【山形市】熱いあついハートあふれる料理に舌鼓!障がい者就労支援の12店!

出典:ベジねこヨウジロウさん

【山形市】熱いあついハートあふれる料理に舌鼓!障がい者就労支援の12店!

 山形市の障がい者たちがいっしょうけんめいはたらいているお店をご紹介しますミャ

更新日:2022/11/08 (2021/10/05作成)

1977view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる19の口コミを参考にまとめました。

山形のハートあふれるお店、あげってけらっしゃい

 山形市で障がい者がはたらいているお店に行きたいなー、でも場所がよくわかんないや、という方をターゲットに、まとめてみましたミャ。いつものように

 ”施設の場所【食事どころ】と(おおまかなジャンル)”

 のくみあわせでご紹介しますミャ〜 

 例によって行かれた方の画像なりコメントなり引用するけども、いやってかたはコメントされると取り下げますミャ

お昼は決まり!カフェごはん(3店)

城西町【軽食喫茶 ふれ愛】さん(喫茶・食堂)

 霞城公園の南西側の、総合福祉センターにある喫茶店ですミャ。福祉センターの駐車場ご利用

 余談だけど福祉センターの【かすみが温泉】では200円とお安く入浴できますミャ〜

「市役所カレー」

 カップに入っているのは半熟卵

軽食喫茶 ふれ愛

見た目悪いけど、ぐちゃぐちゃにまぜると美味ですミャ〜

鳥居ヶ丘【桜舎】さん(パン・カフェ)

 けっこう南にあって112号のセリアから東へ、セブンの角をまがっていくとありますミャ

 カフェ、パン屋、雑貨屋からなりますミャ

 

桜舎

「パン&焼き菓子のお店」の中。
ほかにカフェと、生活雑貨のお店がありますミャ。

 カフェで「カレーランチ」

「玄米ごぱん」

 材料にへんなの使ってない、いわゆるビーガンブレッド

 「マクロビパウンドケーキ」

 乳も卵もつかってないけど、そんしょくない味わいですミャ

神尾【カフェ やまぼうし】さん(軽食)

カフェ やまぼうし

 蔵王のふもとに野草園があって、園内のレストランですミャ

 営業時間はみじかめ

カフェ やまぼうし

営業時間はこんな感じ

パンを食べよう(5店)

桜田南【コロニーベーカリー】さん(パン)

コロニーベーカリー - あじわい

 山形大医学部近くにある、天然酵母パンのお店

コロニーベーカリー

営業時間は10時から

城西町【山形市福祉団体連絡会 展示即売コーナー ふれ愛】さん(パン・お菓子など)

 総合福祉センターにありますミャ

 山形市内外の授産品があつまっていますミャ

この日買ったの

 ものによっては入手しにくいのもあったりなので、通うといいことありそうですミャ

 山形市内にある【こんにゃく道場】さんは、喫茶でだしてた「市役所カレー」を考案されたらしいですミャ

大森【山形県リハビリセンター】さん(豆乳飲料・スイーツ・パン)

 天童市と山形市の境目あたり・工業団地のそばにありますミャ

 防災用缶入りパン【安心、缶」のレーズン味。

 無添加とはいかないまでも、pH調整剤とかショートニングのようなのは避けられていますミャ。3年保存。

山形県リハビリセンター

菓子パンも焼かれていますミャ

山形県リハビリセンター

パンの他にも大豆飲料の「優豆生」などつくってますミャ〜
入ってすぐのとこで、事務所的なとこに連絡してとっていただくかたちですミャ。

松波【ヤマザキショップ 山形県庁店】さん(コンビニ)

ヤマザキショップ 山形県庁店 - ランチパック生八ツ橋風

 県庁のコンビニなんだけども、身障者福祉協会さん運営だそうミャ

 授産品もおいてたり(未訪問)

青柳【ほっとぴあ 山形県立中央病院店】さん(コンビニ)

ほっとぴあ 山形県立中央病院店

 結構北にある、中央病院のコンビニでパンが充実しているそうミャ。

 ここも身障者福祉協会さん運営らしいですミャ(未訪問)

おやつが楽しみ(1店)

八森【菓子工房 森のネットワーク】さん(ケーキ・クッキーなど)

 西蔵王スカイライン沿い、近所にそば処の【竜山】さんがありますミャ

菓子工房 森のネットワーク

店内のようす
カフェ営業できそうな感じだけど
まだ許可が得られてないようで
お菓子の提供のみだそう
左のいろんな色のは
大阪【タソガレコーヒースタンド】さんの
ドリップ

菓子工房 森のネットワーク

「たぬきのメレンゲクッキー」
紅茶のかおりがここちいいですミャ

菓子工房 森のネットワーク

「動物クッキー」
 ヨウジロウ的にねこさんだけども
 もちろん、ほかのわんこだの
 うさぎさんだのぞうさんだのも

ばんごはんのおともに(3店)

城西町【手づくり餃子の店べにいろ亭】さん(餃子)

 市内中心部の霞城公園西側にありますミャ

 敷地内に停められるテイクアウト店

「べにぃちゃん餃子」

 数種類つくってて、なかには期間限定品もあるのでチェック!

手づくり餃子の店 べにいろ亭

値段表など

円応寺町【豆腐屋はとぽっぽ】さん(お豆腐・かりんとう)

 北山形駅から少しあるいた、県道ぞい。敷地内にとめられますミャ

 お豆腐、大豆製品、かりんとう、提携している農園のドライフルーツなどおいてますミャ〜

 訪問時は宮城県の【はらから福祉会】さんとこのおとうふしかなかったので、「納豆」を(これも宮城のミャった)

岩波【ふれあいの店 さくらんぼ】さん(しそ巻き・こんにゃく)⬅️2022.11.8new!!

 西蔵王高原に行くときに古い道から行ったところですミャ

 クッキーやドライフルーツもつくってらっしゃいますミャ

ふれあいの店 さくらんぼ

「平こんにゃく」
国産材料のみがすがすがしい

ふれあいの店 さくらんぼ

ドライフルーツも数種類ありますミャ

※本記事は、2022/11/08に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ