tweety-poohさんのマイ★ベストレストラン 2011

tweety-poohの備忘録

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

 やっぱり、食事をするだけではなく、宿泊付きでリラックスすることで、より美味しく感じるのだなあ・・・としみじみ思った次第。

マイ★ベストレストラン

1位

ザ・プリンス 軽井沢 (軽井沢 / ホテル)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: -

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2010/12訪問 2011/11/20

鈴木シェフのクリスマスディナーは繊細で絶品でした

 ザプリンス軽井沢のお夕飯はどうもパッとせず、あまり好きでなかったのですが、2010年の鈴木シェフのクリスマスディナーは絶品でした。ワインもそこそこのお値段でいいものが揃うようになっていて、見直しました。イルミネーションバスツアーの予定があったので大急ぎで食したのがとても残念でした。

 あの味が忘れられず、母が今年になって、また、お夕飯に伺ったようですが、今ひとつだったとか。。。

 朝食は、いついただいても、お野菜は美味しいし、浅間山を眺めながら爽やかに食べられます。お夕飯のレベルが均一性が保たれるといいなあ・・・と思います。

  • 鈴木房雄シェフ(総料理長)

もっと見る

2位

リラック スリゾート ホテル (来宮、熱海 / ホテル)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2011/06訪問 2011/06/26

以前から雑誌でチェックしていましたが、やっと行ってきました。

 何しろ、和洋共に、ベラボーにお食事が美味しいです。量はそれほど、多いわけではありませんので、お若い方には不満が残るかもしれません。朝食の具なしの出汁の利いたお味噌汁には感激ものでした。洋食の小田原産のオニオンのスープもググッと美味しい。夜にデザート代わりに追加オーダーしたチーズがオテンコ盛りで確か2400円だったはず。東京だったら、5000円以上は軽く取られ、かつ、あんなに美味しい多数の種類は出てこないことでしょう。
 ワインは6000円からなので、あっという間にお財布の状態は軽くなりますが、美味しいものを食べるためです。しょうがありません。

 本館3階のだだっ広いジャグジー部屋が付いている305号室だったので、随分、楽しめました。地下の源泉掛け流しの大浴場のお湯はベラボーに熱いので(水が足せません)足湯でしか、浸かれません。連れもそうだったようなので、何とかお水を足すことがに出来るようにして貰うか、追い炊きはやめてもらいたいのですが。。。
 大浴場でお風呂に浸かれない分、お部屋でブクっブクっブクっと何度も、ジャグジーを楽しみました。ドアもカーテンも仕切られていないので、ベッドルームが、さぞ湿気るのではないかと思ったのですが、うまく構造が出来ているようで、全く、湿気ることもありませんでした。

 ベッドも見晴らしも、家具も良いのですが、あのお洒落な冷蔵庫の夜間の音だけは残念。次回は冷蔵庫の電源は休む前に抜くこととします。

 アロママッサージ師さんの腕も上出来だと思います。

 社長さんの目が結構行き届いているのだと思います。

 なお、車で行かれる際は、急傾斜の怪しげなトンネルの先にホテルがあるので、ちょっと、戸惑うと思います。夜に初めて行かれる際には、重ねて道チェックは事前にしておくことが大切です。

もっと見る

3位

RISTORANTE To the Door (南浦和 / イタリアン、フレンチ、パスタ)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2011/05訪問 2011/06/01

すっごい、雰囲気が良いお店です。

 駅近なのに、こんなに静かで落ち着いたお店は、とても良いです。テーブル席は、ガラスでちっちゃなお部屋のように仕切られているので、個室のように寛げます。
 コース料理は、何しろ、一皿一皿が、量が多い。私は殆ど残してしまって(全部、とても美味しいのですよ)連れに二人分、食べされるんじゃないと怒られました。次は、絶対に、単品オーダーにします。
 コースのなかのパスタ料理は手打ちパスタも選べます。これだけは、量はちょびっとなんですが、何しろ、全体の量が多いですからねえ。

もっと見る

4位

ザ・プリンス パークタワー東京 (赤羽橋、芝公園、御成門 / ホテル)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 4.5 ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2011/11訪問 2011/11/19

プレミアムラウンジ、久々に利用。

 随分、久しぶりに伺いました。

 以前はレインボーブリッジを眺めながらのプレミアムラウンジでしたが、32階に移ってからは、東京タワーが目の前にドド~ンと眺められます。20時台はピンクの電飾でしたが、22時過ぎには落ち着いた銀色の電飾でこれはこれで絶景です。

 33階で夕食をとろうと思って伺ったのですが、あまりの五月蠅さに辟易して、プレミアムラウンジへ。正解でした。美味しいお酒は、静かに、紫煙が無いところで、しみじみ談笑しながら、楽しむのが1番です。
 
 朝食には、話題のフォアグラ入りオムレツを頂戴しました。肉嫌いの私でも美味しいと感じる上品な胃もたれしない素敵なソースの一品でした。

  • シャンプーほか

もっと見る

5位

ブルーベリーヒル勝浦 (上総興津 / ホテル)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2011/05訪問 2011/09/23

海と山を堪能出来るホテルです。

 海水が入っているプールが気持ちいいテルムマランを利用するのに宿泊するホテルです。最寄りに幾つかの他のホテルもあることはあるのですが、やっぱり、タラソテラピーを堪能し、美味しい空気を吸ってリフレッシュするにはブルーベリーヒル勝浦に宿泊するのが、最高です。

 日曜日の朝にはホテルの食堂外で日曜朝市が開かれ、新鮮な野菜や手作りの小物などを買う事が出来ます。

 ホテルが建っている広場ぜ~んぶ歩いていると2泊3日では、全然足りません。3泊4日でも足りなかったなあ・・・。

  • ホテルの部屋番号表

もっと見る

6位

小島屋 (南浦和 / うなぎ)

2回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥8,000~¥9,999 ¥8,000~¥9,999

2023/09訪問 2023/09/24

何年ぶりだろう。美味しい大好きです。

夫がコロナ禍で持ち帰りで買ってきてくれたこともありますが、ここの、歯応えがある鰻は焼き立てが1番❗
白焼きの生姜とお醤油が絶品です。
ワインは白が2020年。赤が2019年です。コルク栓。
緑茶が物凄く美味です。感謝します✨
 ここのところ、何軒ウナギを失敗したことでしょう。。。小島屋さんに行けば必ず美味しいのはわかっているのですが、何しろ、場所が不便でして。。。

  本日は「白コース」をお願いしました。美味しい!出来れば、肝焼きもタレじゃないほうが、私は好きなのですが。。。白焼きだけで殆どお腹いっぱいになるわけですが、小鰻タレものも、ご飯とお新香が美味しいからついつい手が伸びます。ただ、それでも、やはり、食べきれないので、持ち帰り、これからお夕飯として食べます。持ち帰り用の容れ物や、ゴム、紙袋も用意してくれますから、全体のコストパフォーマンスを考えるとお得です。

  国産白ワイン5,000円も辛口スッキリ系で、ホント、今日はベストでした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • 国産辛口すっきり白ワイン 5,000円

もっと見る

7位

彩懐石 うらわ高砂 (浦和 / 日本料理、海鮮、日本酒バー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2011/08訪問 2011/08/14

カウンターが好きです

 スモーカーさんのお客さんが来てしまうと最悪ですが、板前さんの手元を見ながら各お部屋に出される数々の美しい器を眺めながら食するのは楽しいモノです。

 釜で焚いてくれる季節のご飯は着席と同時にオーダーしないと40分以上かかりますから、お気をつけください。お焦げも美味しくたっぷりいただけます。

 ワインは泡モノが特かな。ワインは白・赤ともに秩父ものです。ゆえに、白はちと、酸っぱめです。埼玉県内の純米酒が豊富にあるので、こちらのほうがこのお店ではいいかもしれません。

  • 玉子焼き(すき焼き風のお肉入りです)

もっと見る

8位

寿司長 (上尾 / 寿司、ふぐ、日本料理)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2023/08訪問 2023/08/13

間違いなく美味しい

マスターと眼鏡をかけた細身のお兄さんと美人の働きもののママと、ほか、スタッフさん、素晴らしいです。
生ビールのあとは、純米酒冷酒頂きました。
フルボトルワインがメニューになくなったのが残念です。
シンコ含め光り物が全て美味しかったです。
 勿論、お寿司も美味しいのですが、ほかの方も書かれているとおり、いろんなお料理が食べられます。

 さて、本日は、きんめの塩焼きをご馳走になりました。いやあ、美味し~い。勝浦や九十九里に行った際に、きんめの煮付けを頂きますが、塩焼きは贅沢だア。いい油のノリで、

 白ワインは3000円代のものと7000円のもの(本日は2007年もののドイツ産でした)です。残念ながら、どちらもシリコン栓ですが、ワインがあるだけ有り難いです。

  • (説明なし)
  • きんめの塩焼き

もっと見る

9位

ホテル日航東京 (台場、船の科学館、東京テレポート / オーベルジュ)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 ¥4,000~¥4,999

2011/09訪問 2012/07/01

スパ然 を今回は堪能しました。

 温泉ではなく、大浴場が無いのが残念ではありますが、今回は、無料トレーニングプログラム開催の時間に滞在出来たので、堪能出来ました。
 前回は、早めにお夕飯をタロンガに予約してあったのでプールもバタバタしてしまったのですが、今回は、お夕飯の予約が遅めだったので、明るい時間から、夕暮れにかけてのレインボーブリッジと東京タワーの電飾具合など、プールからゆらりゆらり眺められました。
 プールの外周にぐるっと埋まっている敷石が痛いのですが、気持ち良く、近いうちにまた、浮きに行きたいと思っています。
 お夕飯は中国料理店のガーデンで夜空を眺め風に吹かれながら・・のつもりだったのですが蚊と格闘する羽目になりました。天津のお味はまあまあだったので次回は店内利用させてもらいます

もっと見る

10位

桂林 (池袋、目白、要町 / 中華料理、四川料理)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2011/08訪問 2011/09/18

もう随分長いことお世話になっているお店です

 中華料理屋さんって、外が見えないところが多い中で、ここは外の景色を眺めながら窓側ではお食事が出来ます。

 平日のランチメニューはいろいろチョイスが出来てお得です。

 この日は豆乳そばを頂戴しました。通常のメニューには無いので、凄く嬉しかったです。美味しいですよ。

 メニューにオススメマークが付いている中国酒数種は激ウマです。絶対にお飲みになったほうがいいです。

 ワインも随分メニューが増えました。4000円代のものが別メニューで悩む程種類が豊富です。

  • 杏ニン豆腐

もっと見る

ページの先頭へ