苺ショート432円 持ち帰り
持ち帰って晩御飯の後に頂きました。生憎まだこの時期硬くて酸っぱい・・・f^_^;)
けど、クリームはふわふわで甘くて美味しいなぁ(^_^)
2018年11月11日(日)18時 苺のショートケーキを予約済 ホール7寸(21センチ)4950円 
苺が10個なので、10人前かな(^^♪ フワフワで易しいクリームは甘さもちょうど良く
私の食欲を満たしてくれました。この日はあるお店の7周年記念用にて購入(^^♪

2018年4月15日(日)15時半 店内のイートインコーナーで紅茶を(^_^) 追加でミルフィーユも(^^♪ イートイン出来るケーキ屋さんって、あるような無いような・・・有り難いです。
2018年2月18日(日)要予約 お誕生日おめでとう御座います。21センチ4950円\(^o^)/
2017年11月26日(日)15時 お誕生日ケーキを一週間前に予約
大好きな苺クリームケーキのホール10人用で4950円 ローソク代込み
甘みを抑えたふわふわな生クリームは、幸せ〜な気分にさせてくれます。 \(^o^)/

2017年11月19日(日)15時15分 苺のショートケーキと、紅茶を店内で\(^o^)/
レディグレイという紅茶は、私の苦手なオレンジ、レモン風味の紅茶f^_^;)
次回は、やはり定番のアールグレイを選ぼうっと
2017.4.4(火)持ち帰り〜 (^_^)
2017.2.5(日)15時 ショートケーキ432円 可知ロール226円 (^^♪
私にとって、岡山のケーキ屋№1に出逢えました(^o^)/
ただカスタマーサービスは普通で、残念(。-_-。)。
⑮2016.2.21(日)16時 イートインで苺ショート432円d(^_^o) プリン 可知ロール(^_^) 紅茶100円
⑭2015.9.19(土)17時 いつものイートインと、色々持ち帰り。
⑬2015.6.19(金)15時半 苺ショート432円 紅茶ダージリン100円(o^^o)イートイン
可知ロール226円 シュークリーム180円 ガトーフロマージュ(スフレタイプ)330円は持ち帰ります。メモ 仏語でガトーはケーキ フロマージュはチーズ
⑫2014.10.19(日)イートインの苺ショートと持ち帰りの苺、価値ロール、シュークリームd(^_^o)
この日、紅茶無料でした。やった!*\(^o^)/*
⑪2014‎.9.‎‎27(土)‏‎11:11:11 可知(勝ち)ロールにプレートをお願いしました。
⑩2014/8/3(日)持帰りの苺ショート412円
⑨2014.3.27(木)15時30分 初イートイン苺ショート400円とアイスティー100円(^.^)
ダージリンなん?なんか違う香りの気がするけど、店員さんにダージリンと言われました。(^^;;
アイスティーは自分の入れたアールグレイに限ります。
※お店の方へ、このアイスティーは要改善、不自然な香料の様なフレーバーを感じます。
⑧2014.2.18(火)14時45分 スプーン付けてもらい自動車の中で、いつもの苺ショート400円(^o^)/
⑦2013.11.18(月)‏‎17時 こんなに久しぶり(・・? 苺ショート400円大満足(≧∇≦)シュークリームは甘過ぎ(>_<)
一時はまってしまい、体重カロリーオーバーで自粛していましたが、1年にもなるとは・・・(^_^;)汗
⑥2012.11.4(日)17時半 一周年記念シュークリーム130円(*^_^*)
⑤2012.10.18(木)16時購入 かなり美味しい苺ショート400円大満足\(^o^)/
この時期甘みは無いけど苺は、青い芯を抜いた、手間暇かけた一級品p(^_^)q
④2011.12.1(木)17時半 昨日、在庫確認の電話したら水曜日は定休日でした。
今日は、初めて可知ロール(200円)にもチャレンジ(^_^)v めちゃ、美味しいです。
ベスト3にランクインです! 1位苺ショート 2位可知ロール 3位シュークリーム
③2011.11.25(金)13時 スプーンもらい車の中でイートインd(^_^o)
②2011.11.19(土)18時訪問 やっぱり私のお気に入りショートケーキ!(^_^)v5点昇格
①2011.11.15(火)10時半 初訪問 ショートケーキ400円テイクアウト
---------------------------------------------- 
岡山でやっとお気に入りの苺ショート大発見!(^^♪本当に嬉しい!ただ400円と、ちと高いのが残念(>_<)
世田谷のお店で修行されたとのこと、今月開店と言う事で、基本のショートケーキがずらり(^_^)v

シュークリーム150円・・・必食、一度召し上がってみてください!
クッキーシューと上品な甘みと香りでCP高し。オススメです。

苺ショートケーキ400円・・・まず食べずに、生クリームを匂います、
「おっ!なんか私が求めている香りがする♪」もしかして・・と
食べるとドンピシャの私好み系のショートケーキ!
完璧な生クリームとスポンジ\(◎o◎)/!嬉しい。
もし、これが300円代なら大ブレーク間違いなしやのになぁー(^_^;)

モンブラン400円・・・これは甘すぎです、もう少し甘さ抑えて欲しい(>_<)
まぁ・・・私の舌ですがm(__)m

追記
書込みレビュアーのひゃまら様の書かれている様に、381円(税込400円)表記もアリかもです(^^♪
Tokyoや芦屋なら500円が普通ですが、地方では高い印象があるような・・・

ひとりごと 初投稿(^_^)v  仏語でカップルや夫婦を意味するル・クプル
岡山に来て10年、未だ好みのケーキ屋さんが無く、西宮は甲陽園のケーキハウス ツマガリ 甲陽園本店まで
買いに行く始末。どっかに私好みがないかと模索中でウロウロしていました。
特に、ここ一週間でモーツァルト、キムラヤのパン 岡山シティホテル厚生町店、ロマラン洋菓子店 番町本店と、転々と苺ショートケーキ購入するも、納得いかず今日も、通りがかりのケーキ屋さんを発見!
ル・クープル店主様、ありがとうございます。本当に、嬉しいです(^_^)v

20111119 3.26 20111124 3.40

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

満月 (西元町、花隈、みなと元町 / 焼肉、ホルモン)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2014/02訪問 2014/11/20

赤ちょうちんの焼肉屋なのに、大人の肉割烹屋さん?オッパイ盛り(*^-^*) とにかく美味しい!(^o^)/

2014.11.15(土)20時半から 5名5500円コース予約 今日も一日一食入魂!
最初からオッパイ盛りされた白飯で、ガツガツと思いっ切りいただきました。(^_^)v
※岡山に19時出て、24時半帰岡 もうこんなスケジュールは辞めます(>_<)
メモ 近隣駐車場は、三井のリ・パークより山側に、1時間100円パーキングあります。
ーーーーーーーーーー
2014.2.15(土)21時から独身貴族4名5500円コース予約 大満足です!
ここのタレは、少し私好みと違い、醤油や塩で食べる前半部分が好きです。
最初から、オッパイ盛りされた白飯で、ガツガツと思いっ切りいただきます(^_^)v
前菜、生ものに1時間、焼き物までに1時間とゆっくりと楽しみませう!
この日も前日昼から絶食して臨みました。(^_^;) 白飯点数4点 水4点 
----------------------
2008年1月 初書込み
美味い!久々の目からウロコ!絶句!
今まで食べた焼肉とは・・・!?を問いかけられました。

これって焼肉でなく、肉割烹ですね。
食べたのは、焼肉「満月」の5500円コース
このコストパフォーマンスはすごいと思います。

①前菜(この後の展開をワクワクと予感させる)
②生もの(初めて精肉のにぎり寿司も有り)
③焼物(感動もの)
どれも、一口一口が感動です。

大ご飯は、日本昔ばなしに出てきそうな、マンガ盛り(@_@;)
2008年1月から約一年ぶりの二回目でしたが、
変わらぬクオリティーに大満足!

雑誌ミーツリージョナルで、かなり前に載っていたのですが
なかなか週末当日では予約が取れずやっと行けました。
お昼ご飯抜いてでも、お腹空かしてゴー、ゴー、ゴー!!

  • 2014.11.15(土)5名5500円コース予約 今日も一食入魂!
          最初からオッパイ盛りされた白飯でガツガツと(^_^)v
  • 2014.11.15(土)5名5500円コース予約 今日も一食入魂!
          最初からオッパイ盛りされた白飯でガツガツと(^_^)v
  • 2014.11.15(土)5名5500円コース予約 今日も一食入魂!
          最初からオッパイ盛りされた白飯でガツガツと(^_^)v

もっと見る

10位

滝川ホルモン店 (勝間田 / ホルモン、焼肉)

2回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ~¥999

2018/08訪問 2018/08/10

2018年8月11日〜21日まで夏お休み 8回目 お店自体に味がある!(^o^)

8回目 2018年8月9日(木)13時5分 8組40分待ち
ホルモン1人前700円 大めし250円3点 計950円
明後日から夏休みらしく、今日食べれて良かった(^。^)
大人気のホルモン屋さん、今は女将さんが腕を振るっておられましたが、
ご主人も拝見出来ました。
注)少し個性的なマニアックなお店なので、万人受けはしません。

白飯が以前と違い硬く無く柔らかめ残念(*_*)3点
お店自体に味のある〜 (^_^)v
次回は、14時頃目指そう
2016/4/29〜5/10お休み
ホルモンは自分でハサミで細かく!味噌香りと新鮮ホルモンと白飯は、最強トリオ!(^_^)v 偶然見つけた匂いに釣られてUターン!匂いで釣られるなんて鰻屋の様(^^ゞ

真の名店!白飯が抜群に美味しいです!ホルモンは、ハサミ借りて細かく切ると食べ易いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
⑦2016.4.9(土)14時45分 今日もいつものホルモン一人前700円と大飯250円d(^_^o) (土)にて大変混んでます。津山方面は、かず丸うどんと大輔ラーメン、ハシゴランチf^_^;)

⑥2015.12.1(火)14時半 ホルモン一人前700円と大飯250円です。今日は前々から企んでいた、
ハサミ借りてホルモン小さくして食べました。d(^_^o)おすすめです。
⑤2015.10.1(火)14時半 午後3時迄の営業形態となってます。ホルモン700円と大飯250円ウマウマ(^^)
立聞きですが、以前手伝ってた娘さんも出られ、ご主人が目を患ったらしい。
無理なさらず今後も美味しいホルモンを食べさせてくださいね。真の名店です!d(^_^o)3.12
④2015.6.2(火)16時 遅いランチ(^^;;ホルモン700円と白ご飯大250円(^.^)満足、満足!
換気扇SWと共にエアーシャワーがピーと鳴ります。^ ^
③2014.10.24(金)14時 ホルモン700円と白ご飯大250円=950円 さっき豚平ラーメンを食べたけど、
この道を通るなら止まってしまう、私にとっての関所(^。^)ニンニク効いた漬けダレ美味しいです!
メモ 次回からはホルモン半分に切ってもらおう。
②2014.8.8(金)17時 お薦め ホルモン700円+かしわ親半分240円+白飯大250円=1190円
ゴーという轟音の中、野菜の玉葱が鉄板の上で跳ねる、跳ねる!どんだけ熱いねん(@_@)
再訪問なるもやっぱり満足度高い 味噌ホルモンの鉄板焼き 女子は肉を半分に切ってもらいませう。
盆休み2014年8月10日(日)-18日(日) 
ひとりごと 先日食べた無哀荘 真金堂盛り蕎麦中で千円でお腹空きまくったので
この価格での満足度は高いです!
ーーーーーーーーーーーー
①2014.4.26(土)13時15分 初訪問 ホルモン1.5人前1050円と白飯小200円で1250円也
香る味噌の風味は、あのサッポロ一番味噌ラーメンを思い出しました!(*^_^*)
ガーリックパウダー的な、あの美味しさの香りのタレと、新鮮ホルモンは最強タッグです!

経緯
県北で仕事あり、前からブックマークしていた橋野食堂へランチ目指し北上中
たまたまの夏日、気持ち良く窓開けて走ってると、私の鼻腔メーターがバリバリとメーター
振り切れ反応しました。美味しいと察知、Uターンをしてのホルモンいや、ほうもん!(^^ゞ
匂いで釣られるなんて、まるで鰻屋蒲焼きの様(^^ゞ

お味
正直、ホルモンの柔らかさ、質は関西圏には及びませんが、岡山なら私の知る限り鮮度トップクラス!
良質ホルモンだけでなく、硬い白飯の質、味噌だれ、この雰囲気、親父さんと、丁寧な接客のお姉さま達。
初訪問ですが、私、自信をもって、オススメします!(^o^)/
白飯好き度 輝くお米5点満点(^o^)/ +0.5点

ひとりごと このあと、予定通り橋野食堂訪問しました。(^^ゞ
津山ホルモンうどんでなく、当新田食堂の様な鉄板焼きで焼いてくれるシステムです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ