『極める』午後の憂鬱さんの日記

午後の憂鬱 逍遥と少し成長

メッセージを送る

午後の憂鬱 (男性・京都府) 認証済

日記詳細

 今年の春くらいから、遠方なのに複数回行く店、
要するにはまる店が増えてきました。

 代表格が、南インド料理のナヤ・インディア・ヌールさん。
インド独特のスパイス使っており、調味料使いに魅了されました。
「なぜ甘くする」などとよく思いました。タイ、ベトナム料理を凌ぎます。

 次に、寿司の深川さんです。手を加えたネタのすごさ、
そして御主人の説明の面白さです。

 さらに、リヨン料理。ブションさん、ボン・モルソーさんの
濃厚なフレンチ。最近、イタリアンが手放したものです。

 そして、蕎麦の いまふく さん。お寿司も天麩羅も
デザートも本物と感じます。産地別に複数箇所の粉。
さらに、細い、太い、殻入りと3種類の蕎麦。
値打ちはわかりませんが、学んでみたいです。

 以上の店は繰り返し行ってみたいです。
しばらく、他の店には行かなくてもいいくらいです。

 思い出すのは1年ちょっと前に行ったイカリヤ・プチさん。
思い出せば、あのお店もリヨン料理だったんです。
今回調べてわかりました。カウンターは狭いく、
予約は取りにくいですけど、夜に昼の値段で食べられます。
ページの先頭へ