【吉祥寺】美味しいケーキが味わえるカフェ8選

出典:八坂牛太さん

【吉祥寺】美味しいケーキが味わえるカフェ8選

吉祥寺にはケーキが美味しくて、のんびりとした時間を過ごせるカフェが数多くあります。吉祥寺の地元の人から長く愛されている老舗のカフェから、スイスのチョコレートブランドのカフェなど、吉祥寺のカフェをまとめてみました。買い物帰りや、ひと息つきたい時に、美味しいケーキでリフレッシュしましょう。

更新日:2018/08/15 (2018/08/14作成)

5931view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3926の口コミを参考にまとめました。

レピキュリアン

レピキュリアン

本格的なフランスの味が楽しめる洋菓子店【レピキュリアン】。

2つ星レストランでパティシエを務めた経験があるオーナーが手がけるケーキをはじめとした、スイーツが人気のお店です。

お店は不定休なので、事前に確認を入れることをおすすめします。

レピキュリアン - ミルフィーユ・オ・フランボワーズ

カフェの人気メニューは、「ミルフィーユ」。

サクサクの生地に、濃厚クリームのバランスが絶妙と評判です。

ケーキは、購入した商品のみ撮影がOKとなるので、ご注意ください。

数年前に何度かここを通りすがったときはお店自体が空いていないことが多かったので、行ってあいていると「ラッキー」と希少価値が上がってしまう。日曜午後の14時頃。イートインスペースは満席だったけど、ほどなくして1席空く。土日は特に、常に人が出入りする人気店。

出典: 幸せなひまつぶしさんの口コミ

フレジェ、カフェラテアマレットを注文。フレジェはイチゴがトッピングされたガトーフレーズのような見た目。光の加減でクリームが黄緑っぽく見えるなと思っていたら食べてみるとピスタチオの味がします。ナッツ感を主張しすぎないミルキーなピスタチオのクリームはしっとりした繊細な味わいの生地によくあいます♪

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005891/dtlrvwlst/B190074599/

レピキュリアン

JR吉祥寺駅から徒歩3分。ショーケースに並んだケーキは、店内のカフェでも楽しむことができます。

カフェの営業時間は14時頃となるので、イートインを希望の場合は、予めお店に確認しておくのが良いでしょう。

リュモンコーヒースタンド

リュモンコーヒースタンド

単一農園の品質の高いコーヒー豆でつくるシングルオリジンコーヒーを楽しめるカフェ【リュモンコーヒースタンド】。

13時~19時限定で、チーズケーキやブラウニーとコーヒーがセットになったケーキセットが提供されています。

注文したのは、カフェオレとチーズケーキのセット。チーズケーキは、生クリームとラズベリーソース、岩塩が添えられています。ゆったりとひとときを過ごすことができました。ごちそう様でした。

出典: Chocottoさんの口コミ

ドリンク類とトーストやデザート。時間帯によってはセット価格が適用になるメニューもあり。生産地にこだわりがあるだけあって、チェーン店のコーヒーショップと比較すれば価格設定は高めですが、品質の高いコーヒーを楽しむことができます。珈琲豆の販売もあり。接客も大変印象が良く、心地良いお店です。

出典: たすたす家さんの口コミ

チーズケーキはしっとりとした口溶けが評判です。

生クリーム、ラズベリーソース、岩塩が添えられているので、それぞれの味わいを楽しんでみてください。

リュモンコーヒースタンド

JR吉祥寺駅から徒歩5分。お店は1Fがカウンター、2Fがソファ席となっています。

一見、普通の民家なので分かりにくいですが、入り口にメニューの看板が出ているのが目印です。

COFFEE HALL くぐつ草

COFFEE HALL くぐつ草 - パンプディング

吉祥寺の町で35年間愛されているカフェ【COFFEE HALL くぐつ草】。

年齢、性別問わず人気のレトロカフェです。

洞窟のような空間が印象的な店内では、レアチーズケーキや、日によって替わるケーキとドリンクがセットになったケーキセットを楽しむことができます。

・ケーキセット
軽くお茶だけの予定でしたが、ケーキセットに目が止まり、いただきました。レアチーズケーキなどから選べて、くぐつ草パンプディングをセレクト。ホイップクリームとオレンジがのった昔ながらのパンプティング。小さめなので、ちょこっと甘いものが食べたくなった時にはいいかも。

出典: mugichoconekoさんの口コミ

COFFEE HALL くぐつ草 - ブレンドコーヒー&パンプディング

しっかり本格的なクオリティーのコーヒーやケーキが楽しめると評判の高いお店です。

人気のスイーツは、カフェタイムにもちょうど良い小さめのサイズなのだそう。

COFFEE HALL くぐつ草

JR吉祥寺駅から徒歩4分。薄暗い店内はまるで、洞窟の中のような雰囲気が印象的です。

心地の良い空間で美味しいケーキとコーヒーをじっくり味わうことができるでしょう。

分煙ではないので、気になる方はご注意ください。

凄く素敵な喫茶店でした。凄く心地良かったので、吉祥寺来た時にはちょくちょく寄ってみようと思います。ご馳走さまでした。

出典: コテツ0701さんの口コミ

リンツショコラカフェ 吉祥寺店

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 吉祥寺店 - フォンダンショコラ

スイス発のプレミアムチョコレートブランドのショップ【リンツショコラカフェ 吉祥寺店】。

店頭で販売されているケーキは、ドリンクと一緒にケーキセットとして併設のカフェで頂くことができます。

ケーキの濃厚な味わいと開放的な空間は普段のストレスを癒やしてくれます!吉祥寺駅から徒歩7分くらいです。チョコレート売り場とカフェが併設されているのですが、広々としていて寛げる空間になってます。お茶を飲むだけの予定が、ケーキまで頼んでしまいました。

出典: あうてぃさんの口コミ

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 吉祥寺店 - リンツ ソフトクリーム ショコラ ダーク

ケーキ以外にも、濃厚なソフトクリームショコラや、吉祥寺店ではクレープの提供もあるのだそう。

チョコレートブランドのカフェだけあって、チョコのメニューは王道で外せないものばかりが揃っています。

吉祥寺のリンツカフェにはクレープがある!リンツカフェは前から大好きで、よく時間つぶしとかにいくのですが。なんと、初の吉祥寺には、私のスイーツの王道、クレープがありました!友達はソフトクリームショコラ カップを注文。一口いただきましたが、やっぱり濃厚でおいしい。

出典: クイーンズアリスさんの口コミ

JR吉祥寺駅から徒歩5分。チョコレート売り場と併設の店内は広々としていて、ゆっくりとケーキを味わえるおしゃれな空間となっています。

チョコ好きな人には、満足できること間違いなしのカフェです。

レモンドロップ 本店

1980年創業の【レモンドロップ 本店】は、吉祥寺で長く愛され続けるケーキ屋さんです。

シンプルながらも美味しいケーキを提供してくれるお店と評判が高く、カフェは満席になることも多いのだそう。

レモンドロップ 本店

創業当時からの定番人気はチーズケーキ。

シンプルながらも、ずっと変わらぬ美味しさが嬉しい一品なのだそう。

僕はチーズケーキ、相方はレモンパイ。ケーキセットにして、僕はダージリン、相方はアールグレイを。出てきたチーズケーキは、とてもシンプルなもの。今はもっと工夫されたチーズケーキが世間にはたくさんあるのではないかと思うが、まあ、ちゃんとおいしい。

出典: さんどがささんの口コミ

レモンドロップ 本店

JR吉祥寺駅北口から徒歩3分。店内でドリンクと一緒にケーキを注文すると、ドリンクの価格が割引になるサービスがあります。

吉祥寺を訪れたら、名物のチーズケーキで、のんびりカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

吉祥寺ダイヤ街で買い物をした後、レモンドロップの前を通ったら、いつも満席で 入店がすぐには難しいのに、空席が見えたんです。チャンスは逃しちゃダメですよねー。ちょっと一休みということで、入店しました。マイFavoriteの紅茶、アールグレイを注文し、バナナクリームパイを シェアして、楽しみました♪

出典: ベリータルトさんの口コミ

オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店

オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店 - ふわふわミックスフルーツパンケーキ     ¥1320

アメリカのポートランド発のパンケーキ専門店【オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店】。

プルプル食感が人気のふわふわパンケーキや、ジャーマン風パンケーキ、オーブンで焼きあげるダッチベイビーなど種類豊富なパンケーキと出会えるカフェです。

オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店

こちらは、オーブンでじっくり焼き上げたジャーマン風のパンケーキ「ダッチベイビー」。

店員さんが、バターを塗ってくれた後に、自分でレモンと粉砂糖をかけて頂きます。

爽やかなレモンの風味と、バターのコクが美味しい逸品なのだそう。

ダッチベイビーは目の前で、店員さんが仕上げにホイップバター&レモン&粉砂糖をかけて出来上がり。まわりはサックサクで中はクシュクシュ。かなりのボリュームですが、レモンのさっぱり感が爽やかでさっぱりするのでペロリといけちゃいます。

出典: hatti886さんの口コミ

吉祥寺駅から徒歩2分。吉祥寺駅丸井の1階にある広々としたウッド調の店内。

パンケーキを食べながら、ゆったり寛げる空間となっています。テラス席もあるそうなので、晴れた日は外の風を感じながら、甘いパンケーキに舌鼓を打つのも良さそうですね。

吉祥寺に用事があり16時頃にお店に。お目当のふわふわパンケーキミックスフルーツと、ダッチベイビーを。パンケーキは見ため華やか、可愛いボリューム満点!見ための期待を裏切らないふわふわさ♡

出典: macchi_aさんの口コミ

吉祥寺 多奈加亭

吉祥寺 多奈加亭

1977年創業の老舗人気紅茶・洋菓子店【吉祥寺 多奈加亭】。

紅茶は種類が豊富で、カップはウエッジウッドを使用しています。可愛い柄はそれぞれに違いがあり、どのカップで提供されるかも楽しみのひとつなのだそう。

お店の人気は、レモンパイ。

”お母さんが子供たちのために作るケーキに、プロが手を入れたら”というのをコンセプトにしているのだそう。

どこか懐かしい、ほっとする優しいケーキを味わうことができるカフェです。

多奈加亭といったら、やっぱりレモンパイ。サクサクのパイ生地の上に甘酸っぱいレモンクリームが2層になって生クリームもたっぷり。さっぱりとしていて、ランチ後でもペロリです♪ティーカップも全て柄が違うので、その可愛らしさも楽しみのひとつ。

出典: けこぽんさんの口コミ

吉祥寺 多奈加亭 - 奥の喫煙席

JR吉祥寺駅から徒歩8分。創業当時から安全でクオリティの高いケーキを作り続けている人気のカフェです。

落ち着いた雰囲気の店内で、薫り高い紅茶とケーキを楽しむティータイムはいかがでしょうか?

ラムレーズンのケーキとフルーツ系のアイスティーに。このラムレーズンのケーキが大当たり。あとでお店のHPをのぞいたら「お母さんが作るケーキにプロが手を入れたら」というコンセプトが書かれていましたが、まさにそんな感じです。どこか懐かしい優しい感じのケーキです。

出典: houroukamomeさんの口コミ

ハティフナット 吉祥寺のおうち

ハティフナット 吉祥寺のおうち

【ハティフナット 吉祥寺のおうち】での人気は、最高級ベルギー産の生チョコレートをじっくり焼き上げた「贅沢生チョコ焼き」。

飲むのがもったいないくらいの可愛さが人気のラテアートも人気です。

ひとつひとつのラテアートが毎回違い、あまりの可愛さに飲むのを躊躇ってしまうほどです…笑。しろくまくんは、これひとつでデザートになり得るほど甘いのですが、後味がすっと引き締まるため、ついついまた飲みたくなってしまいます♪いちごちゃんは期間限定につられて…ケーキとしてはインパクト強めの可愛い見た目でしたが、こちらも侮れない。

出典: book-808さんの口コミ

ハティフナット 吉祥寺のおうち - イチゴちゃん

店内では数量限定のシフォンケーキをはじめとした、数種類のケーキを頂くことができます。

見た目の可愛さもさることながら、美味しさもお墨付きのケーキたちです。

ハティフナット 吉祥寺のおうち

JR吉祥寺駅から徒歩8分。古いアパートをリノベーションした一軒家カフェは、店内も可愛い装飾でいっぱい。

童心に帰ってケーキを楽しめる女子受け抜群のカフェです。

ドリンクやメニューやデザートなどもかわいかったです。こころが踊ります。店員さんの接客もとてもいいし、店員さんも皆さん可愛い顔立ちで、なにからなにまで可愛いづくしでした。女の人同士で行くと盛り上がれると思います。

出典: 夏華さんの口コミ

※本記事は、2018/08/15に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ