東武練馬でおすすめの居酒屋6選!安くて美味しい人気店

出典:たちつて糖子さん

東武練馬でおすすめの居酒屋6選!安くて美味しい人気店

東京都板橋区にある東武東上線・東武練馬駅周辺は、下町の情緒漂うエリア。夜になれば付近の居酒屋は、地元のお客さんで賑わいます。また、夜の予算千円〜二千円程度で、気軽に飲める安い、美味しいと評判のお店もたくさん。そんな東武練馬駅にほど近い居酒屋の中から、一度は行っておきたいおすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2020/10/30

6284view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる344の口コミを参考にまとめました。

東武練馬にある焼き鳥・やきとんがおすすめの居酒屋

やきとん だいだら 東武練馬本店

やきとんや焼き鳥で人気の「やきとん だいだら 東武練馬本店」。

メニューにはアヒージョやバーニャカウダなどがあり、カウンター席もあるので、女性やおひとりさまでも入りやすいとのこと。

お店のメニューは、どれを頼んでもはずれがなく、値段も安いと好評です。焼き鳥では6本の盛り合わせが、いろいろな食感を楽しめておすすめとのこと。

注文してから焼いてくれる串は、生に近いくらいの火入れで、ジューシーなお肉が堪能できるのだとか。

定番のやきとんも、それぞれの部位ならではの食感や味を楽しめるとのこと。

串の下処理をお客さんの見える位置でやっているので、待っている間眺めるのも楽しいのだそうです。

・カレーライス
文字通りやきとんのお店であり、雰囲気からスタイルから何から、王道中の王道にやきとん屋なのですが、ここ、カレーが美味しいんですよ。カレーライスというそのままズバリなメニュー。食べてみると恐らくもつ煮込みをカレーにアレンジしたと思しき甘味と旨味がしっかりしたカレーです。

出典: カレーおじさん\(^o^)/さんの口コミ

料理はどれもこれも普通に美味しくコスパは練馬価格。お安いです!ドリンク類も380円が多いです。店内、私達以外はすべて男性客。でも常連客で盛り上がっている感じでもなくお店は明るくキレイで女性も入りやすいです。

出典: らーめんがおかずさんの口コミ

鶏炭

焼き鳥好きなお客さんから、東武練馬でもトップクラスの美味しさ、と絶賛される「鶏炭」。

カウンター席中心で、お店の人との会話も楽しみながら、マイペースに飲めるのも魅力だそう。

鶏炭

お通しがない代わりに、こちらのお店では梅・竹・松と3つのメニューを用意しているとのこと。スープや小鉢、焼き鳥などがセットになっているようです。

中でも竹や松では、他のメニューでは味わえない希少部位が楽しめるのがポイントだそうです。

鶏炭

焼き鳥に欠かせないのが、日本酒。こちらのお店では、種類豊富な日本酒を用意しているのはもちろん、お店の人との日本酒談義も楽しめるのだとか。

呑みたい銘柄がある場合は、お店の人に声をかけるとよいそうですよ。

・つくね 
珍しく頼んでみたもの。玉子を一回り小さくしたぐらいの大きさと形です。表面がカリッと焦がしてあって、香ばしさと甘すぎないタレとが合体していいねえ。肉肉したつくねもたまに食べてみたら美味しいものだと気づかされました。

出典: つらさんの口コミ

鶏炭さんのいいところは、タレ塩をお任せと言えば基本的に同じ味で出てくるとこ。マスターというか大将がオススメは決めてるけど仕込みの関係でなかったら別の味に(´・ω・`)って言ってたので間違いない(`・ω・´)

出典: EGWさんの口コミ

やきとん ひなた 東武練馬店

やきとん ひなた 東武練馬店 - 190612水 東京 ひなた東武練馬店 外観

東武練馬で手軽に呑める居酒屋を探すときの定番が、「やきとん ひなた 東武練馬店」。

美味しい・安い・メニュー豊富と、三拍子揃っているのが魅力とのこと。お店の人との距離感も絶妙で居心地がよく、ついつい長居してしまうそうです。

やきとん ひなた 東武練馬店

お店のメニューは、頼む前から「ひなたなのだから、なにを頼んでも美味しいに決まっている」と豪語する人もいるほどの安定感があるそう。

写真のレバパテは、マーマレードがアクセントになった人気の一品です。

やきとんは焼き加減といい塩加減といい、絶妙な品が多いのだとか。素材に合わせた火入れのしかたで、タンならやわらかくサクサクとした歯ごたえ、はつならぷりっぷりの食感が楽しめるとのこと。

また、味噌を使ったメニューも秀逸だそう。

今日どこに行こうかなーとか言ってると、ひなたになる確率が高いんだよなー(´・ω・`)ナンダソレ。なんだかんだ言ってやっぱりひなたって万能なんだよね。やきとんから揚げ物からサラダ、つまみ系、もつが好きだろうがなんだろうが、だいたいどんな気分でも受け入れてくれるメニューの数々(`・ω・´)

出典: EGWさんの口コミ

・ナンコツスライス
ナンコツは茹でた物をスライスしてあり、たっぷりのネギとポン酢が掛かっていますよ。よくマゼマゼして食べると美味しいぃ~♪

出典: koume_さんの口コミ

その他東武練馬にあるおすすめの居酒屋

棟梁

魚介料理やくじら料理を楽しみたいときにおすすめなのが、居酒屋「棟梁」。

刺身から煮物まで、出てくる料理は何を頼んでも美味しいと、お客さんから絶賛の声が上がっているとか。行くなら予約が必須とのこと。

刺し盛りは、3人前でも驚きのボリュームと華やかさだそう。中トロやホタテ、イカなど、どのネタも新鮮で、一口食べるとその違いがわかるのだとか。

お酒もどんどん進みそうな定番メニューです。

棟梁

こちらではくじらも扱っているので、「くじらの刺身」を頼んでみるのもおすすめとのこと。

ねっとりとした食感の赤身は一口食べると、いままでのくじら料理に対する認識が、ひっくり返されるほどの美味しさなのだそうです。

・地どりのもも焼き(塩)
出てきた瞬間に炙った鶏肉の香ばしい香りが漂い、皮はパリッと、身はプリっとしてとても美味かった。

出典: 復活KOKOKOさんの口コミ

・カニクリームコロッケ
カニの身がぎっしり!これがホントのカニクリームコロッケなんだ!と実感すること間違いなしですw。棟梁に来たら、頼むべき一品です。

出典: らーめんがおかずさんの口コミ

日々是君想

日々是君想

イタリアンな気分で1杯やりたいときは、ダイニングバー「日々是君想」がおすすめとのこと。東武練馬でもおしゃれな雰囲気のお店だと評判です。

クラフトビールも扱っているので、ビール好きにもおすすめだそう。

日々是君想

写真は前菜7種の盛り合わせ。人気のメニューを少しずつ、7種類も楽しめるのが嬉しいとのこと。見た目も華やかで、SNS映えもばっちりな一品です。

もちろん、どれを食べても美味しいのも魅力とのこと。

お店の鉄板メニューといえば、「アンチョビポテト」だそう。お酒が進む濃いめの味付けで、アンチョビの塩気とお酒の相性が抜群なのだとか。

量がたっぷり入っているのも嬉しいですね。

クラフトビールを飲みたくて再訪したのですが、ドリンクメニューがバージョンアップしていて、4種類のレモンサワーをはじめ、ハイボール、ビアカクテルが豊富になっていてまた飲みに行かなくちゃって思いました^^相変わらず内観はキラキラで素敵です。カジュアルデートにサイコーだと思います!

出典: ならこいこさんの口コミ

この広さ、100入るかな…と思って席数見たらえっ?何?たった64席?なんて贅沢なの?席ピッチは広く隣と干渉し合わないゆったりな距離感。。

出典: 食神の申し子さんの口コミ

一球酒場 東武練馬店

ピリッと辛い中華料理をアテにお酒を呑みたいなら、「一球酒場 東武練馬店」に限るとのこと。ランチ営業もしているので、昼呑み勢にも人気のお店だそうですよ。

手書きのメニューにたくさんの貼り紙と、いかにもな居酒屋の雰囲気をかもし出しています。

一球酒場 東武練馬店 - ぐつぐつ煮えてる四川麻婆豆腐

雰囲気は居酒屋そのものなのに、出てくる中華は驚くほど本格的なのだそう。大人気の「四川麻婆豆腐」は、ぐつぐつと煮えたまま運ばれてくるのが特徴とのこと。

店員さんがその場で豆腐を崩して入れてくれるのも、楽しみの1つなのだとか。

一球酒場 東武練馬店

「ラム串」も人気です。ラム串は中華なのかと、不思議に思うお客さんもいるようですが、食べてみるとこれがしっかり中華なのだとか。

このお店のキラコンとも言われるスパイシーなメニューで、独特の癖がたまらない一品だそう。

・水餃子
注文ごとに皮から作ってくれる水餃子。ここの水餃子はほんとに間違いなくて、黒酢かけて餃子と一緒にその黒酢を口に流し込むと、パラダイスです(`・ω・´)パラダイス。

出典: EGWさんの口コミ

・特製麻婆豆腐定食
なんと熱々の土鍋に豆腐一丁を入れてあって、目の前で混ぜ混ぜして仕上げてくれました。では、いただきま~~す。もちろん熱々の麻婆豆腐から食べますが、辛さよりも痺れががくる感じですね。そして、ホッピーと合わせると・・・・間違いなく美味しい(笑)

出典: 道産子ベア—さんの口コミ

※本記事は、2020/10/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ