『北新地の大人のかき氷・ロッチィ』sillybublyさんの日記

sillybublyのカフェ巡り

メッセージを送る

日記詳細

現役大学生だというのに北新地通いをしているらんらん☻。
そんな彼女に教えてもらったこのお店。

食べログには登録されていません。
何故ならば8月までの期間限定で、とあるスナックを借りて昼間だけ営業されているからです。

慣れない北新地をウロウロ。
昼間は営業していないお店ばかりなのでなんだかひっそりとした雑居ビルの5階に
お店はありました。
「茶房 ロッチィ」
扉を開けたら・・・うん!スナックやん!( ゚Д゚)

わたくし、全く縁のない世界なので内心キョドっていたのですが、出来る女を装い(笑)
カウンターに腰掛けました。

迎えて下さったママ?がなんとも笑顔の穏やかな方で、すぐ落ち着くことが出来ました。

朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」を毎日欠かさず一日4回観ていた私は(笑)
『やきごおり』が食べたかったのですが、やきごおりはアルコールの塊!だそうで、
仕事を控えている身として断念(´・ω・)

これならアルコールは無いですよ、と勧められた
●日替わりフルーツ 桃に♪

目の前のかき氷機で早速調理開始!・・・ってこれは「ドウシシャ電動本格ふわふわ氷かき器」では?!(笑)
ちょっと微笑ましかったです。

シロップはカクテルなんかによく使われるモナン。
そこに桃を半個分切って乗せて、タピオカとアラザン♪

このアラザンが見た目の新地感だけでなく、カリカリといい食感♪
タピオカのぷにぷに、桃がジューシー。

本当は中にラムレーズンを仕込んでもうちょっと大人な仕上がりになる筈らしいのですが、
私のために抜いてくださいました。

8月終わりまでで、土日休み。しかもラストオーダー15:30と、本気の大人はなかなか訪問が難しいですね(´Д⊂ヽ

ご馳走様でした☆






ページの先頭へ