スガ1991さんのマイ★ベストレストラン 2015

食の備忘録

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

鶏白湯専門 らーめん我羅奢 (西早稲田、面影橋、高田馬場 / ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

4回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.8
    • | 酒・ドリンク 3.3 ]
  • 昼の点数: 4.6

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.7
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2022/01訪問 2022/01/16

安定のガラシャ

この前久しぶりにガラシャに行って来ましたー!


高田馬場界隈では一番この店が好きかもしれません^_^


ここは鶏白湯ラーメンを押していますが個人的にはここの濃厚味噌ラーメンが好きですね〜


ここのシステムは食券を購入し、席のオーダー用紙にトッピングを記入するシステムです。


大盛りが無料なのは熱いサービスです!


頼んだもの
濃厚味噌ラーメン 850円


ランチセットA 100円


ランチセットはネギチャーシューめしです!!


ここのスープは甘みのあるスープでどろっとしたスープが食欲を増進させてくれます。


麺がたまご麺なのが北海道らしいですな!


ご馳走様でしたー
20150331 再訪
母と一緒にランチタイムに行ってきました!


頼んだもの
鷄白湯ラーメン 醤油 750円
全て大盛り

安定のメンマは健在ですね!!

チャーシューも柔らかくて美味しいです☆

麺は細めの麺です。スープはこってりめでスープによく絡みます!

わたし的にはここの味噌の方が美味しいなと感じました!

また、いきたいですね^ - ^


初訪問
前から行きたかったラーメン屋に行ってきました!西早稲田ではかなりの人気店です☆


アクセス
西早稲田駅から早稲田通りの方へ歩くとすぐに着きます。ラーメン屋がかたまって営業しているのでわかりやすいです☆


店内
入るとすぐ左手に券売機があり、そこで購入します!
内装がおしゃれでカップルとかでも利用しやすいと思います(^^)


客層
大学が近くにあるので大学生が多いですが社会人の方もかなり利用されているようです。


頼んだもの
濃厚味噌ラーメン トッピングフル 850円
ここは席に着くとトッピングの希望を書く用紙がありますのでそこで好みを書きます!
しかも、トッピング無料というのはアツすぎます!

例えば、麺を少なめでも大盛りでも同料金です☆

ここの麺は中太の縮れ麺ですので濃厚スープと非常に良く絡みます☆


スープにピーナッツが入っているらしく味噌の甘みをより引き立ててくれます!

ラーメン屋さんでよくあるメンマがうまくなくてあーあと思うことがあったりします。しかし、ここのメンマがは甘みがあり、さらに厚めですので食感まで楽しむ事が出来ます^_^


他にもたくさんメニューがあるので来るたび違う物を頼むことが出来ます!
高田馬場、早稲田エリアの中で一番好きですね(^ ^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

うしごろ 貫 恵比寿本店 (恵比寿、代官山、中目黒 / 焼肉、ホルモン、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2015/01訪問 2015/01/07

最高ランクのお肉が楽しめるお店☆

私の誕生日を祝っていただいた際に利用させていただきました!
このお店は大人気なので予約必須なようです。


アクセス
恵比寿駅のラータリーのある側に出て、左の方へ2分ぐらい歩くとすぐにあります!


店内
外は高級感あるお店という風な感じが伝わってきます!
店内はカウンター席、ボックス席があり、ボックス席は仕切りがあり、半個室という感じです。


客層
若い方がよく利用されているようです!


頼んだもの
生ビール
恵比寿にあるということで恵比寿ビールでした!


前菜5種盛り合わせ
とろろにお肉がかかっているものが特に美味しかったです!


本日の希少部位4種盛り
あの某番組でしか見ないシャトーブリアンが食べれました!
感想はとにかく口の中でとろける柔らかさであまり噛まなくても口の中で甘みが広がる!!
とにかく凄かったです(^.^)


柚子ポン白菜サラダ
肉の油を取ってくれ、口の中がリセットされるので出し方が考えられているなと思いました!


サーロインのすき焼き
お店の方が焼いてくれます!焼き加減が難しいらしいので。


つける卵もとても新鮮で素晴らしかったです(^.^)


タンつみれと九条ねぎスープ
サッパリとした味わいでタンつみれがジューシーで美味しかっです。


ホルモン特選盛り
コリコリが他店とは違い食感がしっかりあるお肉で美味しかったです!


うじころ貫カレー
和風だしの効いたカレーでスパイスの効いたカレーとは違い、優しいカレーで口直しに素晴らしいカレーでした!


抹茶プリン
抹茶の味がしっかりとあるプリンでした^ ^


ほとんどのお肉をレアで食べれるのは本当に新鮮なお肉を使っている証ですね(^ ^)

恵比寿に行ったら絶対に行った方がいいお店です!!!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

武道家 本店 (早稲田(メトロ)、早稲田(都電)、若松河田 / ラーメン)

2回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2018/12訪問 2019/01/14

家系ラーメンの最高峰(再訪)

201605月某日 再訪
久しぶりに行ってきました!
ここの前をいつも通ってるのですが久しぶりに欲が出てきました。


頼んだもの
半熟味玉ラーメン 並 900円
麺固め
味濃いめ
脂多め

ライス 50円


やっぱりこの濃厚さはやめられませんね!!


ライスと卓上のキューちゃんを食べながらラーメンを待っている時間が祝福ですね。笑

夜だったので昼間よりは空いてて良かったです(^^)


20150527 再訪
久しぶりに家系ラーメンが食べたくなったので行ってきました!
店内に入るとセィィィィが響き渡りますね。笑


頼んだもの
のり半熟味玉ラーメン 950円
麺固め
味濃いめ
脂多め

ライス50円

やっぱり相変わらずの濃厚さです!
脂多めでも脂すぎないのが食べやすいですね(^^)

のりにスープを浸して漬物と一緒に食べるとやみつきになります^ ^

また行きたいですね!


20140831 再訪
家系ラーメンが食べたくて行ってきました(^_^)


頼んだもの
ラーメン並 700円
ほうれん草まし 100円
ライス 50円


私が好きな硬め、濃い、多めのトッピングのフル装備で行きました。笑


ほうれん草ましなのでライスの上に沢山乗せることができるのでいいですね(^ ^)

やっぱり麺は硬めの方がいいと思います☆


スープを店員さんがこしている瞬間を見ましたがドロドロ感が凄いですね!


初訪問
ここの家系ラーメンに行ってきました(^_^)


アクセス
早稲田駅から早稲田の付属中学高校へ歩く途中にあります^ - ^


店内
入口を入るとすぐ右側に券売機があります。

席はL字になっており、壁じゅうに名刺やチラシが貼ってあります。すごい光景ですね。笑


客層
早稲田大学の近くということで9割は大学生ですね。


頼んだもの
ラーメン 並 700円
麺の硬さ 硬め
味の濃さ 濃い
油の量 多め

ライスおかわりし放題 50円


ここのスープは何と言っても濃厚!
骨が溶けてるかぐらいの濃さの中にしっかりとしたコクがあります(^^)
最近は家系ラーメンが増えていますが他の店舗とスープの色が違います。笑

ドロドロスープがほうれん草と麺とよくマッチします(^_^)


ライスは必須のスープです!


麺は硬めでも柔らかめなので硬めの方がいいかもしれません。

ちなみにライスは残すと罰金が発生するらしいです。笑


スープは好き嫌いが分かれると思いますが家系ラーメンの中で一番だと思います^_^

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

四文屋 中野北口店 (中野、新井薬師前 / 居酒屋、もつ焼き、焼き鳥)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2015/04訪問 2015/04/10

コスパ最強!中野でまず行くべきお店☆

友人と会った時に友人のオススメでこの店に行ってきました!
金曜日でもないのに結構混んでいましたねー


アクセス
中野駅北口から商店街を通り、ロッテリアを右折し少し歩くとあります。


店内
外から見るのと違って意外と席数があります!
奥には小上がりの席もあります。


客層
サラリーマンや若い女性客も利用されているようです。


頼んだもの
生ビール
キンキンに冷えてました^ - ^


生レモンサワー
少し酸っぱめでしたね。


もつ煮込み
もつがしっかりと染みており、アルコールとの相性抜群!


ポテトサラダ
サーティワンのアイスクリームのように出てきます。笑

ポテトサラダの中には他の野菜も入っており、塩加減もいい感じ!


アスパラ
このアスパラは焼いたアスパラがそのまんま出てきます!

塩で味付けされており、熱々です!
シンプルで生ビールとの相性抜群なので頼んだ方がいいですね(^^)


ハツ
ここのハツはものが大きく、しっかりと食感を楽しむことができます^o^
今まで食べたハツ串の中では一番かもしれません。

他にも串を頼んだのですが忘れてしまいました。笑


味➕コスパが最強なので中野に来たら押さえておかなければならないお店だと思います^_^

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

用心棒2階 (面影橋、西早稲田、学習院下 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2016/02訪問 2016/03/10

コスパ抜群!二郎系インスパイアin高田馬場(再訪)

今日用心棒に行ってきました!


店は食券を買って、水などはセルフサービスで、椅子とテーブルが赤を基調としているため回転率を上げるためと感じました。


そのため、すぐに食べなければならないため忙しない感じになりますが人気店なので仕方ないですね。豚玉を頼みました!


注文する際に自分でお好みに選ぶことが出来るためその点は素晴らしいですね。


麺は店内で作っているため生麺の感じかして麺に絡みます☆何と言ってもチャーシューが柔らかくて味のしみているおいしいチャーシューです!


味玉は冷たかったので少し残念でしたが温かったらさらにおいしいと感じました。

野菜の量は言わずと知れずの量でスープはこってりで疲れている時は最高ですね!


カップルで行くのは少し向かないと思いますが一人や友人と行くなら美味しく楽しく頂けるラーメンです^_^


20140218 再訪
二郎系ラーメンが食べたくて用心棒に行ってきました!

頼んだもの
味玉ラーメン(野菜マシ、背脂、辛しょう)


初めて野菜マシにしましたが量がやっぱりいい感じの量で背脂がもやしにかかっているのが食欲をそそります、、、


もやしをひっくり返し返して食べると乳化スープがもやしに絡みつきさらなる食欲を増進させあっという間に食べてしまいました!


チャーシューは安定のホロホロでいいトッピングでした!


今度は野菜マシマシにしたいと思います!


20120412 再訪
この前、久しぶりに用事棒に行ってきました^ - ^


頼んだもの
豚玉(中)910円 全部のせ
結構な野菜の高さがあり、背脂がもやしから垂れているのがいいですね^ ^


今回食べたスープはかなり乳化されており、麺と絶妙なマッチをするスープでした!
中を頼んだので食べるのに一苦労しましたね。笑


二郎系ラーメンは食べることで脳からドーパミンが出て中毒を起こすらしいので中で全部のせぐらいが入りやすいのかも知れませんね。笑


20150517 再訪
久しぶりに用心棒に行ってきました!最近、行ってなかったのでやたらと行きたくなるんですよね。笑


19:30頃行きましたが先客5だったためすぐに案内されました!


相変わらず、店内に小麦粉の袋が積み上がっているのがインパクト大ですね。笑


頼んだもの
豚玉ラーメン 300g 880円 全部まし
やっぱボリュームあり、いかつかったですね。笑

チャーシューが相変わらず、箸で割れる柔らかさなのでいいですね^ ^


味玉も濃いめの味付けなのでスープと大変マッチします^_^

今日、行った時は乳化スープがとっても乳化されていて良かったですね^ ^

明日は一食も食べないかもしれません。笑


20141214 再訪
久しぶりに用心棒に行ってきました!
土曜日だったので先客が一人でしね。


頼んだもの
ラーメン 並 720円 全マシ
相変わらずのボリュームですね。笑

ここのチャーシューは本当にほろほろしているので大好きですね(^_^)
二郎系では一番のチャーシューだと思います☆


今度はつけ麺に挑戦したいと思います☆


20150305 再訪
今年初めての用心棒に行ってきました!
体が疲れていたのでニンニクを摂取するにはもってこいですね。笑


頼んだもの
まぜそば 並 780円
全マシ辛あげ

ここの用心棒にまぜそばが追加されました!
かなりジャンキーなまぜそばです。笑

味は意外と食べやすく、さらさらいけちゃいます(^ ^)

相変わらずチャーシューは本当に美味しいです(^.^)

追飯が無料なので追飯に酢とカレースパイスを入れると汗が噴き出すぐらい体が火照りまた違った楽しみ方ができます☆


他店よりもスープがかなり多いですね。


二郎インスパイアだけではないので使い勝手がかなり良くなりました☆


20150416 再訪
社会人として疲れが出てきたのでニンニクを補充しにきました。笑
ニンニクは水、木辺りに補充しなきゃダメですね。笑


頼んだもの
ラーメン 並 730円 全マシ
豚増し 90円

安定のボリュームで全マシしましたが結構きつかったです。

ここのチャーシューはホロホロしていて大変美味しいのですが少しその日は固かったかな。


ニンニクを補充したのでまた頑張れます。笑


20150520 再訪
どうしても辛いラーメンが食べたかったので行ってきました!
18時ぐらいでしたが先客が7名ぐらいいました!
しかも外国の方にも人気があるようです!


頼んだもの
濃厚辛つけ麺 並 780円
辛さ4
シビレ4
全マシ辛あげ

辛いものは好きな私ですが中々の辛さでした!水を飲むたび辛さが倍増し、汗が吹き出てきます。
ダイエット効果がありそうですね(^^)

この辛さがやみつきになります☆

意外とつけ麺ならぺろっと食べることができます^ - ^

ニンニクも補充出来たので大満足です^o^


20150613 再訪
たまたま前を通ったら冷やし中華がやっていたので行ってきました!
冷やし中華は限定品なのでまだ食べてなかったんですよねー

頼んだもの
冷やし中華 中 850円
全マシ、辛あげ、ガリマヨ


野菜のシャキシャキ感はとてもいいですね^ ^
シャキシャキの野菜と味の濃い、ガリマヨがマッチします!

ただ、麺が茹で時間が足りないのか硬すぎる麺になっています。
もうちょい茹で時間を長くし、水で締めてほしいですね。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

ケイブ バー (高田馬場、下落合、西早稲田 / フレンチ、ワインバー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2015/02訪問 2015/02/05

もっと見る

7位

ひみつきち (末広町、湯島、上野広小路 / バー)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 -
    • | サービス -
    • | 雰囲気 -
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2015/08訪問 2015/08/25

もっと見る

8位

辛つけ麺専門 カラツケ グレ (五反野、小菅 / つけ麺、ラーメン)

1回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2015/05訪問 2015/05/04

辛さがクセになるつけ麺☆

友人の地元に行った時に友人オススメのラーメン屋に行ってきました☆

アクセス
五反野駅から松屋方面に向かい、松屋の手前を右折するとあります。


店内
入ると左手に券売機があり、そこで購入します。

席はカウンター席のみとなっており、ラーメン屋さんなのに店内がとても綺麗ですね^o^

席に着くと辛さの好みを聞かれますー


客層
男性客に人気なようです。


頼んだもの
ニクカラ 大盛り 880
辛さ 中

スープがグツグツしてるぐらい熱々です!!
最近のラーメン屋はぬるいスープが多いですがこのぐらいアツアツだと共感を持てます^ ^

スープはコクがあり、やみつきになるスープです!
一緒に入っているニクがまたいいですねー^ - ^

麺も艶のある麺で麺も美味いです!

私的には次は辛さ大を注文したいですね(^^)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

銀座 天龍 池袋東武店 (池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 餃子、中華料理)

1回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.3 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2015/03訪問 2015/03/30

大きい名物餃子のお店☆

私の友人がここの餃子をお勧めしていたので行ってきました!かなりの人気店のようです。


アクセス
池袋駅から東武百貨店に行き、そこの11階に入っています。


店内
テーブル席が用意されており、店の外には待ち用の椅子も完備されています。日曜日に行きましたが全席禁煙でした。


客層
老若男女年関係なく利用されているようです。


頼んだもの
ギョーザ
天龍といえばこの大ぶりのギョーザ!!

にんにくなどを用いてないので臭いの心配もなしで食べることが出来ます^_^


ギョーザは肉汁で皿がビチョビチョになるほど入っているので半端ではないジューシーさです!!


今まで食べた中で私は一番美味しいギョーザです(^^)


春巻き
この春巻きは付いてくるハチミツと一緒に食べる春巻きです。

味は変わった味で日本人には難しい味わいですね。珍しい味なので食べる価値ありです。


チャーハン
パラパラしているチャーハンで美味しく頂くことが出来ました^ - ^


銀座本店があるので今度行ってみたいと思います^o^

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

フランクストン (中野、新井薬師前 / バル、カフェ、バー)

1回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2015/04訪問 2015/04/19

雰囲気よし!サービスが素晴らしい☆

中野で飲みに行ったので二次会利用で利用させていただきました!


アクセス
中野駅北口から商店街を通り、ロッテリアを右折し少し歩くとビルの3階にあります。


店内
おしゃれな内装でカウンター席とテーブル席があります。
席はあまりないのでこじんまりと飲むことが出来ます^_^


客層
若めの社会人の方が多く利用されていました^ - ^


頼んだもの
たまごアンチョビ
ここのお店の看板メニューです!
パンとたまごが絶妙に合いますね(^^)
白ワインとの相性も抜群でした☆


あらびきソーセージ
大きめのソーセージで大変ジュシーでした☆


白ワインボトル 2本
銘柄を忘れてしまいました。笑
口当たりがいいワインでした。


ここのお店はマスターが一人で営業されており、提供が遅いですがマスターの人柄がそれを打ち消してくれます^ ^

また、行きたいですね☆

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ