盛岡近郊の「二郎系ラーメン」

出典:もりもりまーたんさん

盛岡近郊の「二郎系ラーメン」

大食漢ならば魅かれるであろう,ガツンとニンニクの効いた爆盛ラーメン。岩手に「ラーメン二郎」は存在しないが,二郎系ならば存在する(笑)そんな,盛岡近郊の「二郎系ラーメン」を紹介していきます。おすすめ順ですが,一番気に入っている店は限定でしか提供していません。

更新日:2022/08/11 (2019/04/30作成)

14207view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる736の口コミを参考にまとめました。

麺の極 はなみち

ジャンク系最高峰の「はなみち」
たまに限定で出す「二郎系」
もともとジャンクなので,二郎系もいい。
中毒性のある,完成度の高い1杯!

期間限定の「二郎さんのクリスマス」
牛,豚,鶏の大集合(笑)
肉もすごいがスープが上手い。
野菜も肉の下にたっぷり。
限定なのが惜しい…。

ラーメン火ノ鷺

味噌専門店「火ノ鷺」の二郎系ラーメン。
姉妹店とのコラボが多く,メニューは豊富。
期間限定の「二郎さん」
あっさりとした二郎系。
スープがおいしく,ニンニクとも合う。
ライトな二郎系だがおいしい!

期間限定の「二郎さん(激怒)」
二郎さんの辛いバージョン。
辛味とスープがちょっと惜しい感じ。
普通の方が好き。

踊ろうサンダーバード

二郎系を売りにする「サンダーバード」
ボリューム的には,市内では一番。
濃いめのスープにたっぷりの野菜。
基本は守っている1杯。

麺や おもり

じゃじゃ麺とラーメンの店「おもり」
限定でいろんなラーメンを出している。
限定の「黒じろう」
味も量も軽めの1杯。
二郎系としては物足りないが,味はいい。

コツコツラーメン 三十六番

朝ラーメンで有名な「三十六番」に二郎系。
ニボジローという煮干しの二郎系。
移転前はおいしかったが,ちょっと惜しい。
また戻るといいなぁ。

豪ーめん 盛岡インター店

なんちゃって二郎の「豪ーめん」
二郎系と思って注文すると驚いてしまう。
二郎系と思わなければ,結構好き(笑)
もっとボリュームがあればいいのにな。

豪ーめん 盛岡南店

なんちゃって二郎の「豪ーめん」
こちらもボリュームは控えめ。
でも,他店よりは多い気がする。
盛岡では一番好きな店舗。

麺屋十郎兵衛 盛岡南店

煮干のおいしい「麺屋十郎兵衛」
煮干十郎の汁なしバージョン。
もちろん全部増しも無料(笑)
濃厚なタレと混ぜると最高においしい。
個人的には圧倒的一番人気。
惜しまれつつも閉店。
現在,別名義で営業している。
二郎系は復活していない。

煮干十郎の通常バージョンは汁あり。
煮干しスープと野菜や肉,ニンニクとの相性もいい。
こちらもおすすめの1品。

サンダーバード矢巾ストア

「サンダーバード」の矢巾店。
こっちは野菜増しは有料の設定。
しかし,味はなかなかいい。
残念ながら閉店。

豪ーめん 盛岡南店

なんちゃって二郎の「豪ーめん」2号店。
ここは味噌もやっているのが特徴。
二郎系としては惜しいが味はいい。
移転した。

※本記事は、2022/08/11に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ