長崎の佐世保バーガー!佐世保市内の定番店エリア別11選

出典:Hiro45316さん

長崎の佐世保バーガー!佐世保市内の定番店エリア別11選

戦後に米海軍基地が置かれ、音楽・食・ファッションなど、あらゆるアメリカ文化が流入した長崎県佐世保市。米海軍基地からレシピを聞いて作り始めたという佐世保バーガーは、作り置きをしないで注文されてから手作りをするのが特徴です。今回は佐世保市内で、美味しい佐世保バーガーが味わえると評判のお店をまとめました。

更新日:2022/09/29 (2020/09/30作成)

3496view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2978の口コミを参考にまとめました。

長崎の佐世保バーガー!佐世保市内の人気店

Stamina本舗 Kaya

Stamina本舗 Kaya

「食べログ ハンバーガー 百名店」に選出された実績のある「Stamina本舗 Kaya」は、ログハウス調の雰囲気の良い建物が目印。

テイクアウト中心のお店ですが、店頭にはテラス席やベンチが用意されているので、その場で食べることも可能だとか。

Stamina本舗 Kaya

長崎名物の佐世保バーガーは10種類ほどのメニューがあり、チーズや野菜のトッピングも可能とのこと。

口コミでも特に人気なのが「スペシャルバーガー」。スペシャルなだけあり具材が盛りだくさんで、甘めのマヨネーズと自家製ソースの相性が抜群だそう。

サイドメニューには「フライドポテト」の皮つきが選べるようです。値段の割にかなりのボリュームだと評判。

表面がカリッとして、中はホクっとした食感とのこと。ひとつひとつが大きめのサイズなのが特徴だそうです。

・スペシャルバーガー
まずハンバーガーがめちゃくちゃ旨い!バンズがカリッとしていて噛むとふわってしており、最高!野菜もたっぷりだし肉も旨い!甘辛のソースとマヨネーズが合わさって絶妙!

出典: 全国のラーメンを食べ歩くさんの口コミ

チーズバーガーをひと口ガブッといきますと、マスタードがかなり効いてます。食べ進めていくと、ソース、チーズ、マヨ、パティ、それにレタス、トマトが口の中で泳ぎ回ってますよ。久しぶりに食べたハンバーガー。美味しかった〜(*゚∀゚)皮付きのポテトも、ホクホクで皮の存在を感じません。塩味もほんのわずかでした。

出典: しゅうちゃんMKさんの口コミ

ミサロッソ

ミサロッソ

住宅街の一角に店を構えるという「ミサロッソ」は、長崎佐世保バーガーやホットドッグ、ピザが美味しいと評判です。

店内には漫画本が並べられており、昔懐かしい喫茶店のような雰囲気とのこと。

バーガーのパン・パテ・ソースは全てこだわりの手作りだそうです。料理は注文を受けてから作っているのだとか。

一番人気の高いという「ミサモンスター」は爽やかなサルサソースが特徴的で、パンは3分割されているようです。

ミサロッソ - ベーコンエッグチーズバーガー

佐世保バーガーの代名詞とも言える「ベーコンエッグチーズ」は、お店で2番目に人気だそう。

ジューシーで牛肉の旨味が凝縮されたパテに、玉子やベーコン、レタスやチーズなども入っており、バランスの良いバーガーとのこと。

・ミサモンスタージャンボセット
かなりボリューミーで食べ応え抜群!!バンズはパンケーキぐらい大きいかな!!外はサクサク中はふわふわでめちゃくちゃ旨い!!ソースもケチャップとソースで甘めな感じが絶妙!!パティもジューシー、レタスも沢山入っており食べ応え抜群!!美味しかったー!

出典: 全国のラーメンを食べ歩くさんの口コミ

・シーフード(ピザ)
具はホタテにイカ、白身魚、パプリカ、インゲン、それにとろけるチーズがたっぷりかけてあります。生地は薄くてカリカリのクリスピータイプで、とても美味しかったです。

出典: bishinbariさんの口コミ

バーガーショップ あいかわ

佐世保市内の肉屋さんが経営しているという「バーガーショップ あいかわ」では、本格的な肉を使用した美味しい佐世保バーガーが食べられるそうです。

明るいカフェ風の店内にはカウンター席やテーブル席あり、かなり広いスペースなのだとか。

バーガーショップ あいかわ

当店で一番人気なのが「スペシャルバーガー」で、長崎和牛100%のパティや目玉焼き、ベーコン、野菜などを一度に楽しめるようです。

肉屋さん直営だけあり、パティはとてもジューシーで食べ応えがあるとのこと。

バーガーショップ あいかわ

オーソドックスな「あいかわバーガー」は、シンプルながらもパティの肉汁がたまらないそうです。

トロリとしたオリジナルのデミグラスソースをベースにし、様々なスープやスパイスを独自に調合した味付けが絶妙とのこと。

・スペシャルバーガー
パティ・自家製ベーコン・玉子・チーズ・トマト・レタスのボリューム満点なハンバーガー(*´◒`*)うーん、さすが長崎和牛100%のパティ‼︎お肉ぅぅぅ‼︎自家製ベーコンは厚切り♡ソースが甘めで美味しい♡

出典: はーてぃさんの口コミ

・あいかわバーガー
具の少ないノーマルバーガーでも手のひらサイズ。バンズがふわふわかつ香ばしさのある焼き加減で、具に行きついていないひとくち目から美味しい。さすがお肉屋さんのパティ。大きすぎないパティにも肉の存在感がしっかりあり、肉の味がする。

出典: おふぁなさんの口コミ

ラッキーズ 鹿子前店

ラッキーズ 鹿子前店 - 外観

佐世保市の「九十九島パールシーリゾート」内にある「ラッキーズ 鹿子前店」は、手作りハンバーガーが評判のお店です。

店内はガラス張りになっており、カウンター席からは海が眺められるそう。

ラッキーズ 鹿子前店 - ベーコンエッグバーガーのレギュラーサイズ

ハンバーガーの種類はかなり充実していて、佐世保バーガーの定番「ベーコンエッグバーガー」が店長のおすすめメニューのようです。

牛肉の旨味が詰まったパティやカリッとしたベーコン、野菜などに、フレッシュ感のあるソースが使用されているとのこと。

ダントツの人気メニューはベーコン、エッグ、チーズが入った「トリプルバーガー」だそうです。

ソースはオーソドックスなタイプで、懐かしい素朴な味わいと分厚いベーコンが美味しい一品だとの声も。

バンズがカリっとしてやっぱり佐世保バーガー美味しいな~。「ミックスフライ」はポテト、オニオンリング、チーズボール、チキンナゲットなど入っててこれはなかなか良かったです♪

出典: えびちゅうさんの口コミ

店の前にもテーブル付きの席があり、のんびり食べることができます。観光の合間に駐車場完備でゆっくりと名物を食べることのできる、よい場所だと思いました。

出典: ペーターさんの口コミ

バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店

「バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店」では、全て自家製にこだわった絶品バーガーが楽しめるとのこと。

空調の効いた室内の席や「九十九島」を眺められるテラス席があり、ゆったりと食事ができるそう。

バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店

口コミでも圧倒的に人気なのが「スペシャル」の佐世保バーガーです。熟練の職人が丁寧に焼き上げた長崎県産の牛肉を使用しているとのこと。

パティの肉の味を感じられるように、香辛料は必要最低限しか使っていないのだとか。バンズは濃厚な香りが特徴だそう。

バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店

「世界初!自分で作る佐世保バーガーキット」というメニューが用意されており、自分でバーガーを作って食べられるようです。

肉や目玉焼きを焼くのも自分で行い、小さな子どもでも楽しめる内容とのこと。

・スペシャル
いつもオーダーはスペシャルバーガー(L),酸味の効いた熟成トマトソースがシンプルに美味いですね。佐世保のハンバーガーはマヨネーズが甘めで,且つ量多目なんですが,ここのハンバーガーはトマトソースの風味が勝っていますね。挟まれたパテやベーコン,トマトなどの野菜類も新鮮で美味いです。

出典: KING KAZU 629さんの口コミ

・スペシャル
焼きたてのバンズは水分を失っておらず、香ばしいのにフカフカ。ソースも濃すぎないので具材の味を消さず、ハンバーグによく合います。少し小さめなので、ペロリと食べ終わり。もう1個食べれたかも。添加物たっぷりのファストフードとは違い、素材の味が分かる丁寧でシンプルな一品でした。

出典: ゆみたと愉快な仲間達さんの口コミ

長崎の佐世保バーガー!佐世保市内・佐世保中央駅周辺の人気店

ベースストリート

ベースストリート

佐世保中央駅から徒歩圏内にある「ベースストリート」は、「食べログ ハンバーガー 百名店」にも選出されている人気のお店です。

建物は昔の防空壕を利用して作られており、店内はアメリカンな雰囲気を感じる内装とのこと。

ベースストリート

長崎名物の佐世保バーガーの種類は、「ベーコンエッグチーズ」一択というわかりやすさが特徴のようです。サイズ選択やトッピングは可能。

佐世保バーガーらしい甘みのあるソースがとても美味しく、サクサクのバンズと具材とのバランスが良い一品だそう。

ベースストリート

サイドメニューには、ポテトやフライドチキン、フライドフィッシュなどが用意されているようです。

揚げたてのポテトはホクホクした軽い食感で、太さや塩コショウの加減が丁度よいとのこと。

・佐世保バーガー(ベーコンエッグチーズ)
レギュラーバーガーを注文!!ハンバーガーがめっちゃ旨い!レタスとスクランブルエッグがタップリ、肉も柔らかく、なによりこの特製ソースとマヨネーズがたまんないね!!病みつきになる!サクッとした食感のバンズもレベルが高い!ここも行列出来てたけど納得だわー!

出典: 全国のラーメンを食べ歩くさんの口コミ

フライドポテトはレギュラーカットって感じで、外は軽くサクッと揚がっていて中はホクホク感が心地良く、塩胡椒の味加減も良くバッチリ美味しくいただけましたが、バーガー袋に残ったソースや肉汁などといただくとやはりイイ感じでした!

出典: チーム191さんの口コミ

佐世保バーガー BigMan 京町本店

「佐世保バーガー BigMan 京町本店」は、各メディアで何度も紹介されている評判の高いお店です。

アメリカンな店内はハンバーガー屋さんらしい雰囲気で、テーブル席の他にカウンター席も利用できるそう。

「元祖 ベーコンエッグバーガー」は、同店で圧倒的人気を誇るメニューなのだとか。

10数種類のスパイスを加えたパティや、美味しくて栄養価の高い長崎県島原産の「太陽卵」を使用しているとのこと。

豊富なハンバーガーメニューの他に、サンドイッチメニューも数種類楽しめるようです。

「アメリカンサンド」はベーコン・エッグ・レタスがサンドされており、自家製のマヨネーズが絶品なのだそう。ビールが進むという感想も。

・元祖 ベーコンエッグバーガー
迫力満点な卵とベーコン、ハンバーグ、そこにオリジナルソースとレタスを挟み込んだ豪快なハンバーガー。想像以上に食べやすく、ぺろっと食べ終わってしまうと思います。ジューシーなベーコンやハンバーグとソースの相性が抜群で、病みつきになること間違いなし。人気の秘訣が分かります。

出典: みっきー0141さんの口コミ

・佐世保バーガーKING
ベーコンが厚くて長くて、もう贅沢な逸品です。ほか、バンズと目玉焼きとレタスとトマトとチーズとマヨネーズソースが入ってて、もの沢山で、厚く盛りつけられ、なんかテンション上がる〜〜♪ 軽く潰して、かぶりつく 具材で口いっぱいで美味しくて幸せ

出典: wangmaifanさんの口コミ

ヒカリ 本店

ヒカリ 本店

昭和26年に創業した歴史あるハンバーガー店「ヒカリ 本店」は、佐世保中央駅から歩いて訪れることのできる距離だそうです。

大きな写真入りの看板が目印で、賑やかな雰囲気がする外観が特徴的だとか。長崎に来る度に訪れる人もいる様子。

佐世保バーガーは、リーズナブルなものから手の込んだものまで幅広く用意されているようです。

「ジャンボデラックスバーガー」は値段の割にボリュームがあり、パティの他にベーコンも挟まっているとのこと。甘くてふわふわのバンズが絶品だそう。

ヒカリ 本店

サイドメニューの「チーズポンテ」がおすすめだとの声も。団子状のもちもち生地の中にチーズが入っており、5コセットとのこと。

ケチャップとマヨネーズが添えてあって、混ぜて食べるととても美味しいそうですよ。

・ジャンボチキンチーズバーガー
バンズに挟んであるのはパティ,レタス,玉ねぎ,トマト。パティは鶏ミンチを薄く伸ばしたもので、つくね感のある味わい。みずみずしいレタスをシャクシャクと言わせながら、たっぷり塗られた甘めのマヨネーズとチーズのコク、ケチャップの酸味、鶏肉の旨味を一度に味わう幸せな時間。

出典: tamtam0306さんの口コミ

・ジャンボチキンエッグチーズバーガー
ジャンボにして良かったし、あまりの美味しさに感動してばかりだった。バンズ、こんがりサクサクで美味しい!鶏肉100%のパテ、ものすごーく美味しい!野菜も美味しい!玉子も美味しい!オリジナルマヨネーズも美味しい!もう1個、追加注文したくなるほど美味しかったー!

出典: ゆきまどさんの口コミ

ログキット 佐世保本店

ログキット 佐世保本店

ボリューム満点の長崎佐世保バーガーが味わえるという「ログキット 佐世保本店」は、同じくハンバーガー店の「ヒカリ 本店」隣にあるお店です。

ログハウスのような作りの建物が特徴的で、カウボーイハットなどが飾られた内装はウエスタンな雰囲気なのだとか。

ログキット 佐世保本店 - ・スペシャルバーガー R 1,078円/税込
・ポテト&ドリンク Mセット 418円/税込
※ドクターペッパー、ツイスターポテト(スパイシー)

ビーフ100%のパティと、こだわりのオリジナルマヨネーズを使用した「スペシャルバーガー」は、とにかくサイズが大きいそう。

直径約15cm、重量は約500gで、豪快なバンズはかなり食べ応え抜群のようです。

少食でレギュラーサイズのハンバーガーが食べられない人は、Sサイズや「レディースセット」、「キッズバーガーセット」がおすすめ。

写真は「レディースセット」で、小さめのベーコンエッグバーガー・ポテト・ドリンクがセットになっているとのこと。

・スペシャルバーガー
カリッとしたバンズと、シャキシャキのレタス、脂がのってるジューシーなベーコン、チーズ、玉子がバランスよく調和されいていて美味しい。甘みの濃いマヨネーズとケチャップの大味な味が、たまりません。肉々しいビーフ100%パティが肉汁たっぷりで具材がどれもジューシーで食べ応えありました。

出典: ゆきまどさんの口コミ

・ベーコンエッグバーガーセット
先にポテトが到着。太四角の熱々ポテトは芋感あって◯。続いてハンバーガーが到着、想像以上の大きさ。大口開いて必死にかぶりつきます。パティは粗々挽肉でワイルドな印象。肉厚なベーコンの塩気や黒胡椒がナイスアクセント。バンズはオリジナルで少し甘みがあります。

出典: おそ松ボーイさんの口コミ

長崎の佐世保バーガー!佐世保市内・ハウステンボスにある人気店

バーガーショップ ダム

ハウステンボスのアムステルダムシティ内にある「バーガーショップ ダム」では、パーク内とは思えないクォリティのバーガーが味わえるとのこと。

明るいアメリカンな店内には、オープンテラス席も用意されているそうです。

お店のおすすめ「キングダムバーガー」は、佐世保バーガー定番の具材であるベーコンとエッグを豪快に挟んだメニューだとか。

フワフワのバンズとこだわりのオーロラソースが特徴的で、とても美味しいとのこと。

バーガーショップ ダム

「長崎和牛バーガー」は受賞歴のあるメニューで、たっぷり使用された具材と特製デミグラスソースがたまらない味わいのようです。

甘みのある和牛パティは肉質を強く感じられる食べ応えで、ソースとの相性がピッタリだそう。

・佐世保バーガー
10数年振りの佐世保バーガー!!早速、ガブリつきました。イイですねぇ~、パティが出来立てでジューシー、野菜も新鮮、ソースにも満足、ボリューム満点。こりゃ、晩飯が食べられないかも・・・

出典: takanakaさんの口コミ

・キングダムバーガー
ビーフ100gの分厚いパティは香ばしく焼きあげられ、ジューシーな肉汁がたまらない。新鮮なレタス・トマト・オニオン・ピクルスは、シャキッとした食感が心地よい。そしてとろりとした卵黄と甘めのマヨネーズが溶け合い、バーガー全体をまろやかな味わいにまとめあげている。

出典: bigstone-319さんの口コミ

ビッケンビッケン

食べ応えたっぷりの佐世保バーガーを提供しているという「ビッケンビッケン」は、ハウステンポスのハーバータウンエリア内にあります。

テイクアウトの他、広めのオープンテラスにて食事ができるとのこと。

ビッケンビッケン

ハンバーガーは、季節限定メニューや長崎和牛を使用したメニューなど、充実したラインナップのようです。

バンズやパティはサイズが大きめで満足感が高いと評判。写真は「ビッケンバーガー」と「ホットチリバーガー」だそうです。

肉が苦手な人には「フィッシュバーガー」もおすすめだとか。サンドされたフィッシュフライはサクサクとのこと。

レタスとオニオンのシャキシャキ感も良く、バンズもそれだけで食べられそうなほど美味しいようです。

・チーズバーガー
ハンバーグが、肉肉しく、チーズとトマトと玉ねぎの相性が良くおいしいです!バンズが思いのほか、厚みがあり、甘さもありましたー^ ^全体のバランスが良くおいしいですね!ハンバーガーは、あまり食べないですが、毎週食べても飽きないと思いました(*´-`)

出典: risa.mogさんの口コミ

・ビッケンバーガー
パティが肉厚で柔らかくて甘みもあり美味しい。バンズも厚みがあって弾力があります。ポテトが厚みのあるタイプで外がカリっとして美味しかったです。ハンバーガーがけっこうボリューム満点だったのでお腹いっぱいになりました。

出典: ☆きゅーぴー☆さんの口コミ

※本記事は、2022/09/29に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ