sumipionさんの行った(口コミ)お店一覧

sumipionのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 485

重慶飯店 麻布賓館

六本木、乃木坂、麻布十番/中華料理、飲茶・点心、四川料理

3.59

205

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:5.0

重慶コースです。 前菜7種盛り合わせ。 コーンのムース、ホタルイカ、棒棒鶏、サワラのマリネ、クラゲのキャベツ巻き、くるみ、エビの紹興酒漬け。 鮑と筍のオイスターソース炒め。 とにかく鮑が柔らかくて美味しかったです。 干し貝柱入りフカヒレの姿煮込み。 和牛サーロインの黒胡椒炒め。 山形のもがみ牛を使用しているそうです。サーロイン特有の変な筋感もあまりなく、柔らかくて脂も甘くて最高でした。 北京ダック。 ロブスターのXO醤蒸し。 麻婆豆腐、高菜とじゃこ入りチャーハン。 結構お腹が溜まってきたところでの米でしたが、麻婆豆腐の辛味で食欲が増進されて、最後まで美味しく食べられました。 季節のデザート。 杏仁豆腐、マーラーカオ、エッグタルト、桜あんのゴマ団子。 特に桜あんのゴマ団子が気に入りました。 マーラーカオは、ちょっとパサついたカステラみたいな感じでした。クリーム付けると美味しかったです。

2024/05訪問

1回

パーラー 果物小町

倉敷市、倉敷/フルーツパーラー、カフェ、ソフトクリーム

3.56

120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

本日のパフェいただきました。1000円です。 ソフトクリームは自家製のものですごく濃厚でかつさっぱりしていて美味しかったですし、フルーツが下の層までしっかり入っていて感動しました。 パンナコッタも美味しかったです。 変な量増しも一切なしでこの値段は驚愕です。 お庭の景色もいいので、これからもずっとなくならないで欲しいです。

2023/12訪問

1回

レストラン クルール

北長瀬、備前西市、大元/フレンチ

3.55

18

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:5.0

こだわりのお店

2023/12訪問

2回

シェ・イノ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

シェ・イノ

京橋、宝町、銀座一丁目/フレンチ

4.28

775

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

感動的な美味しさ

2022/12訪問

1回

フルーツパーラーフクナガ

スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店フルーツパーラーフクナガ

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/フルーツパーラー、カフェ、喫茶店

3.78

901

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

メロンパフェとフルーツサンドいただきました。 メロンパフェは、12月でありながら熟して甘いメロンをふんだんに使っており、中のアイスより甘かったです。シャーベットも多分上に乗ってるのと同じメロンを使って作られているのですが、さっぱりとしていて美味しかったです。シンプルにフルーツの良さが伝わってくるパフェでした。 フルーツサンドはもっちりした食パンにフルーツがぎっしり詰まっていて、すごく美味しかったです。具材は、いちご、キウイ、カキ、バナナ、パパイヤ、オレンジ、パイン、とにかく種類が多いです!これで1000円は流石に驚きます…

2022/12訪問

1回

堤

汐留、御成門、新橋/日本料理

3.54

102

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

おまかせコース頂きました。 こちらのお店は、予約限定・おまかせコースのみです。 前菜は、椎茸に海老しんじょをつけたもの?が旨味が強く、ホクホクしていました。 お吸い物は、綺麗な出汁にかぼすの香りが効いていて沁みました。 あんかけは、鴨茄子やそら豆など季節の野菜がふんだんに使われていました。 どれを取ってもベストな美味しさです。 また、締めのあゆご飯は、残った分を持ち帰りにして貰ったのですが、ご飯の上にお惣菜をたくさん載せてもらえ、嬉しかったです。 あとは地味な部分ですが、お冷やが天然水なのも嬉しいポイントでした。 お店の雰囲気は落ち着いていて綺麗ですし、店主と奥様も気さくで素敵な方でした。

2022/06訪問

1回

築地 いま津

築地、築地市場、新富町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.51

141

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

全部美味しい!

2019/08訪問

1回

季節料理かたやま

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

季節料理かたやま

西川緑道公園、柳川、郵便局前/居酒屋、日本料理

3.69

208

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

べらたの酢味噌、クリームコロッケデミソース、れんこんのまんじゅうをいただきました。 べらたは、穴子の稚魚で岡山特有の言い方です。味は淡白で食感がツルッとしていて辛い酢味噌とよく合いました。 クリームコロッケは、ひき肉とエノキなどが入っていて、デミソースはクリーミーな感じでした。上に乗ったマスタードが良いアクセントになっていました。 れんこんのまんじゅう、ほっこりとした味で美味しかったです。エビもしっかりしたやつでした。

2024/03訪問

1回

ラボッカ

郵便局前、西川緑道公園、田町/イタリアン、パスタ、洋食

3.63

62

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

8千円くらいのコースいただきました。 前菜が三つで、特にサワラのカルパッチョとジャガイモのマリネが美味しかったです。 パスタとメインは2種類から選べ、牡蠣のオイルソースパスタとモモ肉のタリアータ選択しました。パスタは牡蠣の旨みをパスタが吸い込んでいてすごく美味しかったです。タリアータも火加減が完璧でした。 あとはドリンクの水出し紅茶がとても香りが良かったです。

2023/12訪問

1回

ブルガズ アダ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ブルガズ アダ

麻布十番、赤羽橋/トルコ料理、フレンチ、イタリアン

3.73

243

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

1.6万円のコースいただきました。 最初が、はじまりの一口ということで、焼き茄子とヨーグルト、生胡麻のサラダ?でした。フレッシュなフムスみたいや感じで、美味しかったです。 スープは、チキンと赤レンズ豆、ミントのスープでした。濃厚でありながら、ミントで後味はすっきりしていて、新しい出逢いでした。 前菜は、シャクシュカ?、シガルカラ?、マンタルソテー?、フェタチーズとカラマタのオリーブ?、オムレット、ボルデッキ?、アーティチェフの蕾?、カリデスソテー?、クスル、フムスでした。 聞いたことのない名前の料理ばかりで、フムス以外は食べたことのない味でした。 どれも健康に良いらしく、あっさりとしていました。 ちなみにパスタのフリットはヨーロッパと中東を結ぶ橋とのことです。 お魚料理は、ヒラメでした。ソースはイタリアンパセリとルッコラのソースでした。輪切りのレモンは、バターと塩と砂糖でソテーしたものらしいです。 フィッシュスプーンという、魚をほぐしてソースと一緒に混ぜて食べる用のスプーンでいただきました。美味しかったです。 お肉料理はキョフテをいただきました。見た目はハンバーグですが、普通のハンバーグより挽肉が滑らかでしっとりしていました。スパイスと赤パプリカの甘みのあるソースが肉の旨みを引き立てていて、美味しかったです。 デザートは、ライスプリン、フルーツポンチぽいやつ、チーズタルト、イルミクヘルヴァスでした。イルミクヘルヴァスは、松の実を使ったスイーツで和菓子ぽかったです。 最後のチャイは、インドのものとは全く違い、普通の紅茶のようでした。

2023/10訪問

1回

カラパン

西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前、新西大寺町筋、大雲寺前/イタリアン

3.53

98

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

3500円のランチコースいただきました。パスタとドリンク選べました。 最初に出てきたのがガスパッチョで、オクラとたらこが入っていました。夏らしい爽やかなスープでした。 次に出てきたのが自家製ローストハムです。きゅうりの下の野菜は旨みが凝縮されていて美味しかったです。 フォカッチャはいい具合でした。 次に出てきたのがハモとポテトのフリットで、下にトラパネーゼと上に鬼灯のソースがかかっていました。鬼灯のソースは単体で食べるとただ青臭いだけなのですが、フリットとトラパネーゼと一緒に食べると鬼灯ソースが急に爽やかなソースになり、すごいなと思いました。 パスタは、フレッシュトマトのニョッキをいただきました。自家製のニョッキで柔らかめでした。 デザートは、ライムとパイナップルのシャーベットでした。ライムの方は、チーズのようなまろやかさがありました。パイナップルのシャーベットは、めちゃめちゃ美味しかったです。

2023/08訪問

1回

四季彩鉄板くさの

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

四季彩鉄板くさの

新西大寺町筋、田町、大雲寺前/鉄板焼き

3.65

75

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

コスパが最高

2023/05訪問

1回

日本料理 楽心

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

日本料理 楽心

新福島、福島、中之島/日本料理

3.85

213

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチのおまかせコースいただきました。 全体的に味付けが少し濃いめで、華やかなお料理が多かったと思います。 先付けは、羽子板や紅白などお正月をイメージしたものでした。 羽子板には、リンゴ酢のかかったサワラの西京焼き、飴かけくるみ、伊達巻き、子持ち昆布が乗っていました。 升には2日かけて煮込んだ黒豆、ヤマメのキャビアの乗ったなますが入っていました。 小鉢には甘い味噌のかかった湯葉が入っていました。 サワラの西京焼きは、りんごのフルーティーな甘さと味噌の旨みがサワラの美味しさを最大限引き出していて本当に美味しかったです。 湯葉は、しっかり水切りされていてホロホロと固めな食感でした。 椀ものは、白味噌でした。海老芋がホクホクしていて美味しかったですし、カラシ風味の菜の花は白味噌の中でパンチが効いていて美味しかったです。お餅もお正月感があって良かったです。 お刺身は、鯛の昆布締めでした。鯛自体脂が乗っていて美味しかったので、醤油は付けずにワサビだけでさっぱりといただきました。 煮物は、ブリの煮付けです。クワイというのを初めて食べたのですが、栗みたいな食感で芋のような味がしました。甘辛い煮汁とよく合っていました。 ご飯ものは自家製じゃこのかかったニンジンと大根のご飯です。ゆず風味の白菜の漬物もさっぱりしていて美味しかったです。 デザートはオリーブオイルのアイスクリームにクレソンのソースをかけたものです。アイスクリームは本当にオリーブオイルの味がして不思議な感じがしましたが、ちゃんと美味しかったです。

2023/01訪問

1回

時喰み

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

時喰み

東銀座、銀座一丁目、銀座/日本料理、ワインバー

3.75

251

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

旬の食材の美味しさ

2022/12訪問

1回

神楽坂くろす

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/日本料理

3.56

69

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.5

8000円のコースです。 一品目はおひたしでした。キンキンに冷えていてシャキシャキしてました。 次に出てきたお盆は、5皿乗っていて、 ・鯛をみりん風味で焼いたやつ ・白いゴーヤを梅で和えたやつ ・トマトとタコのアヒージョ ・白い、シャキシャキした食感の野菜… ・梨と柿と胡瓜の白和 でした。 白いゴーヤはほとんど苦味がなく、ゴーヤの食感だけを楽しめました。 トマトとタコのアヒージョは、ニンニク弱めのさっぱりした味付けで、でもタコにはしっかり味が染み込んでいてすごく美味しかったです。 梨と柿と胡瓜の白和は、柿のまろやか感、梨のサッパリ感、胡瓜の青臭さを楽しめました。 三品目はサトイモのお饅頭でした。餡は銀杏や野菜です。ねっとりしていて美味しかったです。 四品目は鯛茶漬けでした。鯛の切り身はご飯二杯いけるくらいあり、満足感があります。 最後はぶどうとシャインマスカットでした。上品な女将さんが大きい房からチョキっと切ってくれました。

2022/09訪問

1回

銀座 真田

銀座、東銀座、有楽町/そば、日本料理

3.67

610

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

すだち蕎麦とイワナの梅肉挟み揚げを頼みました。 太めの蕎麦が、歯ごたえがよく、蕎麦の味がしっかり感じられて美味しかったです。 天ぷらも衣薄めで綺麗に上がっていました。特に、サツマイモの天ぷらは、一度蒸してから揚げており、ねっとりとした甘みがありました。

2022/04訪問

1回

ALLIE

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ALLIE

麻布十番、赤羽橋/フレンチ、ワインバー

3.74

275

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

アミューズ、前菜、メインディッシュ、カフェのついた3000円のランチコースです。 量は少なかったですが、どれも美味しかったです。 一番少ないコースでしたが、料理長の方が帰り際に挨拶をしてくださいました。また今度伺いたいと思います。

2021/01訪問

1回

スブリム

麻布十番、赤羽橋、神谷町/フレンチ、ビストロ

3.69

274

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2021/02訪問

1回

SAVOY とまととちーず店

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

SAVOY とまととちーず店

麻布十番、赤羽橋/ピザ

3.70

337

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

いつ行っても必ず美味しいです。生地はモチモチで薄く、トマトとチーズのバランスも良く、オリーブオイルもクセがなく、美味しいです。作ってくださる人によって生地のモチモチ度や塩加減が若干違うので、それも楽しみだと思います。ただ、ウーバーで頼むと、近所でもかなり冷めてから来るので、食べるなら直接行ったほうがいいです。

2019/12訪問

1回

炭焼喰人 本店

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

炭焼喰人 本店

センター南/焼肉、ホルモン、肉料理

3.48

231

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

うちももの塊肉、上タン、ロースの熟成、タンのエンガワ、冷麺注文しました。 塊肉はお店の看板メニューで目の前でスタッフの方が調理してくれます。ジューシーなお肉を4種類の調味料使って食べる感じでした。ほぼ生肉なので噛み切るのが難しかったです。 上タンは見た目通りめちゃ美味しかったです。 ロースの熟成は、パサっとしてるものの旨みが強くて美味しかったです。 タンのエンガワは、サクサクした感じでした。 冷麺は、私の好きな韓国冷麺で嬉しかったです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ