境港で海鮮グルメ!おすすめの美味しいお店8選

出典:つ・よ・き・ちさん

境港で海鮮グルメ!おすすめの美味しいお店8選

鳥取県の境港で海鮮三昧を楽しみましょう!水木しげるロードでも有名な境港は新鮮魚介が食べられる港町。美味しい海鮮グルメを堪能できる人気店を食べログランキングからまとめました。海鮮丼や刺身など、捕れたての旬の地魚を存分に味わってくださいね。

記事作成日:2019/04/08

9767view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる939の口コミを参考にまとめました。

お食事処 かいがん

境港で海鮮グルメを味わうなら「お食事処 かいがん」が人気のお店。獲れたての海鮮メニューをリーズナブルな価格で楽しむことができると評判です。

おすすめは特上海鮮丼。その時期の旬な魚がのった贅沢な内容となっています。

海鮮丼はご飯を酢飯にしてもらうこともできるので、お寿司のような感覚で味わうことも可能。

季節には地物の紅ズワイガニの食べ放題などもあり、こちらもおすすめです。冷凍ものは一切使用していない、グルメな捕れたてのカニが楽しめますよ。

お食事処 かいがん - お食事処かいがん・店内(2014.07)

場所は境港市昭和町。境港駅から車で5分ほどのみさき会館の1階です。

オーダーは全員「特上海鮮丼」(1,200円)。この店の定番メニューだ。ただ、この店は「酢飯」と「白飯」が選べるのが良い。私は温かいご飯が嫌なので「酢飯」を選んだ。よくある「海鮮丼」と違って「ちらし寿司」のように食べられるのが嬉しい。

出典: グールマンさんの口コミ

おススメ上手な女性店員さんに、松葉ガニを勧められての松葉ガニに決定。茹でれば同じ赤くなるので、紅ズワイガニと松葉ガニは判別しにくいですが、証明は甲羅の黒いブツブツですかね特徴は。やはり紅ズワイより味が違います。どっちかといえば甘くて旨味が濃い。

出典: カルグクスさんの口コミ

魚山亭

魚山亭

境港でグルメなお店と言えば「魚山亭 (ぎょさんてい)」も人気です。地元の人も観光客も来店し、常に多くの人が食事を楽しんでいます。

おすすめは特上魚山丼。刺身が10種類のっていて、贅沢なのに安くて高コスパと評判の逸品!

魚山亭

メニューの種類が豊富なので、さまざまな海鮮を組み合わせて楽しむという、贅沢でグルメな食べ方もできます。

お店いち押しのカニ料理は、ゆでカニやカニ味噌汁などを合わせるのもいいですね。

場所は境港市中野町。米子ICより車で40分ほど。広い駐車場があるので安心です。

こちらの人気海鮮丼である特上魚山丼1,080円を注文。特上スペシャル1,620円を頼むと、もれなくカニの足入り味噌汁がついてくるのですが、かには解禁してからまた今度と言うことで。いやこちらの特上海鮮丼だけでも十分なボリュームですよ。

出典: 感謝を込めて今日も笑顔で♪さんの口コミ

13時半に到着しましたが満席!順番待ちの名前を書いて5分程待つ間にも3組のお客さんが続々とやってきてました。写真つきメニューが置いてあるので、待ってる間に決めてしまい席に案内されると同時に注文できましたよ。お席は1階と2階。2階は階段で上がります。

出典: 只今絶好調さんの口コミ

みづき屋

海鮮だけでなく、地元のグルメな食材を美味しく料理して提供しているのが「みづき屋」。丼も海鮮丼、大漁丼、ウニ丼など多くの種類があって迷ってしまうとのこと。

おすすめは特選海鮮丼。毎朝水揚げされる海鮮のなかから、得にいいネタを使っている鮮度抜群の丼ぶりです。

みづき屋 - 海鮮丼(アップ3)

特選海鮮丼はイクラなしとイクラありを選ぶことができます。

海鮮のほかにフライやとんかつなどの定食メニューも楽しめますよ。

場所は境港市松ヶ枝町。境港駅から徒歩5分ほど。店頭で写真メニューが確認できます。

1番人気は毎朝境港で水揚げされた食材から厳選した、旬の海鮮を使った特選海鮮丼。また海鮮丼の他にも、「第5回みんなで選ぶ境港の水産加工大賞」を受賞したという「イカカツ」もお店のオススメメニューだそうです。今回は海鮮丼のみを注文。

出典: 大阪めんまさんの口コミ

皆さん、海鮮丼など注文していましたが、私は夜のことも考えて、デラックス定食1,480円にしました。大エビフライ、カキフライ、大山鳥のから揚げが入っているので、コスパの良い定食です。

出典: zenchoさんの口コミ

あじ亀

あじ亀

境港でグルメな居酒屋に行きたいなら「あじ亀(あじき)」。美味しいものを安く食べてもらいたいというオーナーの方針で、各地の美味しいものを直接仕入れて提供しているお店です。

特に力を入れているのが刺身。旬の鮮魚を味わえる日替わりの刺身が評判となっています。

お刺身は一切れが驚きの分厚さで、魚ごとの旨味を堪能できると人気。また、焼き魚も絶品とのこと。

ボードに手書きされた本日のおすすめをぜひ味わってみてくださいね。

あじ亀 - 店内

場所は境港市栄町。境港駅から徒歩10分ほど。海鮮グルメが好評な雰囲気のよい居酒屋です。

刺身来ました。これ、うんまいですねぇー!食ったことない!アナゴのねっとり感と旨みの広がり方ときたら!カマス、刺身やのに皮つきでこんなに柔らかく美味しいとは!

出典: 米が一番大事。さんの口コミ

○塩さば焼き
大きい!ヮ(゚д゚)ォ! 脂のって皮目パリパリ。めちゃくちゃ美味しい!これだけ満足ですw

出典: ハゲちるどれんさんの口コミ

山陰の味処 吉良常総本店

境港にある「山陰の味処 吉良常総本店」は、グルメな海鮮料理を提供していると地元で評判のお店。手軽な麺料理から会席料理まで、多種多様なグルメを堪能できると人気です。

おすすめは寿司カウンターで味わう地魚の握り寿司。新鮮で美味しいと評判ですよ。

山陰の味処 吉良常総本店 - 吉良常・ざるそば¥630

さらに丼もの、うどん、そば、定食、中華、洋食と、レパートリーが多彩なのが特徴。

意見が割れて海鮮以外が食べたいという人がいても安心です。だれとでも楽しくグルメな食事を楽しめますよ。

山陰の味処 吉良常総本店

場所は境港市幸神町。中浜駅から徒歩10分ほど。個室ありの2階建て。寿司コーナーは完全予約制です。

のどぐろ、ぶり、さわら、タイ、いさき、生げそ、あぶりのどぐろ、宍道湖産大うなぎ、甘エビ、鬼エビ、白烏賊、アナゴ、紅ずわい・・・それでも20貫食べて3,500円位でした。しかも寿司は沈みます。寿々と同じくらい沈みます。ネタよし、握りよし、値段よし。

出典: kaijokokoさんの口コミ

あっ、兄貴が頼んだつけ麺の麺が、すんげぇモチモチ感でいい仕事してましたがん!帰りに兄貴が聞いてたけんど聞き逃した我輩・・・(--;自家製手打麺と言われたら間違いなく信じる者は救われる!(^^

出典: bankaraさんの口コミ

境港のグルメな食事処と地元で評判のお店が「峰」です。毎日手書きの本日のおすすめは注目とのこと。

また、こちらのお店に訪れる客のほとんどが注文するという、人気メニューが海鮮丼です。新鮮でボリューム満点と好評!

一品料理の種類も豊富で、手軽な定食ものや、ちょっと贅沢なお膳ものも充実しています。

グルメを堪能したいときには月替りの会席料理も頼めますよ。地酒の利き酒セットなどもあり、飲みたいときにもぴったり。

場所は境港市花町。境港駅からバスに乗り、台場公園・海とくらしの史料館入口で下車して徒歩5分ほどです。

ちょうど行った9月からカニ漁が解禁されたばかり。でもまだまだ「カニ」の文字は街中の店では見当たりませんでした。それでいてカニ!海鮮丼に当たり前のようにのっている。しかもおすすめは、かにクリームコロッケとくれば言葉が出てきません。

出典: カルグクスさんの口コミ

ここの海鮮丼が美味しいとの噂。でも、海鮮丼なんてどこも大差無いでしょうと思ってました。違いました…魚が全て新鮮。ボリューム満点。値段を、食べるまでは高すぎと感じてごめんなさい。海鮮丼には珍しいくらいの雲丹の量が入ってます。雲丹大好きな私にとって至福の時間でした(*´꒳`*)

出典: hiro3379231さんの口コミ

お食事処 さかゑや

境港でグルメな海鮮料理を味わうなら「お食事処 さかゑや (さかえや)」も人気のお店。おすすめは新鮮な地魚の刺身定食です。

種類豊富で値段も手軽な丼ものや、価格帯も種類も豊富な定食ものなど、どんなシチュエーションでも楽しく食事ができると評判!

さらにカニ料理もあり、9月から6月には旬の紅蟹料理を堪能できます。

グルメで美味しいカニを食べたいというときにぜひ訪れてみてください。ただし売り切れ注意です。

場所は港市上道町。上道駅から1,5kmほど。米子ICからは車で約30分、駐車場もあります。

海鮮、特に刺身に飢えていたようで、「刺身定食」に即決です。昨夜、旅館の夕食でも刺身を食べましたが、まだ刺身を欲してしまいました。甘海老、鯛、イカとどんどん味わっていきますが、どうもコリコリの貝類が今回の旅のツボだったようで、ただただ美味しかったです。

出典: kazu31974さんの口コミ

名物らしい蟹飯をいただこうと思っていましたが、ベニズワイガニは完売とのことであえなく撃沈。海鮮丼は深さのある桶のような入れ物に入っており、ごはんはかなりの量ありました。甘みのある濃いめの醤油で美味しくいただきました。

出典: まれれんさんの口コミ

魚魚亭

境港にある「魚魚亭 (ギョギョテイ)」は、グルメで楽しい居酒屋として地元で人気のお店。新鮮な地魚をさまざまな料理で味わうことができます。

ランチ営業も行っていて、宝石丼がおすすめメニュー!

魚魚亭

宝石丼は名前の通りキューブ状に切られた地魚が宝石のようで見た目も美しく、味もよいグルメな丼とのこと。

夜には刺身、煮魚、揚げ物などの一品料理とお酒を一緒に楽しむのが好評です。刺身は分厚く提供されるため、採算が合っているのか不安になるほどとか。

魚魚亭 - 店内

場所は境港市入船町。中浜駅から徒歩20分ほど。ナチュラルテイストのおしゃれな居酒屋です。

宝石丼は大きさのそろえられたたくさんの刺身の入った見た目にも美しい丼です。この日は鯵、サーモン、鯛、トビッコ、イクラと卵焼きが入っています。食べてみるとコリコリとした食感の貝も入っているようです。旨い!

出典: スリーパットさんの口コミ

さすが魚種が豊富な境港! 地魚の種類が多い なのでまず刺身から。なんでこんなハンパない厚切りなのでしょう・・・関東ではまず採算度外視。切り身の1つがこんなデカいのなら、きっと大型のヒラメ。しかし いい色をしてますよね〜 寒ブリ。

出典: カルグクスさんの口コミ

※本記事は、2019/04/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ