【静岡県】神奈川のお隣の静岡県内でもしっかり炊いてる、貴重な横浜家系ラーメン店 11店。★修正中

【静岡県】神奈川のお隣の静岡県内でもしっかり炊いてる、貴重な横浜家系ラーメン店 11店。★修正中

家系といえばもちろん横浜が発祥。 神奈川県全域にはかなりの店舗数がありますが、 お隣の静岡県にもいい店はあります。 ここでは静岡県内でしっかり炊いている、本流系譜の家系店をご紹介します(実食済 11店)

更新日:2019/03/24 (2018/09/07作成)

12017view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1142の口コミを参考にまとめました。

静岡県の家系ってどんな感じ?

静岡東部に関しては、伊東にある六角家系譜「吉田家」さんが老舗。

そこから派生したお店も多い。

東部で複数展開していた吉村家系譜の『石本家』という店もありましたが、
最後の沼津のお店は最近閉店しました。

中部や西部はボチボチって感じ。

それなりの系譜の店は神奈川に近い東部に集中し、
西に行くほど新興系のCK店が大半という構図。

また藤沢にある「松壱家」の支店が焼津にもあり、
そこが開業支援しているCK(セントラルキッチン)のスープで営業しているお店が多数。
(多分、静岡で展開している松壱家さんは、神奈川の松壱家さんと経営が違うので社長の身内かな…)

そんな背景もあって、他県に比べると
CKチェーン店の中では松壱家系の比率が高いのが特徴。

炊いてる店と、
松壱家、商店系などのCK(セントラルキッチン)の店と、
戦いが繰り広げられている地域ですね。

今回は前者をピックアップしてみました(^.^)

家系ラーメン 沼津家

家系ラーメン 沼津家 - ラーメン670円麺硬め。海苔増し70円×2.

①沼津家

沼津市内にあります。

「直系」と認定されていないものの、

家系総本山 吉村家から独立した本物の家系。

静岡県内には「石本家」という吉村家系譜の店もあったが閉店したので、
今はここだけ。

家系ラーメン 沼津家 - バランスのいいスープ。

豚骨感は弱めなスープ。

鶏ガラっぽさが前面に出てます。
醤油感は強め。

クラシックな味わいは、
「昔の吉村家ってこんな感じだったのかな?」って味わい。

閉店してしまいましたが、初期の吉村家からの独立店「長谷川家」さんに近いベクトルです。

もうちょい豚骨が強ければ
化けますね(^.^)

家系ラーメン 沼津家 - 酒井の麺はしっかり硬め。

麺は酒井製麺。

硬めでオーダーすれば
しっかり硬めで提供されます。

吉田家

吉田家 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円

②吉田家

伊東にあります。

六角家姉妹店。

ここは生キャベツがデフォなのが特徴。
ここから派生したお店はそれを引き継いでいます。

かつては長野の塩尻に支店があり、
未だに長野の家系はここの影響からか、
生キャベツが乗ったお店が多い。

吉田家 - 鶏油たっぷりのスープ。醤油のキレもあります。

六角家らしさを感じさせる、
鶏油たっぷりのスープ。

獣感も感じるスープは
コクがあり美味しいです(^.^)

吉田家 - 麺は平打ちの縮れ麺。

製麺所は不明。

酒井ではないかも。

麺は少し縮れていてコシがありました。

家系ラーメン 貫徹家

家系ラーメン 貫徹家 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

③貫徹家

静岡市内にあります。

吉祥寺にある六角家姉妹店「洞くつ家」
からの独立されたお店です。

静岡中部で六角家系譜の本物を頂ける
貴重なお店です。

家系ラーメン 貫徹家

豚骨のコクと、鶏油の風味をしっかり感じる
バランスのいいスープ。

出身先よりは若干マイルドで
飲みやすいです。
なかなかいいですね。

家系ラーメン 貫徹家

麺はもちろんの酒井製麺。

静岡中部ではここだけ。

中太若干縮れの麺は、
モッチリ感は最高。

系譜を感じますね(^.^)

家系ラーメン ジェット家

家系ラーメン ジェット家 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

④ジェット家

掛川にあります。

こちらはまこと家さん出身。

本牧家→川崎家→まこと家→ここって系譜。
クラシック感漂う、
本物を頂けます。

家系ラーメン ジェット家 - 鶏油たっぷりのスープ。

スープは鶏油がたっぷり。

醤油感が強めで、
鶏感もしっかり感じるバランス型。

ただ何となく日によってブレがあるような…

ハマればかなり美味しいです♪

家系ラーメン ジェット家 - 酒井の麺はモッチリしています。

酒井の麺はちょうどいい硬さで提供されました。

モッチリというかコシも強かったです。
麵も気持ち太めでスープに負けていません。

多めのロットで作るので
出てくる順番でだいぶ違うかも…
なのでここは硬め推奨です。

じぇんとる麺

じぇんとる麺 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円。

⑤じぇんとる麺。

三島にありますが住所だと長泉になります。

六角家姉妹店の「吉田家」から派生。

生キャベツが系譜を感じますね。

じぇんとる麺 - 鶏油タップリのスープ。

鶏油たっぷりのスープは香りがいいです。

豚骨感もしっかり感じます(^.^)

スープ自体は出身先より強めかも♪

じぇんとる麺 - 増田製麺の太麺はプリプリ。

麺はこの系譜で珍しい増田製麺。

かなりの極太麵です。

プリっとしてて太すぎるかな?って思うけど、
スープもしっかりなので
悪くないです。

蔵前家

蔵前家 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

⑥蔵前家

浜松の細江にあります。

六角家姉妹店。

元々、東京の蔵前にあったが、
こちらへ移転。

浜松で唯一、
本格派な家系を食べられるお店です。

蔵前家 - 油が多めのスープ。豚骨感、醤油感は控えめ。

スープは寸胴でなく、
羽釜で炊いています。

甘みが強い豚骨スープは
飲みやすく万人受けする味わい。

マイルドで少しおとなしめのスープです。

蔵前家 - 酒井の麺はしっかり硬め。

麺は酒井製麺。

モッチモチの食感でした(^.^)

松福 本店

松福 本店 - うまいラーメン800円麺硬め。海苔増し100円。

⑧松福。

系譜は不明。

静岡東部を中心に展開しているが、
本店は沼津港にあります。

なかなかの繁盛店。

バランスのいいラーメンを頂けます。

デフォでキャベツが乗ってるのは
吉田家さんの影響でしょうか?

松福 本店

豚骨感、鶏感のバランスもいいスープ。

そしてふんわりと魚介の香りを感じます。

なかなか飲みやすく、
美味しいスープです。

松福 本店

製麺所不明。

少しプリっとした中太麺。
このスープには合ってると思います。

横浜屋 千代田店

横浜屋 千代田店 - ラーメン700円麺硬め。海苔増し100円。

⑨横浜屋

系譜は不明。

静岡市内で3店舗を展開していたが
西脇のお店は最近閉店。

「家」とは付かないものの、
見た目は家系ですね。


横浜屋 千代田店 - 豚骨感は軽めのスープ。

しっかり炊いてはいるものの、
あっさりした軽めのスープ。

豚骨感は少し弱めで、
鶏ガラを感じる優しい味わい。

飲みやすいスープです。

横浜屋 千代田店 - 大橋製麺の麺はしっかり硬め。

大橋製麺の麺はコシがあります。

気持ち細めでした。

会心のラーメン 捲り家

会心のラーメン 捲り家 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円。

⑩捲り家。

三島市の郊外にあります。

こちらもじぇんとる麺と同様に、
伊東の吉田家さん出身。

本格派な家系を頂けます。

会心のラーメン 捲り家 - 豚骨感は少し弱め。おとなしいバランス。

こちらは鶏油の香りはいいものの、
少しおとなしめなバランスのスープ。

豚骨と鶏ガラの旨味を感じますね。

醤油感もちょうどいいです。

会心のラーメン 捲り家 - 麺は少し柔らかめで提供されます。

製麺所不明。

少しツルツルした中太麺。

気持ち柔らかめで提供されましたが、
スープには合ってました。

ラーメン 高橋家

ラーメン 高橋家 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円。

⑪高橋家

伊豆市にあります。

こちらは上記のじぇんとる麺出身。

六角家→吉田家→じぇんとる麺→ここって系譜。
こちらもしっかりした家系を頂けます。

ラーメン 高橋家

豚骨感はしっかりあるものの、

出身先のじぇんとる麺よりは
気持ちおとなしいバランスのスープ。

鶏油の香りが良かったです。

ラーメン 高橋家

製麺所は不明。

中太麺は適度にモッチリ感があって、
スープには合っていました。

豚骨醤油らーめん じぇんとる麺

豚骨醤油らーめん じぇんとる麺 - ラーメン750円麺硬め。海苔増し100円。

豚骨醤油らーめん じぇんとる麺 - 南伊東にあります。

豚骨醤油らーめん じぇんとる麺 - 濃厚で旨味が強いスープ

豚骨醤油らーめん じぇんとる麺 - 麺は弾力があり太め。

※本記事は、2019/03/24に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ