境港でグルメを楽しむならココ!おすすめのお店12選

出典:outlow hell golf teamさん

境港でグルメを楽しむならココ!おすすめのお店12選

ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるの出身地である境港。鳥取観光で境港に立ち寄ろうと考えている方もいることでしょう。水木しげるロードを巡りつつ、グルメを楽しむなど、人によって楽しみ方は様々です。今回はそんな境港で海鮮をはじめ美味しい料理が食べられるお店をまとめました。

記事作成日:2019/02/22

9547view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1432の口コミを参考にまとめました。

伯蕎庵 しばた

伯蕎庵 しばた

境港のさっぱりグルメを楽しむなら、美味しいそばはいかがでしょうか。

「伯蕎庵 しばた」では十割そばを提供しており、そばが好きなら一度訪れてみると良いかもしれません。

伯蕎庵 しばた

落ち着いた和の空間が広がっており、カウンター席で出来上がりを待つのも良し、座敷でゆっくりくつろぐのも良しです。

食べログのランキングでも上位に入る人気店です。

馴染の十割蕎麦、山形蕎麦より細い麺は喉越しが良く、ツルツルと通ります。汁の色は相当濃いのですが、塩分が少ない醤油だそうで、そのギャップが面白く、甘めの汁に慣れた私達東北の人も、十分美味しく頂けました。

出典: ryouちゃんさんの口コミ

お食事処 かいがん

境港に行くなら海鮮グルメも堪能しておきたいですね。「お食事処 かいがん」は海鮮丼が美味しいと評判!

ランチの際に立ち寄ってみてくださいね。

色々な著名人のサイン色紙もあるので、チェックしてみると良いかもしれません。

丼にのる刺身は、はまち、鯛、サーモン、うに、いくらなどのなかなか豪華なラインナップ。いただくと新鮮さが伝わってくる、そして港町ならではと言った感じの美味しさ。

出典: 30過ぎの道草王さんの口コミ

魚山亭

魚山亭

境港グルメなら「魚山亭」も押さえておくことをおすすめします。

「魚山丼」は色々な刺身がのった食べ応え十分の海鮮丼!

入り口の上の大きな看板が目印。海鮮丼の他にもカニやフライなど、色々な海鮮が食べられるそう。

鳥取へのドライブがてら、立ち寄ってはいかがですか。

新鮮でうまいですね!!こんなに贅沢な海鮮丼が食べれちゃうんで本当に幸せです。実は特上魚山丼についてくるすまし汁、侮ってはいけません。ものすごいダシの効いた旨味のあるすまし汁です。ぶりの身でしょうか。2かけらほど入っているのがありがたい。

出典: 感謝を込めて今日も笑顔で♪さんの口コミ

みづき屋

みづき屋

「みづき屋」も境港で海鮮料理を色々と提供しています。

美味しい海鮮丼を味わいたいならチェックしておきたいお店です。

カニや刺身を食べつつ、お酒を楽しむのも良いですね。

海鮮グルメを堪能する旅行プランに入れておくことをおすすめします。

華やかで美味しそうな海鮮丼です。白身魚が中心ですマグロは入っていませんでした。いくらが特に美味しかった。ビールのつまみにもなりました。

出典: masashidaiさんの口コミ

妖怪食品研究所

妖怪食品研究所 - あっぷ。

境港といえば水木しげるの生まれ故郷、水木しげるといえばゲゲゲの鬼太郎。「妖怪食品研究所」は見た目のインパクトが抜群のお菓子を販売しています。

「妖菓目玉おやじ」はもっちりした食感と餡子の丁度良い甘味、栗の美味しさがマッチした一品!

境港に観光に来た際はお土産に購入してはいかがでしょう。

「妖菓目玉おやじ」を食べ歩きしながら散策を楽しむのもいいですね。

もっちりしててうまうま❤でも、これは食べる前にちょっと遊んでほしい。串を持って、遠近法を使ってパチリ☆彡ほ~ら、あなたも目玉おやじ!

出典:https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000595/dtlrvwlst/B315225594/

あじ亀

境港に来て一杯楽しみたいなという方も多いことでしょう。

そういった方におすすめなのが「あじ亀」という居酒屋です。刺身をはじめ、バラエティに富んだメニューがあります。

あじ亀 - 店内

温かみのある店内はくつろげそうな雰囲気。夜グルメのコースに入れてみてくださいね。

水木しげるロードを楽しんだ後に立ち寄ってみてはいかがですか。

カウンター席の背後にあるテレビを見ながら、待つことしばし。刺身来ました。これ、うんまいですねぇー!食ったことない!アナゴのねっとり感と旨みの広がり方ときたら!カマス、刺身やのに皮つきでこんなに柔らかく美味しいとは!

出典: 米が一番大事。さんの口コミ

山陰の味処 吉良常総本店

美味しい寿司を堪能したい方におすすめなのが「山陰の味処 吉良常総本店」。

地魚を使い、一貫、一貫のクオリティが高いと評判です。

山陰の味処 吉良常総本店

落ち着いた雰囲気の店内。

「かにタワー丼」といったインパクトのあるメニューもあるので、境港グルメのプランに入れてみてください。

イワシ、ツブ貝、シャコ、のどぐろ、赤にし貝、煮穴子、ウニ、イカ、マグロ、鯛の10貫と赤だしです。さすがに地物だけあって新鮮で旨い。特にウニやのどぐろは身の甘さが美味しいにぎり寿司でした。食後にはコーヒーまで付いるので、コスパも良いとおもいます。

出典: スリーパットさんの口コミ

「峰」も境港で海鮮料理を提供しているお店。

彩り鮮やかな海鮮丼をはじめ、様々な料理を堪能できます。

峰 - 彫り物

海鮮店らしい見事な魚の彫り物も!

お店周辺には見どころが色々とあるので、境港で観光とグルメを楽しむ際のプランに入れてみてください。

乗っている魚介は地ものがほとんどで、マルゴ(鰤)の背と腹、鯵、ズワイガニ、白イカ、鰹、雲丹、甘海老。訪問のタイミングでタネが異なる事は間違いないので、詳細は割愛しますが、鯵、甘海老、、白イカが特に良かった。

出典: 辣油は飲み物さんの口コミ

お食事処 さかゑや

境港で美味しいカニを味わえる「お食事処 さかゑや」も外せません!

旅先でカニを思う存分堪能してみてはいかがでしょうか。

コリコリしたイカがのった丼ぶりも魅力的!

メニューも充実しているので、海鮮グルメを楽しむのにもってこいのお店です。

カニなべ カニの甲羅に味噌がついたまま鍋に投入し、鰹ベースの少し濃いめの味付けの出汁にさらにカニ味噌風味をつける濃厚な鍋。カニの身も一人半分用意されて、こちらは火の入れ方を自分で調節できるのでジューシー。

出典: 口福ヤマトモさんの口コミ

お食事処日本海

天ぷらが好きな方におすすめしたいのが「お食事処日本海」。

白イカの天ぷらなど、美味しい料理がたくさんあります。

生簀には色々な魚が!水木しげる氏のサインもあるので、境港に訪れた際はチェックしてはいかがですか。

海鮮が好きな方は港堺グルメのコースに入れておきたいお店です。

みんな取り立ててお腹が空いていたわけではないが、飛行機に乗ったらもう食べないよね、と最後にお刺身とか天ぷらとかでワイワイ。白イカとタコの天ぷらがうますぎる。あとは、おすすめの刺身とか、魚とかで、かるーく。

出典: /mさんの口コミ

魚魚亭

境港にある「魚魚亭」では、「宝石丼」と呼ばれる彩り鮮やかな海鮮丼を提供しています。

味わう前に写真に収めておきたい美しい一品です。

店内もカフェのようにおしゃれな雰囲気。

海鮮料理のレパートリーも充実しています。

宝石丼は大きさのそろえられたたくさんの刺身の入った見た目にも美しい丼です。この日は鯵、サーモン、鯛、トビッコ、イクラと卵焼きが入っています。食べてみるとコリコリとした食感の貝も入っているようです。旨い!

出典: スリーパットさんの口コミ

お魚天国 すし若 竹内団地2号店

境港で手軽に寿司を楽しみたい方は「お魚天国 すし若 竹内団地2号店」はいかがでしょうか?

トロをはじめ、色々なネタを楽しめます。

お魚天国 すし若  竹内団地2号店 - お疲れさま!

寿司と一緒に軽く一杯楽しむのもいいですね。

多くのリピーターを獲得している人気店なので、境港グルメを満喫する際はチェックしてみてくださいね。

ウニやトロも食べ、1人2,000円程度でした。かなりのコスパに驚愕でした!地元民の方々が40分以上待つのも頷けます。ごちそうさまでした!

出典: ちよまるさんさんの口コミ

※本記事は、2019/02/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ