と~ちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

❥元気な胃袋ちゃんに感謝❥

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 631

手打そば 満作

高坂、北坂戸/そば

3.57

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

満点な満作さん

2024/05訪問

1回

麺工場 幸住

西高島平、新高島平、成増/その他

3.02

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

とく麺がイチオシ‼️

2023/03訪問

1回

松楽

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/そば、うどん、食堂

3.28

85

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

〜池袋開拓中〜♥︎(。☌ᴗ☌。)

2023/05訪問

4回

立ち飲み 小島

池袋、東池袋、北池袋/立ち飲み

3.32

104

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ど‼️ストライク酒場です(๑˃́ꇴ˂̀๑)

2022/12訪問

2回

どうさん

大垣/居酒屋

3.08

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

♪満点星のお店めーっけ♪

2022/08訪問

2回

ところ青果

大泉学園/その他

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

まさかの♥︎(ӦvӦ。) ここが食べログに登録されてるとは〜www 当然 写真は無いです。 でもね。 口コミにいれてる人の言うとおり激安です‼️ ほぼ毎日テレビ取材されてる有名な八百屋ア○ダ○さんよりお安く野菜が買えます。 アキ○○さんは今やスーパーなので比べちゃ悪いですね。 こちらの『ところ青果』さんは昔ながらの八百屋さん❤ お父さんは商売上手というよりお話上手(≧▽≦) 話してるうちに不要なものまで買っちまうw 安いけどアタシお料理下手だからそんなにいらないんだけど。。。って言ってもお父さんの耳には届いてないねw 楽しい会話もエコバックに詰めてさぁ帰るってときに娘さんが『お父さんと話してくれてありがとう』って言ってくれます。 いえいえコチラこそ『ありがとう』だよーっ 素敵な親子❤羨ましく尊敬します。 いつまでも続けてほしい八百屋さんです。 次回は買ったものの写真を撮っておきます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

1回

むさしの森珈琲 武蔵野西久保店

三鷹/カフェ

3.13

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

のんびりしたくて~♡°*.*.♪(•◡•〟) むさしの森珈琲 武蔵野西久保店さんへ初訪問です。 アタシは ❤︎ハイボール ❤︎20品目のGOODバランスサラダ とーちゃんは ❤︎フローズンダークモカチップラテ ❤︎ふわっとろパンケーキ とーちゃんったら裏拳でうっかりフローズンダークモカチップラテを飲む前にひっくり返しやがった‼️ 卓上はおぞましい状態( ꒪⌓꒪) 泣き叫ぶアタシ 逆ギレのとーちゃん そこに手際よく台布巾をすべらすお姉さん❤ プロですね〜 そして新しいラテをもってきてくれました。 このフローズンダークモカチップラテすごーく美味しいです‼️ ハイボール呑んでたんだけど。 合間に何口かもらってしまいましたw 甘いのにハイボールにナゼか合うんです(๑˃́ꇴ˂̀๑) そしてそして〜 定番のパンケーキはやっぱりお塩で❤ 安定のフワフワ感はどの店も同じで❤ すっかり満喫して『さーお会計』ってときに ビックリです‼️ ʕ•̫͡•ིʔྀラテが1。 ラテは2のはずなのに、、、? なんと❗️なんと‼️ ひっくり返した分をサービスしてくれてました‼️ お店には1つも非がないのにー₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎ なーんか申し訳ない‼️ なので★5つけちゃいます‼️ 奢ってもらった気分になりましたよ~ ごったまー((♥︎>艸<))+:。‥*

2021/12訪問

1回

やきとん 正一郎

下関/居酒屋

3.16

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

高得点です♥︎(。☌ᴗ☌。)

2021/10訪問

1回

彩喰彩酒 會津っこ

七日町、会津若松、西若松/居酒屋

3.53

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

接客が最高です₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

2021/06訪問

1回

バナナウィンズ

長岡市その他/ヨーロッパ料理、ピザ、カレー

3.45

84

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

サイッコー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

2021/04訪問

1回

てらこや

久喜/中華料理、ラーメン

3.19

12

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

令和2年5月。。。 週末のランチ限定で『らーめん屋わか』←字が違うとおもいます(=o=;) やってると聞いて自粛中とはいえ我慢できず都から飛び出し食べにやってきた‼️ さすがラーメン好きだけあってウマウマの旨~~(ヒヒーン❤) あちこち食べに行ったすべての経験が下積みとして凝縮された至極のらーめん(o´〰`o) 高速代、ガソリン代、駐車場代を出して行った価値がありました.*˚‧♡ コロナ禍で会社が超ヒマ。。 いつもは絶対に休めない繁忙な週末もコロナのおかげで今は時々休めるんだ~(笑) こんなチャンス滅多にないから、、 余所には絶対寄り道しないから、、 県マタギしたこと大目に見てほしーです((♥︎>艸<))+:。‥* 美味しい美味しいらーめん ごったまでした~٩( ´◡` )( ´◡` )۶ お持ち帰りしたチャーシューは明日 チャーシュー丼にしようと思います❤

2020/05訪問

1回

爽亭 JR池袋駅中央口

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/そば、うどん、立ち食いそば

3.35

276

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

池袋駅を利用する時は90%寄る『立ちそば』さん(^^) いつも慌てて流しこむけど今日は時間があったので ゆっくり食べて写真も撮りました。 今日 まわりを見渡してハッとしました。 レンゲは女子だけのサービスだった‼️ なんというご配慮❤ それを今まで知らずにいてゴメンナサイ(˘̩̩̩ε˘̩̩̩) 改めていつもありがとうです。 そして❣️ごったま~(o´〰`o) また来週~~‼️

2019/12訪問

1回

江戸政寿司

朝霞/寿司、海鮮

3.24

19

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

ハッピーバースデー♪ててちゃん❤

2023/05訪問

6回

陸丸

移転陸丸

陸前高田/ホルモン、豚丼、海鮮丼

3.08

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

今年もご褒美の陸丸さんに来ましたよ❤ ここは何を食べても美味しいのです❣̈ ごくごく普通の素材も陸丸さんの美味しいお手手で最高の逸品になるのです((⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ 地元愛溢れる日本酒のラインナップもお店のお心が伝わります❤ 震災後からだけど。 陸前高田に足を向けるようになり。 こちらは大好き❤ 1番な居酒屋さんです(≧◡≦) とは言え…夏場に2~3度のペースですが。。 そんなアタシでも店主御家族さんは覚えてくれて❣̈ とても( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )とても( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )) 嬉しいです❤ さてさて… 感情論だけぢゃ食べログさんに怒られちゃうので(笑) こちらのお店は料理人ってより。 目利きの良さが85% 素材を引出す度100% 心地良い接客度115% の300点です。 家族仲良く経営してるお店は私達 客から見て❤ 『ただいま~(≧◡≦)』って言いたくなりますね❤

2018/05訪問

2回

わんずはーと・かふぇ ならまち店

近鉄奈良/カフェ、日本料理、スイーツ

3.24

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.9

『ブラっと20号甲州街道を走ってみる』企画の延長で奈良まで来ちゃいました~( ᐛ))( ᐛ))www ❤︎奈良2軒目❤ 表通りから一本入ったコチラ。。 気になってまず他で一杯ひっかけてから入店。 薬膳を基本としたお料理はいっぱい食べても罪悪感もたずにすみそうですよ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ アタシはランチのAとBを決められなかったので単品でBのコロッケをもらいました٩(๑>∀<๑)۶ カレー好きな彼が選んだのは薬膳カレー。 (いつもの とーちゃんですw) コチラ嬉しいのは2階でエステの施術を受けることができます❤ せっかくなので前夜から無謀なロングドライブした疲れを癒やしてもらいました。 施術してくれるお姉さんは今 配膳してくれてるお姉さんです。 なのでコチラのお仕事が落ち着くまで待ちました。 施術中はずーーーーーっと女子トークです(๑˃́ꇴ˂̀๑) お話上手で本当に楽しい時間でした❤ 次回もまた施術してもらおーっと₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ ありがとー と ごったまー‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››

2021/06訪問

1回

エシャロット

落合南長崎、東長崎、中井/フレンチ

3.42

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

店内はご近所??マダム達がおしゃべりで盛り上がってます~*ˊᵕˋ* 予約していなかったけど入れてラッキー❣̈ ママさんは忙しいそうにフル回転で接客してます。 アタシはのんびりワインを頂いてます。 なんだか申し訳ないんだけど… ワイン…『おかわり❤』 (( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )なんと❣̈ ママちゃん大盛りしてくれた~~(⁎˃ᴗ˂⁎) ありがと~ そしてごったま~٩(๑^o^๑)۶ また来ますね~ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)2連チャン❣̈でエシャロットさん❤ 9/2今日は秋田から上京したお袋様にどうしてもエシャロットさん連れて行きたくて❤と言う大義名分があるので堂々とやってきたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ まーw日頃から気に入るとランチに行き夜 呑みに行くとか普通なのでアタシにとってはいつものことですが♥(ˆ⌣ˆԅ) 今日はスポンサーいたからwineもちょっと多めに呑んだ~ ってか『ボトル入れた方が安いじゃない!』と節約にウルサイお袋様に怒られた(*>艸<) お袋様は美味しさに大変感動し❤河口湖に旅立ちました(笑) あの人も気に入るとリピートする人だからお友達連れてくるかもねd(≧▽≦*) またまたいつか来ますね~❣̈ あー❤今夜も食べたい(*>艸<) ごったま~~~ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ (*♥д♥*)一目見てテテの腹アンテナが立ちました!! 何年か前に通りかかり気になってはいたものの… なかなか来ることが叶わなかったエシャロットさん❤ 何の前振りしなかったから とーちゃんは期待していなかったぶん!シェフの仕事の良さとコスパに感動し『利益薄いなぁ…』とブツブツ。 案ずるな!とーちゃん! アタシがちょっと余分にアルコールを頼むでござる♥(ˆ⌣ˆԅ) ※他の方が書き込みされているように、 味については同意❤ 接客がちょっと残念などと書かれていますね。 確かに、まぁ、余計なお愛想てんこ盛りとは言えませんがそれはそれ、不快とは感じませんでした。 あの質とボリュームで¥1600と言うお値段だもの。満足満足。 ❤ありがとう~ ごったまでしたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

2018/06訪問

3回

和台所 花

大曲/居酒屋、郷土料理、きりたんぽ

3.08

11

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

その他の点数:4.5

今年初の『花』さん.*˚‧♡ 大好きな子持ちのハタハタ❤ これも今年初((♥︎>艸<))+:。‥* 写真撮り忘れたけど鍋に『きりたんぽ』これも今年初。。 叔父の好きだった『刈穂の大吟醸』これも今年初。。。 秋田の郷土料理は心をほっこり和ませてくれるから大好きです❤ この日は とーちゃんの大好きな『貝焼き』がミズの季節じゃなかったため食べれませんでした〜 残念( ˃ ⌑ ˂ഃ ) ホタテの貝を器にした『貝焼き』は鯨とミズをいれて貝ごと焼く郷土料理です。 (アタシの説明では想像しにくいと思いますゴメンナサイ) 飽きっぽい とーちゃんが何度もリピートしてる逸品です。 次回はミズのある季節(確か初夏)に絶対来よう.*˚‧♡ ごちそうさまでした❤ 朝ゴハーン(^^) 連泊したってオカズが違うので飽きずに食べれます。。 セットされたトレーにオカズがある他プチバイキングもあります。ゴハン お味噌汁はもちろん『おかわりOK❤』以前は勝手におかわりしてたんだけどコロナ禍の今 ちょっとそれはモラルに反する気がするんで勇気もってお姉さんにお願いをします(^^) たまごかけご飯用のお醤油が嬉しいなー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ とーちゃんと弟と会食~❤ 美味しい鍋は絆を深めますね꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ 花さんはコースメニューを頼めば間違いないものが 次々と運ばれて来るのでお酒呑むことだけに集中できます❤ 郷土料理って知らなおい物と思いきや言葉が違うだけで案外しってるものだったりしますよねー(笑) 大曲に来るときは必ず寄る花さんでお食事です。 今回は大好きな叔父が来れないので とーちゃんと2人で食事です。。 始めにでてきた手作り豆腐が最高ー‼️ 丼サイズで食べれる美味しさ(笑) 始めは単品で頼んでたんだけど途中からコースに変更させてくれました。 有難や~❤有難や~(o´〰`o) いつもは叔父と刈穂の大吟醸を呑むんたけど1人じゃ呑みきれないから虎斑霧島のボトルを入れちゃいました♡⍤⃝ いつ来ても居心地の良いお店❤ ママさんも社長もとっても素敵✨ ごったまー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ また来ますね~ 大好きな叔父とのお食事~❤ 今年の2月までは月イチ食事会を大曲か仙台で楽しんでいたのにコロナのせいでパタっと途絶えてしまいました。 人と人との絆をバッサリ切ったコロナ。 人生の大切な時間を奪ったコロナ。 解消されない思いが本当に悔しい。 叔父との食事会は結局この日が最期となってしまいました。 お肉が好きだった叔父。 A5のステーキは叔父が事前にリクエストしてくれていたのだろうか。。 とても美味しいです❤ ごちそうさまでした。

2021/10訪問

5回

加賀

初台、参宮橋、幡ケ谷/立ち食いそば、そば、うどん

3.49

482

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

念願の加賀屋さん

2023/12訪問

1回

北京飯店 東大和店

武蔵大和、東大和市、上北台/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.20

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:4.7

味覚と気持ちは別腹

2023/02訪問

3回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2246

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

ついに‼️ 念願の‼️ 桜家さんにやってきたーーーーーーーーーーっ‼️ 昨年は時間なのか完売なのか入れず近くの鰻屋で我慢したのだけれど。 今回は17:00まえに到着したので余裕の入店でした。 v(。☌ᴗ☌。)v 店頭で名前と人数を記入したら係のオジサマが隣(川沿いの道)にストーブがあるから‼️って教えてくれました。 それが電灯ですかー⁉️って感じの高く大きいストーブ‼️ こんなの初めて見ました‼️ 鰻で儲けてもお客様にちゃんと心配りしてくださるお店の心意気に食べる前から惚れてしまいました(≧▽≦) えー注文させてもらったのは。 ↓ ♡ヱビス(中瓶) ♡樽酒(景虎) ❤︎うなぎ重箱(1匹) ❤︎白焼 小 ❤︎うなぎハム 最初に❤︎うなぎハムが到着です。 注文とりにきてくれたお姉さんに❤︎うなぎハムって何ですか?と尋ねたら『さくらチップで燻製にした鰻』だと教えてもらい注文しました。 その❤︎うなぎハム‼️口のなかにさくらの燻製のイイ香りがバォーって攻めてきます‼️ 旨い‼️ビールがすすみます‼️ 次に とーちゃんのうな重(1匹)が到着~ 熱々をちょっともらいました❤ 凄くホワホワで口の中で溶けました~꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ ♡ アタシ史上鰻ナンバーワン‼️です❤ 鰻のタレは甘さが控えめで美味し過ぎる~~ そこにビールをグビっ‼️ お品書きの一頁目に♡樽酒~無くなり次第終了~ を発見です。 早速まだあるか確認。 そして注文❤ 持ってきてくれた際に何の♡樽酒か聞いたら大好きな景虎だったぁ~ なんか今年は幸先良いなぁ~ これで給料が戻れば人生もう少しストレス減るんだけど、、、 まー気を取り直し景虎をグビっ‼️ ❤︎白焼き小は随分と待ってから到着~ 持ってきたお姉さんが『すいませんお待たせして~』って言うから『待ってる間が楽しいんですよ』ってアタシの名言がでました-((♥︎>艸<))+:。‥* まーどっかの誰かが言った言葉を頭の片隅に隠しておいたんでしょうwww きっとパクりですわーw ❤︎白焼きは山葵と醤油でって言われたんですけど。 アタシは山椒と塩(樽酒の)が一番美味しかったなぁ~ ①山椒と塩 ②塩と山葵 桜家さんの山椒はすごく清々しく爽やかで本当に美味しい。 これって新鮮ってことなのかなぁ。 ちょっとアタシにはわからない- 念願叶っての桜家さん❤ いつか両親を連れて来たいと思います。 ごったまー((♥︎>艸<))+:。‥*

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ