『美味しんぼという名のギャグ漫画』カツコフ戦車長さんの日記

新規店舗登録件数稼ぎで一人だけが騒いでますが、私は元気ですw

メッセージを送る

日記詳細

 
 現在、世間を騒がしている漫画No,1 こと美味しんぼ。
80年代を代表する長期連載のグルメマンガ(笑)
実家に60巻くらいまでそろってたかと。
色々といいたいことがあるのですが簡潔に。

 原作のカリーこと、雁屋哲先生、一昔前は「男組」「男大空」
と権力を戦う原作ばかりの反権力の闘士みたいなお方。
漫画に出てくる東西新聞社のモデルは朝日新聞。
美味しんぼで作風が変わり、大人しくなりましたが、
あいかわらずあっちこっちに喧嘩を売ってトラブルを起こしてます。
ざっと思い出しただけでも

・ハチミツと半熟卵問題
・蛍烏賊生食推奨問題
・非科学的・論理的破綻な食品添加物批判
・化学調味料批判
・スーパードライ批判
・マイクロソフト批判・Mac賞賛
・オーストラリア偏重主義
・日本建築学批判
・旧日本軍批判と歴史修正
・欝の人に向かって「じゃあ死ねよ」
・ぐわばばばば許せーん
・シャッキリポン
 
 まぁグルメを批判する漫画のはずが、グルメ漫画の大御所のミイラ取りw
当初のコンセプトも消え失せ、グルメ漫画というより左翼系扇動ギャグ漫画といった方がわかりやすいか。
今回も一方的に見聞きした話を集めて”真実”とか言っちゃうからタチが悪い。
とんでも科学や、よくわからないアンケート結果はソースになりません。
被災者の皆さんをダシにして、自分達の主義主張を通そうとするのはいかがなものかと。

群馬ともゆかりの深い某教授のお言葉
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140512/dst14051222400016-n1.htm

 おいおい、まさかあのマンガから食文化を学ぼうなんて恥ずかしい人いないよね?
顔写真を海原U山、背景を魯山人にして食通気取りとか、自分の無知を晒すだけなのでやめといた方がいいと老婆心。

 美味しんぼのこれまであったトラブルは別の機会に突っ込んでみますかね。
あんまり政治的な主義主張を食べ物サイトでするのもどうかと思いますが、
グルメ漫画で政治的主張してるんだったらへーきへーきw

ページの先頭へ