佐世保のアメリカンダイナー9選!レトロな雰囲気と絶品グルメを満喫

出典:ys-tommyさん

佐世保のアメリカンダイナー9選!レトロな雰囲気と絶品グルメを満喫

長崎県第2位の人口を抱える佐世保市。「ハウステンボス」などの観光地のほか米海軍佐世保基地があり、「佐世保バーガー」をはじめ、この地ならではのグルメも注目されています。今回はその佐世保で、人気のアメリカンダイナーをご紹介。駅近店やドライブの途中で訪れるのにぴったりなお店などエリア別にまとめました。

記事作成日:2023/06/28

861view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる822の口コミを参考にまとめました。

佐世保市のアメリカンダイナー!電車で行ける駅チカのお店

ベースストリート

佐世保中央駅から徒歩で約8分の場所にあるアメリカンダイナー「ベースストリート」。

防空壕跡を利用した「とんねる横丁」内で人気があり、「食べログ ハンバーガー 百名店」に選出されています。

アメリカンレトロな店内にはカウンター席があるようです。

ベースストリート - ・ベーコンエッグチーズ 680円/税込

基本となるハンバーガーメニューは、佐世保バーガーの「ベーコンエッグチーズ」のみ。サイズやトッピングを選べるようです。

中に入ったスクランブルエッグと、たっぷりとかかった濃厚デミソースが特徴とのことで、素材の味も活かした逸品だとか。

こちらは「ベーコンエッグチーズ」のスペシャルサイズ。直径約15cmのボリューム満点ハンバーガーだそうです。

フワフワのスクランブルエッグとシャキシャキのレタスが、カリッと焼かれたバンズでサンドされて美味しいとのこと。

・ベーコンエッグチーズ
全体的にこんがりと火を通して濃い目の味付けにした佐世保バーガーは、コクのある特製デミソースによってパテの美味しさが増しており、分厚く焼いた玉子のふわふわ食感も、ハンバーガーのクオリティを引き立てていました!

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

とんねる横丁にある、防空壕を改装したお店です。店内は狭いですが、作っているのを目の前見れるので、ワクワクする~ ( ・∀・)

出典: Kenny Aさんの口コミ

ジャミジャミバーガー 佐世保店

佐世保中央駅から徒歩5分ほどの場所にある「ジャミジャミバーガー 佐世保店」。

2022年7月にオープンした、ハンバーガーをメインのアメリカンダイナーです。白を基調とした店内にカウンターを完備しています。

画像は「クラシックバーガー」にパティを追加トッピングしたもの。

肉肉しい100%ビーフパティと10種類のスパイスを使用した自家製バーガーソースが、相性抜群で美味しいとのこと。

ジャミジャミバーガー 佐世保店

女性人気ナンバーワンだという「アボカドバーガー」。

パティ・アボカド・トマト・レタスを、自家製ブレンドの小麦粉と全粒粉を使用した手作りバンズでサンドしているとか。

各ハンバーガーのテイクアウトもおすすめとのこと。

・クラシックバーガー
肉肉しいパティに絶妙なソースが美味しかったです。本日はクラシックバーガーにパティ追加、フレンチフライとジンジャーエールをいただきました。

出典: KING KAZU 629さんの口コミ

音楽のセンス良い〜入り口は見落とす、夜も来たい!

出典: daik12321さんの口コミ

バーガーショップ ダム

ハウステンボス駅から徒歩8分のアメリカンダイナー「バーガーショップ ダム」。

人気観光スポットのハウステンボスで、美味しい佐世保バーガーが食べられます。

広々とした店内にテーブル席とソファー席を完備。天気の良い日はテラス席もおすすめとのこと。

看板メニューだという「キングダムバーガー」。大きなベーコンが入っているのが特徴で、オーロラソースが絡んで美味しいとのこと。

大人から子どもまで美味しく食べられるハンバーガーに仕上がっているそうです。

「具材たっぷり特製デミグラスソースの長崎和牛バーガー」は、長崎の和牛で作られたパティに旨味たっぷりのデミグラスソースを合わせたもの。

肉感の強い和牛パティとデミグラスソースが相性抜群で絶品だとか。

・キングダムバーガー
作りたてのハンバーガーは、バンズが焼きたてでふんわりして、具材も熱々で、レタスはパリパリで、とてもおいしかったです☆

出典: たぬパンダさんの口コミ

・具材たっぷり特製デミグラスソースの長崎和牛バーガー
こちらは肉質を強く感じられる和牛パティで甘みもありますよ。特製デミグラスソースを使用していて、このパティとも良く合っています。

出典: negifafaさんの口コミ

サセボ シー&ビー バーガーズ

サセボ シー&ビー バーガーズ 下京町店

佐世保中央駅から徒歩6分ほどの四ヶ町アーケード入口にあるアメリカンダイナー「サセボ シー&ビー バーガーズ」。

店内には、カウンター席とテーブル席を完備しており、おしゃれアメリカンな空間で佐世保バーガーが楽しめるとのこと。

サセボ シー&ビー バーガーズ 下京町店

「C&Bオリジナルバーガー」は、国産豚牛肉100%の手ごねパティが絶品のハンバーガーです。

香ばしく焼かれた厚切りベーコンと、ブラックペッパーのスパイシーな味付けが美味しさのポイントだとか。

サセボ シー&ビー バーガーズ 下京町店

ハンバーガー以外にもサイドメニューがおすすめとのこと。

画像は「C&Bテータートッツ」。ハッシュドポテトとベーコンに濃厚なチェダーチーズがかかっています。

サワークリームとサルサソースにディップして食べると美味しいそうです。

・C&B オリジナルバーガー
具材は主にトマト、レタス、チーズ、ベーコン、パテ、卵などが挙げられる。トマトとチーズの組み合わせが肉と共に旨味を引き立て、そしてベーコンについている胡椒がぴりりとアクセントとなっていて美味しかった。

出典: リプスンさんの口コミ

少し暗くなって店の雰囲気も最高!よくみるとコーラの瓶が店内に敷き詰められてて、そんな装飾も店主のこだわりを感じることができました。座席は少なかったですが、平日の夕方早めだったので混雑する前にゆっくりできてよかったです‼️

出典: SAMDOGさんの口コミ

佐世保市のアメリカンダイナー!ドライブ中にもぴったりなお店

らりるれろ 大野店

らりるれろ 大野店

泉福寺駅からバス利用で6分ほどの場所にある「らりるれろ 大野店」。50年以上の歴史を持つ佐世保バーガーの人気店です。

遊び心にあふれたアメリカンな店内で、地元で長年愛されている絶品の佐世保バーガーが堪能できると評判を呼んでいます。

らりるれろ 大野店 - ベーコンエッグバーガー

1番人気の「ベーコンエッグバーガー」は、シャキシャキのレタスがたっぷりと入っているのが特徴の佐世保バーガーです。

どの食材も新鮮で、バランスが素晴らしいハンバーガーなのだとか。味が良いのはもちろんのこと、安さも魅力とのこと。

らりるれろ 大野店

こちらは2番人気だという「ベーコンエッグサンド」。厚みのあるトーストを使用したボリューム満点のホットサンドのようで、中の具材もたっぷりと入っています。

テイクアウトもおすすめのメニューとのこと。

年季の入った泉福寺ショッピングセンターにある佐世保バーガーのお店ですが、店内の雰囲気はアメリカンダイナーそのもので、初訪問でしたが大好きになりました。

出典: 夫婦でブーヤンさんの口コミ

・ベーコンエッグバーガー
べろを出した様なベーコン。焼き加減はもちろん芳醇な味わい。甘さもあるまろやかマヨネーズソース。折りたたんだシャキッシャキッレタス。甘味があり美味しいスライスオニオン。新鮮なスライストマトもひとつひとつも美味しい上に他を邪魔しない。バランスが素晴らしいバーガーですね。

出典: yokoMAMAさんの口コミ

グレイン ダイナー

「グレイン ダイナー」は、佐世保市比良町にあるアメリカンダイナー。駐車場を完備しており、車での利用もおすすめです。

木を基調とした落ち着いた雰囲気の店内。女性も立ち寄りやすいおしゃれな空間になっているとか。

グレイン ダイナー

「ベーコンエッグチーズバーガー」は、香ばしくてやわらかいバンズでサンドされた人気ハンバーガーです。

シャキシャキのレタスとフワフワのエッグが食感にアクセントを加えてくれて美味しいとのこと。

女性に人気の「ダブルアボカドバーガー」は、ジューシーで旨味の強いパティとなめらかなアボカドが相性抜群のハンバーガーだとか。

お得な「レギュラーセット」には、ポテトとドリンクが付いてきます。

・ベーコンエッグチーズバーガー
口に収まらない標高のハンバーガーが登場。ソフトなバンズに、肉を感じるパティとシャキシャキ野菜と肉汁ベーコンとふんわり玉子ととろけるチーズ!マヨ味の演出も良かったです。ごちそうさまでした♪

出典: hakata-annさんの口コミ

おおお!!!佐世保バーガーのマーク発見!やっているみたい!しかも駐車場ある!コレは思わぬところで発見しました。雰囲気良いですね。

出典: シンさん43957さんの口コミ

ログキット 佐世保本店

佐世保中央I.Cを降りてすぐの場所にあるアメリカンダイナー「ログキット 佐世保本店」。

「食べログ ハンバーガー 百名店」に何度も選出された佐世保バーガーのお店です。

ログハウス風でウッド調の店内は、アメリカンスタイルでおしゃれになっているそう。

ログキット 佐世保本店

1番人気の「スペシャルバーガー」は、パティ・エッグ・ベーコン・レタス・トマト・オニオン全部入りのスペシャルの名に相応しいハンバーガーだとか。

大きなバンズも特徴的で、ボリューム満点かつバランスの良い逸品だそうです。

サイドメニューも豊富にラインナップ。

画像は「オニオンリングツリー」。オニオンリングがツリー状に盛られており、サクッと軽い食感でハンバーガーのお供にもピッタリだとか。

・スペシャルバーガー
カリッとしたバンズと、シャキシャキのレタス、脂がのってるジューシーなベーコン、チーズ、玉子がバランスよく調和されいていて美味しい。甘みの濃いマヨネーズとケチャップの大味な味が、たまりません。肉々しいビーフ100%パティが肉汁たっぷりで具材がどれもジューシーで食べ応えありました。

出典: ゆきまどさんの口コミ

高速道路の降り口にあるログキットでご当地B級グルメの佐世保バーガー。車を止めて階段を上がるとすぐにカウンターがありそこで注文します。バンズも大きいですが、中身もしっかり入っておりこれを食べると確実におなか一杯になります。味も美味しく満足しながら高速に乗って帰りました。

出典: REONレオンさんの口コミ

バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店

佐世保市船越町の山中にあるアメリカンダイナー「バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店」。

アメリカンな室内だけでなく、景観が美しいテラス席でも食事ができます。九十九島の絶景を眺めながら味わう佐世保バーガーは格別の美味しさだとか。

バーガーミュージアム 佐世保バーガー本店

画像は全て手作りだという佐世保バーガー「スペシャル」。職人が丁寧に焼き上げたパティと特製のトマトソースが美味しさの決め手だとか。

トマトの香りと酸味が素晴らしいハンバーガーに仕上げているそう。

佐世保バーガー以外にもアメリカンダイナーらしいメニューが用意されています。

画像は「アンガスサーロインステーキ」の200g。「アンガス牛」の中でも特に高品質の牛肉を使用したステーキで、やわらかくジューシーな逸品だとか。

実はこの店、九十九島の景色を眺められる場所に位置しているのだ。すぐ近くには九十九島八景のひとつ、船越展望所があると言えば想像するに難くはなかろう。九十九島の絶景を楽しみながら佐世保バーガーを食べられる、これが佐世保の中の佐世保バーガー店だとした所以である。

出典: リプスンさんの口コミ

・スペシャル
バンズはお店で焼いてるんだそう。パテは和牛!意外に大きかったので食べれるかなぁと思ったけど、案外ペロリといけちゃって、大きいサイズでもよかったかも!と思いました。佐世保バーガーって、お店によって個性があるんだけれど、ここのハンバーガーはあっさり系でした。

出典: niki!さんの口コミ

Sasebo Burger KORON

Sasebo Burger KORON - 店内その2

佐世保南高前バス停から徒歩1分の場所にあるアメリカンダイナー「Sasebo Burger KORON」。

佐世保バーガーやアメリカン料理が食べられるお店です。店内は、ウッド調の落ち着いた雰囲気になっているとか。

Sasebo Burger KORON - sasebo koron プレートその1

ランチの人気メニューだという「sasebo koron プレート」。

佐世保バーガー・レモンステーキ・koronオリジナルカレー・ポテトがワンプレートになった豪華なセットメニューです。

ボリュームもコスパも抜群とのこと。

Sasebo Burger KORON

「KORON Burger」は、丸みのあるバンズと、はみ出した分厚く大きなベーコンが特徴の佐世保バーガーです。

素材にもこだわったハンバーガーで、甘じょっぱいマヨソースが美味しさを引き立てているとか。テイクアウトも人気です。

・sasebo koron プレート
レモンステーキは、赤身の多いお肉をレア気味に焼かれて居ます。食べ応えありますね。オリジナルカレーもデミグラスソースが良く効いたカレーでぺろりと行きますね。そして佐世保バーガー。甘じょっぱいマヨソースが佐世保バーガーらしいですね。

出典: 杉チャンさんの口コミ

先日、久しぶりにオードブルをいただきました。ボリュームたっぷりで、まずは見た目で楽しませてくれます。もちろん味も大満足で、個人的にはから揚げと、ポテサラが美味しかったです。最近は、予約しないと行けないぐらいの人気店で、なかなかタイミング合わず行けてませんが、また機会を見て伺いたいと思います。

出典:https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42009801/dtlrvwlst/B465726607/

※本記事は、2023/06/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ