自転車旅のご飯

出典:kkarateiさん

自転車旅のご飯

自転車で出かけたお店をまとめてみる。エリアは千葉、埼玉、神奈川、山梨、長野あたりの300km圏。 まとめの仕様で勝手に「このまとめ記事は食べログレビュアーによる〇〇件の口コミを参考にまとめました。」とか表示されるけれど、ここは自分で行ったお店だけを記録。又聞きの情報は無い。

更新日:2022/05/14 (2022/05/12作成)

3014view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6592の口コミを参考にまとめました。

自転車旅で立ち寄ったお店のまとめ

ロングライドの旅先ご飯から、昼飯ライドまで色々取り混ぜて。

08.茨城県

スパイシータンドール 土浦店

スパイシータンドール 土浦店

筑波山、表筑波スカイラインを東に降りて土浦北ICも過ぎて国道6号に出る手前。自転車は駐車場の隅にこっそり置く。
 ナン食べ放題コースとか激安だけれど食べ過ぎ注意。お腹パンパンで東京まで走るの、マジで苦しいから!

09.栃木県

観光食堂

観光食堂

始発で東武日光からいろは坂を登って華厳の滝などなど観光しているとぼちぼち開店時間になる、中禅寺湖近くのお店。「自転車止められるよ~」というオバチャンの呼び声に引っかかって寄ってみたら、ただ店の勝手口の隙間に停められるってだけだった(汗)。
 中禅寺湖エリア全域でなぜか「とんかつ」がありの店が多い。地元食材の小鉢がついていてなんとなく得した気分、湯葉とかキノコとか。ボリューム感も凄い。予想外の肉盛り。
 「観光食堂」なんてちょっと気の利いた人は絶対近寄らないような名前の店だが、ストレートでいいんじゃないかと思う昭和なお店。

11.埼玉(うどん県)

お食事処 さくら食堂

お食事処 さくら食堂

加須うどん、渡良瀬遊水地のほとり。道の駅「かぞわたらせ」の食堂で、営業時間が10:30~15:00(L.O 14:30)と異常に短い、が、埼玉のうどん店標準であると考えれば納得。
 つまり、ここは道の駅の皮を被った「加須うどん」の店なのだ。でも、普通のうどん店と比較すると、提供までの時間が早くて麺もごりごりの硬さではなくて食べやすいから、サイクリングの間に寄る店としてはなかなか良い。

武蔵野うどん 澤村

武蔵野うどん 澤村

都心から一番近い、埼玉の武蔵野うどんの店かな(北戸田)。自転車的には「彩湖」に近い。
 武蔵野うどんの店は、埼玉でも北の方に集中しているので、戸田というのは近い。

榎本牧場 フォルトゥーナ

榎本牧場 フォルトゥーナ

荒川CRでの目的地として有名すぎる牧場。自転車も停め放題だし。水害で流されなくて本当に良かった。
 ここから鴻巣のうどんエリアにも近い。

久良一

鴻巣(川幅うどん)。サイクルラック有り。ボトルに小売水の補給もしてくれるフレンドリーなお店。
 川幅うどんは、とにかく食べにくい。言ったら味噌味のラザニア。ナイフとフォークが欲しい(笑) でも名物なので、とりあえず一回は食べてみるのも良し。

篁園

篁園

川島うどん。サイクルラック無し。
「典型的な武蔵野うどん」なのかな。
小さな店で屋外で待つので、来店は気候を選ぶが若夫婦が切り盛りする小洒落た店で印象は良い。荒川から一番近いかもしれない。

本手打ちうどん庄司

本手打ちうどん庄司 - 肉汁うどん、550g

川島うどん。サイクルラックがたくさん有る。
 回転は良くて12時丁度に並んでも30分くらいで席につけた。客層も雰囲気も完全に「地元民の店」で、そこが良い。メニューは夏場なら圧倒的に「すったて」が人気。川島町の地元グルメなのでこれは食したい。冬は「呉汁」。「武蔵野うどん」は、これまた田舎のお家で食べる感じの味わいだと思った。

12.千葉県

アムダスラビー 西葛西店

アムダスラビー 西葛西店

西葛西の街なかで駐輪場とか全く無いけれど、そこはまあ、なんとなく店の前の歩道に止めさせていただいて...。お店自体は土地柄もありマジでインド。インドの人が毎日食べているであろうメニューが食べられる。そしてお安い。

PIE & COFFEE mamenakano

PIE & COFFEE mamenakano

幕張の新興マンション街の公園の一角。サイクルラック有り。
 早起きできなくてガツンとロングライド出来ない、でも出かけないと物足りない昼。そんなとき、広々とした公園を眺めながら、キッシュ or/and PIE & コーヒー
 コーヒーがたっぷりで旨いのだな。これが。

水産センター

水産センター - 川魚定食

印旛沼グルメ。駐車場は広いがサイクルラックは無いので適当に停める。
 周辺には「鰻の名店」が何軒か有るが、ここは地元漁協の経営で「ナマズ、うなぎ、どじょう、わかさぎ、鯉の洗い」など川魚色々が売り。
 「川魚定食」なんか食べていると、テイクアウトで「どじょうの唐揚げ」とか頼む家族がいて、どんなに旨いのか妄想が広がる。何度でも来たい。

丼屋 七兵衛

丼屋 七兵衛

銚子の北エリア。自転車置き場はないので駐車場の片隅で。結構待ったけれど、金利なの人気店はもっっと待つ上に全然自転車の置き場所がないよね。
 お店は「青魚専門の丼店」。ちょ、珍しい。

えびせい

えびせい

九十九里町は浜焼きのお店ばかりだが、ここは定食屋。自転車置き場はないので、駐車場の柵にちょい引っ掛けて置く。テラス席が有るので、自転車見ながら食事も可能。
 意外に営業時間が短い→[土・日・祝]11:00~15:00 (L.O.14:30)
 閉店ギリギリで入ったので混んだ時間の雰囲気は分からないけれど、若い店員さんが多くて明るい雰囲気だ。

ぴーまん

ぴーまん

和田浦。ここは自転車云々問わず「食すべき一品」。夏は地元の港で解体した近海のクジラをフレッシュなまま食べられるし、クジラの種類と部位にあった様々な調理のコースが楽しめる。あなたがグリーンピース・シンパで無いなら絶対のおすすめ。
 つまり、クジラは房総ジビエ。
 ちなみに、食べログの表示では「昼千円台」とか書いてあるけれどそんなわけない。それじゃつまらないので、3500円くらいは用意して一番いいセットを頼め。

ぴーまん

はな房

はな房

道の駅「ちくら・潮風王国」の中のお店。サイクルラックは有る。団体客用のお店なのでハイシーズンでない限りは入りやすいが、反面まさかという時期に休業していて泣いたことも有る(汗)
[土・日・祝]10:30~21:00日曜営業
定休日 水曜日(12月~3月、7・8月は不定休)←不定休ってどういうことよ!
...真夏に房総半島一周ライドとか、壮絶にきついのは確かだが...

亀の家 三愛

亀の家 三愛

房総半島最南端、野島崎灯台のお店群の中でもサイクルラックの有る店。
 別にこの店が良いのかどうか分からないけれど、みそ汁の味がしみわたる旨さだったのだけが記憶に有るよね。そしてまた南房一周に走り出す。
※南房最南端なので、一周企画だとこの前後のエリアで正午になりがち。

ばんや

ばんや

保田漁港の漁港飯(超有名店)。通りかかればだいたい寄る。9:30から17.00(18:45)まで通し営業なのもありがたい。
 自転車置き場は無いけれど広いから適当に置く。漁協直営だけれど完全に観光客向けで広いし、お客さんも多い。中途半端な時間ならあまり待たずに食べられる。
 浜金谷の一つ前なので、フェリーに乗る人はこのあたりで食べてから乗船するのも良いんじゃないかな。フェリー乗り場にも食堂は有るけれど、そこではお土産を買って時間をつぶすのを薦める。

みつばち牧場 ミニショップ

みつばち牧場 ミニショップ

市原。ここで糖分補給してから更に奥地へ

PIZZERIA BOSSO 市原店

PIZZERIA BOSSO 市原店

高滝湖畔。美術館の脇にサイクルラック有り。
 他におしゃれな店のないエリアなので大変混雑している。なので先を急ぐ旅の途中には向かないけれど、ここを目的とするグルメライドなら大いに有り。漫画「チャリと飯」1巻1話のお店でもある。ピッツァ・ボッソは房総の食材盛り合わせの趣旨のピザ。ピーナッツとかイワシとか、ナルホドねと思うし、何より旨い。

湖畔亭

湖畔亭

上総エリア。「亀山ダムカレー」があります。
ダムカレーはあったら食べないとね。「濃溝の滝」を見に行くついでにとか。
※掲載保留になっているけれど、普通に営業している。

13.東京都

マグロ卸のマグロ丼の店

マグロ卸のフィッシャリーズテラス

「オリンピック選手村」の対岸、といえば分かりやすいか。お台場や豊洲ぐるり公園界隈をポタリングした後で立ち寄るのに良き。サイクルラック有り。
 土日祝日7:00~16:00L.O. の通し営業なので、使い勝手も良き。
 安価なメニューを頼むと安っぽいルックでがっかりする、食べログの昼の予算目安「~\999」の表示に騙されてはダメ。千円以上出しましょう。

台湾屋台 阿Q麺館

台湾屋台 阿Q麺館

荒川グルメの最南端かな。サイクルラック有り、街なかでは珍しい。
 お店は台湾の屋台チェーンの日本出店らしい。担々麺は辛くない=自分で調節。台湾料理は好きだけど、特別なごちそうではなく、台湾の庶民の晩ごはんを食べられるという切り口が貴重な店だと思う。※居酒屋と大戸屋の違いみたいな?

深大寺そば 青木屋 深大寺店

深大寺そば 青木屋 深大寺店

とりあえず深大寺の蕎麦屋の中で、駐輪場に一番近くてお手頃なんだな。

小平うどん 小平本店

小平うどん 小平本店

玉川上水の桜なんか見に行ったついでに、ちょっと脇に入ってうどん。自転車は駐車場の隅に。小金井公園も近い。
 武蔵野うどんとしては珍しく、日曜営業&21時まで通し営業なのがgood.!!

14.神奈川県

オギノパン 本社工場直売店

オギノパン 本社工場直売店

宮ヶ瀬湖まで行くなら、こちらの売店で揚げパンとか必ず買ってその場で食べる。いつも自転車やバイクの人で賑わっている。サイクルラックはふんだんに有る。良く言えばオープンエアなのでコロナのご時世にも安心。

いけだ

いけだ

三浦半島、城ヶ島の商店街に有る。ここより人気店はいくつも有るし、島に渡らない港の方がメジャーだと思いけれど、店頭に「サイクルラック」が有って、わりと季節外れでも営業しているので、開いてて良かったの店。
 味は普通だけど、まあマグロ丼とかせっかくだから食べたい気持ちになるじゃない?

ゆうき食堂

ゆうき食堂

逗子マリーナの根本、国道からは容易に行けない隠れ家感がなんとなく良い。自転車はそのへんの塀に立てかける。逗子マリーナからは江ノ島と富士山のツーショットが見られて天気が良ければ最高。

20.長野県

山口屋

山口屋

戸隠そば。観光客相手のわりと入りやすい店だ。珍しく見晴らしも良い。駐輪施設はないけれど、駐車場の脇に置けるので問題ない。

大芝高原 味工房

大芝高原 味工房

南箕輪村の道の駅。昔から原生林の中の運動公園として開かれたのを道の駅に転用したので敷地はものすごく広い。
 レストランのメニューに「そば粉のガレット」とか有るので、ここはフランスなのかな?と驚いてみたりするけれど、まあまあちゃんと美味しかった。当地で蕎麦なんか栽培するようになったのは「米あまり」時代以降のことで歴史は無い。だから、そば切りにこだわる必要もない。
 でも「道の駅大芝」って地元の車の人しか来ないかなあ...。

シャトレ

シャトレ

伊那市の郷土料理レストラン。自転車は適当な隅に置かせていただこう。
 ローメンとソースカツ丼が郷土料理だけれど、普通に幅広い洋食系の定食が多い。
 外観がすごく可愛い。内装は昭和の喫茶店風でちょいアウトドア趣味テイスト。そしてBGMが昭和歌謡。徹底的な昭和空間。たぶん、清里とかに有っても違和感ない店。磨き込まれた木の床に歴史を感じる。

※本記事は、2022/05/14に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ