『失礼な接客だったのか、それともグレーゾーンなのか』spiaggia_neroliさんの日記

美味しいもの日記

メッセージを送る

日記詳細

変な店に行きました。地元にあります。

ワインを選ぶ前に予算と用途を聞かれたので、
2000〜3000円で〇〇に合わせたくて、と答えたんだけれど。
「うちは3〜4000円からの価格帯のワインが中心」とのこと。
あれ?それなら先にそちらが価格帯を言うべきじゃ?

商品の説明を受けて、品種について何も触れられず
国の名前だけだったので
「えっと、もう一度確認したいのですが、、、」と言いかけると
「よく集中してくださいね」と子ども扱いされてしまった。。
私は客であるし、決して研修中のバイトではないんだけれど。。

そもそも、国の名前だけで分けるなんて、ワインに対して、
ヴァンナチュールの生産者に対して失礼なんじゃないのかな。

イベントで忙しいなら「今日は販売できない」ってはっきり
断ればいいのに。

このように、言葉の選び方が不適切な人って一定数存在するけれど、
私も仕事で接した経験はあるけれど、接客業を生業とする人では初めて。

相手がどんな立場の人か、自分より賢い人かわからないからこそ
丁寧語尊敬語謙譲語というのが存在するし、実際は言葉だけではなく
態度を反映させてこそコミュニケーションは成立するんだけどな。。

この店は誰を相手にしてるんだろう?
初来店で5000円以上使う価値があるかなんてわからないのにね。

ちなみにあとでググってみると、店主らしい。あら、まあ。
いろいろ、残念。

来週京都の老舗のワインショップに行くので、
この変な店と比べてみようと思います。
比較するだけ失礼な気もするけれど。

京都でそんなじじむさいことして商いなんてありえへん
って誰かさんの声が聞こえてきそう。
大阪でもそんな感じ悪い接客は未だかつて経験ないなぁ。

食べログレビューで難あり接客と記載あったけれど、納得。

※地元は京都でも大阪でもありません。

ページの先頭へ