K2FBさんのマイ★ベストレストラン 2015

K2FBのレストランガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

パティスリー ル テニエ (新静岡、静岡、日吉町 / ケーキ、スイーツ、パン)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/12訪問 2016/01/05

パティスリー ル テニエでクリスマスにビッシュ シシルを

クリスマスのケーキをどこにしようか~?の検討で”静岡”・”ケーキ”の食べログ検索♪超新星のごとく出現し、スイーツマニアを相当ざわつかせているパティスリー ル テニエさんのビッシュ シシルを店頭で予約♡ちなみにお店は、えっこんな所に評判のパティスリーがあ~?!ってくらい風情のある所にあります。大きい車だと駐車場にはちと苦労しますかね。店内はクリスマスツリーすら飾らないシンプルさで、好感。ガラス越しにムッシュが作業しているのが見れますよ。紙袋もハイセンス、箱もオサレ、心躍らせてご開帳すれば、うむう~っ、ぐうかわあ~!食せばイチゴはこの時期にしてキチンと甘い、ピスタチオムースは豊かでも品のある風味、ホワイトチョコの味わいは軽く衝撃的。だいたい何なんだよ、この全体のバランスの良さはあっ。初雪がごとく溶けてく初心な風味。ま・さ・に、パルフェットう!!できるできるとは聞いていたけれども、ホントにやるなあー!Vive La France!

  • ビッシュ シシル18cm・5,400円
  • シシリアのピスタチオとイチゴのマリアージュ
  • クリスマスに最上のケーキを

もっと見る

2位

清水の酒 臥龍梅 伸 (清水、新清水 / 居酒屋)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/08訪問 2015/08/03

清水の酒 臥龍梅 伸(しみずのさけ がりゅうばい しん)でランチ煮魚定食を

土曜日、えじりあでボランティア時の昼食を 清水の酒 臥龍梅 伸さんで~。清水駅から徒歩で東に2分のお店です。建物の趣味が良く、アプローチも品が有りますが、店頭メニューを見ると、安心のランチ価格です。夏に、しかも煮魚で、と思いつつ さんま山椒の煮魚定食を!カウンター4席、4人掛け座卓3卓の小さな店内は木目多用で落ち着きます。さんま、思ったよりも立派な なり。皮も纏って形も保ってますが、芯までしっかり煮られて柔らか。骨までうまいっ!味付けはやさしく居酒屋のランチにありがちなしょっぱさは無いです。お味噌汁も だしが効いてるう~。小鉢はなんとお豆腐、これもイイっ。今までノーチェックでしたが、こちらは当たりのお店です。清水の酒 龍梅 伸、居酒屋 伸 おすすめです!

  • ランチ煮魚定食(さんま山椒)・700円
  • 骨までうまい秋刀魚です
  • だしが効いてるお味噌汁です

もっと見る

3位

珈琲工房すがの (新静岡、日吉町、音羽町 / 喫茶店)

1回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/11訪問 2015/12/14

珈琲工房 すがの で葵ブレンドを

子供の学校の関係で駿府城公園の帰り、草深橋の横断歩道で焙煎の好い香が。香ばしさに誘われて珈琲工房 すがの さんへ。木目多様の照明抑え気味な店内でマスターは豆のハンドピック中。この時点でコーヒーがおいしい店だという事が確定。カウンターに案内されて葵ブレンドを!いっぱいずつ適温に沸かしてネルドリップで抽出。香り高く、柔らかめに酸味を感じるブレンドです。こりゃあイイ。豆で200gいただいて帰りましょう♪近くに来たら寄るべきお店。全力でおススメです。

  • 葵ブレンド・440円
  • 香り高く心地よい酸味
  • おつまみ付き♡

もっと見る

4位

新潟 (大井町、青物横丁、鮫洲 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2015/12訪問 2015/12/16

小料理 新潟で ちょい一杯を

軽く飲み直しを大井町駅東口の飲み屋街へ~。念願の生牡蠣屋さんに行ったら生憎 看板で、同じく入店し損ねた愛媛からお越しの方(初対面)と意気投合して北西方向へ。で、23時過ぎで入れるお店も減っている中やっていたお店がこちらです。小さいお店ですよ。カウンターとちんまりしたテーブル席です。店主はなんとなく和の鉄人、神田川 俊郎会長に雰囲気が似てます。人当たりが好くて物腰柔らかい料理人ですよ。おかみさんは朗らかな方です。お通しは鶏団子、冷えた体に染みるう~。瓶ビールに お任せでお刺身をお願いしました。これが別格な大トロと しめサバっ!最高ですっ。大井町に行くときは寄るべきお店、当サイトでフューチャーされて来なかったのは内緒にしておきたい好いお店だから、でしょう。かなりおススメです。

  • 大トロと しめサバ~
  • お通しは鶏団子♪
  • テーブル席

もっと見る

5位

ぼんてん漁港 中央二丁目店 (広瀬通、あおば通、青葉通一番町 / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2015/12訪問 2015/12/24

ぼんてん漁港 中央2丁目店で独り〆飲みを

出張会議後飲み会あとにホテルで夜鳴きそば食してから夜の散策~♪〆飲みに ぼんてん漁港さんへ。いやあ~店名通りの魚介類が おいしいお得なお店でしたよお!生ゆばと生うに刺身、このお値段でこの盛り!初心(うぶ)なお味のゆばとの組み合わせってえのもイイねえ~♪お通しの肉豆腐は牛筋の出汁が染みた真っ黒な煮汁の しぞーかおでん(静岡おでんの事です)に似た一品。あったまるのがウレシイ♡メニューは価格帯で揃えて酔っぱらった半分頭でも勘定が読みやすい、親切~。注文はタブレットでお手軽。お値段が安いのはチェーン展開の購買力と、三陸の豊かな海のおかげさま、だよなあ~。仙台行くなら寄るべきお店、だと思います。

  • 生ゆばと生うに刺身・540円
  • プレモル・324円
  • お通し:肉 豆腐・324円

もっと見る

6位

グランディエール ブケトーカイ (静岡、新静岡、日吉町 / フレンチ、ビュッフェ、洋食)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2015/09訪問 2015/09/28

グランディエール ブケトーカイ24Fで懇親会を

懇親会を葵タワーのグランディエール ブケトーカイ24Fで。今回は料理・飲み放題付きで利用しやすいプランでお願いしました。9月下旬の17時半スタートで2時間でしたので暮れゆく景色から夜景に移り変わる絶好の眺望でしたよ。(出席者が全員男性という景色の無駄使い、でしたがっ)お料理は和洋中折衷料理でしたが、どれもしっかりしたお品でした。デザートはムースにクランベリーとイチジク載せ。季節感あって好いと思います。静岡が全国のイチジク生産量9位なのは最近知った事なんですが。

  • デザートはムースのクランベリーとイチジク載せでした
  • オードブル
  • 合鴨のロースト

もっと見る

7位

みぜん (静岡、新静岡、日吉町 / 居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2015/02訪問 2015/02/18

しずおかの酒と野菜と肴 みぜんでお酒を

駅南で会議後の飲み会を みぜんで。静岡の地酒が揃ってると言うおススメでしたが、確かにスゴイ品揃え。天虹・、正雪・高砂・初亀・國香と、県内銘柄がたっくさん。日本酒好きの方々は大喜びでした。肴も地場のものに拘りが感じられ、特にお野菜が美味。大根唐揚、ホックホクでした♪カット野菜を氷盛りして、冬野菜のお造りなんて洒落たメニューもあります。かと思えばモツカレーなんてB級グルメもしっかり押さえてあって好い♪雰囲気はオサレで店員さんは元気で物腰好い~。好いお店、おススメです。

  • 駿河遠州盛り(大)・2,880円
  • お通しこの日は塩ダレキャベツと鯵の南蛮’15.2.17
  • 生はプレモルです

もっと見る

8位

GRILL 炙之介 (静岡、新静岡、日吉町 / 居酒屋、ダイニングバー、肉料理)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2015/07訪問 2015/07/28

GRILL & BAR ABURI NO SUKEで天然地魚!鮪カマ炭火焼!桜海老のかき揚げ!静岡おでん!ふじのくに美食プランを

来賓を接待するにあたって、やはり地の物をお出しできるお店で外れが無かろうと言うことで、なすびグループのABURI NO SUKEさんへ。結論から述べれば正解でした。ただ、テーブル席六人掛けは狭かったかな。
[ 前菜 ]ふじのくに季節の3種盛り合わせ・・・黄身の醤油漬け・ばい貝・もずく、となかなか攻めている感じのお皿。
[ お造り ]由比・焼津港から 「地魚お造り盛り合わせ」・・・胡椒鯛・太刀魚・すずき、身はしっかりしてて好いお品でした。
[ 静岡名物 ]静岡おでん・・・これを静岡おでんとするかは、まあ何とも、ですが、魚粉と青のりをかければ気分は味わえるってヤツです。
[ 鮪料理 ]鮪のカマの炭火焼・・・今回選んだのはこれが有ったからと言っても良いでしょう。大好評でした。
[ 静岡の定番料理 ]黒はんぺんのフライと鰹のへそフライ・・・鰹のへそとは珍しい。これぞ地場グループの購買力発揮です。
[ 駿河湾の逸品 ]桜海老のかき揚げ・・・これは是非とも押さえておきたい所でして。揚げたてで確かなお品です。
[ 食事 ]生しらすの漬け丼・・・漬けという所がニクイです。
[ 甘味 ]岡部抹茶のチーズケーキ・・・しなやかに強すぎずきっちり締められる仕様です。
さすがは、なすびさん好いお席を設けることができました。

  • 鮪のカマの炭火焼
  • ふじのくに季節の3種盛り合わせ
  • 静岡おでん

もっと見る

9位

散歩道 (清水 / 喫茶店、カレー、ケーキ)

1回

  • 昼の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2015/05訪問 2015/05/10

散歩道でジャーマンブレンドを

GWに家族で秋葉山公園で遊んだ休憩に隣接する喫茶店 散歩道さんへ。外観は公園のつつじを借景にして素敵な絵になる建物。店内は沢山の焼き物が飾られ、薪ストーブも設えられた日差しが豊かな落ち着いた空間。マスターに子連れでも良いか確認を取り、おちび達に置いてあるものに手を触れ無い様に諭して奥のテーブルへ。カップ棚にはずらっとカップ&ソーサーが。お願いすれば気に入った一組でいただく事も出来るそうです。ちょっとストロングなジャーマンブレンドを。カミさんはウィンナーコーヒーをアイスで。長男はパンケーキ、次男はアイスクリーム(君達さっき公園でスナックお菓子食べたばっかぢゃんかぁ)。末の娘はオレンジジュースを。ジャーマンブレンドはサイフォン式の柔らかいながらもブレンドでヘビィさが出てる一杯。マスターの子供にも優しいお人柄が出てる接客が和むお店です。近くにいった際は是非寄るべき好い喫茶店ですよ。

  • ジャーマンブレンド
  • ウィンナーコーヒー(アイス)とオレンジジュース
  • お好きなカップでお願いする事もできるようですよ

もっと見る

ページの先頭へ