浦和駅周辺の安いランチを食べたい!おしゃれなお店17選

出典:ゆう1006さん

浦和駅周辺の安いランチを食べたい!おしゃれなお店17選

さいたま市役所や県庁などの最寄り駅で、行政の中心地である浦和駅。昔ながらの住宅街に商業施設が発展し、おしゃれなカフェや居酒屋など様々なグルメスポットが立ち並ぶようになりました。そこで今回は、浦和駅周辺でランチの安いお店をまとめました。和食から洋食まで、人気店をご紹介します。

記事作成日:2021/10/05

8405view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2713の口コミを参考にまとめました。

浦和駅周辺にあるランチが安い和食店

分上野藪 かねこ

「分上野藪 かねこ」は、JR浦和駅より徒歩14分ほどの距離にあるおそば屋さん。駅から少々離れてはいるものの、ランチタイムには行列ができる日もある繁盛ぶりなのだとか。

藍色の外観に柔和な書体の店名が目印のようです。

分上野藪 かねこ

店内はおそば屋さんならではの古き良き清涼感を醸しつつも、どこかモダンな装いを感じさせます。

カウンター4席に、2人~4人がけのテーブルが10席ほどが、ゆったりとした間隔で設えられているようです。

お店定番の藪そばは、濃いめのつゆと一緒に味わう粋なスタイルとのこと。のど越し爽やかなそばのコシと、鼻先をくすぐる香りがたまらない逸品なのだとか。

ほかにも、鴨せいろやカレー南蛮など様々なランチメニューが安い値段で楽しめるとか。

ちょうどいい茹で加減で〆具合も非常に良く、みずみずしくのど越しいい。とても美味しいお蕎麦ですね。つゆは少々味が濃いめで甘めな味わいでいい感じ。天ぷらは、えび天、魚天、茄子やレンコンなどの野菜天。カラッとあがっています。最後はそば湯をいただいてご馳走様。

出典: nabechawanさんの口コミ

せいろうは期待した通り美味しい!もっと何か食べたぁい!!という事で、追加で蕎麦餅のおしるこ560円を注文。蕎麦がきを丸めて焼いたものがお汁粉の中に入っています。甘いものを食べて更に幸せ〜。ご馳走さまでした。

出典: QueSeraさんの口コミ

満寿家

満寿家

創業明治21年という歴史をもつ鰻の名店「満寿家(ますや)」。紀州備長炭を使用したこだわりある鰻の味を、創業当初から守り続けているお店なのだとか。

黄金色に輝く店名と藍色の暖簾が印象的な外観です。

満寿家

店内は、木材の美しい質感で統一された趣ある広間のデザイン。ほんのりと辺りを包み込む照明の光が魅力的です。

奥には全ての部屋が独立した個室が8つあり、喧噪から離れた空間で静かなひと時を過ごせるとか。

満寿家 - うなぎランチ1,600円

ランチタイムの「うなぎランチ」はお吸物とお新香が付いて1,600円。うな重の相場と比べると安い価格で味わえるようです。

熟練の技で丹念に焼かれた鰻からは、炭火ならではの香ばしさと伝統ある秘伝ダレの旨味があふれ出てくるのだとか。

関東の鰻重、蒸してあるのでふっくらフワフワです。身が厚く食べ応えがあり、鰻を食べたって感じがします。うなぎ小さくタレでご飯、ということでなく、しっかり鰻、お重にビッシリこれが嬉しい。いつも満足、また訪れたいと思います。美味しいの一言!

出典: ookur160さんの口コミ

・うな重 特上
期待以上のうな重だった。特に欠点の見当たりないうな重だと感じた。何度もお茶のお代わりを聞いて下さるなど、接客もとても丁寧で雰囲気もよかった。長く続くお店にはやはり理由があるものだ。

出典: あるぱかーんさんの口コミ

・うな重
ご飯がぎっっしり♡これは確実に鰻が足りなくなる!ってことで追加でタレをもらいました♪ここのタレ美味しかったです(*^^*)

出典: ありす。。さんの口コミ

すし 二乃宮

すし 二乃宮

「すし 二乃宮」は、JR浦和駅西口から徒歩3分ほどの距離にあるお寿司屋さんです。

豊洲で仕入れたこだわりの本格ネタが、ランチタイムに安い価格で楽しめるのだとか。

店内には高級感あふれるカウンターがあり、職人さんの丹精込めた握り姿を眺めながらお寿司を味わえるようです。

3階には2人から入室できる半個室が用意され、カウンターが苦手な人でも安心とのこと。

ランチ時には「みなと」や「なぎさ」といった握りセットがお手頃価格で堪能できます。職人さんが創りあげた極上のネタがお皿に盛られ、美しく登場するとのこと。

「あなご丼」や「マグロ丼」などの丼ものも、より安い値段で提供されているようです。

他の方がおっしゃるようにシャリがやや小さい印象ですが、一つ一つのレベルは高くとても美味しくいただけました(^∇^)基本はそれぞれ味付けがされてあるので、そのまま美味しく食べられます♪

出典: coule521さんの口コミ

・特選握り
ランチは1050円~で、こちらが一番高いコースなので、リーズナブルです。赤身や、鯵、鮑、ホタルイカ、雲丹、イクラ、白魚、穴子など、どれも鮮度が良く美味しかったです。

出典: mugichoconekoさんの口コミ

・おまかせ握り
本格的な握りをリーズナブルな価格で味わえる。旬の素材を大将におまかせで。コロッとした美しいフォルムのシャリに新鮮ネタが映える。接客応対も丁寧で行き届いたおもてなし。圧巻の神コスパをカウンター席で体感せよ!

出典: ★*さんの口コミ

よし寿司 浦和店

よし寿司 浦和店

「よし寿司 浦和店」は、浦和駅西口から徒歩2分ほどの距離にあるお寿司屋さん。

職人さんの技が光る握りを提供すると同時に、ランチタイムには安い値段で厳選された新鮮ネタを楽しめるのだとか。

よし寿司 浦和店 - 1F店内(写真左側にテーブル席)上は宴会席など

上品な照明に包まれた手広いカウンター席は、目の前で職人の手捌きを眺められる贅沢な造りだとか。

掘りごたつやお座敷の個室も用意されており、接待やお祝いシーンでも活用できるそうです。

ランチでは、茶碗蒸しやサラダ、赤だし味噌汁などが付いた多彩な握りがコスパ良く味わえるセットが充実しているとのこと。

握りの他に、海鮮ちらしや天丼といったメニューも同じように安い価格で味わえるそうです。

先輩から美味しくて、リーズナブルなお寿司屋さんがあると言うので、連れて行って貰ったのが今回のよし寿司です^_^ 浦和駅西口のエキチカのランチで、本格的な握りが1,100円で食べられるなんて、夢のようです♫

出典: ハナ87さんの口コミ

お寿司もお好みでふたりが食べたいものを食べたいだけ握って頂きました。シャリが小さめでネタとのバランスもよかったです。穴子は柔らかく煮られていて、他のネタも新鮮で美味しかったです。

出典: itsum123さんの口コミ

・Sランチセット
特にマグロが美味しかったです。ねっとりとした食感で濃厚な味わい。昼なのに、なかなかいいネタ使ってますという感じ♪セットで付いてくる赤だしも落ち着く味です。サラダと茶碗蒸しも付いています。

出典: ソフィーチェさんの口コミ

旬楽 飃

旬楽 飃

「旬楽 飃(つむじ)」は、天然素材の旨味を最大限引き出すプロの味が楽しめる和食屋さん。日本酒に合わせた多彩な海鮮料理が魅力のようです。

JR浦和駅西口から徒歩2分と近い距離にお店があります。割烹らしい趣のある木のあしらわれた外壁が目印です。

旬楽 飃

和のテイストを重んじた、ぬくもりあふれる店内。情緒豊かな照明に囲まれて、ゆったりと落ち着ける空間が造られています。

カウンター4席、テーブル12席のほか、高級感漂うお座敷もあるのだとか。しっとりとした大人時間を過ごすにも最適とのこと。

旬楽 飃

900円~という安い価格で提供されるランチメニュー。定番は素材にこだわったシンプルな「焼魚定食」のようです。季節に合わせ、日替わりで焼き魚のラインナップも変化するとのこと。

他に地鶏唐揚げや天婦羅、煮魚など様々な定食セットがあるそうです。

・銀だら照焼定食
肉厚ですっごい脂ものってます!そして照焼の香ばしい、いい香り♪ この照焼の甘辛いタレはご飯との相性抜群!銀だらの身もふっくらしてて美味しい(^^)もちろん、綺麗に骨までしゃぶりついていただきました!(笑)このお値段で、これだけの内容はかなりお得感満載。

出典: つばさ王子さんの口コミ

・さわら幽庵焼定食
さわらには生姜、大根おろし付き。ご飯がすすむ、シンプルな焼魚定食。切干し大根、素麺、ぬか漬けの小皿でも十分な満足感が得られるのは魚と白米、味噌汁が美味しいから。ご馳走さまでした!

出典: This_is_YOKOさんの口コミ

浦和駅周辺にあるランチが安いカフェ・洋食店

カフェ ウワイト

「カフェ ウワイト」は、JR浦和駅から徒歩5分ほどのところにあるお店。移動カフェなどを経て、2013年に浦和にて実店舗を構えたのだとか。

植物で彩られた、おしゃれな外壁が目印のようです。

木材の焦げ茶色と淡い白を基調としたぬくもりあふれる店内。扉を開けた途端に聴こえてくる音楽が、より一層おしゃれな空気感を引き立ててくれるそうです。

北欧風のヴィンテージ感漂う装飾も魅力的。カウンターとテーブル合わせて25席ほどがあるとのこと。

カフェ ウワイト

ランチメニューで一番のおすすめは「オムライス」のようです。チキンライスの濃厚な味わいに、切った瞬間とろりと広がるオムレツのまろやかさが混ざり合い、絶品なのだとか。

同様に、野菜がごろっと入ったキッシュプレートも安い値段で堪能できるそうです。

・オムライス
こってり系のチキンライスにボリュームあるオムレツ。真ん中からナイフを入れるとどぅるるるる~っと流れるのがたまんないですな!妹はなぜか反対方向に真っ二つに切っていましたが・・・おいしかった♡

出典: ろってぃさんの口コミ

プリンは硬めでクリーミー。やや牛乳みが強いかも。そして、カラメルたっぷり!ラテはアートが可愛いだけでなく、お味がすごく好みでした(*´ω`*) 美味しい!

出典: moeta_さんの口コミ

カフェ飯なんて久々でテンションあがります╰(*´︶`*)╯♡キッシュ大好き♡ 熱々のキッシュとトーストんまし!!キッシュは厚みもあって食べ応えあり!

出典: 痩せたいけど食べたいのさんの口コミ

cafe days

cafe days - 外観

「毎日の暮らしに、自分を癒すひとときを。」というコンセプトのもと、ゆったりとしたひと時を提供する「cafe days」。季節のアクセントを取り入れた創作スイーツが有名とのこと。

浦和駅から徒歩12分、常盤公園の傍にお店を構えているようです。

cafe days

ランチタイムには、オムライスやトーストが安い値段で楽しめるほか、雑穀米やメインディッシュ、副菜を一緒に楽しめるランチセットもおすすめのようです。

雑穀米のやさしく穏やかな味わいと素材の生かされた料理の数々がたまらないプレートなのだとか。

デザートでおすすめは、季節ごとにデザインを変える自家製パフェなのだとか。

りんごやさつまいもなど旬の素材で薔薇をあしらうなど、デザイン性の高いスイーツが人気を博しているそうです。

・季節のパフェ
トップには小枝、生クリーム、梨、マスカット、ナッツ、チーズケーキ等など...。芯をくり抜かれた梨に、中にはシャインマスカットとキャラメルナッツ、栗、パイ生地、フレークかな。梨が食べたかったから嬉しい~!とっても瑞々しくて、全部がおいしーーーい!!

出典: ムーニー愛さんの口コミ

・季節のパフェ
わおーー!!!ビジュアルやべー!!ドーム状に盛られた梨の横にシャインマスカット!!フルーツは、どれもみずみずしく、甘みも十分!サクサクのパイ生地にたくさんのナッツ、甘さ控えめのクリームもおいしい!!

出典: ノンアル男のグルメ放浪記~ウーロンティーありますか?~さんの口コミ

carnegico

carnegico - 店舗

「carnegico(カルネジコ)」は、浦和駅西口より徒歩5分ほどにある赤身肉専門のステーキ店。上質な赤身肉のみを厳選したこだわりのステーキ丼が安い価格で堪能できるのだそう。

落ち着いた色合いの木材に彩られた、シックな外観が印象的なお店です。

店内は、色気のある大人の空間とでもいうような上品さが漂っています。

7人掛けのカウンター席に8人掛けのテーブル席が1つずつ用意されているとのこと。ソファー席や個室席などもあるため、静かにランチタイムを過ごしたい人には最適のようです。

ランチメニューのおすすめは、サイズごとに分けられた「赤身肉ステーキ丼」のようです。ソースはガーリック醤油とおろしポン酢の2種類から選べるとのこと。

赤身肉の力強さに加え、しっとりとしたやわらかさを感じる豊かな食感が楽しめるのだとか。

・赤身ステーキ丼セット
早速、赤身肉を食べると一言、旨いっ!低温調理した赤身肉の旨味が堪らないです。あっという間に完食してしまい、Lにしておけば… と後悔。メニューには、牛スジカレーやシャトーブリアン丼なるものまである !これはまた来ないとな〜。ごちそうさまでした

出典: シオリパパさんの口コミ

・赤身ステーキ丼M
赤身の肉は、低温調理していて、臭みも無く、肉の味もいいし、スジも全く無く、大変美味しかったです。次回は、牛スジカレーが気になりますね!

出典: 宇治綾鷹さんの口コミ

こもれび食堂+

「こもれび食堂+」は「からだにいい、は美味しい」というコンセプトを持つカフェレストラン。管理栄養士の資格を持つシェフがバランスのとれた創作ランチを提供しています。

浦和駅から徒歩約10分、白と藍色に統一されたモダンな店構えが印象的です。

こもれび食堂+

ぬくもりあふれる木製家具が整然と配置されたおしゃれ空間。席間隔も程よく、外を喧噪を忘れてゆったりとくつろげるような安心感があります。

2人がけテーブルが11卓に、1人席が1卓ほど設えられているのだとか。

写真は「一汁五菜のこもれびプラスプレート」。献立の定番である一汁三菜に、2種の惣菜を加えた栄養満点の一皿とのこと。

1,230円と安い価格で、お腹も財布も満足できるそう。色鮮やかなこちらの献立は、毎週金曜日に変更されるとか。

・一汁五菜のこもれびプラスプレート
なんとも贅沢なランチを堪能しました(・ω・っ)З優しくて笑顔が素敵な店員さんと美味しいランチにほっこり。決して駅近というわけではないですが行く価値ありです(;;)

出典: 食欲無限野郎さんの口コミ

・一汁五菜のこもれびプラスプレート
一口、一口、美味しさを噛み締めながら完食。いただくことに罪悪感を感じるお料理が一つもありません。さすがは管理栄養士さんがお作りになったメニュー。栄養バランスのとれた理想的なお食事だと思います。ごちそうさまでした。

出典: 寧々50さんの口コミ

シェフ・デ・ブッチョ

シェフ・デ・ブッチョ

「シェフ・デ・ブッチョ」は浦和駅西口から徒歩2分ほどのスペイン料理店。

イタリアンやフレンチとは異なる非日常感や特別感を楽しみながら、安い値段でのフルコースを堪能できるのだとか。

可愛らしい書体のオレンジ色看板が目印。

スペインらしい華やかさと明るさを兼ね備えた店内装飾。眺めているといつの間にか気持ちが晴れやかになっていきそうな安心感を感じますね。

中央に設えられたカウンターをメインに、全部で34席が用意されているとのこと。

日替わりランチは、肉か魚のメインディッシュに前菜やパン、デザートが付いたセットメニューとのこと。1,760円という安い値段設定には驚きです。

彩り豊かに細かくデザインされた前菜は、食べるのも躊躇するほどの芸術性を讃えているのだとか。

・日替わりランチメニュー
前菜の盛り合わせも、品数多く味も美味しい。メインのイベリコ豚もタラも美味しい。デザートのトリファは甘いまのの病みつきになる美味しさ。ランチも大満足でした。

出典: んーなんとかなるささんの口コミ

・日替わりランチメニュー
見ためも美しく色んな味を楽しめる、満足のランチでした。美味しかったです。ごちそうさまでした(^◇^)

出典: memenikoさんの口コミ

ハウスワインを飲みながら前菜からはじまります。前菜も手が込んでいて、美味しいし、食器も洒落ています。パンも暖かく美味しいし、仔羊のグリルをいただきましたが、これも柔らかく味付けも良かった!

出典: ウサインボルトさんの口コミ

浦和駅周辺にあるランチが安いイタリアンのお店

ディアボラ 浦和店

ディアボラ 浦和店

「ディアボラ 浦和店」は、浦和駅北口より徒歩3分という好立地にあるイタリアンのお店。浦和で最も古いワインバーとして知られているのだとか。

地元埼玉県で採れた新鮮野菜をもとに、こだわり抜いたランチメニューを安い価格で展開しているそうです。

ディアボラ 浦和店 - テソナイ

イタリアの風土を感じさせる石材や内壁が印象的。無骨ながらモダンでおしゃれな雰囲気に包まれています。

全部で47席分のテーブルが用意され、1つひとつの間隔も程よく離れているそう。

ディアボラ 浦和店 - ピアットウニコ

ランチタイムのおすすめは、パスタとメインディッシュが一皿に盛られた「ピアットウニコ」とのこと。

なかでも秩⽗名物の「わらじかつ」を使用したメイン「のコトレッタ」は、埼玉産トマトの心地よい酸味と合う逸品のようです。

・わらじカツ丼セット
これがシンプルに美味しい。カツは普通切って提供されますがこちらはあえてらしく、秩父での作法だとか。こうやってガブリとワイルドにかぶりつくのも悪くないですね。お肉の旨味とトマトの酸が相性いいです。

出典: やきおにぎりさんの口コミ

・ランチセットサラダ
サラダは葉物野菜が中心です。この野菜が濃厚な味わいです。野菜そのものの味が濃いという感じ。野菜食べてるな〜という感じです。ドレッシングも濃厚なのですが、野菜の味が負けていません。こだわりの野菜なのでしょうね。

出典: タキトゥスさんの口コミ

ラ ココリコ 浦和店

ラ ココリコ 浦和店

「ラ ココリコ 浦和店」は、浦和駅から徒歩3分ほどにあるイタリア家庭料理店。

薩摩ハーブ「悠然鶏」のロティサリーチキンをメインに、季節ごとの素材を取り入れた創作ランチが楽しめるのだとか。

高級感あふれる黒縁扉が印象的なお店です。

レンガ調にあしらわれた温かみある壁面が魅力的な店内。古典的な趣を感じさせつつも、スタイリッシュでカジュアルな装いも備えているおしゃれ空間のようです。

テーブル44席にカウンター6席、テラスには8席ほどが用意されているとのこと。

ラ ココリコ 浦和店 - チキン1/2

名物は「ロティサリーチキン」のようです。新鮮な空気と天然水で育て上げた良質な地鶏を使用し、ジューシーに仕上げた逸品なのだとか。

ランチセットとして注文すると、より安い価格でチキンを堪能できるそうです。

・ロティサリーチキンセット
1/4サイズでも十分なボリューム。1/2サイズはかなりの迫力です。早速ナイフで切れ目をいれると、皮はパリパリ。中からはジューシーな肉汁が溢れてきて、香ばしい香りも漂ってきます。かぶりつくとお肉はホロホロでとっても美味でした。

出典: Kotlerさんの口コミ

・ラザニアセット
ラザニアは滅多に食べないのですが、こちらのラザニアは美味しいので、つい。カロリーは考えない事にしています‥(誘惑には常に負けます)美味しいですよ。お試しあれ(^ ^)

出典: 背徳のSayaさんの口コミ

ニコラピザ 浦和店

ニコラピザ 浦和店 - 外観

「ニコラピザ 浦和店」はJR浦和駅より徒歩6分のイタリア料理店。

1956年に日本へピザを普及させた「ニコラス」というお店から脈々と受け継がれる本場ピザの味を、同店でも踏襲しているのだとか。

イタリア国旗に黒縁扉が目印のようです。

店内には、落ち着いた暖色系の照明と大人びたおしゃれ空間が広がっています。カウンター8席に、4人掛けのテーブルが4卓ほど設えられているとのこと。

1人でのランチはもちろん、友人との食事やデートにも最適なのだとか。

「シーフードミックスピザ」は、Sサイズのピザにサラダとドリンクが付いて1,520円と、安い価格設定が評判です。

エビやイカ、アサリ、ホタテなどの新鮮魚介が大きくごろっと盛り付けられた一皿とのこと。

・シーフードピザランチ
ピザは、チーズが普通だったんですが、シーフードの具が大きく、どうやら具メインのメニューのようです(^o^)いや、本当にデカイんですよ(笑)チーズよりも海鮮メインで、ピザではあるんだけれども、充分美味しくいただけました(⌒▽⌒)シーフード独特の焦げの風味があって、非常に良かった

出典: 城之内さんの口コミ

・ミックスピザランチ
ピザはクリスピーな感じの薄目の生地でサクサクしていて食べやすかった。焼きたてなのでとろとろのチーズがこれまたいい。もっとこってりしているのかなと思いましたが、胃もたれすることもなく美味しくいただきました。

出典: こあちさんの口コミ

サムシング

サムシング - 二階の店内 。
右側  置くにも まだテーブルあります

「サムシング」はJR浦和駅西口から徒歩5分ほどのイタリア料理店です。

人気メニュー「真夜中のスパゲティ」を筆頭に、カジュアルなが上品さを讃えた本格イタリアン料理が堪能できるとのこと。

店内はマットな赤で統一された店内が印象的です。

サムシング

写真はランチの「真夜中のスパゲティ」です。スープスパゲティで、たまねぎやイカなどの具材が盛り込まれた人気の一皿。

スパイシーな刺激もあり、大人な味わいをほんのりと感じさせるのだとか。1,200円と安い価格も評判とのこと。

サムシング - 洋風ネギトロ

ほかにも、「洋風ネギトロ」や「ソフトシェルクラブのイタリアピアディーナ巻き」、「森のサラダ」といった創作メニューも各種取り揃えているとのこと。

いずれも値段がリーズナブルで、ワインによく合うの評判なのだとか。

・真夜中のスパゲティ(冷製)
迷わず注文!!とても暑い日だったので、美味しく頂きました。ピリ辛なお味なので食欲のない時にも箸が進みます。連れも美味しい美味しいと喜んでくれました。また近くに行く機会があれば、行ってみたいです(^ ^)

出典: sayuri_1221さんの口コミ

・真夜中のスパゲティ
カジュアルなお洒落さのあるお店です!人気店みたいでお昼時は満席状態!少し待ってから案内されました!注文は名前に惹かれて真夜中のスパゲッティをお願いしましたwちなみにこちらのお店の人気メニューみたいです!ピリ辛でトマトの味が濃くて美味しかったです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

出典: イタリアン大好きさんさんの口コミ

enoteca d'ora

enoteca d'ora

「enoteca d'ora」は浦和駅西口から徒歩10分のところ、裏門通り飲食店街の外れにある隠れ家的イタリアンのお店です。

上品なワインバルでありながら、同時に気兼ねなく来店できる心地よさ・カジュアルさも兼ね備えているようです。

ランチメニューは、パスタかリゾット、ビステッカから選べるメインディッシュの他、前菜にサラダ、ドリンクの付いたお得なセット。

ボリューム満点ながら、1,300円~という安い値段で堪能できるのも魅力だとか。

ランチセットについてくる前菜は、ビュッフェスタイルとのこと。

ビュッフェ台には、キノコのマリネや青菜の香草焼き、アジのマリネ、スパニッシュオムレツといった多種多様なラインアップがひとつひとつ丁寧に仕上げられ、整然とならんでいるのだとか。

・本日のランチ
ズッキーニとアサリのオイルパスタと前菜。こちらのシェフ手作りのフォカッチャが美味しいので、必ず4コ程食べてしまいます。キャベツとミックスビーンズのトマト煮やパプリカのトマト煮も野菜の旨味を生かしてます。パスタはズッキーニとアサリが沢山入っていて、やさしい味。

出典: すぬこママさんの口コミ

唯一の個室に通され、テーブルにはお店からのメッセージカードが。こういうちょっとした気遣いが本当に嬉しい!あるのとないのではホスピタリティの差を感じます(*´∀`)♪そして今日の前菜ビュッフェも手が込んでいて、本当に美味しかったです。お代わりしたらお腹いっぱいに(^_^;)

出典: ダイフクンさんの口コミ

その他浦和駅周辺にあるランチが安いお店

まつ奈

「まつ奈」は、浦和駅から徒歩6分ほど。閑静な住宅街にある手打ちうどん店です。

都内のうどん店で修行した店主が腕を振い、コシと喉越しの良いうどんが味わえると評判なのだそう。

手打ちうどん まつ奈 - 奥より

内観はうどん屋さんの風格を醸しつつも、カフェのようなスタイリッシュな雰囲気も感じさせます。

4人掛けのテーブル席3つに、カウンターが9席ほど設えられているとのこと。

手打ちうどん まつ奈 - 野菜鳥肉汁うどん 中盛 950円

写真はランチでオーダーした「野菜鶏肉汁うどん」だそうです。やや平打ちの弾力ある麺が濃厚なつけ汁と絡んで、絶妙なコンビネーションを放つ逸品なのだとか。

「並」が900円、「中」が950円と1,000円を切る安い価格で提供されているそうです。

・野菜鶏肉汁うどん
うどんはこしがあり、ツルツルと喉越しが最高でした。最高のうどん、本場香川県の美味しいうどんであります。そしてこれを肉の味が染み込んでいる汁につけて野菜と一緒にいただきます。これは最高でした。本当に素晴らしい味のコンビネーションです。

出典: macosharedaisukiさんの口コミ

・野菜鶏肉汁うどん
太いつるつるの麺がいい感じにつけ汁をまとって実に美味しいです。汁は見た目特濃ですが、意外にさっぱり。。。野菜のうまさや鳥肉の脂分がいい感じ染み出て、実に慈悲深い味わいです。

出典: 愛妻家14号さんの口コミ

洋食屋

洋食屋

「洋食屋」は、浦和駅より徒歩10分ほどのところにあるお店。リーズナブルな価格で、定番の洋食メニューが堪能できると評判です。

店内は広めの机のテーブル席が多く、全部で28席ほど。ゆっくりとランチが味わえるそうです。

「厚切りポークロースのソテー」は、お店でも特に人気のメニューなのだとか。

ボリューム満点のポークロースは噛み応え抜群で、思わずライスを頬張る手が止まらない逸品とのこと。

「チキンとキノコのヴォローヴァン」も、またお店のおすすめメニューのようです。

サクサクとした食感が心地いいパイ生地に、キノコとチキンがたっぷりと入った一皿なのだとか。

・チキンとキノコのヴォローヴァン
ヴォローヴァンという料理を初めて食べましたがパイ生地のサクサク感にチキンとシメジとマッシュルームの味わいが合わさり、何とも言えない美味しさを感じました。

出典: cyokoiさんの口コミ

・ミックスグリル
大きなチキンandポーク、そして下に隠れてビーフ!合計何グラムだろうか。かなりのボリューム。肉食らってます感がすごい!最強です!この上ないパワーランチ!ご馳走さまでした!!

出典: This_is_YOKOさんの口コミ

※本記事は、2021/10/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ