食材の宝庫・高知で無国籍料理を満喫!県内のおすすめ店6選

出典:柚子胡椒姫さん

食材の宝庫・高知で無国籍料理を満喫!県内のおすすめ店6選

食の宝庫として知られる高知県。土佐湾に面し、海の幸を活かした高知ならではの料理が昔から伝わっているほか、山の幸も充実しています。今回はあえて伝統的な料理ではなく、珍しい無国籍料理にスポットを当ててみましょう。高知県内で無国籍料理を出すおすすめ店をまとめました。高知市のほか、南国市からもピックアップ。

記事作成日:2023/07/24

393view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる162の口コミを参考にまとめました。

高知県【高知市】でおすすめの無国籍料理店

利他食堂

利他食堂

食材に妥協することなく、和洋折衷な無国籍料理を提供しているという「利他食堂」。

1階フロアはカウンター席とテーブル席、そのほかロフト席や完全個室も設けているため、様々なニーズを満たしてくれるお店です。とさでん交通・高知橋停留場から徒歩約3分。

利他食堂 - 土佐あかうし ほほ肉の赤ワイン煮込み

メニュー表は料理ジャンルを記さず、「今日の肉」などと食材ベースで分けられています。

写真は、高知県のブランド食材「土佐あかうし」を用いた肉料理。赤身とサシのバランスが良いとされる牛肉で、味と特徴を活かした調理法で仕上げているそうです。

利他食堂

「今日の肉」があるなら、やはり「今日の魚介」もチェックしておきたいところ。フライやソテーに刺身と、色々な食べ方で楽しませてくれます。

野菜主体の料理や、「今日のアテ」「今日の腹持ち」という目的に応じた選びやすいジャンルも。

料理ですがその日のオススメメニューからこだわりから創作まで多種多様な物を食べさせて頂きました。生物はとにかく新鮮。魚だけではなく肉系の生物も新鮮で絶品でした。

出典: Princessさんの口コミ

こちらはお洒落な雰囲気がムンムンしている創作系居酒屋さんです。店内は天井が高くて広々感じ、席の配列や、照明具合などからして居酒屋というより小洒落た洋食店といった感じでしょうか。

出典: 柚子胡椒姫さんの口コミ

クー・ドゥ・バレーヌ

「食空間」というフレーズを掲げた「クー・ドゥ・バレーヌ」。青く塗装された扉が目を惹く外装です。

店内にはカウンター席が設けられているため、一人でも利用しやすいのだとか。とさでん交通・蓮池町通停留所より徒歩約1分です。

焼きおにぎりが、何とスープの中に!これぞ無国籍料理と言える一品です。おにぎりには、食欲を刺激するような程よい焦げ目が付いていますね。

ランチタイムは日替わり・週替わりメニューが用意されていて、ジャンルにとらわれないラインアップだそう。

「和牛カルビ丼」にはトマトやブロッコリーが添えられていて、丼物ながら洋風らしさも伝わってきます。

「コースランチ」に「シェフおすすめコース」を頼めば、ますます充実したランチタイムが過ごせることでしょう。食後のデザートセットもあるそうです。

外観の雰囲気も、中の雰囲気も少し使い込んだ感じの木材を使っていて落ち着いた雰囲気です。メニューは創作洋食といった感じで、普通の居酒屋さんメニューに何かしら手を加えた感じになっています。

出典: みっつつーさんの口コミ

インテリアもステキでした。夜は鉄板焼きのコースがメインのお店になるみたい。お値段も手頃だったし、雰囲気も良かった。地元の食材を使っているってところが気に入りました。

出典: らじヲさんの口コミ

ソウアン

ソウアン

古民家レストランとして、様々な料理を提供しているという「ソウアン」です。店頭には「多国籍料理」と書かれた看板を掲出。

公式SNSによれば、ライブなどのイベントも開催しているそうです。とさでん交通・宮の奥停留所から車で約5分の距離。

カラフルに彩られたランチプレート。野菜が主体で、健康志向な料理という印象だそう。日頃から野菜不足という人にとっては、こういったプレート料理はありがたいもの。

今日はどのような料理かな?と楽しみにしつつ訪れたいものです。

サラダを含め野菜を多めに使用したカレーも好評で、「懐かしい家庭の味」と表現した食べログレビュアーさんもいました。

前述のライブイベントについては事前に予約が必要だそうです。料理もオーダーしつつ音楽と一緒に堪能しましょう。

使われている食材がとても新鮮でかつ美味。聞けば周辺の農家の方々に頂いたり、マスター自身が無農薬で栽培されているものもあるそうです。1つのプレートに野菜サラダ、季節の野菜の煮物、炒め物、アジのタタキ、等がところ狭しと盛り付けられています。味噌汁も上品な出汁のお味です。

出典: MaSsanさんの口コミ

古民家というよりは、普通のキレイにしてる古い家ですね。広いお座敷があるので小さいお子さん連れでも良さそう。グリーンカレーは辛すぎず 濃さもちょうどよくとても食べやすかったです!野菜がおいしい☆

出典: りんりあさんの口コミ

ワルン カフェ

ワルン カフェ

高知にいながら、アジア旅行の気分が味わえるという「ワルン カフェ」。屋台のような形態であるものの、イートインも可能です。

こういった異国情緒あふれる場所で、食事をするのも良いですね。とさでん交通・枡形停留所より徒歩約3分です。

「おかずのせごはん」がメインで、様々な食材が使われた無国籍料理的なプレートです。

豚肉料理や揚げた豆腐のほか、野菜炒めやアチャール(漬物)なども。お米を少なめでお願いすると、割引価格が適用されるそうです。

ワルン カフェ

「トムヤムスープ」はリーズナブルな価格で提供され、セルフサービスとなっています。

スープ鍋の横には春雨やネギが置かれているので、好みのバランスでスープを完成させましょう。バリ風の菓子など、デザートメニューも揃っていますよ。

・おかずのせごはん
屋台みたいな老舗カフェの賑わいは暑い高知にぴったりで、いつもアジア旅行気分です。まずは、おかずのせごはん(白米/玄米、普通/少なめ)から。甘辛い豚角煮や酸味の爽やかなサラダ、辛いさつま揚げなどの大好きなハーモニー…。

出典: こさまゆさんの口コミ

雰囲気もいつも同じ、変わらず時が止まったような、つい昨日もきたっけ?と思う。目立たない場所にあるけど、なんか街になじんでいて、高知はやっぱりなんかアジアの匂いがする街なんだとつくづく感じる風景です。

出典: polinkyさんの口コミ

高知県【南国市】でおすすめの無国籍料理店

多国籍食堂 錆と煤

アジアな食と空間を提供してくれるという「多国籍食堂 錆と煤」。「高知のディープアジア」とも表現されていました。

店内では、雑貨や小物にスパイスを販売。ハンドメイドの器も扱っているそうです。土佐くろしお鉄道・立田駅から徒歩約2分。

「ベジ」「ノンベジ」「スペシャル」と3通りのプレートが用意されたこちらのお店。

「ベジ」はヨーグルト抜きにしてビーガン対応が可能で、「スペシャル」は無国籍料理的な全部のせバージョン。いずれもテイクアウトOKなようです。

多国籍食堂 錆と煤 - ② 1050円:マサラドーサ(チーズトッピング+150円)

クレープと似ている「ドーサ」も3種類の候補が。カレーと相性が良いという「プレーンドーサ」に、赤タマネギやコリアンダーを加えた「チーズドーサ」があります。

写真は「マサラドーサ」で、ポテトを入れたもの。食べ比べてみたくなりますね。

・Special plate
ノンベジのマトンキーマ、チキンカレーは辛さ控えめもスパイス感が満載でとても美味いです。ベジの金時豆とココナッツの素敵なハーモニー。ラッサムは酸っさを強めに出していて味変にうってつけ。またパクチーや副菜が山盛りで健康的でヤバい旨さです。

出典: す〜さん!さんの口コミ

それぞれの料理はそれぞれ個性がはっきりしており、必ずその料理の香りだったり酸味や甘み、辛みといった味の特徴があります。単独で食べるとその料理の特徴が際立っていますし、料理を複数混ぜ合わせるとそれぞれの特徴が引き立て合いまた違った料理がお皿のうえで完成します。とにかく色んな味が楽しめる料理でした。

出典: みそせんべいさんの口コミ

アジア食堂歩屋

アジア食堂歩屋

昔の小学校をイメージした建物で、様々な国の料理を提供するという「アジア食堂歩屋」。

メニュー表は出席簿がモチーフだそうで、どこか懐かしさが込み上げてくるかもしれません。とさでん交通・篠原停留場より車で約5分、駐車場を設けているそうです。

アジア食堂歩屋

おかずが日替わりで登場するという「アジアンランチ」。数か国分の料理が一堂に会しているため、無国籍料理なプレートと言えるでしょう。

これにスープが付いていますし、ランチとセットで注文すれば「マンゴージュース」といったドリンクが割引価格に。

こちらは店名がそのまま付いた、お店を代表する「歩屋ランチ」です。野菜をふんだんに使用しており、多くの惣菜が並ぶ日替わりメニューだそう。

お店では時々ライブやイベントを開催しているとのことで、定期的に訪れてみたくなるスポットです。

・アジアンランチ
色んなおかずが一つのお皿に盛り合わされており、ごちゃごちゃある割には見た目もきれいで、どのおかずも味が良く美味しかったです。店員さんの感じがものすごく良く、気を使ってくださいありがたかったです。

出典: Kuro子さんの口コミ

お店は畑の中にあって、とてものどかな感じ。こじんまりとしていますが、平日でもお昼時はお客さんがひっきりなしにやってきます。店内も手作り感あふれるテーブルや椅子があったり、メダカがいたりと和む雰囲気。

出典: りんごぼくろさんの口コミ

※本記事は、2023/07/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ