maaaaaaachanさんの行った(口コミ)お店一覧

maaaaaaachanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

俺の夢

刈谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.48

220

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

ラーメンと炒飯が売り 6月6日のカリアンナイトチケットを 残して俺の夢へオリジナル新豚骨ラーメン 食べにいきました 超濃厚な味の豚骨ラーメン 黒いのは黒胡麻??? だけど後味スッキリさっぱり 不思議な味 どちらかというと細麺が好きで 俺夢は太麺だけど細麺たべれて 嬉しい。細麺だと替え玉も余裕で 替え玉の量はボリューミーだから 食べ切れるか?って心配だったけど スープがサッパリした濃厚な豚骨味なので いけました。三つ目は腹マンで いけませんでしたが。 大将おすすめの バカ旨ニンニクチャーハンも ニンニクたっぷりでバカ旨でした笑笑 今日までの企画は残念なぐらい また食べたいラーメンだけど、 スープがある限り やってくれそう カリアンナイトチケットなくても 現金750〜800円で出してくれそうです! 初めての俺の夢 大将が ちょっとまともに 仕事しとるとこ 初めて見たわ笑笑 飲んだくれてる時しか 見たコトなかったですwはい 麺は太麺 具はたっぷり 焼豚の味濃厚 肉厚ドーン‼︎ たぶん炒飯美味しいよね? たぶんだけどねw 息子が気に入ってたから またランチ食べに行くよ

2023/06訪問

2回

麺処 素和

金山、西高蔵/ラーメン

3.55

162

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

濃厚な煮干し系ラーメン

2024/03訪問

1回

中国料理 鮮楽園 南店

大同町、柴田、本星崎/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.34

53

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

ちょいちょいランチで 行っちゃう鮮楽園 かれこれ10回は行ってると思う。 らんちタイムかなり流行ってます 安くて美味しいは当たり前だけど 何よりオーダーしてから 出てくるのがすごく早いの‼︎ 空いてたら、 めちゃくちゃ大袈裟に言うけど 秒で出てくる感じw 11〜11:30が狙い目 天津飯も、美味しいです えびちりはチョイぴりから 辛さは注文時に調整してもらえます キャベツとたっぷり春雨の 豚肉炒めも美味しいけど ピリっと辛くてビールが 飲みたくなる味 お酒もすすみそう

2022/06訪問

1回

麺家一火

亀崎/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.29

78

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

けっこう古くからあるお店にすごく久しぶり たぶん10年ぶりぐらいに行きました。 レディースセットは 若く無い女の子の私には ちょうど良い量だった。 天津飯が美味しいと聞いて少し貰うと ふわふわトロトロでそこら辺の中華料理の 天津飯より、よっぽど美味しいと思った エビチリもプリプリのエビがチリチリしてた(笑) そんなに辛くなくて食べやすかったよ。 中華料理も数種類楽しめるお店でした

2019/07訪問

1回

南陽倶楽部

刈谷/中華料理、台湾料理、ラーメン

3.46

128

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

初めての南陽倶楽部 遅くまで開いてる 刈谷市桜町の中華料理屋さん 台湾料理? 厨房には台湾の方? ベトナムの方? 本場の方かわからない方が 数名調理をしてるのが 見えました 台湾まぜそばを少し頂くが 辛い( ̄▽ ̄)辛すぎた でも、もう一口ほしくなる お水もぐいぐい呑みたくなる 絶妙な辛さが人気なのかな エビチリもまあまあ辛かった メニュー豊富で 色々食べれて楽しかった(´∀`)

2022/06訪問

1回

知立 焼肉食べ放題 エイトカルビ

一ツ木、重原、知立/焼肉、ホルモン、ラーメン

3.06

10

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

刈谷市から知立市を結ぶ155号線沿いにある 焼肉食べ放題エイトカルビはインスタグラムの 位置情報では焼肉エイトと出てました 通った時に気になっていて GOTOキャンペーンポイント利用で 行きました 20時頃に行くと、並ぶぐらい いっぱいでした。予約してたので すぐ入れましたが、注文品が 運ばれるまでには 少し時間かかりました 100種類の方にしました ラーメンも食べれるし、 上カルビは綺麗な色で美味しく 食べ放題にしては肉質が 良く思いました ネギ塩牛タンは焼くと小さくなります 普通のタン塩はお肉が違うのか 少し色が悪く思いました 牛ハツもあるのが嬉しい 美味しかったので何回も おかわりしました 牛肉は一人前が3〜4切れです 鶏肉はグラムなのか数が多いです エイトカルビNo. 1のお肉は エイトカルビと載ってて注文すると 長く太いカルビがドンっとお皿に載って やってきました。焼き上がったら ハサミで切って手分けしていただきました エイトカルビはお肉がカタイ(T . T) すごく細かくしていただきました メニューの同じページにある サガリステーキも一緒にきて 食べ比べ レアに焼き上げて ハサミで切って別添えの ステーキソース付けて いただきましたが トロける食感で、あっと言う間に なくなったので、お代わり まぁまぁ、お腹いっぱいだったけど 美味しいお肉は別腹でデザート代わりです。 綺麗に食べ尽くしました 個人的にはサガリステーキが No. 1です サイドメニューも色々あったけど 売切れた物もまあまああって 子供がご飯お代わりをしようとしたら ご飯もの全て売切れとなっていました それだけ賑わっていました。 デザートは食べ放題じゃなくて 1人1つまででした。アイスクリームや ケーキがあって写真はワンプレートで 豪華な感じだけどアイスクリームは ガラス容器の皿でケーキはミルクレープ 写真では2個だけど実際は小さいのが 1個で子供は少し不満気でした。 私のをあげましたが。 食べログには書いてないから 単一料金と思いきや料金設定が 素敵だと思いました。 まったく該当はしないけど 小学生までと、50代、60代、70代で 世代設定の割引価格が載ってました。 食べ盛りの中学生から まだまだ焼肉はイケて元が取れそうな 40代までは通常価格ですが、 もう胃もたれするとか そんなに食べれないとかで 食べ放題の焼肉を敬遠がちな方にも 気軽に行けるような気がします ほんのり思いやりと優しさを感じる 料金設定だと思いました

2020/11訪問

1回

さだの苑

東浦/ラーメン、中華料理

3.12

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ラーメン種類が豊富

2018/12訪問

1回

はま亭 星崎店

掲載保留はま亭 星崎店

本星崎/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.15

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

席いっぱいあるから、いつでも入れそう 日曜日の夕方、初めは混んでないけど だんだん混み出してきました。 テーブル席もカウンター席も座敷もあって とても広い店内です。 どれも馴染みやすい味で食べやすく 美味しかったです。 コーンスープを頼んだけど たまごスープ??? でもコーンも入ってました(笑)

2018/08訪問

1回

焼肉  炎神

掲載保留焼肉 炎神

大江/焼肉、ホルモン、ラーメン

3.07

10

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

和牛ユッケが真空パック 行くときに電話で空き状況を確認すると、空いてるけど混んできてるから注文された物をだすのに時間がかかるかもしれないというから、やめようとしたら、でも大丈夫です。なるべく急いで出しますと足止め食らう(笑)行ってみると、まあまあお客さん入ってた。オーダーしてからさほど時間かからずにお肉やサラダが食べれましたよ。時間かかったのは、レジ。慣れてない子がレジの打ち間違い何回もしてたので、早く帰りたいのに帰れなかった。

2018/03訪問

1回

博多ラーメン 本丸亭 刈谷店

刈谷、一ツ木、逢妻/ラーメン、餃子

3.47

166

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

10年ぶりぐらいに行きました。 本丸亭は大府と刈谷に行ったことあるけど 10年前のザックリした感想は 大府は塩っ辛くて、酒飲み、男性向け。 お酒飲んだ後は大府店 刈谷はマイルドで家族、女子向け。 食事で行くなら刈谷店って感じでした。 この日は刈谷に居る時に 子供がラーメン食べたいと言ったので 久しく行ってない本丸亭へ向かいました。 GWの昼時タイミングよく 片付け待ちぐらいで座れました。 ラーメンはバリカタ、こってりを注文 お水を飲みながら待ってた。 お水が美味しくないの。普段の飲み物 基本ミネラルウォーターの私なので カルキ臭が気になって、あまり飲めなかった。 子供たちは気にせず飲んでいて お代わりをした時、ピッチャーから グラスに注ぐ時、思いっきり溢れました。 蓋が転げてました。 蓋がしっかり閉まってなかった様です。 子供がした事なので謝りましたが、 私が注いでも溢れてましたね。 すぐモップで片付けてくださいました。 蓋はきちんと閉めて水道水の様な味の水は やめた方が良いと思います。 ラーメンは好みがあると思うので 感想は伏せますが、なんせ お水が美味しくない店のラーメンだから 火は通すし、ラーメンは悪くないけど 気分的にポイント下がる。 ネギや薬味は入れ放題の本丸亭 高菜、紅生姜、ゴマをたっぷり入れて オリジナルの味にして美味しく食べました。 子供たちは、ノーマルで しっかり食べてました。 お水の味が気にならない人向けのお店です。

2019/05訪問

1回

ママ食堂 名和店

名和/ラーメン、食堂、居酒屋

3.09

67

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

ママ食堂お料理の値段は リーズナブルなのに アルコール一杯580円税別で グラス小さいから高いと思う。 すぐ無くなるからジョッキ勧められたけど ジョッキにしたら料金2倍だって 緑茶割りジョッキ一杯1200円おーばー? ボトル入れた方がマシだよ。 頼んだもの もつ鍋、馬刺し、鳥刺し、どて煮 アルコールで12000円超えでした。 自分はちっさいグラスに 二杯しか呑んでません。 予算10000円でママ食堂なら楽勝で 余るよって言ったのにオーバーでした 久々行って、びっくりでした ごめんなさい

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ