らくbさんの日記一覧

☆美味探し☆

メッセージを送る

らくb (女性・静岡県) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 61

表示件数:
表示形式:
21:30に出発してから、大きな渋滞もなくスムーズでしたが
さすがに遠いので、休憩しながらのマイペース旅です。

夜のSAって、わくわくします。
仮眠も、キャンプ感覚で(^^♪

朝の瀬戸大橋はもうちょっと早い時間に到着のはずだったのに
日が昇りすぎちゃった><
でも、この景色は何度見ても素晴らしいです。
是非もう1度・・


久しぶりに掛川駅の「これっしか処」に立ち寄りました。
ここは掛川の名産品のみならず、静岡県内のうまいものが
色々と揃っています。
もう少ししたら、新茶の季節。
そのころになると、お茶がいっぱい並びます(^^♪

今日見つけたのは、五郎丸人気にあやかった「ラグビーどら焼き」
ぱっとみた瞬間「らくb」??とびっくりしました・・ザンネン

相良名物のかめまんじゅうも、たくさんあって可...
1人での年越しじゃつまんないからウチで年越ししよう!
との友人夫妻のご厚意に甘え、毎年恒例になった友人宅での年越し。

今年も盛大にやりました。
寿司、唐揚げ、鍋、煮しめがテーブルいっぱい!

まずはスパークリングで乾杯(^^♪
友人のお義母さんの煮しめが絶品なんですよね♡
友人お手製の唐揚げも、美味い♡
紅白など見ながら、ビールも沢山飲んで、気づけば
空き缶がこんなにいっぱい...
朝から大掃除をして、やっと年末の実感がわいてきました。

今年も沢山の皆様にお世話になりました。
食べログもこうして続けてこられたのも、
多くのレビュアさまの支えがあったおかげです。
皆さまへのご訪問もままならず・・の状態でごめんなさい。
それでもコメントをくださって、元気をいただいて、
本当に感謝しています。
ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

...
ワタシがまだ幼いころ・・

桃の節句のころになると、地元のお菓子屋さんの店先にならぶ
「すわま」が大好きでした。
すあま、じゃなくて、すわま
米粉で作られて、すあまと同じようなものなんですけどね・・

ピンク・白・茶の3つがあって、毎年お雛様にお供えもしますが
人気のお店では、皆並んで買い求めたものでした。
その人気店の店主が亡くなられて、店も閉めてしまったので
もう、あのすわ...
6月4日 7:40
マイレビの皆様からのコメントが
とってもとっても嬉しくて
すごく力をもらえました。

くじけてても何も変わらない。
前を見て、いつもの元気なワタシでいよう!
・・と思わせてくれて、ありがとうございます。
感謝のきもちでいっぱいです。

今日も1日頑張って仕事します♪
会社の若い友達から、結婚式の招待状をいただいた。
娘のような歳の子から、友として呼んでもらえるなんて
ちょっと恥ずかしいような感慨深いような・・・

でもとにかく、本当に嬉しい♪

何着て行こうかな^^
靴はどうしようかな^^
髪はどうしようかな^^


いま自分のまわりは結婚ブーム♡
いわくつきとかも多いんだけど
でも将来をともに歩もうと決意してのことだから

素直...
世の中こんなにゆるキャラブームなのに
なぜか全く知名度のないコがいる・・

わが静岡県のふじっぴー・・
県のポスター、広報なんかではちょこちょこ出るけど
皆「そんな可愛くないじゃん」ていうし・・
人気もないみたいだし・・

でもワタシは好きなんだよね・・
もっともっと皆が愛着持ってくれるといいな~♡
桜の花びらがいっせいに開く頃から伸びだしたお茶の新芽も
1日1日、ぐんぐんと伸びています。
その生命力と、目にもまぶしい黄緑色のじゅうたんを見ると
心もほっと和みます。

よく晴れた日の、この大地と富士山のコラボな景色は
ホント、日本ていいな~と思える光景です。
(雨や曇りばかりで、しばらくそんな天気もないですね)
毎年、会社の集団検診を受けているけど
今年は初めて病院で人間ドックを受けてみた。
会社の補助があるから受けれたんだけど・・(でなきゃ高い!)
ちょっと胃が気になっていたので、胃カメラオプションで・・

結構たくさんの人が受けるのね~
でもスムーズに検査を進め、いよいよカメラ。
今回は鼻からいれることにしたので、まずは鼻に麻酔やら何やら
3回くらい薬を噴射!ひぇ~~><
この時点で...
今まで聞かなかったのに、最近やたら耳にする「イースター」
ハロウィンみたいに商売人の手で、どんどん広まるのかな 笑

かくいうワタシもイースターはあまり知らなかったのだけど
あー、そういえば、ルーマニア出張に行かれた方のお土産でいただいた
キレイな色のたまごの飾り=これがイースターエッグか!と思い出し
(いただいたときは全然「=」が無かった 笑)
先ほど箱から出して、よぉく見てみた。...
たまにはトーストも変化をつけてみよっかな~・・と
モンティクリストにしてみた。
ブロッコリーもパプリカも、食彩村で買ってきた豊橋産。
新鮮な野菜は、いいな^^

テーブルマット敷いて、ナイフ・フォークで食す。
広いダイニングテーブルで優雅な気分で女優を気取って・・
なーんてしてみたいけど
1Kのちっちゃいテーブルじゃ、せいぜい演劇部だな 笑

お休みは喫茶店のモーニング♪
って思ったけど・・
今朝は春色のミモザサラダを作って、喫茶店ごっこ♪
マカダミアフレイバーのライオンコーヒーを淹れて
ちょっぴり贅沢した気分だった^^
どっちも好きだけど、2つ一緒に食べて比較したことが無かったので
やってみた^^

袋を開けて、改めて気づいたことは
セブンのロールの上のフィルムが、シップのと同じ網目みたいなの 笑
やっぱここはローソンの透明つるつるのがいいな 笑

スポンジ
ローソン: ショートケーキ系の軽ふわしゅわ
セブン: モチっと感ありつつも柔らか、厚め

生クリーム
ローソン: あっさり軽いけど乳...
昨日も遅かったし、今日は1日、のんびり過ごそう・・
キッチンでの時間は自分の癒し時間なので
今日はやりたかったことをやろう!と、キャラ弁もどきに挑戦。。

顔のパーツ作りに焼き海苔を買ったのだけど、これが失敗><
ぱりぱりの海苔はキッチンバサミで細かく切ると、パリッと割れちゃうのね。
しけった海苔のほうが作りやすいんだと、学習しました。

何度も何度もチャレンジで、何とか形にしたけ...
渥美半島、田原市をぐるりドライブすると
あちこち、そこらじゅうに黄色いじゅうたんが広がってます♪
目が覚めそうな鮮やかな色、春だなぁ・・

キレイな景色って、普段のストレスも飛ばしてくれて
ほっと癒されるなぁ^^

道の駅では、おかざえもんのしるこサンド
(岡崎らしく八丁味噌使用)も見つけたし
リアルな豚の、おなかがなぜベンチ?みたいのもあったし
色々と収穫のあった1日でした^...
今日はかに玉丼の予定で、仕事前に炊飯器タイマーセット!

スーパー寄ってから、炊き上がり時間に帰宅すると
ありゃ、予約ランプのまま(泣)
予約時間が違ってるやんけー・・泣 泣

ということで、パンも買ってきたし、マイブームのサンドイッチに変更~♪
かに玉ったって、かにかまぼこですもん
かにかまとたまごをごま油で芳ばしく仕上げて
パンも軽くトーストして
お惣菜のチーズハムカツ(お...
今日は有休消化日・・
いい天気だけど、花粉日和 笑
なので、今日はキッチン日和,に変更^^

掛川さすが市に出向くと、春のかおり、いちごが安い!
冷蔵庫にお餅も残ってる!
=いちご大福でしょ♪
そして、昨日のパンドミの食パンとたまご
=念願のたまごサンドでしょ♪

らくbキッチン 始動~

明日の夕食仕込みと、さすが市で仕入れたごぼうで酢漬けも作って
かれこれ2時間キッチ...
のどごしフリーのキャンペーンシールが遂に貯まった!

もれなく3本プレゼント応募、送る~!

つか、こんだけ売り上げ貢献したら6本パックくれないかな~ 笑
今日はハプニングを乗り越えて、無事PJ終了!
周りの方々のおかげです。
本当に感謝です。

だから平日でもいいや!餃子いっちゃえ! ^^

冷凍の大阪王将餃子
ただフライパンに乗っけて焼くだけで羽根付き餃子^^
しかも美味し!

帰りがけのスーパーでひき肉半額でゲットして
そぼろごはんも作りました~
(子供のころから、これが大好き)

あと2日、乗り切ろう!
ページの先頭へ