長野市で女子会!個室のあるおしゃれなお店など7選

出典:tabelog.com

長野市で女子会!個室のあるおしゃれなお店など7選

長野県で最大の人口数を誇る長野市。徒歩圏内には観光地としても人気の「善光寺」があり、周辺は昼夜問わず賑わいをみせています。今回は、長野市で女子会に人気のお店をまとめました。個室があるお店や、おしゃれな内装のお店など、女子会が盛り上がるようなレストランを紹介します。

記事作成日:2023/10/27

1633view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる379の口コミを参考にまとめました。

長野市で女子会!個室のあるおすすめのお店

THE FUJIYA GOHONJIN

THE FUJIYA GOHONJIN - 晩餐会

1648年創業の本格イタリアンのお店。長野駅から善光寺へ続く参道に位置しています。

国の登録有形文化財に指定された、格式のある佇まいだそう。高級ホテルの一室のような個室があり、特別感満載な女子会ができるとのこと。

THE FUJIYA GOHONJIN - 本日の鮮魚(鯛)のソテー バジルソースとバルサミコ

重厚感のある雰囲気とは裏腹に、気軽な価格のランチコースが用意されているのだとか。

「シェフズランチ」は前菜、パスタ、メイン、デザートが味わえるそう。メインは季節食材を取り入れた「鮮魚のヴァポーレ」か、お肉料理から好きな品が選べるようです。

THE FUJIYA GOHONJIN - 和牛のボロネーゼ

アラカルトには、グリル料理やパスタなどの本格イタリアンが揃っています。絶賛されているのが「スパゲッティ 和牛のボロネーゼ」。

和牛の肉々しさとチーズを活かしたソースで、想像を超える美味しさとの声が。こちらを目当てに来訪するファンも多いのだとか。

落ち着いた雰囲気で女子会。ランチを予約していきました。落ちつた雰囲気で接客を丁寧で優雅な気分でゆっくりとランチができました。パスタ美味しかったです。食後のコーヒーもゆっくり友人たちと話しながら時間が過ごせました。ゆったりとランチができるお店です。

出典: rie3155023さんの口コミ

大正時代に建てられた登録文化財と聞いて納得。御本陳藤屋という旅館をリノベーションしたそうですが、歴史を感じる調度品と、現代的でおしゃれなインテリアが混在していて面白い。そこにいるだけでワクワクするような素敵なインテリア。女子は特にこういうのが好きかと思います。

出典: 肉山ぷに子さんの口コミ

信州焼肉 NAMSAN 長野東口店

信州焼肉 NAMSAN 長野東口店

長野駅から徒歩5分のところにある、高級感あふれる焼肉屋さん。全席、扉付きの完全個室になっており、プライベート感抜群の女子会が楽しめるのだとか。

厳選された和牛や、韓国料理などを堪能できるようです。

希少なブランド牛「信州峯村牛」が味わえるのだそう。舌にのせるだけでとろける融点の低さと、深みのある余韻が特徴なのだとか。

「峯村牛極上カルビ」が最上級の霜降り肉だそう。素早く両面を炙って口にいれると、甘い脂がじんわり広がっていくようです。

サイドメニューが充実しているのも、女子会向きだとか。各種チヂミやトッポギなど、シェアしやすい一品料理も多くあるようです。

「雲丹と和牛の特選うに肉軍艦」のような贅沢な一品も人気です。

この店舗は、全席個室で230席と大型。駐車場も、完備されています。お洒落で、ゴージャス感のある雰囲気が魅力的。あらゆるシーンで利用可能ですが、どちらかというとデート・女子会活用に向いているとお店かと思います。

出典: ぐるぐるミンさんの口コミ

上ミノ・ふわとろ牛ホルモンは柔らかく。美味しくいただけます。サイドメニューもなかなか美味しいです。飲み放題〜焼酎も追加。個室なので、周りを気にせずワイワイ盛り上がりました。

出典: tuppinさんの口コミ

ふく八

ふく八 - カウンター後ろ掘りごたつ個室。コロナ対策で少人数でのご利用もOK!!

長野駅から徒歩5分、南千歳公園の向かいにある創作和食の居酒屋さんです。1階には少人数向けの掘りごたつ個室、2階には大人数向けの宴会個室が備わっているのだそう。

ジャズが流れるおしゃれな雰囲気で、どんな女子会にもマッチするとのこと。

ふく八 - シュワシュワを頂いております(^◇^

メニューは日替わりのおすすめと、季節食材を使ったおつまみなどが充実しているそう。ワインにも日本酒にも合うような料理とのこと。

「旬のお魚 四種盛合わせ」や「こんにゃく唐揚げガーリックステーキ」などが人気です。

ふく八 - チーズ茶碗蒸し ふく八

各種「お料理のみコース」が女性におすすめだそう。内容は季節替わりで、サラダやお造り、魚料理などがバランスよく提供されるのだとか。個別盛りなのも嬉しいポイントとのこと。

写真は、とある日のコースに登場した「クリームチーズ茶碗蒸し」です。

ふく八という名前からは想像できない内装のおしゃれさにびっくりしました。雰囲気はどちらかというとフレンチのお店?という感じでした。さぞかし値段設定がお高いのか?と少し不安になりましたが、とても良心的な値段でしたし、ホッケやお茶漬け杏仁豆腐等頼みましたが一品一品のボリュームもとてもたくさんありました。

出典: Apple48さんの口コミ

・お料理のみコース
一品一品が量は少なく女性の向けのコース料理ですね。クリームチーズの茶わん蒸しは、女性に人気の逸品!濃厚でクリーミーな味わい♪

出典: たかぽん。さんの口コミ

あぼんど

あぼんど - 半個室のオシャレなカップルシート

「あぼんど」は、信州のお肉や名物料理が味わえるお店。長野駅から徒歩3分、アゲイン中央通り沿いにあります。

店内にはたくさんのキャンドルが揺らめいていて、ムードが良い空間だそう。テレビ付きの完全個室や、少人数の女子会向けの半個室があるようです。

3時間の飲み放題が付いた、女子会向けコースがあるようです。メインは「肉屋の厳選3種肉盛り」で、お肉好きの女子会にぴったりだそう。追加料金で5種類のお肉に変更できるとのこと。

アヒージョやピザなども楽しめる全13品と、ボリューム抜群なのだとか。

長野県飯山市の食材を使ったメニューが豊富だそう。各種ステーキの量り売りや、季節ごとの料理もおすすめだとか。

こちらの「馬刺し盛り合わせ」は、赤身と霜降りが楽しめる一品です。日本三大馬刺しとも呼ばれる、名物料理とのこと。

料理はどれも美味しいし、店員さんの感じも良い。長野の食材が多く使われていていい感じ。アスパラの時期にまた行きたい。

出典: ゆるまつ。さんの口コミ

お店の設えも楽しく、いただく料理も新しいチャレンジがあってこちらも楽しい。お店は気楽に過ごせる雰囲気もあり、肩の力を抜いた宴会によいお店ではないでしょうか。

出典: iidagmtさんの口コミ

長野市で女子会!女子会コースがあるおしゃれなお店

古民家dining BAR GOFUKU

古民家dining BAR GOFUKU

長野電鉄・権堂駅より徒歩5分、アーケードの裏路地に佇むカフェレストランです。呉服店をリノベーションしており、明治時代の面影を残すレトロな空間なのだとか。

おしゃれな食器や雑貨の販売もあり、女子会を盛り上げる要素が満載とのこと。

古民家dining BAR GOFUKU

「GOFUKU女子会コース」は、「DELI5種盛り合せ」やアヒージョ、パスタなど全12品と、品数が多いのが嬉しいポイント。

専用機械で焼き上げた「名物ロティサリーチキン」がメイン。表面がパリッと焼かれた絶妙な火入れなのだとか。

ランチタイムはテラス席もおすすめだそう。ロティサリーチキンやハンバーグのワンプレートランチが楽しめるのだとか。

こちらは「4種のDELIと焼きたてパンのランチ」。地元食材を使ったデリとパンは、日替わりなのだとか。

古民家を改装した素敵なお店です。長野県のクラフトビールの種類が多く、楽しめました。ロティサリーチキンが有名なようでいただきましたが、とても美味しかった!半羽にしましたが、もっと食べられたかも。お料理とても美味しかったです。

出典: bal624618さんの口コミ

ランチでも美味しかったので、夜にも期待して!看板メニュー(?)のチキン、美味かったです。グラスワインもいただきました。グラスとしては質の良いものを出していると感じます。チキンと合わせて楽しめました!

出典: alf4さんの口コミ

京華小吃 長野店

シンガポール発祥、点心や飲茶が人気のアジアン料理のお店です。長野駅から徒歩10分ほどの距離にあります。

店内はカフェのようなおしゃれな雰囲気とのこと。飲み放題付きのコースや、お得なランチセットが楽しめます。

3名から利用できる女子会限定プランがあります。飲み放題に加え、スパークリングワイン(ロゼ)のハーフボトルが付いており、華やかな乾杯になるようです。

餃子、小籠包、セイロ蒸しなど、点心をメインにした内容なのだとか。

京華小吃 長野店 - 小龍包3ケ

シンガポールでは1日1,000個以上売れるという「小籠包」。ジューシーな肉詰め感と、角の無い優しく深い出汁が美味しいのだとか。

「あおさ風味」、「七味唐辛子」、「チーズ」など、多彩な味付けが楽しめるのも人気の理由だそう。

特製餃子がジューシーで超旨かった❗看板商品の小籠包はこるまた絶品❗薄皮をちょっと箸でつまみ、スープを吸うと本物の味です。生ビールとホット紹興酒に合いますね❗大満足な暑気払いになりました。

出典: 信濃のとどさんの口コミ

小籠包と海老蒸し餃子とホッケンミーいただきました。餃子とか点心は本当に美味しい!ホッケンミーは量が多めで、1人だったので全然食べきれずwホッケンミー自体ピリ辛でほんのりナンプラーの香りで、現地の味に近いようにおもいました。小籠包と海老蒸し餃子とはまた食べたい!

出典: サクモさんの口コミ

シロッコ

シロッコ

長野駅から徒歩4分ほど、本格的な窯焼きピザや豊富なワインが楽しめるお店です。店内はバーのような、おしゃれな大人の雰囲気が漂っているそう。

奥にはカーテンで仕切って半個室風にできる座席があり、女子会にぴったりなのだとか。

シロッコ

「よくばり女子会コース!」は名物の窯焼きピザに、季節食材や地元野菜を使用した料理が堪能できるコースです。平日は飲み放題が3時間になりコスパが良いのだとか。

生ハム、チーズ、アヒージョなどワインに合う料理が目白押しとのこと。

職人が自家窯で焼いた、各種ピザが人気です。耳の部分が分厚いのが特徴で、サクッとした口当たりのあとに、モチモチ食感が続くのだとか。

写真の「クワトロフォルマッジ」は、チーズに癖がなく、ハチミツとの相性がばっちりな一品とのこと。

・マルゲリータ
いやいやピザ窯で焼かれた本格的なピッツァでこの価格って一体\(◎o◎)/!しっかりと美味しい生地、トマトソースとモッツァレラチーズ、バジルの鉄板の組み合わせで、そばまで食べてきた2軒目の私が完食寸前までいきました<(`^´)>

出典: 自称独り者グルメさんの口コミ

どのメニューもしっかりしていてハズレなく、飲み物もあえてワインでなくても十分楽しめます。店内が何せワイワイしてるから、冷たいものが進みます。話しも弾んで、自分たちもワイワイ楽しく過ごすことが出来ました。

出典: USUさんの口コミ

※本記事は、2023/10/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ